• ベストアンサー

母子家庭です。6歳の息子が父親のことをまったく聞きません。

こんにちは。 とても不思議なことがあるので、質問させて頂きます。 6歳の息子を持つ42歳の母です。(一人息子です。) うちは母子家庭で、離婚後出産をしましたので、息子は父親の顔を知りません。なんとか頑張ってここまで育ててきて、普通一般的に育っていると思いますが、とても不思議なことがあります。 息子が「一度も!」、父親のことを聞かないのです。どんな人か?というレベルではなく、自分に父親がいないことを不思議がることもなく、いや、そういうことでもなく、ただの一度も母の私に対して、父親の一言も口に出さないのです。だからといって、世間の家庭に普通に父親がいることは知っているし、「今日○○ちゃんのお父さんが○○って言ってたよ。」という事も、よく口にします。 大事なことなので、聞かれたらちゃんと、なぜ、息子と父親が一緒に暮らしていないかを説明しようと思っているのですが、彼が聞かないのに、こちらから話し出していいものかどうか、悩んでいます。 周りに(実家や保育園の先生)に聞いても、同じように質問されたことはないようです。 今までは、聞かれたら答えよう、というスタンスでいたのですが、来年息子は小学校へ上がります。それまでにはちゃんと、話してあげたほうがいいと思うのですが。。 こちらから、話を持っていくべきでしょうか? 皆様のお知恵をお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59903
noname#59903
回答No.1

私は6歳の娘をもつ母子家庭の母親です。 私も娘に父親のことを聞かれたらちゃんと話そうと思っていましたが娘は聞いてきませでした。 以前娘に「家は3人家族(私・娘・祖母)だもんね。」と言われました。それ以上は聞かれませんでした・・・ 娘は思っているよりも深く考えていて聞いちゃいけないことと思っているようでした。 現在、私には彼氏ができて娘の父親になってくれるとも言ってくれる人が出来ました。娘は嬉しそうに「お父さん」と呼んでいます。 娘は彼に「お父さんになってほしい」と私が知らないところで彼に言っていたそうです。 それを聞いて娘と話をしました。娘は友達にお父さんがいることがうらやましかったこと、お父さんが欲しかったことを話してくれました。私は本当のことを告白しました。 私のケースはこんな感じでした。もしお父さんがこの先できなくても娘は「お母さんがいるからいい。」と言ってくれました。子供は親が思っている以上に考えているようです。私は話してよかったと思っています。

waon7777
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 娘さんの、本当はお父さんが欲しかったという言葉は、涙が出ました。 私も息子とゆっくり話してみたいと思いました。 大事な言葉をありがとうございます。 現在彼氏ができたそうですが、どうぞ、娘さんと3人でお幸せになってください。

その他の回答 (3)

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.4

友達から話しを聞いて、お父さんという概念はあっても、お父さんとお母さんの存在があって、自分がこの世にいる。だから自分にもお父さんがいるはずだという認識がないのではないでしょうか。そのうち聞く時が来ると思います。別にあなたからお父さんの話しをしてもいいのではないでしょうか。

waon7777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もしかすると、そうかもしれません。 なんだか目からウロコで、とても思い当たることがあります。 うちは、完全女系家族なのです。 私の父も若いときに亡くしてまして、実家にいる姉のご主人も7年前亡くなっています。大人が当たり前のように、父親を認識しているようには分かっていないのかも知れません。 皆さんにいろいろご意見を頂いて、近いうち息子と話してみようと思っています。 本当にありがとうございました!

  • sai_445
  • ベストアンサー率13% (13/95)
回答No.3

小学校1~2年生だっと思いますが、「生い立ち調べ」があります。 その時に疑問に思うかもしれませんね。 入学を良い機会とし、お子さんにきちんとお話しするのも良いかもしれないですね。 その上で、お子さんが何も聞いてこなければ、それで良いんじゃないでしょうか? 我が家には小6の息子がいます。現在、夫とは別居中ですが、息子は父親に関する事は一切口に出しません。 「運動会など来てもらいたいなら連絡して良いんだよ」と言っても、「どっちでも良いわ、、、」と無関心を装ってます。 明らかに、親に気を使ってるんだと感じます。 ですが、これも人生かと、、、 大人の事情で、少々寂しい思いをさせているかもしれないけど、その分、私がしっかり愛情を注いでいけば!と日々思ってます。 「あなたが気遣っている事は母はわかってるよ。ありがとう♪」という思いで、息子には接しています。

waon7777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 無関心を装う、やさしい息子さんのお話を聞かせて頂いてありがとうございました。本当に親が気づかないうちに思いやりを身につけていくんですね。 皆様のご意見どおり、息子には入学前には話をしてみようと思います。 私も、愛情を持ってこれからの「人生」へ送り出して行きたいと思いました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

子育てお疲れ様です。 6歳であれば、おそらくお母さんに気を使っているのだと思います。 普通に考えれば、家に父親が居ない事は理解していると思いますので、あえて触れないようにしているのではないでしょうか? 自分自身も現実を見つめないように逃避しているのかもしれませんね。 ですが、来年からは小学生になられるとの事ですので、入学前に息子さんとキチンとお話をなさるべきだと思います。 母子家庭ですので、親子の間に変な遠慮が無い方が、今後もスッキリ行くと思いますよ。 息子さんが年を重ねる毎に、伝えづらくなると思いますので、来年の3月が良い機会だと思います。 お母さんとしての意見をキチンと息子さんの目を見て伝えれば、きっと理解してくれると思います。 もう息子さんも立派なお兄ちゃんですので、血の繋がった二人だけの家族なのですから、真実を話されるべきです。 強い息子さんにお育て下さい。

waon7777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に、親が思っているより、子供はしっかりしているのかもしれません。もし逃避しているようなら、見つめてあげるべきなんですね。 どちらにしても、ご回答を頂いて、私から話してみようと決心いたしました。来年の3月までによい機会をみて話してみようと思います。 頑張って強い息子に育てます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母子家庭 「お可哀想に」・・・?

    今日、高2の息子が来るべく大学受験に際して受験料代だけでも捻出しようとアルバイトの面接に行きました。そこで「母子家庭?受験代すら自分でなの?お可哀想に・・・」と言われ憤慨したと言っていました。 確かに金銭的には豊かではありませんが「お母さんとお父さんの喧嘩を見なくなったから良かった」と言う子供達と穏やかに過ごす今の方が心は豊かです。 しかし、世間ではやはり「母子家庭」と言うものにそのような「可哀想」と言うイメージがあるのでしょうか。 今回の事は少しショックでしたのでみなさんの「母子家庭」に対するイメージを聞いてみたいです。

  • 母子家庭を隠す?こと

    友人は母子家庭です。ですが子供の父親は存在しています。不倫関係です。 子供の父親は殆ど友人と一緒に過ごしています。 しかし生活費の援助はあまり多くは受け取っていないそうで、現在は母子手当てが大きな支えだそうです。 世間的に見て「誰もが普通の三人家族」だと思える状況です。 幼稚園には母子家庭だと話してありますが、子供の父親が世間に堂々と「父親だと名乗りたい」と言っています。 子供が4月から小学生になるのですが入学にあたって家族構成などを詳しく書く書類とか配られますか? そこに戸籍上は他人(認知していません)なのに、父親と書く事は問題がありますか? 母子家庭であること・不倫関係であること等を隠し通して生きていけるものでしょうか? ちなみに今現在受け取っている母子手当ても、今年度一杯で打ち切る覚悟だそうです。 他にも医療費やなんやらの申請があるので金銭的にはかなりきつくなるようですが、それでも良いそうです。 やはり少しでも援助する人が居ると母子手当ては受け取れませんか? 書類上、母子家庭でも、友人らは三人家族として生きて行きたいそうです。 私は小学校をだますみたいだし、ばれたら??と心配です。 小学校に隠し通せますか? こちらに書き込んで良かったのか解らないのですが、アドバイスをお願いいたします。

  • 母子家庭のかたに質問です

    私は高3なのですが。 学校で手紙が回されたり、落書きされたりします。 そのほとんどが母子家庭である事に対してでした。 姉や母には相談できずにいます。 誰がやっているのかもわからないので、教師に言って犯人探しみたいな事はしたくないし、私の他にもいる母子家庭の子も傷ついてしまう気がして。 どうすればいいのかわかりません。 私が悪いんでしょうか? 第一、私が生まれてきた時には父親はいなかったし。 父親がいないことが普通になっている私に お父さんに捨てられたんだってね! かわいそう((笑)) って書いてくる人の心境が理解できないです。 このままだと、鬱になりそうです。 どうすればいいんでしょうか

  • 母子家庭

    こんにちは。 母親の事で質問です。 両親は私が小学生低学年の時、離婚をしました。 もともと、両親は暴力的でよく叩く殴られる環境でした。 母に引き取られてからも毎日のように殴られて、時には前髪を掴まれ引きずり回されたり、殺す前に出ていけと言われたり、酷い時は肋骨が折れてしまったことさえありました。(その時も大袈裟なんだと怒られ、罵倒されながら病院に行きました。) 暴力暴言はあげたらキリがありませんが、 すごくひっかかる事があります。 よく、母は、 母子家庭は今は普通なんだから。なにを特別ぶっているんだ。 母子家庭の子供は、進学したいなんて言わない。 母子家庭の子供は、親の手伝いをするものだ。 父親がいないっていうのが、引け目みたいに思っているみたいだけど父親にれいぷされる奴だっているんだからな。 などと、事あるたびに言ってきます。 そして、幼い頃のアルバムも父が写っている物はすべて、抜き取られていました。 そんな事があるたびに母を敬うですとか、大切にしなければ、などと思うと辛いのです。 祖父祖母は、親孝行が一番大事なんだから。もっと親を大事にしなさい。と、言ってきます。 辛いです。本当に辛いです。 私は、親を大事に出来ないだめな奴なのでしょうか。 父が欲しいなど、そんなこと言った事もないのに。なぜ罵倒されるのでしょうか。 母を受け入れるためにはどうすれば良いでしょうか、

  • 母子家庭で生活するのは厳しいのでしょうか?

    母子家庭は厳しいと世間では言われていますが、子供が社会人で働いていたらどうなのでしょうか? 私は大学4年生、兄が一人おり、働いています。 私が大学を卒業したら、両親が離婚するかもしれません。もしそうなったら、私と兄と母の3人で家を出て、アパートを借りて生活することになると思います。 このように、子供が社会人であっても母子家庭の生活は厳しいものなのでしょうか?もう教育費はかからないし、2人分の収入があるので、父親がいないとはいえそれなりの生活をし(母親がパート始めたらその収入もある)ていけると私は考えていたのですが、やはりそうはいかないのでしょうか…そもそも、子供が社会人でも父親がいなければ母子家庭と言うのでしょうか。 父親の収入は低いし、小さい頃から家にお金がないことも分かっていたので、別に贅沢な生活をしたいわけではないです。 ただ、衣食に困らず、節約しながらも普通の生活をしていけるか、それを心配しています。 ちなみに、兄は地方銀行に勤めており、まだ新人ですが給与は特別悪くはないと思います。

  • 母子家庭で

    母子家庭で子供を育てる時、父親がいないために子供が不憫な思いにかられる時もあると思いますが、どんな時ですか?  小学校などで「父の日」の時にお父さんの絵を描くとき、友達との会話でお父さんの話になった時など何でも構いません。 お願いします。

  • 母子家庭で育った友達との接し方

    こんばんは。 私はいま高校二年です。 友達に母子家庭で育った子がいます。 母子家庭ですから、父親がいません。 時々会話の中で、私が無意識に自分の父親の話を持ち出してしまうのですが、これってどうなのでしょうか。 傷つけてしまっているのでしょうか。 内容的には、「昨日お父さんが…」みたいな感じで、単なる雑談なのですが… でもむしろ、意識され過ぎても困るかなあと思っていたり、よくわからなくなってきました。 どなたか客観的な意見お願いします。

  • 母子家庭の保育料金

    同じような質問がみあたらなかったので質問します。 来月より9ヶ月の息子が公立の保育所へ入所することにきまりました。 まだ保育料の算出中との事で、金額がわからないのですが、 平成18年度の源泉徴収を元に算出するらしいです。 そこで…うちは母子家庭(未婚のため)なので、 わたしの去年の源泉徴収は0円です。 しかし母と同居しているため、母の所得に源泉徴収があります。 生計をひとつにしている家庭というふうにとらえるらしく 母の源泉徴収票は、提出済です。 金額は7万少しです。 その7万を基準にすると保育料は24000円位になりそうなのですが 同じような境遇の方、もしくは専門の方いらっしゃいましたら おおよそでかまわないので、どれ位の保育料になるか教えてください。

  • 母子家庭への偏見

    母と妹と暮らす高校2年生です。離婚による母子家庭ですが 幼心に父親がいなくなってホッとした記憶があります。 私と妹は一生懸命勉強して大学に進み、良い会社に就職し、 素敵な男性と出会って幸福な結婚を夢見ています。 また、今まで苦労してきた母を早く身軽にしてあげて、 母も再婚して幸せになって欲しいと願っています。 そんな中、いろいろな質問や回答を読み、不安に感じた事があります。 これらが本当なら母子家庭の子供はずっと幸せになれないのかな?と すごく不安で絶望的な気持ちになってしまいます。 人生の先輩方のご意見を聞きたいと思いますので宜しくお願いします。 (悲しみでいっぱいなので、厳しい言葉はできれば避けてください。) 【結婚について】 ○結婚となると母子家庭というだけで敬遠する家庭も案外多い ○母子家庭の母親が居ると結婚しにくいのは事実です。 ○結婚するときも母子家庭の母を持っているだけで敬遠される ○片親の嫁は要らない また、母子家庭の母親の方でさえ、 「当然、将来、自分の子がつれてきた嫁が母子家庭の学歴の低い子なら 反対します。」とおっしゃいます。 【就職について】 ○(社員数数万の大手企業に勤めている方から) 母子家庭の正社員など居ない。入社時に片親の子は落とす。 ○(メガバンクの人事担当者を名乗る方から) 片親の子は採らない 未だ世間では母子家庭の差別はある。無いと思いたいのか! 【自立について】 また20才で結婚した私の友人(母子家庭)は「寂しい子」だと言われました。 寂しいから彼を作って結婚したのだ、と。友人達は愛し合って結婚しました。 母子家庭の子は不憫でしょうか? 通常なら親が家を持って当然のごとく給料を自分で使い、貯めて。 結婚資金にして両親に見送られて嫁ぐことが出来る「普通の家庭の子」 で無い事は不憫ですか? また、母子家庭の別の友人は(就職して)親と離れて暮らしたら、 結婚前まで家に居なかった問題娘という視点で見、「だらしのない娘」という 決定的なデメリットで、良縁もここでダメだと言われたそうです。 本当にそうなんでしょうか?私達がいくら努力しても無駄なのでしょうか?

  • 母子家庭で育った方には相当傷つくと

    私は21歳の女性で、両親きちんといる中で育ちました。私は、ALFEEの高見沢さんと坂崎さん(桜井さんは既婚者のため、恋愛感情が持てない)に片思いしています。先日のバイト終わりにドリンクカウンターで、店舗マネージャーの方と会話していました。私がたかみーか坂崎さんのどちらかとデートできたら良いのにと話したら、その方は始めに、「お父さんは元気?」と聞いてきました。多分、母子家庭で育って父親の愛を知らないから、親世代の男性に父性を求めていると思ったのだろうと思いました。私は軽く「父親とは仲良いですよ~」と普通に流し、雰囲気は全然重くなりませんでしたのでよかったのですが・・・ でも本当に母子家庭で育った方が上記のようなことを聞かれたら、相当傷つくと思います。皆様はどう思われますか?