• ベストアンサー

不倫

kagetaの回答

  • kageta
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.2

子供がいるか等、環境によりますが、相手が弁護士を立てると言ってきたのなら何かしら動きがあるでしょう。 それが無く3年もの間こちらも動かないのは変ですね。 彼は奥さんと全く会っていないのですかね? そこでしょう。 もしも会っているのなら、逆不倫みたいな状況も考えられます。 3年もの間、別居が続けば離婚の話は早く結果が出ます。 離婚の意思があるかどうか、しっかりと聞いて、無いのであればあなたが別れる方がいいでしょうね。 これからあなたがどうしたいか、子供が欲しいと思った時、もっと複雑になりますよ。

PRAD
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。恥ずかしながら子供を望むような年齢ではないのです。彼には3人の娘がおりみな成人しております。私には2人子供がおり18歳と21歳です。今は週末はどちらかのアパートで過ごすような状況です。離婚の意思はあるとは言いますが・・・。実は女房に癌が見つかり昨日手術をいたしました。入院してから病院へは行かなかったのですが昨日は子供たちが心配だと手術の結果を聞きに行きました。こんな状況でやはり離婚はありえませんね。わかっていることなのにナカナカ受け入れることができず。他の方から言って貰えたらもっと現実が見えてくるんじゃないかと思い投稿させていただきました。ご回答ありがとうございました。嬉しかったです。

関連するQ&A

  • 不倫を終わらせなければいけないと考えています

    34歳、現在独身です。(離婚歴があります) 3年前に職場で知り合った男性と、当時既婚者同士と知っていてお付き合いを始めました いま、もう別れなければいけないと思っています。 でも、こんなに好きな自分の気持ちのせいで、ずるずるときてしまいました。 不倫が悪いこと、最低なことなのはどなたから見ても当然と、思います。 長文になるかもしれませんが、自分の気持ちに負けてしまう弱い私を、 助けてください。厳しいお言葉を、ください。 3年間に、出会ったころの話です。 彼は奥さんとは出会って2か月でできちゃった婚をし、よく性格もわからないまま結婚した。 出会いが2008年5月、妊娠が7月に判り、2009年5月に子供が生まれました。 私は2009年8月に彼と知り合い、すぐにそのような関係になりました。 当時、彼が言っていたのは、『嫁は出産の2か月前から実家に帰り、(こちらは関西、実家は北陸です) 夫婦の性格のすれ違いが徐々に判ってきたことや、や子育ての事情もあり実家からかえってこない、もう帰ってきてほしくないといった』と言っていました。 その後、私は自身の夫婦間の問題で離婚し、彼も離婚して私と一緒になりたいと いってくれるようになりました。 この3年間、1週間程度の旅行も年に何度か行きましたし、奥さんとは別居の話合いとなり、 新居の解約も2011年7月に完了したので、それからはお互いずっと実家に住んでいると聞いていました。 彼は、別居をしているなかで、2010年の春頃より、お互いに弁護士をたてて、具体的な話合いをもつことになったと言いました。 その結論として、『2012年、3月31日に離婚届を出すことになった、離婚までの期間が10か月ほどあるのは、向こうの希望で、理由はよく判らないが、それまで待ってくれ』と。 それからは、将来の展望やこどもができたら、なんて話もし、同棲とはいかずとも 私のマンションで過ごすことが多かったです。 時々、『今日は弁護士と離婚についての話合いにいかなければいかないから』と 出ていくことも多かったでのすが、安心して見送り、彼を待っていました。 『お前と出会わなくても嫁とは合わないから離婚していた』、と双方が納得して、離婚を 前向きに相談し、現在3歳になる息子の養育費が月10万で、お金のやりとりの方法はこうで。。。 ・・・と具体的に聞いておりました。 そして、離婚届を出すと言っていた日、 彼は私のマンションから、弁護士事務所に行ってくる、とでていきました。 その日に、送られてきたメールは、 『今、向こうからの署名の入った離婚届を受け取った。戦いは、おわったよ、1週間ほどで 受理票が送られてくるみたいです』 とのメールでした。 一週間後、『今日、受理票をうけとりました』 とのメールもきました。 私は、その後、彼を友達にもきちんと紹介したり、雑誌の夫婦スナップに呼び止められた際も、 彼は実名でその雑誌に夫婦として載りましたし、あとは彼が少し心の整理ができたところで 今後の再婚に向けて話しようとしていました。彼も、私の家族と会ったときにどんな話をしたい、など 話をしてくれていたし信じて疑いませんでした。 そんな矢先、私の部屋に丸めて捨ててあった薬局の袋の裏のメモ。 『今日も一日、おつかれさま、いつもありがとう、、、今日は外食楽しんできてね』という 奥様からの手紙。 薬袋の日付は、離婚届を出した、と彼が言った直前のものでした。 その件について、きっと何かの間違いだと自分に言い聞かせ、 でもいろんなふとした彼の行動を思い返していくと、不審な点がたくさん思い浮かびました。 実家に帰っている、という夜に電話しても絶対にでない、 土曜の朝、遊ぶ約束をしている待ち合わせ場所にスーツで来る、 他にもいろいろと。 たまりかねて、私は薬局に電話をしてしまいました(最低ですよね) 確かに、その日に処方されたものに間違いないものでした。 それを、彼に伝えました。ちょうど、今年のGWのあたりでした。 彼の言った言葉は、 『そんなメモは、去年の7月に嫁が引っ越しの際に置いて行ったもので、実家の段ボールから でてきて、俺もどうでもいいものだから何も思わず捨てた、もう離婚したんだし』 と。でも、やはり納得できなくて、本当は離婚していないんじゃないかと、問い詰めました。 はじめはずっと、離婚した、嘘はついていない、といっていましたが、 最後に、『離婚がうまくすすまず3月に届を出せなかった、でも、おまえを失いたくないから どんなことをしても離婚をする、別居している嫁のほうに、ちゃんと話をしに行く』 そう言われ、そこまで意志が固いのならばと嘘を許してしまいました。 その後1か月に一度くらいのペースで先方に出向き、話を進めていると言っていました。 結果として、『離婚してもらえることになった、向こうの親にも相当叱責を受けたが、俺の想いは伝わったと思う』 と。 その後、偶然、見た彼の免許証。 先日、更新にいったばかりと聞いていました。 書かれた住所は、1年前に解約したはずの新居。 携帯メールに届く、ふつうの夫婦の会話。 家族3人でのホテルの予約。。。。 このことも、悩んだ末、彼に問い詰めました。 今回もそんなはずはない、とか、免許の更新住所はどうにでもなるとか、 色々言い訳をしていましたが、 結局は、いま、一緒に住んでいる、という現実でした。 以前に私が、『家族と一緒にすんでる人なんてつらいから恋愛なんかしたくない』と言ったから、 言えなかった、と言われました。 つらかったら、別れよう、そうも言われました。 でも、その後彼からも連絡があり会ってしまっています。 彼は、客観的に見てとてもルックスが良いし、一緒にいて楽しい。 でも、人間的なマナー(万引きをするところをみてしまったこと、私が安心して預けていた預金を勝手に引き出していたり、店やホテルで少しでも気に入らないとひどい文句を言ったり。。)に欠けるところもずっと気になっていました。 それから、いままで3年間の、彼の生活が全てうそだったことも。。。 いま、彼はまた別居していると言っています。 先月、別居を切り出してから、奥様は子供と実家に帰っているそうです。 子供は奥さんの実家の近くでお受験をさせるから、もう帰ってこない、 今度こそ信じてくれ、 そういわれます。 でも、いろんなことが信用できなくなってしまっている自分がいます。 奥さんの気持ちとしては、離婚したくないようです。子供のために、というのが大きいのかもしれませんが、わかりません。 彼は、子供がとてもかわいいようです。 3歳という年齢、男の子で、活発で、彼がやっていたサッカーをしたいといってボールを 蹴っているのだそうです。 彼の、子供に対する愛情を感じました。 奥さんとの間の感情はわかりません。 でも、もう私の役目は終わったのかな、と思います。 これからは、いままで二人で色々旅や、スポーツの想いでを共有してきましたが、 それを、これからは奥さんと子供に任せればよいのですよね。 でも、すごく悔しいし、つらいです。 こんなに、人に嘘ついて欺いて、普通に向こうは何事もなく戻っていく。 そんなひとに出会ったのが、初めてでした。 男性が、もう、信じられません。 長々と、乱文、申し訳ありませんでした。 お読みいただいて、本当にありがとうございました。

  • 不倫のはて

    私は36才既婚者です。先日、独身の彼女とわかれました。約1年付き合いました。その間は家庭を顧みずほぼ毎日彼女のいえで一緒に時間を過ごしました。当然、女房にばれてしまい1ヶ月前に別れました。私が彼女を幸せにすることは出来ないので別れる事は正解だし彼女のためになるとお思い自分に言い聞かせてます。女房も憔悴しきっていて、僕と離婚するといってましたが、何とか文句を言われつつも普通の生活に戻れました、女房には感謝してますし、これからもやっていこうと思ってますが、どうしても彼女が忘れる事ができません。彼女とは女房にばれた事を言わず適当な理由をこじつけて私から別れました、その後彼女からは一切連絡はありません。ある意味感謝してますが。でも僕が未練があります、これから彼女に連絡とっても僕の単なるわがままで相手にしてもらえないでしょうが、どーしても彼女が恋しくて恋しくて、家庭におさまっても上の空に・・・・・。僕はどーしたらいいでしょうか?だれかアドバイスをお願いします。

  • 不倫ですが…

    すみません…たびたび お世話になっていますが恥を忍んでまた質問させていただきます 彼とは職場で知り合いW不倫の関係からのスタートでした。 付き合いが深くなるうちに一緒になりたいと思う気持ちが強くなり私は離婚、彼は別居し彼の離婚が成立し次第、一緒になる予定でした。 子供がいるわけでもないのに彼の離婚話は思うように進まず、その間私は通い妻をし彼の食事を作ったりしながらも何度も喧嘩し別れ話になったりもしましたが… 嫁と調停になるという話を聞き… でも最近、彼の携帯をみたところ普通に嫁とメールをしていたんです。 離婚の意志はないような… 彼の事は許せないし別れるつもりでいますが結婚する予定でしたので自分の子供にも会わせてしまったりしていて…子供の口からダンナにバレてしまいました。 もちろんダンナもおもしろくはなく…養育費を貰えなくなりそうです。 私も浅はかな部分があり反省していますが、結婚するつもりだったので… 何もなかったように彼は帰る場所が確保してあり、、結局は自分で選んだ道ですが納得できません。 嫁に言いつけたら訴えられますか? 正直、払うお金なんてありませんが… とても悔しいです。

  • これも不倫?

    はじめまして。 私の今もっとも親しい男性との関係についての 質問です。 私は家庭の事情から数年間ヘルスで働いていました。 今はもう退店して普通の仕事をしているのですが、ヘルスで働いていた時お客さんで、いつも指名してくれていた男性(42歳)と個人的に(店を離れてから始まった)付き合いがあります。 お互い同意の上での肉体関係もあり、ほとんど同棲状態です。 私が彼の家に転がり込んでいるような感じなのですが、彼は妻帯者で2人の間には子供も2人いて、別居4年目らしいです。別居したいきさつについては詳しくは知りません。(答えてくれないのではなく、私が興味がないから聞かないのです) 子供は17歳、12歳、奥さんは47歳でちなみに私は26歳です。奥さんが離婚に同意してくれないらしく、多額の慰謝料を請求されていてその条件では離婚はかなり難しいらしいです。 私は特に離婚して欲しいとは思っていないので、このままの関係で満足しています。 彼からは毎月おこづかいという名目で5万円もらっています。 彼のことは好きですが、私ももう若いわけではないし、結婚はしたくないほうなので、いつまでこのままの関係が続くかな~と楽観的に構えているのですが、これも不倫になるのでしょうか?

  • 離婚してやるべきかわかりません

    13年間営んでいた事業に失敗し女房まで破産させてしまい、自宅も担保のため女房の実家に子供と女房は預かってもらい、わたしは県外の知り合いのところに世話になり、妻子の生活費を稼ぐと共に次の事業の準備をしております。不定期ですが月15万くらいは仕送りしております。女房は弁護士さんとのやりとりと子供の送り迎えでほとんど家にいる状態です。以前は私の仕事柄奥さん同士の付き合いや学校の父兄さんの付き合い、私の従業員の面倒見もよく腹のすわった女房です。しかし別居して4ヶ月ですが私のことを無視している状態でしたのでこらえきれず文句を言ったところ「離婚して」「疲れた」「顔もみたくない」「声も聞きたくない」などと言い出し最後には「子供には会いたい時にあって良いしお金も要らない、とにかく離婚」といってます。

  • 別居後の不倫について

    既婚男性と交際しています。 奥さんとは5年位前から別居をしていますが理由は不明です。 年に何度か顔を出す程度で戻ってくるようですが肉体関係はありません。 そんな中、知り合いました。 彼は子供がいないので私に子どもを産んでほしいと言っています。 彼は一人っ子でご両親も孫の顔が見たいようです。 別居の原因が私ではないものの、離婚を希望する理由は私である場合、やはり彼は不利になりますか? 奥さんの気持ちを考えると正式に離婚してから子供をと思いますが、子供ができるのと離婚話が同時進行ということもありえます。 約5年夫婦生活が全くなく、彼と私の間に子供ができた場合でも不利なのでしょうか。 何年間か別居していると離婚しやすいようですが、年に何度か戻ってきていると、完全な別居とは見なされませんか? ぜひ教えてください、お願いします。

  • 不倫が親に知られたら

    28歳 独身です。 既婚者(子供1歳) とお付き合いをしています。 子供が産まれる少し前から関係を持ち、5か月ほどで奥さんに知られました。 それまでも、夫婦喧嘩が多かったようで、 奥さんは子供を連れて家を出て別居しています。 弁護士から慰謝料の請求が私宛にあり奥さんに知られたことがわかりました。 不倫相手が持っていた私の写真(一緒に写っているもの、ベッドの上で撮った写真多数)を見られ、 弁護士を通して訴訟を起こすと言われましたが、150万で示談にしてもらいました。 その後も別居を続けており、不倫相手からは離婚することになると聞いたので、その後も関係を続けていました。 不倫相手の家にいた時に、奥さんの弟が家に来て、写真を撮られてしまいました。 奥さんは離婚したくないと言っていたそうです。 知りませんでした。 今も別居は続いており、不倫相手と奥さんは連絡もとっていません。 私にはまた慰謝料の請求があり、今度は必ず裁判にすると言っています。 1度目の示談金は不倫相手に大半を支払ってもらい、親には知られませんでしたが、 2度も弁護士からの郵便が送られており、両親が怪しんでいます。 知られたらどうなってしまうのでしょうか。 奥さんの実家は資産家のようで、実家に帰って苦労しているようではないそうですが、 不倫相手に生活費をもらって生活しています。子供を保育園に預けて仕事もしているそうです。 すでに150万を支払っているのに、また支払わなくてはならないのでしょうか?

  • 不倫について

    3年前から10歳年上の妻子持ち(子供1人)と不倫をしています。付き合いに至る前に、妻とはうまくいっておらず、子供を産んだ後はセックスレスだということは聞いていました。最初の1年は平日、週末限らずに一人暮らしの私の家によく来て泊っていました。普通は家にばれたらまずいので、外泊などは気をつけると思いますが、その辺まったく気にしていませんでした(恐らく妻は無関心)。2年目に彼が地方へ転勤し、単身赴任となりましたが、その間もお互い行き来して、メールや電話はほぼ毎日で、そのまま付き合っていました。約2年単身赴任していましたが、彼の妻子が彼を訪ねたことはありません。この間に離婚について彼と話し合ったこともありますが、実行には至りませんでした。3年目に今度は私が地方転勤となったので、別れるべきか、、、と悩んでいますが、電話やメールは相変わらずしています。最近になって、妻ともめている、ごたごたしているという連絡が入るようになりました。これは離婚話を進めているのでしょうか?今までどんなに外泊しても、もめ事にはなったことがありません(仮面夫婦のような生活だったらしい)。彼からそんなことを言ってくるのも初めてです。 自分で直接聞けよ!って思うかもしれませんが、ちょっと勇気が出ません。もちろん離婚となった場合は、彼の人生を受け止めるつもりはありますが、まったく違ければ、期待はずれでショックです。 そもそも夫が外泊をしているのに、何も言わなかったり、単身赴任先にも行かなかったりすることがあるんでしょうか?離婚を期待してもいいと思いますか?

  • 不倫について

    彼は既婚28歳、2歳になる子供がいます。 私は未婚25歳、現在彼氏はいません。 彼とは数年前からの顔見知り程度だったのですが、ここ数ヶ月のあいだにお互いの趣味が合うことが分かり、急速に距離が縮まりました。 不倫を始めて、現在一ヶ月半ほどです。 お互い初めは「一時の関係」と割り切っていたつもりだったのですが、驚く程に全ての好みがあってしまい、お互いどんどんと深みにはまってしまっています。 奥さんとは4年近く付き合い子供が出来たことをきっかけに3年前に結婚、彼自身はそもそも現在の奥さんと結婚する気はなかったのですが、子供が出来たことをきっかけに結婚を承諾したようです。 あまり愚痴をいう人ではないのですが、彼の口から聞く分には家庭の環境はそこまで良くないようです。 子供が居るから頑張ってきたけれど、今でも辛い。 奥さんに対して、愛情はもうない。 けど、子供のことを思うと自分から離婚を言い出すことはできそうにない。 もし奥さん側から離婚を申し立てられた分には、受け入れるつもりと言っていました。 彼の言っていることは半分は本当で、半分は愚痴に近いものなんだと思っています。 でも、まわりを傷つけたくない、自分も傷つきたくないという気持ちが強く、自ら行動にでるような人ではないと思っています。 いくら奥さんの不満を並べたところで、子供を理由にしたところで、それだけが別れられない理由じゃないんだということは分かります。 家庭で埋められない部分を不倫相手で埋めるのは、良く聞く話です。 でもそうは思っていても、お互いどんどん好きになっていっているのが分かり、現実を考えるのがつらくなってきました。 彼にはこれからどうしたいのかを聞きました。 離婚は本当に体力の居ることだと思うし、様々な人を巻き込み、傷つけ、借金をする可能性だってあります。 それを考えれば、自分が選ばれない可能性が遥かに高いのはわかっていますが、このままの関係を続けていくのはつらいと思ってしまいました。 どちらかを選べだなんて、残酷なことだとは思いますが、彼の答えを待つしかありません。 彼が私を選んでくれるようなことはあるのでしょうか。 私を選んでくれないようなら、やはりお別れをしたいと考えています。

  • 不倫から結婚

    私(26歳)にはお付き合いしている彼(29歳)がいます。 彼は妻子持ちです。(1月に産まれたばかりです) 本当に離婚できるのか私は不安で仕方ありません。 でも別れるという結論を出せません。 以前、この不安を彼にぶつけましたが、「確かに不安になる気持ちもわかるけど そこまで信用されていないと思っていなかった」と言われてしまいケンカになりました。 俺は、不安にさせないようにできる限り時間を割いて会いに来たなど 今までの行動無意味のように言われるのは心外だ、それなら毎日来なくても同じことになると 言われました。 私はそうではなくて離婚に向けての行動が見えないので不安になるということも伝えました。 しかし、今は奥様は実家におり、今離婚を切り出すタイミングではないから1年待ってほしいと言われました。 そこで、私は離婚に向けての行動とは何かを改めて考えましたがわからなくなりました。 例えば「今日離婚の話をした」「別居をした」と言われてもそれは行動と呼べるのかです。 結局は離婚をしなければこの不安は消えませんが、行動とはどういう事を指すのでしょうか? 確かに私が離婚を催促するのは間違っているとは思います。 でもやはりモヤモヤが消えません。 先のことを話したいけど、またケンカするのではないかとさらにモヤモヤしています。 自分のことなのに、非常識だとは思いますが、どのようにして将来について話をしたらよいのでしょうか? 離婚に向けての行動と、自分勝手ではありますが将来についての話はどのように切り出したらよいのか、教えていただけますでしょうか?