• ベストアンサー

通勤時間

4月から新社会人です。 通勤時間1時間10分くらいは慣れていない人間にはきついですか? 家から最寄駅 自転車で約5分 電車     約50分(乗車時間は40分程、乗換2回) 駅から会社  徒歩約8分 このような感じでしかも一人暮らしです。 あと朝のラッシュ時はきちんと時間どおりに駅に着くのでしょうか? そこが少し不安です。 これくらいの通勤時間は普通でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fusajii
  • ベストアンサー率51% (240/467)
回答No.4

慣れるまで何でも最初は大変です。 でも人間は不思議と環境に適応できるようにできている筈です。 乗車時間40分にしても その時間を生かすかどうかはあなた次第でどうにでもできます。 ぶら下がり広告に目を通す いろんな人の顔を見て職業を想像する 本を読む 音楽を聴く 好みの人はいないか痴漢と勘違いされない程度に目配りする 人生はテーマを持って生きるとすると 何もかも どこでも 生きているだけで勉強できるのです。 さぁ、元気良く頑張ろう!

milk-tea54
質問者

お礼

そうですね! 通勤時間にすることを考えてみます^^ 元気よく頑張ります!! ありがとうございました^^*

その他の回答 (4)

  • yuko0401
  • ベストアンサー率45% (240/530)
回答No.5

就職おめでとうございます。 30代半ばで訳あって失業中(後述)の身としてはうらやましいです。 通勤70分が不安とのことですが、おそらく今まで大学生ですか?この頃はどうだったのでしょう? 近くてもちゃんと起きれるかとか、不安はあったのではないでしょうか。 もう15年ほど前の話になってしまいますが、私は「通学」で片道2時間かけてましたよ~?東京郊外に住んでいて、昼間の大学や専門学校は経済的に行けそうにない、進学校なので就職はできない、そこで夜間部のある専門学校に通うことになったのですが、夜間部を設けてる学校って都心しかなくて…。 バイト先は近所でしたから、8時半に起きてバイト、15時に終業でバス1本電車2本を1年半(その職に就くには致命的な腱鞘炎にかかったため中退)通いましたよ。 その後はいわゆるアルバイター生活ですが、学校辞めて直後に就いた仕事先は最寄駅までバス(バス停まで10分弱)→電車2本(ラッシュによる遅延当たり前)→送迎バス、でやはり2時間かけて通ってました。 その後も訳あって転職してますが、非正社員なのに1時間以上かけてましたよ?まあ、元々最寄駅までバスという環境で、どうしても+20分かかるので、1時間以内となると最寄駅前にあった前職の会社ぐらい、だったりしますが…。 今は長時間再生可能な携帯プレーヤーがあるから便利ですよね。元気が出そうなとっておきのノリノリの曲を入れてみるのも良いんじゃないですか。ただ文庫本など本を読める環境かというと、路線にもよるのでなんとも…。 私はいわゆる「都心に通勤便利なベッドタウン」に住んでるので、近くのどの路線も激混みです。ここ数年は通勤ラッシュから外れた勤務時間帯の職に就いてるので古い経験ですが、満員電車で新聞を広げてる会社員のおじさん…正直「邪魔」です。 今は携帯小説も流行ってますし、とはいえマナーとしてネットにつないだまま、というのも問題かもしれないので、自宅で保存しておいて通勤時にオフラインで読むという方法もありますよね。 工夫次第で有意義に過ごせると思いますよ? 冒頭の方で「失業中(訳あり)」と書きましたが、実は現在、心の病で障害者として求職活動をしています。 元々満員電車に乗れなくなり(気分が悪くなる、めまいがするなど)ドクターストップがかかったためです。 それでもハローワークでは「自宅から1時間くらいなら通えますかね~」と相談してます。 電車自体は乗れますが、人の声などが気になり、ウォークマンなしでは怖くて乗れない、というのが実情です。 「就職困難者」の私でも「1時間くらい」なので、質問者様の環境は「普通」だと思います。 ちなみに現在、かなり前向きの方向で2次面接を受けることになった会社があります。希望職種ではないですが、私の病症を配慮した配属という話なので、良さそうなら決めちゃおうかなと思ってます。 その会社へは「最寄バス停まで徒歩10分→バス乗車15分→電車15分(乗り換えなし)→会社最寄駅から女性の脚で徒歩20分(!!)」です。 ……どうですか? 乗り換え2回は大変かもですが、若い質問者様なら大丈夫ですよ。 最後ですが、1人暮らしなら起床も「完全自己管理」ですよね。うっかり寝坊することもあるかもです、そういう時は早めに連絡をすること、もしぎりぎりでも間に合いそうな時も、です。 がんばって下さいね。私もがんばります(^^)

