• ベストアンサー

簿記の次に受ける資格。

今回、日商簿記3級を受験しましたが(合格は分かりません。)次に日商簿記2級の勉強に入る前に、もう一つ資格を取ろうと思っています。私は、PCが趣味なのでPC関係の資格(パソコン検定3級を考えているのですが・・・。)が良いのか分かりません。簿記の次に受ける資格(事務の仕事に役立つもので)は何が一番、良いでしょうか。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soppudasi
  • ベストアンサー率31% (173/548)
回答No.1

エクセルとワードの検定がいいと思います。 http://allabout.co.jp/study/itqualification/closeup/CU20060312A/index.htm

hiro3310H
質問者

お礼

有難うございます。PCではMOSマスターを取得しているので(すみません。言葉が少なくなってしまいました。)

関連するQ&A

  • 日商簿記に関連した資格はありますか?

    11月に日商簿記2級を受験予定です。 合格すれば、1級を勉強しようと思っています。 簿記を深く極める事もしたいのですが、同時に横の広がりとして、簿記に関連した資格を勉強したいと思います。 パソコンと会計をくっつけたような検定がある、と最近聞いたのですが、あるのでしょうか? 他にも、実用的で、キャリアアップに繋がる経理系の資格がありましたら、教えてください。

  • 簿記の資格をとりたいんだけども?

    簿記検定を受けようと考えています。高卒で、医療事務の仕事の勉強をしています。 医療事務にも役立つと聞いたので、簿記の資格を取ろうと思いました。 しかし簿記検定は4級から1級まであり(上級があるものも見つけましたけど)、さらに2級からは商業簿記と工業簿記を選択しなければならず… まずどうしたらいいか分かりません。 全く簿記を知りませんから、初歩的な4級から始めるべきですか?私としては3級からがベストかなとか勝手に思っていますが… あと、商業簿記と工業簿記の違いはなんですか?この選択によって就けない仕事とかってあるのでしょうか そして、おすすめの参考書、問題集をご存知でしたら教えていただきたいです。 日商簿記について詳しくお願いします!!

  • 日商簿記2級取得後の資格・・・

    私は高校2年の商業科生徒です。 先日行われた第115回の日商簿記検定2級に合格見込みがあります。 日商簿記2級を取得後、どのような資格を取ると将来就職に有利になるのでしょうか??大学には進学します。 税理士は一部の人間しか儲からないと聞きました。また、日商簿記1級も勉強時間に対しては、あまり評価されないと聞きました。 今は漠然とした考えしかないのですが、ファイナンシャルプランナーの資格を取ろうと思っています。 金融関係の仕事に就くには、日商簿記+何か取得しておけば良い資格などはありますか?? 回答よろしくお願いします。

  • 日商簿記1級と税理士の科目

    こんにちは。 2月の日商簿記2級検定を受験し、自己採点では合格しているようでしたので、次にもう一ランクステップアップした検定や資格を取得したいと考えています。  最終的には税理士資格に挑戦する計画をしていますが、性格上いきなり難しいものに挑戦するとこんがらがるタイプのようなので、簿記論などの税理士科目に挑戦するのに不安を感じています。(一度日商簿記3級合格時点で簿記論の講座を某学校で通学し、前半で挫折してしまいました。)  日商簿記1級は『教えて!goo』などで拝見していると7割は簿記論とかぶっていると回答がありました。 けど、税理士を目指すなら1級は必要ない・無駄なのではとの声も有り悩んでいます。どちらの資格を受験するにしても、学校で通学して勉強しようと思っています。  また、どちらにしてもどちらの講座も始まるのは当分先なので、現在は感覚を忘れないように建設業経理士の勉強をしています。  幸いなことに今勤めている職場に長く勤められそうなので転職に必要だからといった理由ではなく、先のことを考えて国家資格を取っておきたいと考えています。ですので、ゆっくりでいいので着実に合格していきたいと思っています。  現在、25歳。(もうすぐ26歳ですが・・・・)仕事上は経理や財務には全く関係ありません。大学時代一般教養で法律系をとっていたので税理士の受験資格はあるそうです。(確認済み) 次にどちらに挑戦したらいいのか悩んでいます。日商簿記1級は回り道なのでしょうか?  税理士・日商簿記1級をお持ちの方や勉強中の方等など、なんでも結構ですので回答お待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 日商簿記3級の資格について

    日商簿記3級の資格についてですが、この資格ですが以下の自分が持っている資格に相当するものはありますかね・・・? 第5回コンピュタ利用技術検定試験3級合格 第17回ワープロ実務検定試験4級合格 漢字能力検定5級合格 珠算能力検定試験2級合格 珠算連盟安産検定試験3級合格 以下の出同じ資格類似のはありますかね・・? 日商簿記3級の資格がある方の求人がありどうかと思い

  • 簿記2級に続く資格とは?

