• ベストアンサー

息子が父親に会いに行きました。

私は離婚後、二人の息子を一人で育ててきました。 結婚時代の苦労、離婚後の様々な苦労の末、子供たちは無事成人しました。 今春、下の息子が就職し「父親に会ってみたい」と言う事で、今日会いに行きました。(今、帰宅途中です) 下の子が2歳の時に別れ、それ以降一度も相手に会うことはなく今まで来ました。 子供が大きくなって、自分で会いたい、と言うのであれば止める気はなかったのですが、実際その日が来るととても複雑な感情が沸き起こります。 息子は父がどんな人間か、人伝の話でしか知りません。 でも私にとっては、世界で一番憎い人間です。 それでも、子供の父親なのだから、会わないで欲しいとは言いたくなく・・・。 先程電話で「良い人だったよ」と言っていました。 私は普通に返答したのですが、心の中に忘れていた憎しみや、恐怖が沸いてきました。 息子には、あまり細々とした出来事は話さず育てたのですが、 父親がどんな人間だったか、その為私がどんな思いをしたか、 どれだけ苦しみ傷つき、家族の生活が悲惨だったか、 今でもその頃の事がトラウマになり、私の性質に悪影響が残っているか、話してしまいたい衝動があるのです。 子育ては、本当に苦労しました。 やっと今徐々に手が離れ、ほっとできている日々です。 それなのに心が揺れ動き、胸も苦しいです。 私の苦労はあの人間のせいなのに、それを「良い人」と言う息子・・。 別れた夫は、根は悪い人間ではないし、息子が父親を「良い人」と言うのは良い事だと思うのです。 でも、平静を保つのが辛いのです。 息子に私の傷を、分かって貰いたいだけなのだと思います。 やっぱり、父親の過去話はしない方がいいでしょうか? (ちなみに上の子は、つぶさに見てきて記憶にもあるので、父親の事はすっかり自分の中にいない人間になっています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

40代既婚男性です。 息子さんの「良い人だったよ」という言葉に、息子さんなりの想いとあなたへの気遣いが込められているのだと思います。 憧憬と、母の言葉から想像できる姿への不安を抱いて会った“父親”への評価として、これ以外の者はありません。否定的な言葉は自分自身を否定することにもつながるし、肯定的すぎる言葉はあなたを傷つけます。 その一言で、そういったものすべてを封印しようという言葉でもあるかもしれません。 嫉妬や憎しみは、人を醜くさせます。だから、できれば、言わない方がよいです。そして、子どもの心の中に秘められたものを完全に打ち砕くことは避けた方がよいという点からも言わない方がよいです。 しかしながら、真実を知っておいた方がよい日が来るかもしれません。もう少し大人になって、事実をあなたの想いを受け止められるようになったときには、知っておいてもよいと思います。それは、そういった事実を知った上で父親を受け入れなければならないような事情が生じた場合や、真実を告げる者がいなくなってしまったときです。 だからあなたは、宛名をお二人の息子さんの名前にして、事実経過を手紙にしておいた方がよいと思います。普通のときは良い人だったこと、だから結婚したこと、それが変わったこと、可能性を信じ続けたこと、しかし変わらない男性にどうしようもなくなり離婚に至ったこと、母子家庭で必死だったけれど父親がいない子ども達を見て心苦しかったこと、父親のような男性になってほしくないこと等々、色々な想いを綴ればよいと思います。 そのときの基調は、恨み辛み、怨嗟を吐き出し、呪いの言葉で息子さん達を呪縛するためのものではなく、事実とあなたの人を信じようという想い、そして息子さん達への愛情にするのです。 ここまでよく頑張ってきましたね。単純に、偉いなぁと思っています。しかし、今まで給水もせずにマラソンを走ってきたようなものですから、これからは、少しはご自分のためにも時間とお金を使うことを考えましょう。サークル活動を探すのもよし、趣味を見つけるのもよし、すでに何かあるのならそちらの方に没頭するのもよしです。何しろ、あなたの人生はあなたのためのものですから。あなたの人生は子どもたちのためにあるのではありませんし、そうであったはいけないと思います、特にこれからは。