milk-tea54
質問者

お礼

ありがとうございます!! 大学生の頃は、 自転車で最寄り駅まで5分→電車約20分→学校まで徒歩10分 くらいでした。全然苦痛ではなかったですね^^; yuko0401さんは学生時代のときも2時間かけて通っていたのですね>< 音楽プレイヤーに元気の出る曲入れたいと思います^^ お互い新しい会社で頑張りましょうね☆(年下が生意気にすいません;) 回答ありがとうございました^^*

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

>通勤時間1時間10分くらいは慣れていない人間にはきついですか? 座れないなど、電車が混みあっていれば相当きついですが、すぐ慣れます。 7時台の頭に家を出るなど朝型にしてしまうと、また違ってきます。 確かに1時間半を超す通勤の方も少なからずいますが、 大体、皆さん1時間程度です。 1時間を超す通勤は、残業が多く夜遅い部署の場合は大変です。 また、一番嫌なのが電車の本数が多い路線で、 前の電車がつかえ(詰まり)、ゆっくりしか電車が走らない場合です。 これはいつ着くのかわからず、時間に余裕がないとイライラします。 ipodで英語を聞くなど、1時間の通勤が有意義に使うことを考える事です。

milk-tea54
質問者

お礼

すぐ慣れると聞いて安心しました>< 早く慣れるといいですが。。 音楽プレイヤーを有効活用しようと思います! ありがとうございました^^

回答No.2

こんばんは。 通勤70分は長くはないと思いますよ。 乗換2回もよくある方です。 これまでの高校や大学にくらべて長く感じるということはあるかもしれませんが、 一ヶ月もすれば慣れてきますよ、大丈夫です。 時間どおりに着くかどうか、ですが日本の電車機関は優秀ですよ。 でもラッシュ時は何があるかわかりません。 とくに雨の日なんていつもより乗客も多いし、その分乗降に時間がかかりますからね。 少なくとも、始業ぴったりの電車ではなく1本早めをいつも使うようにされたほうがいいと思います。 一人暮らしは大変だと思いますが、多くの人が同じことをしているので不安なんて言ってられないです。 住む場所が決まっているなら、1週間でも早く引越しをして、一人で暮らすことに慣れておいた方がいいですね。 近所のスーパーや病院などもチェックしておけばあとあとラクです。 外食や総菜は出費がかさみますから、自炊するのがベスト。 でもはじめのうちは何もかも初めてのことでストレスと疲労ばかりになるでしょう。 週末に冷凍できるものをたくさん作るとかして乗り越えましょう。 がんばってくださいね。  

milk-tea54
質問者

お礼

高校、大学と近かったので不安ですが慣れるように頑張ります^^ なんで遠い所に家を借りてしまったのだろうと今更ながら後悔してます。 一人暮らしのアドバイスもありがとうございます!! 頑張りますね!

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

一人暮らしは通勤時間に関係ないな >これくらいの通勤時間は普通でしょうか? 普通 首都圏では通勤時間が片道2時間を越える人も多数いらっしゃいます 到着時間が不安ならば、20~30分以上余裕を見て出社すればOK 乗り換え時に予想以上に時間がかかる場合もありますからね 自分は中部圏に住んでいますが、名古屋駅で地下鉄への乗り換えは4月・5月は諦めています (ホームへの入場制限が掛かるときがあります)

milk-tea54
質問者

お礼

余裕をみて出勤します! ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • この「通勤時間」遠いと感じますか?