    いつも、アドバイスを参考にさせて頂いています。 本日、第119回日商簿記検定2級の発表が有り、合格しました。 現在、転職活動中なので(38歳で独身です。)時間もあり、簿記に 続く資格を考えているのですが、どのような資格がありますか? 宜しくお願いします。

  • 簿記検定:合格した級の再受験は可能ですか?

     かなり前に簿記の勉強をして日商簿記検定2級とりました。最近再び簿記を やってみたいと思い、1級を取ろう!と思い立ったはいいのですがかつて合格した 2級の問題さえ出来ないまでになってしまいました。そこで1級の勉強を する前にかつて勉強していた2級のやり直しからはじめたいのですが、せっかくなので ペースメーカーとして今度の11月の簿記検定を受験したいと思っています。 そもそも合格した級の受験は可能なのか?可能だったとしてもし今回受けた2級が不合格 だったら過去合格したのが無効になるとかあったりするんでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 簿記の資格について

    日商簿記の資格を取ろうかと思っています。 (まだ学生なので、急いで取りたいわけではありません) 資格が無いと働けない職種に関しては、 その資格を持っている事で、就職で有利に働くかとは思いますが そういう職種を全て把握しているわけではありませんが、そういう職種に私は興味が無いと思います。 昔から検定試験とかが好きで、興味のある検定・資格は勉強して取得していました。 で、簿記は前々から取ってみたいなと思っており(両親が2人共、簿記持っているっていうのもあるかと) 今から本格的にやってみようかなと思います。 (いろいろ、仕事情報を見ていると、簿記の資格は、資格の中でも有利に働く部類かと思ったのもあって) で、全く簿記の知識はありません。 以前、3級の参考書を見た事がありますが はんこになっている名目?(事務用品で、簿記で使う名称のはんこセットみたいのがありますよね) それの一覧に目を通した際に、半分以上???な言葉でした。 で、調べてみたところ、4級~1級があるそうで 最終的には、1級取れればいいのですが 最初は4級と3級どちらがいいでしょう? 各級の概要を見たところ、4級は飛ばしても構わない級かなと思いました。 ただ、最初から2級というのもキツイかなと思っています。 これは、私の主観的な感想なのですが これまで受けた検定、英検・漢検・数検・P検(パソコンの検定です) 全てにおいて 3級までは各級、差はある者の、そこまでではなかったのですが 3級と、準2級の差が一気に開いたように感じたので 簿記も、最初は3級にしようかなとは思ってるのですが どうでしょうか?(もちろん何級を受けるにしても勉強は万全にしますが、最初から3級でも問題無いでしょうか?) 後、簿記はやっぱり持っていても1級じゃないと意味無いですか? 2級以上っていうのは求人の際に見かけるので、2級でも意味はあるかなと思ってるのですが (父は1級で、母は2級持ってるのですが、母曰く、1級は記述があって難しいと。それなりに勉強すれば問題無いとは思うのですが)

  • どんな資格をとればいいか診断してほしい

    現在持ってる資格が、建設業経理事務士2級、日商簿記検定2級、電卓検定3級、日商ワープロ検定3級。 今取得中の資格が、日商PC検定3級・マイクロソフトオフィススペシャリスト・電卓検定1級 これからどの資格をとればいいでしょうか。どれかひとつにしぼりたいです。 日商PC検定2級・日商簿記1級・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級 目的は、自分の将来設計・転職・法律を学びたいなどです。個人的にはパソコンがすきなのでPC検定2級をとりたいけど、そんなに転職で有利ではないかなと思います。

  • 簿記3級&秘書検定2級の同時期合格(独学)

    日商簿記、秘書検定ともにまったくの初心者です。 特に日商簿記は得意・不得意の差が大きいらしいので、まずは3級を受験して自分の適性を判断してから2級の受験を考えたいと思っています。(また、とても緊張する性格なので、たとえ休憩する時間を挟んだとしても3級・2級同日受験は向いていないと思い、今回は3級のみの受験を考えています。) しかし、日商簿記試験まで約2ヶ月半あるので、もう1つくらい資格は取れるのではないかと思い、以前から気になっていた秘書検定の2級に挑戦してみようかと考えました。 ちなみに19歳で、頭のレベルは普通くらいです。 (集中力の続く限り)平日なら好きなだけ勉強時間にあてることができます。 次回の秘書検定は11/11(日)、日商簿記は11/18(日)だったと思います。 8月末から約2ヶ月半かけて平行して勉強を始め、独学で合格は可能でしょうか? やはり日商簿記3級+秘書検定3級、もしくは日商簿記3級のみにしたほうがよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう