• ベストアンサー

時間作り&時間の節約

私は、朝7時半に家を出て、夕方5時半から6時ごろに帰宅。 フルタイムで働く主婦です。 休みは日曜祝日のみです。そこで同じように働く主婦のかたに質問なのですが、時間をどのように有効活用していますか? 掃除、食事、買い物、などなど家事全般をこなすのに無駄なく時間を使いたいのですが、なかなか要領が悪く、毎日がバタバタと終わり休みともなれば疲れ果ててしまう始末です・・・。 ちなみに今はまだ子供がおりません。 将来、子供ができても働きたいし・・・。でも、今の時間の使い方では無理な気も。 皆さんは、どのような時間の使い方をされていますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

私は今年は家にいます。でも時間の使い方、家事の効率化は、家事に関わる全ての男女にとって重要だと思ってます! NO.1さん同様、シンプルライフはもう大前提だと思います。着ない服や意味もあまりなく置いてある生活雑貨、掃除や手入れのしやすさを全く計算に入れていない家具の配置や物の購入は、世界中で日本を含む東南アジア人の右にでる者はいないのでは…(大袈裟だけど)と思うくらいです。シンプルライフで検索すれば、本は昔から沢山出ていますので是非オススメします。 他には時間簿というジャンルもかなりお勧めです(検索すれば本が出ています)。ヨーロッパの人々は小さい頃から、ただ家事をするのではなく、○○部屋のどこどこを掃除するのに何分かかる、という時間の把握をし、時間内でキチッと掃除を終わらせる癖を躾けられます。その調子で5分で、10分で何ができる、と最初はリストを作ります。 私でしたら5分…トイレ掃除、リビングの大雑把なほうき掃除&モップ掃除、リビングの床以外の拭き掃除(本棚やオーディオ等)、最低限の水遣り、キッチンのレンジ台掃除、キッチン床のモップがけ。10分…リビングを割としっかりほうき掃除&モップがけ、全部の鉢植えに水遣り&花柄つみ、リビングの2枚の窓掃除・表裏…等々です。 何に何分かかるかを把握していれば、出かける前5分空きがあればひとつ仕事ができますし、自分の動きを測れているので「やっていたら時間を過ぎていた」「途中で時間が足りなくなった」などの失敗もありません。 帰宅後疲れていても、パーツごとの家事の時間がわかっていれば、出来る範囲でやろうという気がおきます。面白いもんで、今では汚れたお皿と枚数を見るだけでかかる時間が当たるようになってきました。ヨーロッパは共働きばかりなのにいつもホテル並に家が整い、平日でも人を呼べるのは、やみくもな掃除ではなくパーツごと時間管理もできていて、しかも手帳に掃除予定まで1ヶ月単位で入れるからだそうですよ。私の知人もやってました。 フローリングの家が多いと思いますが、どんなに小型で性能が良かろうと(うちにも業務用の小型があります)一度良質のほうきと紙製のはりみというちりとりを使ってみることをオススメします(はりみで検索してみて下さい)。