• ベストアンサー

通勤時間が無駄に思えてきた

こんばんは。 最近思ったことですが、ふと通勤時間が無駄に思えてきました。 時間1時間10分はそんなにかからないのですが、 通勤で4回乗り換えなければならないのと駅の連絡が悪いため、 ゆっくり本も読めません。 これから忙しくなる身分なので、家との往復がうっとおしくなってきました。 近くに住んだほうがいいのでしょうか?それとも、我慢して家から通った方がいいのでしょうか?

noname#35666
noname#35666

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamasanZ
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

ただでさえ、朝の通勤ラッシュはこれから仕事をする体と精神に堪えます・・・。 可能ならば、乗り換えのいらない沿線に住むのがベストではあると思います。 私の場合は、乗り換えはないものの、朝のラッシュが耐えられないので、出勤時間よりも1時間早く会社につくように家を出ています。 ライフスタイルを変えるか、住処を変えるか、どちらも難しい選択ですが、 今後の自分の体のことを考えた上で、最善の答えだせるとよいですね。

noname#35666
質問者

お礼

電車一本ならまだしも、うっとおしい乗り換え、徒歩連絡がストレスになってます。 実家には実家のメリットがあり、1人暮らしにはそれなりのメリットもありますしね。 困ったところです。

その他の回答 (7)

  • arbiseart
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.8

自分も1人暮らしするかどうか迷ったくちです。 迷ったあげく1人暮らしをし、結局実家に戻ってきました。 No.6さんも挙げられていますが、いい社会勉強にはなったと思います。実家や親の大切さ、雑事の多さなど色々学ぶ事が出来ました。自分の場合は出て後悔しましたが。 そこで提案なのですが質問者さんの状況では試しにWEEKLYマンションに住まわれてはどうでしょうか? 社会勉強等は学べませんが、純粋に距離的なものならば体感出来ると思います。月に10万以上かかる所がほとんどですが、自分の場合も実際検討しました。

  • 72coco
  • ベストアンサー率17% (16/94)
回答No.7

私は、通勤時間がもったいなくて会社の近くに引っ越したことがあります。(当時片道1時間45分でした) 引越し先は、会社を出て歩いて5分でした(笑) ちょっと近すぎな気がしますが…。 でも、良かったですよ。 残業しても、すぐ家だと思うと仕事に打ち込めましたし。 定時で帰った日には6時には自分の家に居るってことに感動しました(笑) なによりも自分の時間や睡眠時間が増えて良かったです。 1人暮らしすることで、自立もできて一石二鳥でしたよ。 お金は掛かるかもしれませんが、時間や他にもお金には代えられない色々な経験を得ることもできると思うので、思い切ってやってみるのもいいと思います。 頑張ってください (o^皿^o)b

noname#70726
noname#70726
回答No.6

こんばんは。 結論からいいますと、迷うくらいなら家から通った方が良いと思います。 一人暮らしになったら、通勤時間以上にいろんな用事の時間が必要になってきます(炊事・洗濯・掃除など)。そして、仕事で遅くなったときなどに、「まぁ近いからいっか!」などといって、余計な残業をしてしまい、結局家に帰るのが実家の時より遅くなることも、よくある話です。 また時間だけでなく、引越費用・家賃・光熱費・食費などなど、いろんなお金も飛んでいきます。引越費用だけで約20~30万。また生活費で月10万円近くは飛んでいくと考えておいた方がよいでしょう。まぁその分、親元を離れて自由にはなれますし、いい社会勉強にもなりますが。 通勤時間をもったいないと考えるか、そういった家事の時間や生活費をもったいないと考えるか。ご質問者様の価値観にもよりますが、客観的に見てどちらが楽かと言えば、親元の方が楽だと思います。 ご参考になれば幸いです。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.5

わたしは12年前から自宅が事務所です。 雨の日なんか便利でいいなあと思ったりしますが、当初は若かったこともあり、 「これでは緊張感に欠ける」ということで朝一で背広ネクタイを着用しておりました。そのうち普段服になり、いまではもっぱらパジャマです。 ある程度の距離はあったほうが緊張感があって良いと思います。

noname#35666
質問者

お礼

ある程度の距離ですか? 余り近いのも問題ですね。

noname#47050
noname#47050
回答No.4

乗り換えがせめて1回だと、かなり楽ですよ。 近くに住むのはいいですが、せめて30分は取りましょう。なぜかというと、あまり近いとONとOFFの区別が付かないからです。帰宅後も「あ、忘れ物」休日でも「あ、あそこの○○、どうだっけ?今から行って調べられるな」精神衛生上よろしくありません。 金銭的な面はどうでしょうか。引越したつもりになって家賃分を貯金してはどうでしょうか?

noname#35666
質問者

お礼

ON OFFの切り替えも大事ですね。

  • kensaku46
  • ベストアンサー率21% (259/1214)
回答No.3

迷うくらいならやめといた方がいいですよ。お金がかかることだし。

noname#35666
質問者

お礼

考えます。

回答No.2

んー。 仕事は充実しているのか、満足しているか、その様なことも トータルで考えるべきなのかな??と思います。 確かに1時間10分だと悪い条件ではないと思いますが、 往復2時間、月20日の勤務で40時間・・・、年間すると500時間弱・・・ 結構な時間にもなってしまいますしね。 でも、とあるサイトで1日5分の積み重ねが大事って 言うのを読んだことがあります。 本を読むと5分で2~3ページは読める。 音楽を聞くと1曲は聴ける。 新聞だと何個かの記事は読める。 質問者様は乗り換えも多いとの事ですが、 そういう意識で通勤時間を使うのもいいのかも??

noname#35666
質問者

お礼

うーん。 でも通勤で出来ることは家でもできますし、 家ならもっとほかのことが出来ます。 でも、近くに住むとお金がかかりそう。。。 でも時間が欲しい。

関連するQ&A

  • 通勤前の本屋は時間の無駄?

    私は朝20・30分家を早めに出て会社近くの駅の大きな本屋さんで色々な本をパラパラ見ています。 ガッツリ見るのではなく、 どんな新刊出てるのかな?とかどんな本かな?とさわりだけ見て、会社に行きます。 それを付き合ってる彼に言ったら 「時間の無駄だね。通勤中に本を読めばいいのに」と言われてショックだったのですが、 人から見れば時間の無駄に見えますか? 通勤中も本は読んでますが 通勤中はガッツリ読みたくて、本屋さんではパラパラ読みたいのです。 私みたいな事をしてる人っていますか? でもその本屋さんは朝早くから営業しているしお客さんもたくさんいます。

  • この「通勤時間」遠いと感じますか?

    こんにちは。 来年引越しを考えています。そこで、いい物件があったのですが、通勤時間で悩んでいます。 【現在の通勤時間と乗り換え】 家―(徒歩8分)→乗車駅―(乗車時間23分、乗り換えなし)→降車駅―(徒歩15分)→会社…トータル約50分弱 【今後想定される通勤時間と乗り換え】 家―(徒歩2分)→乗車駅(トータル乗車・移動時間45分、乗り換え3回)→降車駅―(徒歩12分)→会社…約1時間 です。時間的には(電車を待つ時間も大体この上の計算の中には入っています)、10~15分程度の差なのですが、「乗り換え3回」が引っかかっています。 今まで殆ど乗り換えせずに通勤していたので、乗り換えが3回もあるのが想像できません。 現在乗換えを沢山して通勤されている方、如何ですか? かなり大変ですか?1線1線の乗車時間も結構少ないのです。 この3回が最短・最数です。 慣れてしまえば大したことないですか? まあ、15分程度のびるだけなのに、何悩んでんだと言われそうですが、経験無いので少々不安です。 経験者様、体験談を元にアドバイスください。

  • 通勤時間

    4月から新社会人です。 通勤時間1時間10分くらいは慣れていない人間にはきついですか? 家から最寄駅 自転車で約5分 電車     約50分(乗車時間は40分程、乗換2回) 駅から会社  徒歩約8分 このような感じでしかも一人暮らしです。 あと朝のラッシュ時はきちんと時間どおりに駅に着くのでしょうか? そこが少し不安です。 これくらいの通勤時間は普通でしょうか?

  • 通勤時間 徒歩+電車+徒歩 

    家→駅(徒歩10分)+駅→駅(電車50分)+駅→職場(徒歩30分)=通勤時間(1時間30分) 最近、派遣で都内に仕事が決まりました。 一ヶ月探して、仕事内容、職場雰囲気、時給全て素敵だと思いました。 ただ、通勤時間がかかるなと思います(電車乗り換えなし、ただし往復の時間帯はラッシュ)。バスの手段はありません。派遣の営業マンと駅で落ち合ってから「徒歩8分くらいですので」と言われ、実際歩いたら20分はかかりました。営業マンは隣でものすごい早足でしたので、私はほとんど競歩状態でした。息が切れました。15分くらいでした。帰りに普通に歩いたら30分かかりました。 グーグルアースで概算しましたが、2キロ弱でした。大きな信号が4つあります。 現在賃貸です。 都心へ引っ越したいのですが、無職の期間が少し長かった為、引っ越すほどの貯金がまだありません。 そこで悩むのが、新しい仕事を探すほうがいいのかということです。 というのも、今の派遣先で紹介頂いて、エントリーしてから面接が1週間後、その日のうちに連絡があり、内定。翌日にまた連絡があり、予定していた開始日より3日後に開始日を連絡するとのことでした。3日後に開始するのでなければ時間の無駄だと思います。正直、そんなにのんびりしていられる心境ではないのです。 この派遣会社で働きたいと思った派遣の営業マンが、通勤時間もさば読んでいたので、ちょっと不信感を抱いています。営業さんを変えてもらうのがいいのでしょうか? みなさんならどうしますか? 1.通勤時間をなんとかやり過ごす。 2.引越す 3.派遣会社を変えて別の仕事を探す

  • 通勤時間について

    求職中なのですが、今回応募したところに通勤するのに”1時間30分”程かかります。 色々調べ、通勤時間が2時間やそれ以上の方もいるようなのですが、やはり慣れてしまえば問題ないことなのでしょうか。 いかに通勤の時間を上手く過ごすかってことなのかな?とも思います。 仮に今回応募した会社に勤めることになった場合の通勤の仕方についてですが・・・ 家→徒歩3分→バス停→乗車5,6分→A駅→乗車26分→B駅(6分ほど待ち)→乗車25分→C駅 →バス停→乗車20分→途中下車→徒歩5分→会社到着 帰宅するときなのですが、就業時間が18時ごろで、残業などで遅くなった場合は、 バスの本数が19時から1時間に1本になってしまうので、余計に時間がかかってしまうときもあります。 小さい頃、バスの中で漫画を読んでいたら酔ってしまったので、それ以来は乗り物内で本を読むことはしていないので、どのように過ごしたらいいか考えています。 私はアニメや映画などを観るのが好きなので、それで時間をうまく使えるかもしれないと思うのですが、皆さんはどのようにして通勤の時間を過ごしているのかをお聞きさせていただけたらうれしいです。

  • 通勤時間

    既婚男性サラリーマンにお伺いします。 関西在住です。 9時半スタートの仕事で ・週三回は駅まで自転車15分、電車で1時間(乗換1回)、駅から会社まで5分。ドアtoドアで約1時間20分。 ・週二回は車で約50分 この通勤時間はどう思われますか?許容範囲ですか?それとも苦痛で家には帰りたくなくなりますか?

  • 通勤時間

    自宅から車、或いはバスやバイク、電車などの乗り継ぎで職場までの通勤時間合わせて1時間40分は長いですか? また、地元の駅から職場近くの駅まで1時間弱は長いですか? 田舎と都会とは平均的な通勤時間は違うのでしょうか?

  • 往復4.5時間の通勤時間に出来ることは?

    往復4.5時間の通勤時間に出来ることは? 再就職して往復4.5時間の通勤を毎日している48歳です (今のところ他に仕事がないのです)。 片道で乗り換えが5回あるので、眠るわけにもいかず、そもそも座れません。 何か資格でもと思うのですが、効果的な学習法や、どんなものが適しているのかが未だ良く分かりません。 (疲れすぎて考えられないというのが本音ですが・・・) でもこのまま毎日通勤時間を無駄にしたくはないのです。 何か収入を少しでも増やせるように時間を使いたいのですが、アドバイスいただけませんか? 将来に役立つ学習でも、社内で出来そうな内職でも、何でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 通勤時間の詳しい情報について

    現在、転職活動中で以前は 家から最寄り駅まで原付きで10分(信号待ちや天候によって早ければ5分,遅ければ15分) 最寄り駅から会社近くの駅まで電車で50分(乗り換え無し,満員電車で座れる事は皆無) 会社近くの駅から徒歩7分(雨に濡れない地下道)の 合計1時間ちょっとの所に通勤していました。 上記のように交通状態,天候による時間差、乗り換えの有無、座れるかなど、 詳しい情報と通勤時間、満足度を教えて頂けないでしょうか。 私としては乗り換えなしで最寄り駅から濡れないので 1時間は掛かりますが、そこそこ満足していました。

  • 通勤時間で悩んでいます

    来年、東京にある自治体(公務員試験)を受験したいと思っているのですが、心配ごとが一つあります。それは「通勤時間」です。長男なので今住んでいるところ(実家)から通勤しようと考えているのですが、片道2時間かかります。始業時間は8:30なので、30分前(8:00)には到着しようと考えているので、家を出る時間は6:00になります。唯一の救いは最寄り駅が始発駅ということで、座って通勤できる事です。また乗換は一回です。交通費の関係で鈍行を考えています。 そこで質問なのですが・・・ ほかの自治体に勤めるのに、こんなに時間をかけて通勤する事はバカな事でしょうか? また、公務員で遠距離通勤しているかたをご存知でしょうか? ※受かってから考えろとお叱りを受けるかもしれませんが、ここではその事は触れないで頂きたいです。 通勤できるかどうかも受験先を決める重要な要素だと考えているので・・・

専門家に質問してみよう