tenten019
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の心情、子供の気持ちに沿ったご回答、本当にありがとうございます。 息子の気持ちは、naganumajyunさんのおっしゃる通りだと思います。 男の子だから、ベラベラと自分の気持ちは言わないし、単純に父親に会いたいだけと私は思ってしまっていて、 表面善人の父親に、息子の気持ちが傾倒してしまうような不安や、嫉妬心がありました。 naganumajyunさんの言葉で、目が覚めた思いです。 何か遠慮がちに「良い人だったよ」と言う息子・・。 ご回答の最初の一文に、その答えがあったように思います。 普段、ヤンチャな息子の心にも秘めたる思いがあるはずですよね。 それを打ち砕いてしまっては、せっかく今まで気づいてきた親子関係をも、壊してしまうかもしれません・・。 >普通のときは良い人だったこと、だから結婚したこと~ は、まさに私の思いそのものを、綴っていただきました。 涙が出てきました。 いつかそれを、知らなくてはならない日、知ったほうが方がいい日が来るかもしれません。 私が人を信じようとした思い、息子達への愛情を綴っておこうと思います。 今、焦った気持ちでぶつけてしまうと、恨み辛み、怨嗟になってしまいそうです。 息子の心を押さえつけるような真似は、避けなければ・・・。 >今まで給水もせずにマラソンを走ってきたようなものですから~ どうして分かるのですか?驚きました。 人生を送ることに、息切れしているような感覚でした。 「給水もせずマラソン」・・言いえて妙です。 最近、やっとほぼ手が離れ、力尽きた感じで、ほんの些細な問題も立ち向かえないように、弱ってしまっている感じなんです。 その弱さが今回のことを不安にさせたのかもしれません。 できれば、引きこもっていたいです。 心を波立たせたくない・・。 十分に栄養補給ができたら、今度は自分の為に生きてみたいです。 naganumajyunさんは、なぜそうも私達の事がわかるのでしょうか? 自分でもよく分からない、今回のこの感情が、紐解けた思いです。 私は周囲にしっかりしている、と度々言われ、人の相談に良く乗ります。 でも、自分が相談できる人がいないのです。 一人で突っ走ってきました。 思い切って書き込んで良かったです。 親として失格のような私のような人間を、諭し励ましていただき、本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.5

今日は心情的に長い1日だったのではないでしょうか?? お疲れ様でした。 幼くして別れた父親を「良い人」と言った息子さんは、あなたが頑張って育てただけあって、立派に成長なさったのですね。 ずっとずっとあなたと一緒にいた息子さんたちです。 あなたが父親の分も頑張って育ててくれたことは、他の誰よりも知っているし、感謝していると思います。 あなたの負った離婚の時の心の傷も大きかったと思いますが、息子さんたちも、特に男の子は、父親と一緒に遊びたかったな…とか、友達の話を聞いて羨ましく思ったこと、寂しい思いをした事だってあったと思います。 1日のたった数時間一緒にいるだけなら、誰だって「良い人」でいられることを息子さんだって分かって良いると思います。 父親の過去を今更持ち出さなくても、息子さん達なりにお母さまの気持ちは通じていると思いますよ。

tenten019
質問者

お礼

遅い時間のご回答、ありがとうございます。 そう言っていただけると私も救われます・・。 下の子は、一切父親のことを記憶していないので、その思いも強かったと思います。 17歳の時に写真を見せましたが・・。 それ以降は一度会ってみたい、とたまに言っていました。 友達のお父さんと仲良くしたり、担任が男性だと嬉しそうでした。 その面では、息子の気持ちも分かっていました。 私の心情をよくご理解いただく言葉の数々、大変嬉しいし、励まされます。 私は、息子が父親に会うことに恐れていた、最大の理由に気づきました。 息子が「良い人」と言った様に、私も良い人だと思ったから、付き合ったのです。 その内に暴力を振るわれ始めましたが、結婚に至ったのは逃げられなかったからなんです。 (それは私の弱さと自己責任です。言い訳でしかありません) それでも子供ができれば変わってくれると信じていました。 夫婦喧嘩とか、した事ありません。 喧嘩ではないです。ただ一方的にいたぶられていました。 夜逃げのように家を出ました。 脱線してしまいましたが、表面は良い人でも(外面が良い)、内面は病んでいる人です。 そんな人だと言う事を、息子に言いたかったのだと思います。 騙されないで・・・と言うか。 でも、izanaiさんの最後の2行に、私のこの思いも救われました。 本当に、私が懸念していた事に対する、真直球の回答でした。 そうですよね! ずっと息子と一緒にいて、話し合い、理解しあい、ケンカしたり仲良くしたり生活してきたのは、私ですものね。 きっと息子も分かってくれるはず・・・。 自分の心配から、今更父親の本性など話しません。 ありがとうございました。

noname#140971
noname#140971
回答No.4

Q、やっぱり、父親の過去話はしない方がいいでしょうか? A、何を馬鹿なことを言っているのですか? 夫婦の争いと、子供達は完全に無関係ですよ。 例えば、夫婦喧嘩をして、「お父さんから、このように言われたのよ」と子に言いますか? 例えば、夫婦喧嘩をして、「お母さんから、このように言われたのよ」と子に言いますか? 仮にも親であれば、そういう愚かな行為はしません。 10年に及ぶ、覚醒剤と暴力の日々を経て3人の子を連れて逃げ出した妻。 僅か手取り8万円という私との生活。 長男は、重度の障害児でしたから施設費も払わねばならなかったです。 この生活が、どれほどに物質的・金銭的に追い詰められたものか判りますか? 正に、赤貧というより黒貧の生活でしたよ。 >子育ては、本当に苦労しました。 こんな文言を幾ら並べても、何の同情心も湧きませんよ。 親であれば、当然のことです。 <記憶のメカニズムも考えられたし> 最初のお子さんが産まれた時の様子を思い出してごらんなさい。 それなりに元旦那さんも喜んで頑張ろうとされた筈です。 それなりの笑いに満ち溢れた日々もあった筈です。 その生活が破綻していったのは、あくまでも、夫婦二人での共同行為の果てです。 そして、質問者の記憶に残ったのは苦しみ傷ついた事象のみ。 繰り返し反復して思い出しては憎んだ結果、脳が、記憶をそのように操作したのです。 「笑いに満ち溢れた日々」は、海馬の奥深くに沈められたのです。 この自らの記憶のメカニズムを考えても、決して、話してはなりません。 <なぜ、「知らんでいい」と次男は言ったのでしょうか?> 「兄ちゃん、俺の父ちゃんは、どんな人だったのだろうな」 「お前は、あの頃のことは知らんでもいい。一切、その手の話はするな」 「なぜ、『知らんでいい』と次男は言ったのか?」を考えると、次男の辛い体験が想像されます。 しかし、「仮にもお前の父親だ。兄ちゃんの記憶が全てじゃない」に納得する3男には救われます。 末の子が「良い人だったよ」と言ったならば、それだけで十分に満足じゃありませんか? <我が子に我が憎しみを語る愚>だけは止められたがいいです。 <憎しみは心の奥底にしまって墓場まで>-これが、親の定めです。

tenten019
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 Husky2007さんは、大変な苦労をされたのですね。 私などは、甘ちゃんです。 たいした問題ではないですね。 人に言うような悩みではありませんでした。 すみませんでした。 回答を読んで、自分は親として失格なのだと思いました。 ただ、蛇足ですが、 笑いに満ち溢れた日々はなかったです。 夫婦二人の共同行為で、生活が破綻したわけではないのです。 最初から破綻していました。 結婚そのものが失敗だったのです。 それは、そういう破綻した人と一緒になった、私の責任です。 質問の趣旨ではないので、結婚生活は細かくは書きませんでしたが、同情が欲しいわけではなかったです。

  • You_are
  • ベストアンサー率20% (23/114)
回答No.3

うちの姉は、今年の5月末に亡くなりました。昨年の初め頃に癌が判って、その時にはもう秋まで持たないと言う事でしたが、2人の子供(今、19と17)の事が気掛かりだったのか、1年以上病気と闘ってくれました。 姉は、下の子が1歳過ぎに離婚して、実家へ戻りました。 実家へ戻ったのが良かったかどうかは判りませんが、子供教育には失敗したと言わざるを得ないと思います。 昨年、上の子がもう一度父親に会いたいと言い出したので、年末に一度合うよう設定をしました。姉にはこの事は話さないでです。 父親の方は感動的な再開を望んでいた様でしたが、子供の方は漸く肩の荷が下りたと言った感じでした。親が別れた事が怖くて今まで友達にも話せなかったそうです。 下の子は、父親が生きていると言う事を話すと、頭の中にそういう事が無かった様でパニックになっていて、結局会う事なく今に至っています。 姉は子供たちには何故別れたのかちゃんと自分の気持ちを伝える事無く、亡くなっています。 上の子は、一時期、心の中で自分のルーツ探しらしき事をして、苦しんで、相当荒れました。下の子にも手を出したりもしていました。 父親と子供の関係から言うと、それ程悪い関係では無かったようにも思えますが、親同士とか金銭感覚の違いから来る理由での離婚だったので、特に子供にとっては何故父親がいなくなったのかが理解出来なかった事でしょうね。 ところで、tenten019さんのところでは、父親の暴力が原因の様ですね。 上のお子さんも良く理解されている様です。 ですが、やはりお子さんとお母さんとでは、その別れた方への関係性が異なる訳ですから、お二人に対して何故別れたのかは説明された方が良いと思います。 うちの甥っ子達を見ていると、小さい時から学校で友達に言えずにずーっと秘めてきた事が有るようです。 面と向かって話す必要はないと思います。 昔の辛い過去を思い出して、苦しい思いをされる事と思いますが、手紙に、どう言う暮らしをしていて、何が有って別れる事にしたのかを書いてお二人に送られては如何でしょうか。 言わずに何故判ってくれないのと悩むのは自分のご勝手ですが、それでは前には進めないと思います。

tenten019
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 You_areさんのご家庭でも、色々な事があったのですね・・・。 私は、別れた理由は伝えてあります。 子育てには本音でぶつかる、が私の理論でしたので、隠し事はしなかったです。 ですので、二人の息子とも居ない父親のことで悩む事無く育ちました。 下の息子は、父親がどんな人間か大体分かっている上で、会ってみたいと言い出したのです。 で、私は動揺し、具体的に何があったか、を話してしまいたくなってしまって・・・。 多分、私にひどいことをした人間を、息子にも悪く思って欲しかったのだと思います。 それは私自身の勝手な思いですよね・・。 ですので、躊躇しました。 これ以上は人の悪口の域になってしまいそうなので、やはり考え物です・・。 ご心配をありがとうございました。

  • nttkirai
  • ベストアンサー率13% (60/457)
回答No.2

こんばんは。回答失礼します。 >>>やっぱり、父親の過去話はしない方がいいでしょうか? しないほうがいいです。 僕も母子家庭です。ですが、母から父の悪口を聞いたことは一度もありません。愚痴すら。 僕はそれを誇りに思っています。 絶対に離婚した男性のことを、息子さんに悪く言わないで下さい。 母子家庭の息子なんて、人一倍マザコンです。目に見えなくても。 一度悪く言えば、心の中はそのイメージ一色になるのは当然です。 悪く言わないで下さい。 離婚した男性のことを、息子に悪く言わないようにガマンする質問者さんの態度に感銘を覚えます。そのまま墓場まで持っていって下さい。 僕も父に最近連絡を取りました。「恨んでいるだろう?お母さんは俺のことを悪く言っていただろう?」と、聞かれました。 僕は胸を張って、「いいえ。母はあなたや、あなたの家系の人間を悪く言ったことは一度もないです。」と言うことが出来ました。 とっても誇らしい気分でした。 どうか、息子さんに愚痴すら言わないで下さい。 その態度を貫き通してください。お願いします。

tenten019
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ立場の、子供からの気持ちが知りたかったので、とても嬉しいです。 息子からの電話で、「お父さんが、ここまでちゃんと育ててくれてありがとうって、お母さんに言っといて、だって」と言いました。 私は、その言葉は嬉しかったです。 がんばった甲斐がありました。 息子もそんな父の言葉をうれしく思ったでしょうか・・。 私はnttkiraiさんのお母様のように、全く話さなかった分けではありませんでした。(尊敬します) 息子が17歳くらいの頃、どんな父だったか聞かれた際、ちょこっと話しました。 人に迷惑をかけ、酒におぼれ、暴力を振るうような人間になって欲しくなかった思いがありました。 その為かどうかは分かりませんが、全く父とは違う、心の優しい人間に育ちました。 私は、それで良しとすればいいですね。 これ以上、事細かにやられた事、あった出来事など言わないほうが良いですね。 私がこのようにしていれば、nttkiraiさんのように、息子も私を誇りに思ってくれるかもしれません。 少し気持ちが落ち着いてきました。 荒んだ気持ちが和らいだような感じです。 今、息子は友達の家に遊びに行ってます。 今回の事で、私の動揺は息子に伝わってしまっています。 明日、今日の事を話してくると思うのですが、「会えて良かったね」って言ってあげたいです。 (ちなみにウチの息子もマザコンと思います^^)

  • soprano77
  • ベストアンサー率13% (24/183)
回答No.1

お子さん達も立派に成人なさった事ですし、 正直に何もかもを話された方が 良いですよ。 話さなければ判らない・通じない事は 沢山あると思います。 話さなかった為に これから色々誤解が生じる事もあると思います。

tenten019
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 やはり話しても良いものなのでしょうか・・。 下の子は成人、と言っても実は秋が二十歳の誕生日で(先度は端折って書きました)、 またそれにしても人より幼い部分がある子なんです。 17歳くらいの頃、父親の酒乱・暴力についてはかるーく話しましたが、 母親として、人の悪口、しかも子供の父親の悪口を言うのは躊躇してしまいます。 でも、自分の我侭な気持ちとしては言いたい。 言った方がすっきりしそうです・・。

関連するQ&A

  • 5歳の息子が父親のいうことが聞けない

    どう思うか皆様の意見が聞きたいです。父親が甘い家庭で育った方、知人の旦那さんでこういう人がいる等第三者から見た感想をお願いします。 父親は叱らない怒らない、何かやって欲しい事など息子が言わなくてもやってあげてしまいます。 以前、そろそろ息子の髪を切らないといけないと思い、予約をしました。私が連れて行こうかと思ったのですが、そろそろ父親と行かせても大丈夫かなと思い頼みました。 帰ってきたら、父親が「ものすごく暴れて嫌がったから切れなかった」と言いました。 私は「は?」と思って息子を見たら、罪悪感があるのか私の顔を見ず父親の体の後ろに隠れていました。5歳で父親と一緒に行って髪切る事もできないってどうなんでしょうか。私は呆れてしまったのですがおかしいですか? 父親のいる前では息子は一人でトイレに行けなかったり、父親は食べ物を好きなだけあげたり(少しだけもらうとか分ける事もしません。父親の晩御飯をほとんど毎日食べさせてもらってる)息子が父親より着替えが遅れただけで泣きわめいたりします。 私の前では普通です。おもちゃを下の子に取られて泣くくらいです(笑) こんな感じです。どう思いますか?よろしくお願いします。

  • 息子と父親について

    26歳の息子が会社を継ぐ準備のために完全に地元に戻ってきました。 大学入学から9年間千葉でお世話になりました。 息子の父親であります元主人が地元に戻ってきたことを御祝いしようと食事会を開いてくれることになりました。 息子曰く「何話すの? どうして俺に直接言わずに母親を介するのかこれもなんかおかしくないか?今週なんてもうすぐじゃん、なんか気が乗らないな」云々言っていました。 息子がこういう気持ちになるのには理由があります。 私が夫と離婚をしたのは息子が4歳の時です。 理由1.離婚したことをずっと黙っていた。息子が高校生の時にようやく話した。 理由2.離婚した時にすぐに話してくれればよかった。騙されて嘘をつかれていた。この嘘をつかれた時間をどうしてくれるんだ。 理由3.離婚のことを第三者から知らせられた 理由4.父親が再婚して腹違いの弟が2人いる。 理由5.大学生の時に久しぶりに千葉で父親に出会った時に「息子2人の土産は何がいい?」と聞かれた。「なんでそんなことを俺に聞くのか?はぁ?」と思った。 俺が「ゲームとかは」と答えたら父親は「ゲームは禁止している」と言ってきた。これは俺がゲームばかりしていることへの批判かと当時腹が立った。 息子は「もう終わったことだからいいけど、俺の人生ってかなりいびつだよなー 離婚したことをずーと嘘つかれて、親父は再婚して腹違いの弟が二人もいるって、こんな話友達にも話せないし、彼女にも話せないし、誰にも話すことはできないし、映画や本にたくさんふれて自分の中で解決してきたわ」と言われました。 元主人は18歳まで養育費も毎月払ってもらいました。 息子が大學に入ってからも、誕生日、そのた折にふれていくらか振り込みをしてもらいました。 今、息子が地元に帰って会社を継ぐことへも応援してくれています。 この度3人で御祝いの会についても「今の奥さんも嫌な気がするんじゃないのかな、」ということも言ってきました。 私もそこについては息子の言うことも一理あるなと思いました。 息子の立場になれば前述の理由も言われて仕方ないことだとも思いました。 ただ、正直もう26歳にもなるんだから「せっかくパパが御祝い会をしてくれると言っているんだから有難くおよばれすればいいんじゃないの」と言う気持ちもあります。 私が息子の気持ちをわかっていると言ったらそれは息子に対して失礼であることだと思っています。だから息子の言う話を黙って聞いて上げることしかありません。息子にも「母親にも俺の気持ちはわからないと思うし、こういう話をすると母親としていつも何も言えずに困った顔になるからそれもわかっている。まあこういう話をしたときはただ聞いてもらうだけでいい」と言われました。 息子は最初は「別に父親にお祝い会してもらわなくてもいい」と言っていましたが、最終的には「来週の月曜日にしてもらって」と言ってきました。 私はどのようにふるまうのがよいのでしょうか。 ご教示いただきたく存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 息子は父親の顔色伺うのはもう直らないでしょうか。

    私は主人の人間性が大嫌いです。 理由は、けなす、馬鹿にする、常に携帯見ている、子育ての協力ほとんどしない、マザコン、モラハラ、精神的DV気質、自己中心的、私に対して見下す。 小学2年生の息子も同時に苦手意識を持っています。それは、主人が短気でもあり、主人が気に入らなくなれば子供に話しかけもしない。 そんな関係です。 主人は子供との関係を積極的にとらない上に、 子供が自分に懐いてないのが分かるのか、 「〇〇は、日に日に生意気になっている」と 私に言ってきます。 子供の陰口を言う主人に理解できません。 自然と息子はママ、ママになるわけです。 私は主人無しで親子だけで旅行へ行くのが唯一の息抜きです。 子供もそう思っていますし、私と子供は主人の悪口を言い合っています。 この先々、息子は成長するに連れて父親が完全に嫌いになるかもしれません。 離婚したほうが良いと思いますが生活も含め先へ進めません。。 まだ下に幼い子供もいます。 離婚しないとすれば形だけ家族、父親はどうでもいい存在で開き直っで諦めてやっていったほうがいいでしょうか??

  • 中学生の息子を叱ると父親が切れる

    中学一年生の息子は少し反抗期かなと思う状態です。 約束を守らなかったりやらなければならない事をしていないと私(母親)が叱ります。叱られている態度が悪いと長引いたりします。 すると父親が「そんなやつぶん殴ればいいんだ」「おまえらうるさいからこのうちから出てけ!」といいだします。 子供が言うことを聞かないのは普通の事だと思うし、それに対して説教するのも普通の事だと思うのですが彼はどちらも嫌なようです。 普段はそんなこといわなそうな人ですが、子供に対しての言動は目に余るものがあり、「やめて」と言うと「うるさい!オレのやり方が気に食わないなら出てけ!」と言われます。(思えば出てけはここから始まった) もう何度も「出てけ」と言われています。 離婚して家から出て行って欲しいといいます。 子供がいうことを聞かないから離婚って...どうかと思うのですが、もしかすると他にも理由があるのかもしれません。 私は今現在仕事をしていないし、経済面でも精神面でもどうすればいいのかわからない状態です。 こういうとき誰に相談するのがよいのでしょうか。 よいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 思春期の息子と父親のかかわり

    離婚して、元妻のもとに思春期の息子がいます。 息子とはもう5年ほど会っていません。 私は再婚していますが子どもはありません。 元妻が思春期の息子のあつかいにいろいろと苦労しているようですが、 私はきちんと親権変更の手続きをして、息子を引き取るならいいですが、 その手続きをしないままで、息子を元妻とうちとの間で行き来させるようなことは したくないと考えています。 離婚して、元配偶者のもとに思春期の子どもがいる、 またはいたことがある方、どのようにされていますでしょうか。

  • 息子に父親の悪口をたびたび言ってしまいました・・・

    小学2年の男の子がいます。子どもがまだ小さい頃、夫に浮気をされ、 いろいろ葛藤はありましたが、離婚せずに今日まできています。 浮気の一件で夫には愛情を感じなくなり、夫婦間は冷え切っています。 これまでたびたび息子に、父親の悪口をいけないとは知りつつ言ってしまいました。 「お父さんみたいになっちゃダメ」とかひどいケンカの後などは 「(お父さんが)どっかいっちゃえばいいのに」みたいなことです。 最近は気をつけて言わないようにしていますが、子どもの記憶にも 残っていると思いますし、言われたことで深く傷ついていると思います。 言ってしまった事実は消せないので、今後、どのように息子の心のケアを していけばいいのでしょうか?  父親の悪口を聞かされた子どもは、いろいろな問題(心の病気や家庭内暴力、etc) が出てくる可能性があるとAC関係の本やHPで読み、とても後悔し、心配しています。 情けない母親ですが、今後どう子どもに接していけばよいか、アドバイスを お願いいたします。

  • 父親を恐がる1歳の事で相談です

    1歳の息子が二人います。 父親は息子達にとても厳しくしつけをしています。 下の息子は父親にべったりですが上の息子は父親を避けるようになってしまいました。 父親は叱る時は厳しく、優しい時は優しくしています。 父親は今の育児方針を変えるつもりはないようですが、このままでは上の息子が大きくなっても父親を避け続けていくようになり、親子仲が悪くなって更には息子が不良にならないか不安です。 父親も自分を避ける上の息子に対して苛立ちを私に向けて私を責めてきます。 今まで私が息子を甘やかして、きちんと厳しく叱らなかったせいだと。 私は子供がまだ小さいので、子供が甘えたい時は私に甘えさせてあげたいのですが、父親は突き放すようにしろと言います。 甘やかすと、ろくな大人にならないからと。 確かに全てが間違いではないとおもいますが、一切甘えさせないのは可哀相だと思う私の気持ちは間違っているのでしょうか。 また、父親を避けるようになってしまった息子が父親にまた心を開かせる事はできるのでしょうか。 今は私が息子を厳しく叱り、父親が息子に優しくするように立場を逆にしています。 これで息子はまた父親に心を開くのでしょうか。

  • 母子家庭です。6歳の息子が父親のことをまったく聞きません。

    こんにちは。 とても不思議なことがあるので、質問させて頂きます。 6歳の息子を持つ42歳の母です。(一人息子です。) うちは母子家庭で、離婚後出産をしましたので、息子は父親の顔を知りません。なんとか頑張ってここまで育ててきて、普通一般的に育っていると思いますが、とても不思議なことがあります。 息子が「一度も!」、父親のことを聞かないのです。どんな人か?というレベルではなく、自分に父親がいないことを不思議がることもなく、いや、そういうことでもなく、ただの一度も母の私に対して、父親の一言も口に出さないのです。だからといって、世間の家庭に普通に父親がいることは知っているし、「今日○○ちゃんのお父さんが○○って言ってたよ。」という事も、よく口にします。 大事なことなので、聞かれたらちゃんと、なぜ、息子と父親が一緒に暮らしていないかを説明しようと思っているのですが、彼が聞かないのに、こちらから話し出していいものかどうか、悩んでいます。 周りに(実家や保育園の先生)に聞いても、同じように質問されたことはないようです。 今までは、聞かれたら答えよう、というスタンスでいたのですが、来年息子は小学校へ上がります。それまでにはちゃんと、話してあげたほうがいいと思うのですが。。 こちらから、話を持っていくべきでしょうか? 皆様のお知恵をお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 父親が息子の下着

    よろしくお願いいたします。 夫は(57歳)依存心が強く、妻に精神的 経済的依存をしていました。 精神病院でいくつか若干 該当ありの診断もありましたが、仕事を休む事すら不安で働き続けていました。 ある日、息子(高校生)の下着を鞄に忍ばせていました。 気持ち悪いからやめなよと、注意をしましたが、3回繰り返し、どうしてもやめられないようです。 息子に発覚し、現在 私も限界で離婚しました。 色んな公共相談所へ相談しましたが、父親が息子のパンツをお守りとして持っているのは異常でしょうか。 子供の人権機関へ相談しても、写真を持っている事と同じ という人もいました。 息子は、性的な被害を受けたと同等に傷つきました。 父親に対する尊厳も何もかも崩壊しました。二度と一生会いたくないと。 父親は下着がだめなら、息子が使用したタオルを大切に隠し持ちました。 判断が 線引がわからず、ご意見をお聞かせください。

  • 父親の態度から愛情が感じられないと息子が訴えてきます。

    父親の態度から愛情が感じられないと息子が訴えてきます。 私は、11歳の息子と9歳の娘がいる母親です。 息子は、おとなしく不器用な性格です。学校生活においても勉強・運動等で特に目立つこともないタイプの子供です。 それでも、真面目で人の気持ちに敏感でやさしい息子が私は可愛く思って育ててきました。 結婚してから気づいたのですが、旦那はモラハラの典型のような人間です。 私には、もう何年も顔を合わせれば、文句を言ってばかりで夫婦仲は良くありません。 それでもいままで旦那は、子供には優しくしていた様子でした。 でも、最近は少しでも息子が口答えをすると顔を叩いたり、一緒にお風呂に入ろうと誘う息子を無視したりします。娘は、溺愛しているようですが、いつも寝ているところに抱きついたり、後ろから羽交い締めにしたりとセクハラめいたことを良くしています。娘はその度に、嫌がって叫び、旦那に蹴りをいれています。 最近息子は、自分が父親に大事にされていない。と頻回に言うようになりました。 この前も、学校で平凡な息子に「おまえは、努力が足りない。俺のようになってみろ。」と酔っぱらって1時間ほど絡んでいました。その日の夜、息子は「ぼくだって、がんばっているのにお父さんは何をやってもダメとしか言わない。」と寝室で泣いていました。 もともと、私のやることは全部見下しているような人でしたが、・・・・ 子供のこともそうなのでしょうか? かわいそうで、息子がお父さんに大事にされてないと言ってるからもう少し優しくしてあげて欲しい、と今朝お願いしたところ、「母親であるお前の愛情が足りないから、息子がそう言うんだ。」と反対に激しくせめられました。そして、「息子をだっこしてあげないから悪いんだ。俺はそう思っていつも娘に抱きついているんだ!!!!」と言いました。 娘が嫌がるから、セクハラをやめて欲しいと言ったお願いも結局は聞いていませんでした。 こんな父親から、大事な子供を守るにはどうしたらいいでしょうか? 息子の心は、どうケアしたらいいでしょうか? 皆さん、ご意見ください。