壁につるしてもお洒落ですし、音もせず、出し入れも必要ないので、今では掃除に関心なかった旦那まで自分で食べ散らかすと、すぐ掃いてくれます。ほうきでゴミを取ったあと、マイクロファイバー製のモップを濡らしてふき取ればほぼ完璧です。ちなみにうちのリビングならその両方やっても7分あれば余裕で終了します。掃除の時間を測るのは、部屋全部を掃除するのに30分、などではなく、パーツごと(廊下、とか)または作業別(はたきがけ等)に細かく設定するのがミソです。 調理器具も重要。圧力鍋などは確かに短時間調理の味方として有名ですが、うちでは圧力もありますが「シャトルシェフ(保温調理鍋)」のほうが10倍以上出番があり、2つ持っていますが1日何回も使います。 炊飯器に似た感じで、外は保温のための容器、内側に普通の鍋のようなものをセットします。まず内鍋を普通のレンジ台で火にかけ沸騰させたら、料理内容によりますが5分くらいで火をとめ、保温容器にしまいます。あとは時間がきたら料理が出来てます。 魔法瓶のように保温が高いので、これで19時にご飯を炊き上げて、旦那が深夜0時に帰宅しても、蓋をあければホカホカのままですし、炊飯器のようにパサついていません。基本的に「煮る」「炊く」料理なら何でもこなせます。圧力のように重い鍋を洗う手間もないし、蒸気抜きなど調理以外の手間や場所も取りませんし、煮崩れなど失敗がとにかく起こりません。例えばうちが冬にポトフとご飯を作るとしたら、ご飯とポトフの加熱を最初の5~8分ほどしたら、あとは両方火からおろして保温容器にしまえば、ポトフは約15分後、ご飯は30分後以降、食べたい好きなときに蓋をあければできてます。赤ちゃんがいる家庭などで大変人気があります。 また、主人は深夜0時帰宅も全く珍しくないのですが、時間簿の本から参考にして、夫婦のコミュニケーションの時間は朝もつことにしました。夜は互いに疲れてますし、一番疲労した時間帯に、お金のことや決めなくてはいけないことを話してもミスが多いです。私が今家に居て圧倒的に余裕はあるので、私のほうが段取りをつけておき、朝ベランダのテーブルで食事する時に話し合いの材料を出します。すると双方冴えてますので、夜のミーティングより4倍くらいは即決即断でスムーズに行きますし、手続きが必要なものは「それじゃ今日会社でやってこよう」など、釘が熱いうちに打てます。 持ち物や家事の発想を、シンプルな発想でまず想定しなおすことが一番大きかったとは思いますが、それ以外に上記のテクを取り入れたら、自分で家事をしている意識すらないほど「気がつくといつもキレイ。料理もあまりした気がしないのに美味しいのができてる。」状態になってました。合理的家事オタクなのでもう70冊くらい家事本は読みましたが、特に海外家事事情の本はイイですよ。図書館などでぜひどうぞ。日本的な家事の発想はどうも所帯じみすぎますが、最近海外ネタを土台にした家事本も増えました。頑張って下さいね。

0-2-1-5nan
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 思えば、家の中は確かにごちゃごちゃと物が多い気が・・・ いらない物は、いらない物で押入れに隠していたような・・・ まずは、パーツごとの家事の時間を把握することから始めます! そして時間簿なども実践してみよとおもいます。 忙しい中でも自分の時間は欲しいものなんですよね(笑) 時間の使い方に無駄があるのは、分かってはいたのですが何を改善したらいいのやら???って感じでした。 でも、なんだかシンプルライフ、時間簿などを実践すれば少しはゆとりができるきがしました。 『はりみ』も検索してみます♪

その他の回答 (3)

  • cmajo
  • ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.4

No3さんの後の書くのがなんとなく気後れします・・・ ご質問の状態に私が一番適合するかな? 朝7時過ぎに家を出て、家に到着するのは19時頃、土日完全週休二日、の正社員、フルタイムで働く3人の子持ちのママです。 (といっても、3人目の育児休業が今週一杯、という状態なので、来週からこのスケジュールですです。あ、でも!1年前までもやっていた生活ですよ、もちろん!) さらに!趣味の合唱団では広報担当として、HP管理等もやりつつ、毎週1回の練習をこなしています。 で、時間の上手な使い方、ですよね。 やること、やらないことをかなり大雑把に切り分けています。 掃除は人間しなくても生きていける!をモットーに週末にやる・・・?やらないときもあります。 家にいないと埃って、余り発生しないんですよねぇ。 まぁ、ちょっと見かける埃だけはほうきでぱぱっと掃いてごまかす、って感じでしょうか。 ちなみに、完璧なA型の親に育てられた旦那、最初のうちは随分と色々文句も言って来ましたが・・・ 「じゃぁ自分でどうぞ」 「それはめんどくさい」 「じゃぁあきらめなさい」 ってことで・・・最近はO型の私に感化されています(笑) 料理は・・・貧乏性なので、余り出来合いのお惣菜とかを買うことはしていませんが、冷凍食品5割引の日は結構買ってますねぇ。お惣菜よりはかなり安いんで・・・ 野菜も生を買うよりも洗う手間、ゆでる手間が少ないので結構重宝しています。 子供が生まれたことで睡眠時間をとるのが難しくなり、 生活のリズムを変えました。 夜、9時半頃に子供と一緒に寝て、朝4時ごろに起きて2時間弱の自分の時間をとる。旦那との会話は・・無視(旦那は帰りが遅いので)。 話があるときはお互い起きたり起こしたり、で会話しています(休みが違うのでそうしないと会話がもてない)。 でも、そんなんで何とかやってます。 全部をしっかりこなすのは難しいです。 シンプルライフを目指しても・・・結局何もできずにいる私。 でも、まぁ、何とかやってます。 すべてを一人で完璧にやるのは無理です。 ご主人に協力を仰ぐこと!これが一番です。 ちなみに我が家の場合は家事は指示しなければやらない旦那ですが、 育児だけは文句なし、です。 余り一人で無理しないでくださいね! 気楽に、楽しく!やれるようにしてください。

0-2-1-5nan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 旦那はなんせ雑なんで、手伝ってもらっても結局二度手間になるんです・・・(笑) 最初から期待もしてないんです。でもやっぱり良い意味での手抜きって必要ですよね。 掃除は掃除機! 拭き掃除は洗剤で! みたいな感覚に強くとらわれすぎてたかも・・・ 働く主婦も、専業主婦もやっぱりみんな忙しいですね!! 煮詰まらないようにがんばります☆

  • frea
  • ベストアンサー率27% (35/127)
回答No.2

こんにちは。私は7時半に家を出て帰宅は夜7時半頃です。 入籍はしていませんが同棲していますので質問者様と同じ状況だと思います。完全週休1日制です。 買い物は1週間分の食材や消耗品を休前日にまとめて買い込みます。 休みの日に勤務1日目のおかずと日持ちするおかず(煮物や漬物で、これが4,5日目のおかずの足しになります)と2日分の鍋物(カレー、シチュー、ミートソースなどが2,3日目です)を作ります。鍋物は鍋ごと冷蔵庫に入れておきます。1日目の夜はたいていお味噌汁を作るだけで後は昨晩作ったものと納豆や冷奴です。2,3日目は鍋の登場なのでご飯を炊くだけかパスタをゆでるだけ。4,5日目は付け合せはあるのでメインの肉か魚を焼きながら味噌汁を作るだけです。6日目の夜は休前日なのでビールを飲みながら買ってきたおかず(お刺身とかロースとビーフとか)とあまった作り置きを片付けて終わりです。朝食はパン食なので、パンは焼くだけ、ハムかソーセージなら焼くか茹でるだけ、野菜も休日に刻みまくって冷蔵庫に入れておくので当日はお皿に盛るだけです。お弁当は冷凍食品を乱用しています。休日に冷食は1食分ずつラップに包んで小分けにしておいて刻んだ野菜と作り置きのおかずで隙間を埋めてしまうので、朝のお弁当作りはおにぎりを握っておかずはつめるだけですから10分くらいで終わります。 掃除も洗濯も1日おきにしかしません。この辺はサボらないと体が持ちません。相方も納得して許してくれています。掃除と洗濯は同じ日にはやらずに、出勤前に済ませます。掃除機をかける時間と洗濯物を干す時間が私は同じ20分くらいなので日課に入れやすいんです。洗濯をした日は夜にたたんで片付けないといけませんが、これはテレビを見ながらなんとなくやっています。 家事は凝りだすときりがありませんから、なるべく手数を減らすことですね。できる限り手を抜いて下さい。

0-2-1-5nan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます☆ ほんの一手間を惜しまずやれば、後が楽なんですね。 掃除、洗濯を毎日なんてやっぱり無理ですよね(笑) 食事時の洗物なんかも減らすよう努力してみます。

  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.1

以前は土日休みのフルタイムでした。質問者さんより休みが少し多かったわけです。今 その頃のことを考えると 無駄に仕事を作っていたように思います。というわけで 反省をこめて アドバイスになれば… シンプルライフを目指す 物を少なくして 掃除も簡単にすむようにする 赤ちゃんがいるわけではないので 清潔にするのも 適当で 特に洗濯をガンガンしていたように思うので シーツの交換回数とか あまり 多くならないように 食事なども たくさんのメニューとか 目新しいものとか おいしいものとか 欲張らないで 簡単な食事で 栄養がとれるようにする 鍋物とか シチューとか 一品でいいと 開き直る 冷蔵庫の中は あまり たくさん 入れないで 必要なものを その都度 買うようにする。 大人だけだったら どうしてもなくては我慢できないものって そんなにないと思うので

0-2-1-5nan
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 シンプルライフ頑張ってみます!! 毎日に力みすぎてたのかもしれませんね・・・  料理のレパートリーも増やすように頑張ってみっます

関連するQ&A

  • フルタイムでお仕事をされてる主婦(子供あり)の方に質問です。

    フルタイムでお仕事をされてる主婦(子供あり)の方に質問です。 私は小5・中1の子供がいる専業主婦です。 (1年半前までパートをしていました。) 仕事をまた始めようと思っていて、 今から子供の教育費にもお金がかかってくると思い、 フルタイム働こうかと考えていますが、 ・家事 ・子供の世話 (手は離れたけど、PTA・部活・習い事などで  親の出る場面がとても多くなり、時間を取られています) フルタイムで働けるのか?ととても不安です。 なので、 みなさんの一日・一週間のタイムテーブルを、 教えていただけたら・・・と思います。 例えば・・・ ・起床時間 ・出勤するまでにする家事 ・帰宅してからする家事 ・就寝時間 ・お子さんの習い事や塾などの送迎をしているか ・PTAや部活の役員をしているか ・お休みの日はお子さんの予定が詰まっていないか  (一週間に何日お休みがあるか) ・お休みの日にする家事 ・ご主人は家事を手伝ってくれるか などなど・・・。 宜しくお願いします!

  • 夫婦の寝る時間について-意見聞かせて下さい。

    1歳半のこどもがいる主婦です。 忙しさによって違うのですが、週に1~3日は事務の仕事に行っています。 家事の分担はなくすべて私の担当。主人は仕事から早く帰ってきた時と 休みの日はこどものめんどうをみてくれるくらいです。 もともと結婚する前から私は寝る時間が早め(10時半前後)、主人は遅め(12時前後)です。 今、朝は主人も私も6時から6時半頃起床です。 こどもが生まれてからは疲れているのもあって寝かしつけの時、 週に2度程こどもと一緒に8時半~9時ごろ寝てしまっています。 それが今週は忙しさも続き、毎日寝かしつけと一緒に寝ていました。 主人は「寝すぎ!夫婦の時間がない。このままいくと知らないよ」と言います。 確かに夫婦の時間は大切だと思いますが、疲れていて寝てしまったら そんなにいけないのでしょうか?どう思いますか?

  • あなたならどっちらにしますか??仕事

    3才の子供がおります。 今、どちらの仕事にしようか迷っています。 (1)10時~16時までの5時間勤務・完全週休2日(土日)祝日休み。それ以外も休みも多く、収入は月3~6万と不安定。(時給750円) (2)8時半~18時まで週4日。土曜のみ8時半~12時。 休みは水曜・日曜・祝日。 収入は月10万(扶養ギリギリ)時給850円 もちろん、時給がそうなように、(1)のほうが仕事は楽です。 保育料は月4万かかります。 あなたならどっちにしますか??

  • 共働きされている女性の方に聞きたいです

    今4歳の女の子と、1歳の男の子を持つ、フルタイムで共働きをしています。 私の休日は土曜日曜祝日なんですが、主人は平日が休み・・・ 主人は帰りも遅く、家事・育児はほぼ私です。 毎日家事と育児、仕事でたまにくじけそうになりますが、何とかやっています。 でも、やっぱり私も一人の女性です。もっときれいになりたいとか、 周りからもいつまでもきれいだね、とか言われたいなぁ、と思ってしまいます。 そんな風に思うのは私だけなんでしょうか。 そんな風に思われている方って他にも多くいらっしゃるでしょうか。 誰にも聞けず・・・たまに主婦業が中途半端になることもあるのですが、 そんな考えなんか捨てて、家のためにきちんとやらないといけないのかな、と 最近考えます。 みなさまそんなこと考えてますか? あと、どんな風に自分磨きしてますか? 教えてくださいm(_ _)m よろしくおねがいします。

  • 子供の就寝時間・起床時間

    こんにちは、私には1歳8ヶ月になる娘がひとりいます。 ちょっとお聞きしたいのが、皆さんのところのお子さんは何時に寝て、何時に起きますか? うちは、私が働いていて保育園に通わせているため、夜9時を目標に寝かせています。 ・・・と言っても、布団に入れてもなかなか寝ないので結局9時半ごろにはなってしまうのですが(-.-) そして朝はだいたい7時ちょっと前頃に起きます。私が目覚ましで先に起きて子供を起こすこともありますし、子供に起こされることもあります。 子供がいない頃、休みの日はお昼近くまで、お布団の中でゴロゴロ・・・が大好きで、それがウィークディの元気の源でもあった私なんですが、今は休みの日でも子供に7時には起こされます(-_-;) しかも、休みの日のほうが、なぜか子供が起きるのが早い気がするのです。先週末などは、休みだっちゅうのに、6時半には起こされました。 皆さんのところはどうですか? もちろん子供がいれば土曜も日曜もなく、7時には起きるのが当たり前、それ以上寝ようなんていうのはムシがよすぎる。。というのは頭ではわかっているのですが、責めてあと1時間寝かせてくれ~!と思う私はわがままなのか?!と思ってしまうのです。 子供の睡眠時間、休日の起床時間などについていろんなご意見をください。

  • ファミレス自由に休みまくる人

    ファミレスキッチンに勤めて4か月の主婦です。 子供がいるので正直土日祝日など休みたい 平日は週4くらいは出たい希望でしたが 面接時話し合い「日曜日は出る」と言うことで採用してもらえました。 シフトは平日1か2・日曜日しか入りません。物足りないのですが仕方ないと思って 頑張って覚えて遅れのないよう料理を出して3人営業の1つは完璧にしたつもりです。 このファミレスで不思議に思うのですが土日祝日休みの主婦が多くいます。 その代わりに学生がいるのかと思いきや2人で土日のみの出勤でも休みばかり・・・。 土日は平日の倍に客数が増えるのに 従業員は平日賑やかで土日はベテランや社員のみで従業員は増えない。 どうしても人がいないと主婦にも声をかけても「無理」だと・・・。 わたしは面接の時「月一度は日曜日休みも欲しい」と話してありますが この状態では大変だと思い、出れなかった日曜日の分は土曜日に出たり 普通に土日も出たりしています。 部活の試合や子供会や抜け出して短時間でも助け合いだと思い出ています。 やっと本題なのですが土日休みの主婦の中に 暇な火曜日~木曜日にがっつり稼いで男のところに泊まり あとの休みは1時間半から2時間かけて地元に戻り過ごす人間です。 その人は3・4年勤めているので完璧にオーダーをこなせますが GWや夏のお盆前後の忙しい10日間位は地元にいてこっちには出てきません。 そもそも採用の時点ですべてが間違っているのだと思いますが マネージャーも3年ほどで交代なのでそろそろ時期ではないかと思いますが(?) 土日をフルタイムで出ている独身のベテランさんはくったくたになってやっています。 土日の時給も同じだと思うし「そうゆう人がいて嫌なら辞めれば?」なんでしょうが できればファミレス経験者さん何でもありなんですか? わがままだらけの従業員のシフトを組んでいるマネージャーも大変だと思います。

  • 時間の作り方

    最近時間の使い方がよくわかりません。したい事はあるのにいざやろうと思うと… 最近転職をして疲れてるかと思いますが… 朝6時半に起きます。 ご飯食べたり化粧をしたり 8時半に家をでて 9時~19時まで仕事 19時半に帰宅 20時 お風呂に入ったり、ご飯食べたり もう21時… 一時間ボーと読者をしたり 22時には寝てしまいます 資格の勉強したりしたいんですが睡眠時間を半分ぐらい減らして… 日曜日が休みなので日曜日にやりたい事をやると疲れてしまって… 主婦で子育てをして仕事をしている方や はたまた仕事と勉強を掛け持ちの学生さん はたまた私の方がまだまだ大変だぁとゆう方… 皆さんはどのような時間配分で自分の趣味や勉強をしていらっしゃるんでしょうか(゜o゜;) よければ参考にさせてくださいお願いします。

  • お休みはどれくらいありますか?

    皆さんの休日はどれくらいありますか? 私は、共働きで、子供なしで、フルタイムで働いています。 休みは、日曜と祝日+木曜日の午前中休みです。週に1回の残業の日は帰宅が22時ごろになりますが、それ以外は19時ごろに帰宅します。 夏休みと年末は5日ずつ休めます。 家事はかなり手抜きで、1ヶ月に1回、水周りのお掃除サービスを利用しています。 こんな状況なんですが、もっと休みたい!と思ってしまうのは甘いんでしょうか。 家事をする時間がほしいというより、ただ単にもっと、友人と会ったり、趣味をしたり、小旅行に行ったりという時間がほしいのです。 うちの夫は、1ヶ月に4日ぐらいしか休めず、残業も多いのですが、「もっと休みたいなんて甘いよ。」と言います・・・。 よかったら、みなさんの休日もおしえていただけませんか?

  • 節約&主婦に適したお仕事

    新婚・子供なしの30代専業主婦です。 自分のやりくりが下手というのが原因だと思いますが、自分の洋服一枚買えなくてしんどい家計です。 日頃の節約で心がけていることや、こうしたら楽になったというご経験など教えていただけませんでしょうか。 それから家事は全部私がやることになっているので、フルタイムはちょっと無理ですが、何か勉強して働こうかと考えることがあります。 (結婚後の新居はかなりへんぴなところにあり、本屋へ行くにも電車代がかかる始末ですが、コンビニやガソリンスタンド等のパートだと時給がすごく安くなってしまいます。) よく雑誌で通信講座の宣伝とか目に付いてしまうのですが、トレースを習って在宅で月何万も稼いでるとか、医療事務で短時間で高給がもらえるとか、すごくうまくいっている人達の成功例が載っているので、ついそそられますけど、実際はどうなんでしょうか。

  • 夕食作りに1時間かかってしまうのは長いですか?

    結婚して2年になります。 共働きをしてますが、基本夕食は私が帰宅後に作っています。 休日はともかく、夕食作りにいつも1時間はかかってしまうのですが、 私の帰宅が21時頃の為、夕食がいつも22時を過ぎてからになります。 もともと料理が得意でなかったので、まだまだ要領がよくないのかも 知れませんが、1時間かかってしまうのは時間のかけすぎでしょうか? 夕食があまり遅くなるのは良くないとも思います。 働きながら家事をされている女性のみなさんは、 夕食作りにどの位時間をかけてらっしゃいますか? また、時短術などコツがありましたら 参考にさせてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう