• ベストアンサー

ドライアイスの入手

Black_Tigerの回答

回答No.5

こんにちは。 事情を話して近所のスーパーでもらうのはどうでしょう? (特に冷食を購入した店にて) 私の家の近所にはドライアイスの工場があるんですが、お近くにあるでしょうか? カスとかならタダで貰えると思います。 (チリも積もれば山となります) まぁ、ジュース代でも渡せば優しい人なら案外もらえますよ。 ちなみに私はハムスターの冷房代わりにラ○フやジャ○コで貰ってます。

oobankoban
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 ドライアイスの工場、うっらやましい(^_^;) ラ○フにジャ○コ、うっらやましい(^_^;) なーんにもないんです。今から雨中ママチャリ隊出動します。 無事生還を祈ってください。

関連するQ&A

  • 溶けたアイス、食べても大丈夫?

    困ってます。冷蔵庫がいきなり壊れました。冷凍食品はドロドロ。野菜室が若干冷気が出て来ますので、アイスはそちらへ移動しました。移動してから丸1日経ちます。あんなに固かったアイスが、今やシェイクのような状態になっています。これで食べておなかを壊したらどうしようかと思いますが、買ったばかりでもったいないので、大丈夫であれば食べようと思います。同じような経験をされた方、ご意見頂ければ幸いです。

  • 冷凍食品の価格について

    冷凍食品はオープン価格で定価設定が無いようです。 冷凍食品で半額セールというのが、各スーパーで展開してますがどのスーパーでも半額にした時の売価は同じなのでしょうか? 同じ半額、同じ商品なのに値段の高いスーパーとかもあるのでしょうか?

  • 冷凍庫のアイスが溶ける・・・。

    最近、冷凍庫の調子が良くないんです・・・。 買って10年経つか経たないかなんですが・・・。 冷凍庫内の温度差がすごいんです。 凍るときは、霜がつくくらい凍ってしまうし 逆にアイスが、トロトロになるくらい温度が高いときもあります。 もう寿命なんですかね・・・。 冷蔵庫って高いから、なかなか買い換えの決心が付きません。 コジマなどの電気量販店で、故障かどうかって見てもらえるのでしょうか? ちなみに、うちが冷蔵庫を購入した電気屋はつぶれてしまいました・・・。

  • 買い物上手な主婦の方に質問!冷凍食品半額

    冷凍食品半額の日にいつも迷い、悩んでいます。 日頃、冷凍食品はよく利用するので、半額の日が狙い目で “お一人様5個まで”ならきっちり5個買って、ストックしています。 できるだけお得に買い物をしたいと思っていますが、 「どちらがお得なんだろう」と考えれば考えるほどわからなくなり、 もしかしてスーパーの戦略にはめられているのか!?と悶々とする毎日です。 そこで、買い物上手、節約上手なプロの主婦の皆さんにお聞きすることにしました。 くだらない質問かもしれませんが、どうかアドバイスをお願いします。 (1)半額セールの場合、次の2つのうち、どちらを選びますか?  ちなみに、内容量や個数は同じものとします。価格は通常の価格です。     大手冷凍食品メーカー 360円   VS   プライベートブランド  178円 (2)では、次の場合はどうでしょう。冷凍食品半額   大手冷凍食品メーカー 360円  VS  プライベートブランド 178円(セール除外品) よろしくお願いします。

  • 冷凍食品は何故いつも3割引きですか?

    やっぱり割安感を出す為ですか? たまに冷凍食品半額セールとかやっていますが、いつも3割引きしてるから要するに2割引きにしかなってませんよね… それとも冷凍食品だけは利益度外視して、店の目玉商品としてやっているのですか?

  • 冷凍食品は何故半額になるのか?

    冷凍食品はよく半額でセールになっていますが何故半額になるのでしょうか? 常に4割引や半額になっているのであれば定価を下げてしまった方がいいのでは無いのでしょうか? いつも割引ですと商品の表示義務違反ではないのでしょうか?

  • 小さい冷蔵庫で冷凍食品の保存

    最近一人暮らしをはじめた者です。 現在、冷蔵庫は備え付けの1ドアの冷蔵庫を使用しています。 その冷蔵庫には氷を作れる小さな棚? のようなスペースはありますが、説明書によるとアイスや冷凍食品の保存は出来ないと書かれています。 大きい冷蔵庫を買うつもりはないのですが、どうにかしてこの1ドアの小さな冷蔵庫でも冷凍食品を保存出来るようにできないでしょうか? あるいは、比較的安価に冷凍食品を保存出来るような機器やテクニックなどないでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。

  • 冷凍室が!

    家の冷蔵庫の冷凍室が壊れたみたいで 数日前から冷凍室に凍らしてある冷凍食品などが溶け気味で さっき帰宅し、冷凍室をあけたところ、 氷も冷凍食品も全て溶けてしまっていました; 至急回答お願いします!

  • スーパーの刺身を家庭用冷蔵庫で保管してよい?

    スーパーでとんぼシビ(20センチほどに切ったものがパックされているもの)をよく買います。 よく、半額セールをしているんで、出来たら、貯め買いをしたいと考えています。 これを、家庭用冷蔵庫の一番下の冷凍のところ、に保存してよいんでしょうか? また、冷凍後は、不通に常温で解凍すて食べるんでしょうか? また、冷凍は、どれくらいもつんでしょか?

  • 冷蔵庫のアイスが溶ける

    SHARPの冷蔵庫、 SJ-14Sを購入し1年になります。下が冷凍庫のドア両側開きタイプの冷蔵庫です。 1週間ほど前から 冷凍庫に入れてあるアイスクリームだけが溶けてぐずぐずになっています。氷は溶けていませんでしたが、今日は氷も溶けてきています。 故障なんでしょうか? ちなみに冷凍庫は購入時にスカスカに詰めるよりは隙間なく詰める方が冷気の伝導がよい、と教わりその通りの使用方法で使用しています。 冷凍庫と床の隙間に手を入れると冷凍庫から冷たい冷気が漏れて?いるのがわかりますが、パッキンを見たところ傷みはないようです… 一応SHARPの修理相談センターの受付時間は明日9時からなので問い合わせはする予定なんですが、もし使用法などでこうなってしまっていて自分でどうにかできるのなら教わって改善してみたくてお伺いしました。 お詳しい方、経験のある方 助言宜しくお願い致します☆

専門家に質問してみよう