• 締切済み

親友だと思っていたのに

Roman0の回答

  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.8

 あなたの定義における「親友」を、明確にしてみてください。  定義という言葉にひるむなら、あなたが期待するリアクションを列挙してみてください。  おそらく、それは一般的な言葉で言えば「臣下」や「奴隷」というものになるでしょう。  要するに、あなたは親友という概念を理解していません。

関連するQ&A

  • 私が異常なのでしょうか?

    回答よろしくお願いします。 少し長くなります。 私には中学の時に凄く仲良くなった親友がいます。 卒業して高校は別々になりました。その子の性格はサバサバした感じです。それは、いつも一緒に居たので分かりました。 私と親友はバイトをしていて忙しい日々を過ごしてますが、暇な時には私から連絡して遊んだりしてました。 ですが、昨日バイトが休みの日に誘ったのですがどうも面倒な様子でした。最近そういう事が多いです。相手がどう思ってるか知りたいです! それともう一つ。 私は、親友が女なのに会えないと悲しいし寂しいし恋してるみたいな感じになります。 私はどうしたらいいのでしょうか? 長々とすみません。 回答よろしくお願いします。

  • 親友って

    高2の女子です。 親友になりたいと思ってる友達がいるけれど、なれそうにないのが今すごく辛いです。 親友になりたいって思う時点で間違ってるとは思うのですが・・・。 その友達とは家が近く、ほぼ毎日一緒に登下校しています。 一緒にバカなことしてるのが今の私の一番の幸せなんです。 でも、友達はドライなのか一人の時間を大切にする子なのかわからないけれど 誰かを遊びに誘うことがまったくありません。 私が誘うと大体ついてきてくれるし、以前私が帰りの待ち合わせにすごく遅れたときも待っててくれたのですが・・・。 相手に尽くすけど相手を求めないって感じかなあと思ってます。 それに、友達は結構分け隔てなく仲良くする方みたいで、よく友達の周りにいる子に嫉妬してしまします。 友達は漫画とかが好きなので、その話についていけないのも寂しいと感じちゃいます。 私はその友達の駄目なところを見てもどうしても嫌いになれなくて、本当に大好きなんだけど、 友達からしたらただの結構仲のいい友達の一人みたいな気がして辛いです。 先日親から直接、私はどう頑張っても(親にとって)二番目だと言われ、 結局私は誰かの一番にはなれないのかなと思いこんでます。 誰かに愛されて、自分もその人を愛したいなあって思います。 話がそれてしまいましたが、私はどうするべきでしょうか。 友達と親友になるのを諦めてほかの友達を探すか、 自分の気持ちに素直になるか・・・。 相手に親友がいるかどうかも分からないけれど。 好きの気持ちの不釣り合いさが辛いです。 独りなのがさみしいです。 読んでくださってありがとうございました。

  • 親友って

    親友って この子といると私ダメになるなぁ って思っても ずっと親友でいるべきですか?? 私が言ってる「この子」は 自分で親友って認めたく ないんだろうけど 一番喋れるし落ち着く相手です でもやっぱり この子とずっと一緒に いちゃ私ダメだな って 思う時がありますっ 私ってひどいですね

  • 親友について。

    読んでくださってありがとうございます。 私は今、中高一貫の女子校に通っている高校三年生です。 私には親友がいます。 彼女はとてもボーイッシュで男の子っぽいです。 そこらへんの男の子よりも男の子です。 私が知る限りでは6年間で3人の女の子と付き合っていました。 今も好きな人がいるようですがその恋は実らず片想いのままでいるようです。 私とその子は友達になって6年目ですが 恋人関係に陥った事は一度もありません。 前までは 笑って、また女の子たぶらかしてんのー?と冗談で乗り切っていましたが 実は自分が女の子の事を好きになってしまうことがおかしいのはよく分かっているし でもいつか自分はこうなんだ!と言えるようになりたいと思っているという事を 打ち明けてくれました。 やはり世間体と現実の間で迷いが生じているようです。 性の病気に関してもいろいろと調べてみましたがどれも当てはまらないように感じます。 このことについてその子は 答えが出ない・・・と日々あたまを悩ませていますが 私は何も言えずにただうなづくばかりです。 女の子が好きならそれでもいいと思う自分もいますが 大学に入ってからが心配だという気持ちもあって 親友として声をかけてあげるべきなのに何も言えません。 私はどうすればいいのでしょうか? まじめに答えていただける方々の たくさんのご意見お待ちしています。

  • 親友に恋してしまいました。

    はじめまして。22歳♂です。タイトルの通り、親友(?)に恋をしてしまいました。 (?)がついてるのは、相手が自分をそう思ってるようだからです。 バイト先で知り合った同い年の子で、1年の付き合いになります。 彼女は人見知りが激しいのですが、僕は誰とでもすぐ打ち解けられる明るい性格(笑)で すぐに心を開いてくれ、出会って数日の内に一気に仲良くなれました。 彼女は男友達が居なく、理由は「結局はエッチな事してくるから」からだそうです。 だから僕の事を「初めての男友達」と言ってくれています。女友達みたいに接する事ができると。 一方で僕は最初から「男女の友情なんて成り立たないよ」なんていってましたが。 なぜなら僕は「友達の様な恋」が理想だと思っているし、憧れでもあるからです。 なので完全に友達にならないよう、たまに異性として接してけん制をかけたりしています。 バイト後に何時間もお茶したり、朝までカラオケしたり、公園でブランコしながらおしゃべりしたり… そんな中でだんだん彼女を愛しく感じ、初めて女性を守ってあげたいと感じたりもしましたが 彼女の言葉を尊重して気持ちを仕舞い込み、お互い別々の恋愛をし、相談しあったりもしたり。 しかし月日が流れる内に彼女もバイト先で打ち解け皆と仲良くなって、だんだん僕と過ごす時間が減っていき、寂しさを感じたのがきっかけでその思いが溢れてきてしまいました。 彼女が皆と打ち解けるようにと色々頑張ってきた分、複雑な心境です。 長くなってしまったので整理すると、 僕は最初からあくまで「男女の友情は成り立たないよ」とは話している。 しかし彼女は僕を同姓のような友達だと言っている(が、なんだかんだで他より男性の扱いも)。 その為、彼女の気持ちを裏切るような気もして引け目を感じる。 しかも以前彼女の友人と付き合っていて、割と最近別れたばかり(よく相談にものってくれた)。 ちなみに彼女の僕へのイメージは「いっぱい女が居そう(笑)」だそうです。 実際自分で女好きだと思いますし、恋愛経験も質より量って感じです。 しかし彼女には性的な物は基本的に感じませんし、ただ一緒に居たい、守りたい、支えて欲しいと思った女性は彼女が始めてです。 初めは「友達」とか「妹みたいなモノ」と思うようにしていましたがやはり難しいです。 (蛇足ですが彼女からしてみればどっちかといえば僕が弟らしいです) こんな中、彼女と恋愛関係に発展させていくには、どうしたらいいと思いますか? 友達関係を壊したくないとも感じますが、恋心を抱いてしまった時点で…。 とりあえず、クリスマスに初めてのプレゼントを渡してみようかとは考えてみています。

  • 時が経てば"親友"はいずれ"旧友"になるものなのか?

    大学4回の男子学生です。来年から院生になり、いずれ博士号を取って研究者になりたいという普通じゃない道を決意したものです。 高2からの親友と呼べる同姓の友人が3人います。うち、特に親しい友人が1人おり、バイトも僕が誘ってずっと一緒に頑張ってきました。大学に入ってからも僕を含めた4人で1~2ヶ月に1度集まる仲です。 でも、近頃、親友と思ってたのは僕だけで、友達は僕を親友とは思っていないのではないか?と思い始めました。大学に入って進む道、悩み、生活、すべて違いすぎて、住む世界が違うのではないかと思ったのです。僕は隠し事をしないタイプなので友達に隠し事をしませんが、同じバイト先の親友はバイトの後輩と付き合ってたことを隠しており、雑談として「付き合ってるってホンマなん?」と聞いても2週間否定し続け、ばれたら今度は僕をシカとし始めました(隠すことでもないし、異性でもないし、理解が全くできない。向こうはそういうの聞いてくるのに・・)。 親友に何度も助けられたので、助け合える親友だと思っていましたが、自分の道を進むにつれて親友は必ず旧友となってしまうのかなぁ、と悩んでいます。そんなものなのでしょうか?たくさんの友人より付き合いが深い友人少しだけあればいいタイプなので、相談できる親友は彼らしかいません。なので、相談できる相手がいません。 人生の先輩の方々、親友はどうあがいてもいつか旧友になるものなのでしょうか?親友は作り続けないといけないものでしょうか?アドバイスください・・・。お願いします。

  • 親友だと思っていた人に騙されていました。

    私は好きな人がいました。そのことを親友は知っていてどんな話も親身になって聞いてくれて、私の恋を応援してもらっていました。 そして告白してふられましたが、親友はまだ諦めるのは早いと慰めてくれたりしました。ですが、それがあった数週間後にその好きな子と親友が付き合っていました。 ただその時、私はまだそのことを知らず、一ヶ月ほど親友に好きな子についての相談しながら頑張っていました。ですがこの一ヶ月の間の時点でもう二人は付き合っているんです、それを隠して私の相談をのってたんですよ、それで隠しててごめんと謝られました。でも今まで騙されていたので全く許す気がありません。 そこで、私は学生なんですが、クラスがふたりとも一緒で二人には、普段通りに接してほしいと言われました。でも私はもうこの二人と関わりたくありません。普段通りに接したら、このことはなかったことになりそうで嫌なんです。 こういうとき、自分の気持ちを優先したほうがいいのかふたりの言っているようにした方がいいのかわかりません。 できるならもうずっと離れたいです。ですがそうもいかないんです。 月曜日からどうすればいいんですか?自分の気持ち抑えこんで普通に接しないといけないですか?教えて欲しいです。

  • 親友から心が離れていっています

    親友から心が離れていっています 私には中学生の頃からの親友がいます。彼女とは7年間の付き合いがあります。 ですが、バイトの方が忙しいのか彼女とはあまり会わなくなりました。メールでのやり取りはよくやっていたのですが、来るメールはバイトの愚痴ばかり。でも、バイトで大変そうな相手を気遣って返事は絶対に返していました。 でも、ここ最近はメールのやりとりも少なくなり、何度かこちらからメールを送ってますが返事を全くくれません。 『バイトが忙しいんだろう』と思う反面、『私は遅くなっても必ず返信したのに…』と思ってしまう自分もいます。そんな自分がすごく嫌です。 去年に彼女と遊んだ時、以前返信が貰えなかったメールの内容を話したんです。そしたら彼女は『初耳~!』と言って笑っていました 。 『私からのメールはちゃんと読んでくれてないのかな?』と落ち込む自分とイライラする自分が居て、この時から彼女との会話がとても苦痛に感じます。 彼女とは趣味も合わないし、考え方も全然違う。でも、そういうお互いだからこそぶつかり合う事なく親友でいられるのかな、と思っていたのです。 でも、今までを思い返してみると、友達には言える事が彼女には言えないという事に気が付きました。彼女と話す時は会話を選んでしまうんです。ぶっちゃけ、彼女と居るよりも友達と居た方がすごく楽しいです。 昨日、彼女から遊びに誘われたのですが、今の私の心の状態で遊べるわけもなく、嘘を言って断ってしまいました。 親友の事でこんな気持ちになるのは初めてだったので大変悩んでます。このままじゃ彼女から心が離れていく一方です。 このままじゃいけないと思っているのですが、どうしたらいいか全く解りません。 皆さんはこういった経験はありますか?

  • 美人の親友というと、たいてい。。。

    美人の親友らしき女の子って、ほぼ標準範囲というより、 その親友の美人度合い対極のような子が多くないですか? その対極の子は美人と仲良くなろうとするのは解ります。(解る気がする) あやかり効果目的というか。 Q1. でも、美人の子はなんで、その対極の子を親友とするんでしょうか? 寄ってきて懐くから相手にしてるんでしょうか? Q2. その対極の子は、自分では美人(可愛い)な子と親友という事で、満足かもしれませんが、 第3者的にそのコンビの映像は、非常に残酷な絵にしか見えません。(対極がゆえに。) 美人と一緒にいる事で逆に損してないでしょうか?(差が離れすぎてるゆえに。)

  • 親友??

    閲覧ありがとうございます。 私は今高校2年生です。 私には小学校からの付き合いで仲の良い親友?がいます。 その子とはすごく仲が良く休みの日には互いの家に泊まりに行ったりウィルコムを一緒に買って1日2時間ぐらい電話するなかでした。 いつも「○○(←私の名前)が一番信頼してる」とか「○○が居なきゃ生きていけない」などと言ってくれました。 ですがその親友の悩みなどを聞いている時などにあまりにも被害者意識ぶって話すことにイライラし投げやりに電話しているときもありました。 でも嫌いなどそういうことは全くありませんでした。 ですが最近その親友にまた仲の良い友達が出来たみたいで前は一週間に一度は連絡をくれていのですが最近は向こうから全く電話もメールもしてくれなくなりました。 昨日私から電話したのですが私があまりにも落ち込み過ぎていて「誰かに必要とされたい」とか「親友って分からない」、「人って信用できない」などネガティブなことばかり言ってしまいました。 親友は「学校で時間かけて信じる人探してみたら」「私は一年かけて信じる人が出来た」などと言いました。 私は親友に「私がいるよ」とか言って欲しかったのだと思います。 勿論その子は私だけの親友とかそんな気持ちはありません。 数人居る親友の一人で居られれば満足です。 でも辛い時も精一杯彼女の事を支えてきたつもりですし、連絡が急に取れなくなったらわざわざ家にまで行ったりしました。 こんなに仲が良かったのに新しい親友が出来たらこんなにあっけなく連絡が来なくなったり普通の友達になるものなのでしょうか? それともわたしの事が嫌になってしまったのでしょうか? 裏切られた?という喪失感で涙が止まらなくなってしまいます。 長くなって申し訳ありません。