• ベストアンサー

臼蓋形成不全の運動やダイエット 

10年以上前から長時間歩くと股関節の前(太ももから足のちょうど一番出ている部分周辺?)が痛み何度か病院で見てもらったのですが原因はわからずにいました。2度の出産を経験し体重も10キロほど増えてしまい最近ますます股関節の痛み、腰痛や足の痺れ等が出てきたため病院を訪れレントゲンを取ってもらったのですが臼蓋形成不全だといわれました。長時間のウォーキングはもちろん趣味で週2回ほどしていたエアロビも足へ負担がかかるので止めるよういわれ、足への負担を減らすよう体重増加はもってのほかとのことで減量を進められました。(身長165センチ、ここ10年で体重50キロから62キロに増えています。) ここで質問ですが、足に負担のかからず体重を効率よく落とすダイエットってどのようなことをしたらよいのでしょうか。先生は水中ウォーキングやエアロバイクを進めましたがかなりの田舎に在住のため近くに施設がありません。週に2度のリハビリで腸腰筋などを鍛えるのをしていますが2ヶ月たった今でもいまいち効果は現れずあせりを感じています。 ちなみにピラティスがよいとも医師に言われ5回ほどレッスンを受けたのですがピラティスの先生に言わせると股関節の稼動域を広げることで治るというのですが。ただピラティスレッスンの後も股関節がいたみます。 長々と書いてしまいましたが、同じような経験を持つ方やダイエットの知識に詳しい方のご意見お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>ピラティスの先生に言わせると股関節の稼動域を広げることで治るというのですが。 ピラティスで”治る”事はありません。 ピラティスはインナーマッスル(深部の体幹をサポートする筋肉)のトレーニングなので、意識してきちんと鍛える事ができればそれなりの効果があるとは思いますが、関節に負担になるような無理な動きはしない事です。 (一人でもきちんとしたトレーニングが出来るようになるまでは、継続してレッスンに通ってトレーニングを受ける必要があります。) 基本的には股関節周囲にしっかりとした筋肉が付けて関節への負担を減らすのがベストです。 リハビリ内容に沿ってまずは脚上げなどの運動(筋トレ)を行うのが良いでしょう。 (方法はネットなどを探してください) >ここで質問ですが、足に負担のかからず体重を効率よく落とすダイエット 運動が出来ないのにダイエットというのはちょっと難しいですが、食事などの面からも注意した方がよいと思います。 私自身、自骨手術の後、一時は良かったのでえすが、現在は変形性股関節症になっています。医者には激しい運動はしないように~と言われていますけど、脚の痛み(股関節・膝)を抱えたままダイエットのためにエアロビクスをする日々です(^_^;) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3083923.html

minmin1971
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。経験者の意見はとても参考になります。hanahanaさんは手術をされてるんですね。自分もこのままでは絶対よくないし体重は増えるし...まずはこの病気?を受け入れてなにか行動に移さないといけませんね。ご意見本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • satesate9
  • ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.2

自骨手術したものです。ただいま体重増加中です・・・はい・・・。 食事を減らすしかないでしょう。 水中ウォーキングは足への負担は少ないですが、運動量としてもいまいちですね。わざわざ行くほどでもないかなと。で、エアロバイクはネットオークションで買いました。サボりがちですけど・・・時々やるから良しとしてます。良い運動になります。普通に外で自転車を乗り回すのも良いと思います(平らなところを、転ばないように)。 ストレッチは楽だし楽しいので良くやってます。適度にやると痛みの緩和にはなりますよね。 でも体重を減らすにはともかく食事を減らすしかないです(泣)。お互いがんばりましょう。 股関節が悪いと腰や膝に来ることも多いようですね。しかし足の痺れっていうのは・・・ちょっと違うような。よく整形で見てもらってくださいね。

minmin1971
質問者

お礼

食事制限...やはり体重増加防止にはこれしかないか。ビールなんてもってのほかですね〈笑)ご回答いただいた方がたも同じように努力していると思うとわたしもこの症状をうけいれ努力しようと思えてきました。 病院は一箇所、しかも田舎の開業医ですので...もう一度検査してしびれについても診断していただきます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 臼蓋形成不全について

    臼蓋形成不全について 今年春からハンドボールを始めた高校一年の女子です。 臼蓋形成不全についておたずねしたいことがあり、ここに書き込みしました。 まず、2週間ほど前に股関節の痛みが1週間ほど続いたため、母と形成外科にいきました。 診断の結果、”先天性両股臼蓋形成不全”と診断されました。 今まで聞いたことのない言葉だったので先生にお聞きしたところ 私はシャープ角と言われるものが45度あると言われました。 とりあえずその日は湿布をもらい、また痛みが出たら来るようにと言われて 帰りました。 私は小学校では公式ドッジボール、水泳、中学校では駅伝や陸上、バドミントン部に 所属していたりといろいろなスポーツをしてきました。 今になって考えてみると痛みを感じたことがあったのかもしれませんが 高校になってハンドを始めてから気付いたので、整形外科の先生に「よく今まで痛みがなかったね」 と言われました。 ハンド部の練習は他の部を比べてもすごくハードです。 足もいろいろ痛めてしまったりとしていたのですが初めてのことで母も私も戸惑っています。 部活が大好きなので休みたくない気持ちが大きく、痛みを感じても無理をしてしまいます。 文章冒頭に、2週間ほど前に病院へ行ったと書きましたがその何日かあとからテスト期間ということで 3日前から久しぶりに部活が始まりました。1週間ほど前から痛みは治まり、また思いっきり部活 ができる!と思った矢先1日目から痛みがぶり返しました。 明日もう一度病院へ行く予定なのですがこのままでは手術とかそういうことになったりする可能性って あるのでしょうか? なにかアドバイスなども頂けるとありがたいです。 まとまりがなく、長文になってしまってすみませんでした。 よろしくお願いします。

  • 臼蓋形成不全を予防するため中殿筋を鍛えたいのですが・・・。

    いつもお世話になっております。 また質問させてください。 高校生の時から(現在25歳)、歩く時に足の付け根の骨が ガクンと外れるような痛みがたまに発生してはそれが続き、 おさまるとしばらくないという症状がありましたが、 おととし位に病院にて調べてもらった結果、臼蓋形成不全と 診断されました。 診断といっても、このままだと臼蓋形成不全になると診断され、 今は筋トレをすれば予防できると言われました。 そこで聞いた話では、中殿筋を鍛えろと言われました。 股関節を支える筋肉と聞いたのですが、どのように鍛えたら いいのか分らずにずっと放っておいたのです。 しかし、このままでは年を重ねてから取り返しのつかない ことになると思い、始めようと思っています。 そこで皆さんにお聞きしたいことは、中殿筋って、どうやって 鍛えたらよいのでしょうか? ジムに通わずに家で出来る範囲でお願いします。 また、これをすると股関節に負担をかけるよ!!って言う事は なんでしょうか? 今は足を組まないようにすることしか実行していませんが・・・。 よろしくお願いします!!

  • 臼蓋形成不全って悪化しますか?

    去年「臼蓋形成不全」と言われました。 中学生の頃から、部活(バスケ部)中に股関節が痛むようになり 専門学校に入学して起立時や歩行中に痛むようになり受診し診断されました。 軽い運動制限と体重管理、運動後の股関節のストレッチ、 気になるならブロック注射があると説明を受けました。 乳幼児期の股関節脱臼の有無を聞かれたので 母親に確認しましたが「記憶にない」とのことです。 最初の受診から暫くして、痛みの持続は短いのですが間隔が短くなり 近所の整形外科を受診したところ 臼蓋形成不全を診たことがない先生で「軽度だ」と言われました。 どちらの病院でも手術等の話は一切なく、本当に軽度だと思います。 ですが調べてみると歩けなくなるとか、立ち仕事が出来ないとか。 看護師を目指して学校に行っていますしバスケも続けたいのです。 バスケは頻繁にする訳でありませんし運動後のストレッチはしてます。 体重も増えないようにしてますし、痛んだら休憩したりしています。 変形性股関節症に進行(?)した方の話も検索で出てきますが 私は先天性脱臼がないそうなので大丈夫かな?とか思っています; 今後気を付けていれば悪化することはないでしょうか?

  • 股関節臼蓋形成不全?

    歩く度に左股関節からジャリっと、何か擦れるような音がしたり、軽い痛みがあります。 母親が、股関節臼蓋形成不全の診断を受け治療中であり、自分の症状も、同じ病気の初期症状ではないかと心配です。 強い痛みもなく、生活に支障もない現段階で、病院へ行っても良いものでしょうか? また、行くとすれば、大きな総合病院を受信すべきでしょうか。

  • 臼蓋形成不全です。 水中ウォーキングについて

    臼蓋形成不全です。 股関節は変形にまで至ってはいませんが、周りの筋肉が常に痛みます。(3年位前から痛みが出ました) 診察を受けた整形外科では筋力維持のため、筋力のトレーニングは股関節に負担のかからない運動・すなわち、ストレッチや、水泳、自転車などの筋力トレーニングをするよう指導を受けました。 そこで、地域のプール施設を利用して水中ウォーキング(水中歩行)をしようと思い、行ってみたのですが、水位が「腰の高さ」までしかありません。 腰の高さまでしか水位が無いという事は股関節より上の体重は結局、浮力を得られないので、 「股関節に(上半身の重力はかかるので)負担をかけずに」運動をする事にはならないように思ったため、疑問に思っています。 なお、そのプールでは水泳レーンと歩行専用レーンが別けられていて、水泳レーンでは歩行は禁止されています。 水泳は苦手で、平泳ぎしかできませんが、本疾患の場合平泳ぎはかえって良くないようですし、実際平泳ぎしてみた後にかなりの痛みが出てしまいました。 腰の水位までしか無くても、股関節に負担をかけない筋力トレーニングになるならやってみようと思いますが、水中ウォーキングが良い事はネットをいろいろ検索するとそういう記述はあれど、水位についは明確に記載されたものを見つけられませんでした。 思えば先生の指導の中で、「坂道について、むしろ下り坂は良くない」と聞いていましたので、水位が腰の位置であっても、地面の反動が軽減される面からは悪くないようにも思えます。 股関節疾患に詳しい方、この点について教えて頂きたく宜しくお願い致します。

  • 臼蓋形成不全の病院を教えてください!(関西)

    たった今、病院で「臼蓋形成不全」と診断されて大変ショックを受けている31才です。 10年ぐらい前から長時間歩くと右股関節が大変痛くなるようになり、年月と共にだんだんと痛みが来るまでの時間が短くなって来ていました。 2年ほど前に一度近くの整形外科に行ったところ、大なり小なり関節は痛むもの。痛いのなら杖をつくなどすれば良いと言われ、 「そんなものなの?」と思っていました。 が、最近は買い物以外は全く歩いていない日も痛むようになり、さすがにおかしいと思い再度別の病院に行き、臼蓋形成不全と診断されました。 股関節痛についてはあまり詳しくない先生だったようで、とりあえず筋トレと痛み止めの投薬を勧められましたが、歩くのは負担がかかるから良くないと言われ、これからの長い人生を考えると、かなりショックです。 現時点でも友だちと遊びに行くのもためらうような状況ですが、それどころか、仕事、日常生活にも支障が来るかも知れないと思い、なんとかしたい気持ちでいっぱいです。 手術をするにしてもしないにしても、術例のある適切な病院で相談するのは良いことだ、と言われましたが肝心の病院は「すぐには分からない。」と言われて教えてもらえませんでした。 そこで、関西で手術まで視野に入れて相談にのってくれるような病院をご存知の方がおられましたら是非お教えください! ショックでご飯が喉を通りません・・・

  • 臼蓋形成不全について教えて下さい。

    北海道在住の2歳1ヶ月の娘を持つ母です。生後4ヶ月の検診で再検査となり5ヶ月の時臼蓋形成不全と言われました。その3ケ月後また再検査で片方の骨は少し成長しているが、もう片方は変化なしと言われました。その時「脱臼ではないのでオムツの当て方や、抱き方など気をつけることはありません」といわれました。 1歳になったとき又検査しました。なんとか成長していなかった方も少しずつ成長してきているので小学校入学の頃まで毎年1度定期検査を受けることになりました。今年も行った所先生が変わっており、「手術するほどではないが、正常でもない。将来的に痛みが出で来るのを遅くするためにも太らせない・マラソンや激しいスポーツなどはやらせないように」といわれました。これ以上見ていっても同じなので来年はもう来なくていいといわれました。周りの人に他の病院でも見てもらったほうがいいと言われ、色々病院を探しています。滋賀県に一箇所いいと言われている病院を見つけたのですが、北海道に住んでいるため11月頃行こうかと思うのですがやはりもっと早い時期に行った方がいいでしょうか。もし北海道にいい病院があればとも思うのですが、情報がありましたら教えてください。 臼蓋形成不全は遺伝がおおいと聞き、私もかなり腰痛がひどいため股関節の検査をしてきましたが、私は正常でした。私のような痛みを娘も味わう事になると思うと辛く、今から出来るだけ痛みが出ないように出来る限りの事をしたいと思っています。プールで歩くなど日常生活の中で出来るリハビリ的な事はないでしょうか?情報があれば宜しくお願いします。

  • 臼蓋形成不全の障害者認定について

    親は先天性両股関節脱臼で、障害者認定を受けています。 ある時痛みにより整形外科で診断して貰うと 先天性臼蓋形成不全 と診断され 角度は20度で遺伝による物が大きいと言われました。 その後ネットで先天性臼蓋形成不全について 調べていると、あるブログこの先天性臼蓋形成不全に なっていた方がいて、そのブログには 先天性臼蓋形成不全は症状にかかわらず 障害者認定が受けられると記載してありました。 その後通院している病院で先生に 障害者認定が受けられると聞いたのですが・・・と 確認したところ、先天性臼蓋形成不全は障害者認定の 対象ではないと言われました。 障害者認定には、メリットデメリットあるのは承知しておりますが 障害者認定は受けられない病気なんでしょうか? ちなみに現在は頸椎のヘルニアも同時に発症していて リハビリで週二回通院しています。 もしご存じの方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 臼蓋形成不全

    変形性股関節症とわかって3年以上経ちました。 今のところ、痛みが継続的にあるわけではありませんが、時々、ひどい痛みで、階段を登るのもやっと・・・ということもあります。 体重が増えないようにと注意されていましたが、ここ1年くらいで5キロほど太ってしまいました。食べ過ぎないように気をつけてはいますが、運動不足もあるのかしら・・・と、スポーツクラブに入会したのですが、エアロビクス系は避けて、ヨガやストレッチ中心のスタジオプログラムや、自転車、ウォーキングをしています。ジムは、背筋・腹筋を鍛えるのを軽めに1日おきくらいにやっています。 まだ、入会して2週間くらいですが、日ごろやっていなかったことをするようになったせいか、お尻と股関節に少し痛みを感じます。 どんな運動をしていったら良いでしょうか?

  • 臼蓋形成不全について

    先日高校生の娘(高2、17歳)が臼蓋形成不全と診断されました。 以前から痛みがあっても一日ほどで消えていたようですが、今回一週間ほど続くというので受診しました。 赤ちゃんのころ股関節脱臼、か亜脱臼といわれたことは?ときかれました。 そういえば、いつの検診だったか股関節の開きがちょっと悪いようなので亜脱臼っぽい。 オムツを替えるたびに股関節を開くようにしてください。といわれたの思い出しました。 その当時オムツ変えのたびに股関節を開いていた記憶があり、抱く時も向かい合ってを抱き、おんぶする時も必ずおんぶ紐の足の部分に通すようにしていました。 臼蓋形成不全は幼児期の股関節脱臼、亜脱臼が原因であるというようなこともいわれています。 その時ちゃんと受診していれば治ったかもしれない。もしくはもっと発病を遅らせたれたかもしれない。と思うとそのままのしていたのが悔やまれます。 その後、特に歩き方がヘンなわけでもなく、びっこを引いてるようにも見えませんでした。 中学のころはバスケット、高校はバドミントンをやっています。 これらの事も症状が出てくるのを早めたのでしょうか? 今まだ一度だけの検診なのですが、受診してすぐ手術(RAO)についての説明がありました。 治すには手術しかない。といわれました。 突然だったので、よく理解できたのかどうかも分かりません。 インターネットで調べられる時代だから勉強してくださいとも言われました。すぐに手術の説明をされたということは急ぐということなのでしょうか? 普通の生活ってどの程度のことまで言うのかそれも分かりません。個人差があることは判りますが。 この時期の発病、もしくは痛みが出るのは高度の場合ということが書いてありました。 20歳前後に手術しないと30歳のころには歩くのも困難になるということも。 本人はそんな重大な病気だとは思っておらず、痛みが無ければ部活に出かけようとします。ですが、練習途中で痛くなってやめたみたいです。 主人はこれは本人の自覚がないと手術もリハビリも出来ないからそれまで待て。青春の一番いいときを真っ暗にする必要は無いといいます。 本人には受け入れがたいことだと思います。 この年齢の子供さんの治療をなさった方どういうふうに子供さんと向き合われたのでしょうか。

専門家に質問してみよう