    こんにちは。 来年引越しを考えています。そこで、いい物件があったのですが、通勤時間で悩んでいます。 【現在の通勤時間と乗り換え】 家―(徒歩8分)→乗車駅―(乗車時間23分、乗り換えなし)→降車駅―(徒歩15分)→会社…トータル約50分弱 【今後想定される通勤時間と乗り換え】 家―(徒歩2分)→乗車駅(トータル乗車・移動時間45分、乗り換え3回)→降車駅―(徒歩12分)→会社…約1時間 です。時間的には(電車を待つ時間も大体この上の計算の中には入っています)、10~15分程度の差なのですが、「乗り換え3回」が引っかかっています。 今まで殆ど乗り換えせずに通勤していたので、乗り換えが3回もあるのが想像できません。 現在乗換えを沢山して通勤されている方、如何ですか? かなり大変ですか?1線1線の乗車時間も結構少ないのです。 この3回が最短・最数です。 慣れてしまえば大したことないですか? まあ、15分程度のびるだけなのに、何悩んでんだと言われそうですが、経験無いので少々不安です。 経験者様、体験談を元にアドバイスください。

  • 通勤1時間半は大丈夫?

    事務職の女です。 近いうちに、訳あって通勤時間が片道1時間35分になるかもしれないのですが、大分長い時間の通勤に耐えられるかが不安です。 私の仕事は平日9時から17時で残業はほぼ無し。 1時間半の通勤ルートは、 7時過ぎに自宅出発 駅まで車15分 電車5分 乗り換え(同じホーム) 電車15分 乗り換え(徒歩5分) 電車35分 乗り換え(屋外徒歩10分) 電車3分 駅から徒歩3分 会社到着 8時半過ぎ となります。 一番ネックなのが、最後の乗り換えの徒歩移動10分です。 駅と駅が離れているので、雨の日も風の日も屋外の混雑する細い道を歩いて乗り継がなければなりません。電車が遅れた時などは、乗り継ぎが大変になりそうです。(しばしば遅れます) 通勤について色々調べましたが、1時間半が限界、乗り換えが1回までなら耐えられる、という意見をちらほら見かけ、3度も乗り換えるこの通勤は大丈夫なんだろうかと不安になりました。 朝のラッシュの人混みも毎日...。 慣れれば平気でしょうか? 厳しいとなれば転職等も考えるべきかと思っているのですが、残業も無い恵まれた職場なのかもと思うと悩んでしまいまして...。 皆様の意見を伺いたいです。 ご意見、宜しくお願い致します。

  • 通勤時間につきまして

    この度、会社内での異動により別の職場に移ることになりました。大阪近辺に住んでいます。 今までの職場が家から最寄り駅まで自転車→電車を1度乗り換えで約60分。 今度の職場が最寄り駅まで自転車→電車を2度乗り換え→降車駅から自転車(10分)でおおよそ1時間30分程度。(車での通勤がベストなのですが、家計的にもう一台車を持つのが難しいです。) 私の通勤時間が長いのか、結構普通なのか?(今までの60分も結構長い?) 皆様はどれくらいの時間をかけて通勤されておられますでしょうか?この1時間30分程度は結構普通くらいの通勤時間なのでしょうか?皆様のご経験をご教示いただければ幸甚であります。

  • みなさんの通勤時間は?

    みなさんの通勤時間を教えて下さい。 ちなみに私は、 まず、自宅から最寄りの駅まで自転車で10分、 電車で40分(途中乗り換え)、 駅を降りて、勤務先まで歩いて20分(700mぐらい)です。 これって遠いですか? よろしくお願いします。

  • 私は電車通勤で約1時間半かけています。

    私は電車通勤で約1時間半かけています。 家から最寄り駅まで徒歩10分、電車で30分ちょっと、途中乗り換えで次の駅へ徒歩5分程、待ち時間5分程、電車で20分ちょっと、職場まで徒歩5分かかります。 基本的に8時からの勤務ですが、通勤ラッシュがどうしても耐えられないのと確実に座りたいため、最寄り駅から5時頃発の始発に乗っています。 そのため4時過ぎには起きていますが、やはり早朝起きるのはつらく電車内で出来る限りリラックスしたいのですが、 寝る→たまにぐっすり眠れますが、体調、音漏れなど他人に不快を感じた時、等は眠れません。 携帯をいじる→電車の待ち時間にもやっていますが、ずっと下を向いていると軽く頭痛がするため長続きしません。 音楽を聞く→携帯で掲示板から無料でダウンロードしたものを聞いています。パソコンを使えないためiPodなどは持ってません。聞ける音楽も限られていて飽きてしまい、聞くのも疲れる程辛い時もあります。 本など→ずっと下を向いていると頭痛がするためできません。 以上のようになかなか電車でリラックスができません。今の職場で働いて3年目になりますが、通勤だけがなかなか慣れず、仕事よりストレスになっています。 ぐっすり眠れる方法や、何か他に電車内で快適に過ごす方法がありましたら教えてください。

  • 通勤時間の詳しい情報について

    現在、転職活動中で以前は 家から最寄り駅まで原付きで10分(信号待ちや天候によって早ければ5分,遅ければ15分) 最寄り駅から会社近くの駅まで電車で50分(乗り換え無し,満員電車で座れる事は皆無) 会社近くの駅から徒歩7分(雨に濡れない地下道)の 合計1時間ちょっとの所に通勤していました。 上記のように交通状態,天候による時間差、乗り換えの有無、座れるかなど、 詳しい情報と通勤時間、満足度を教えて頂けないでしょうか。 私としては乗り換えなしで最寄り駅から濡れないので 1時間は掛かりますが、そこそこ満足していました。

  • 妊婦で通勤するならどっち?

    東京で妊婦が通勤する場合どちらが良いですか? (1)駅徒歩5分、ラッシュ有り、乗車時間15分、立ちっぱなし (2)駅徒歩10分、乗車時間30分、往復座れる あなたならどちらを選択しますか?

  • 毎朝の通勤時間&乗り換え回数どの程度までなら

    駅まで徒歩5分→電車30分乗車→乗り換え1回→電車7分乗車→徒歩7分 約50分程度掛かります。 自分が通うわけではないのですが、パートナーの体を大切にしたいと思っているので 上記のプランで無理がないかどうか思案しております。 「2時間以上毎朝通勤してるけど、病気知らず」 「乗り換え3回でしんどいから、結局引っ越した」等々 いろいろなご意見よろしくお願いします。

  • 片道2時間の通勤時間について

    片道2時間の通勤時間について 社会人2年目の者ですが、いまは職場から35分の位置に暮らしています。 (駅まで5分~電車15分~徒歩15分) 電車も始発駅で大抵座ることができ、朝のラッシュなどもほとんど経験していないため、通勤に関しては特に不満なくやれております。 近々結婚するにあたり、新居選びが必要になってきました。 最初は同じ場所に少し大きめのマンションを賃貸で利用しようと考え、2LDK程度の部屋を探していました。家賃は大体8万円程度の予定です。 ところが相手方の親御様より、以前相手の住んでいた分譲マンションを格安で利用させていただけるとのお話をもらいました。 そのマンションは家族用なため、4LDKほどあり、家賃も管理費だけでよいとのことで月1万程度で住めるとのことです。 大変有難いお話だと思ったのですが、そのマンションは職場からは遠く、通勤時間も2時間以上かかってしまいます。 (駅まで5分~電車1時間40分~徒歩15分) なお現在は車はもっておりませんが、車を利用すれば家から職場まで1時間10分程度でつけるようになります。その代わり、高速を利用することになるため、通勤手当だけではまかなえず、計算したところ毎月5万円程度足が出る結果になりました。 そこで標題の質問なのですが、長時間の通勤を経験されている方には、片道2時間の通勤について、感想やアドバイスなどいただければありがたいと思っています。 また通勤に利用する電車は阪神西宮~なんば間、なんば~中百舌鳥までの南海電車になるかと思うのですが、この区間の朝のラッシュ状況などご存知の方がいれば教えていただければと思っています。 個人的には、毎月7万円以上の貯金をすることができるので、そちらのマンションに住むことに傾いております。

  • 介護職,福祉職の通勤時間

    春から社会人になり、特養で働く予定です。 引越しを考えているのですが、勤務先が最寄り駅から徒歩20分くらいです。 今考えている通勤は、アパートから駅まで徒歩10分、電車で2駅(約10分)、職場まで徒歩20分です。電車は1時間に3,4本。。。 この通勤時間は普通でしょうか?ちなみに車通勤は禁止です。 施設の近くに住めば楽なのでしょうが、仕事オンリーになってしまうのもどうかと考えています。 不規則勤務なので通勤は楽なほうがいいとも聞きますが、実際に働いている方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう