• ベストアンサー

犬との接し方

こん**は。 里親募集で愛犬をひきとり飼いはじめて2週間ほど経ちます。   柴犬 ♀ 3~4才です。   野良経験があり処分前に引取られたとのことでした。   (男性に強い警戒心があるので、虐待されていたことがあるかも・・・とのこと。)   彼女の実家で母が一人暮らしで当該犬と住んでいます。   私と彼女は週に3回ほど遊びに行く程度です。 この犬は人なつっこい性格らしく母にも2~3日くらいで馴れてくれ、彼女にもすぐ馴れました。(庭に出ると飛びつき嬉ションしてしまうほど) 私(男)にも初めは警戒心があったようでしたが、最近では庭に出ると嬉しがり擦り寄ってきたりしてくれて嬉しく感じています。 今回、一点だけ分からないことがあり質問させていただきました。 それは、フとしたのきっかけで取り乱すことがあります。 「ガウガウ・・・」言いながら尻尾追いのように凄い速さでクルクル回り(5~6秒間ほど)取り乱し、回った後は「何があったの?」的に素に戻り呆然としたり、擦り寄ってきたりします。 飼いはじめた頃は、庭に7Mのロープで係留していたのですが 足にロープが不意に当たるだけで驚き取り乱すことが多々あり現在は庭に放し飼いとしました。 (立地条件上、庭からは家族・隣人の姿は見えますが、知らない人の姿を見ることはありません) 先日は、昼間縁側で昼寝をしていて、寝起きで室内から話しかけたら唸りだしたので母が「唸っちゃダメだよ」と普通のトーンで言ったら取り乱してしまいました。。。その後は網戸に体を摺り寄せ甘えてきました。 その時はサッシを閉め無視してしまったのですが、 虐待されていたような経験があるようなので無視や叱るのも今の段階では逆効果になってしまうのでは?と感じ悩んでいます。。。 何が原因で取り乱すのか、またどの様に接したら良いのか教えて下さい。(ちなみに雷は大丈夫でした。) 乱文ですみませんがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 優しい里親さん家族に迎えられて柴ワンちゃんは本当によかったですね! ワンちゃんもご家族も幸せになってほしいです。 確かに文面を読ませてもらうと、何らかの原因となることがワンちゃんの過去にあったかもしれないですね・・・・。ご家族の力もあって人馴れはとても良い状態にあるようですがトラウマのような物はなかなか消せるものではありません。これまでどおり穏やかに見守ってあげて大丈夫ではないでしょうか。 子犬の頃の尾追いはひとり遊び行動ですが、このワンちゃんの場合は不安や興奮・恐怖などを紛らわせるための行動になっているように感じます。何かの拍子に不安になったり、ビックリしたり怯えたりすると自分を落ちつかせるために無我夢中でクルクル回って不安を払拭しているのではないでしょうか。 例えがあまりよくないかも知れないのですが日本猿が気持ちのボルテージが上がると自分の腕を噛む自傷行為をして自らを落ち着かせたり、動物園の動物が常動行動(同じ動きを繰り返す)するように、自分を落ち着かせたり不安を解消する行動パターンが、尾追い行動に現れたのではないかと思います。 急に話しかけたり、興奮したときに尾追い行動がみられませんか? どんな状況で尾追い行動が始まっているか傾向をみることで理由が分かってくるかもしれません。 とても人懐こいワンちゃんのようですね。 唸ったり尾追いをしたあと攻撃的になるわけではないなら、あまり心配しなくても良いと思います。その行動を叱ればせっかく築いた信頼が崩れかねない心配もあるので、しばらくはそのまま見守ってあげてください。落ち着きを取り戻して擦り寄ってきたら、優しく声をかけて撫でてあげてはどうでしょう。 ワンちゃんの過去の悲しいトラウマですから責める必要はありません。 時が経ってますます人間への信頼や安心をワンちゃんが知っていく機会が増えればその行動も除々に解消されていくように思います。 これからもワンちゃんを可愛がってあげてくださいね。 頑張ってください!

fugasuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >何かの拍子に不安になったり、ビックリしたり怯えたりすると自分を落ちつかせるために無我夢中でクルクル回って不安を払拭しているのではないでしょうか。 たしかにiwatemusume様が仰る様に「何かにビックリした時にクルクル回って不安を払拭している」ように思えます。 >急に話しかけたり、興奮したときに尾追い行動がみられませんか? どんな状況で尾追い行動が始まっているか傾向をみることで理由が分かってくるかもしれません。 そうですね!ワンコと接する時間の中で「何に怯え、興奮する」かを察して見守ってあげたいと思います。 時間はかかると思いますが、ワンコに信頼してもらえる良い家族になれるよう努力していきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ts-ts
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

こんにちは。 これまであまり恵まれた暮らしをさせてもらえなかった 犬が、新しい飼い主と巡り会って、よい関係を築いていこう とするのはとても良いことですよね。 お話を伺っている限りではとても良好なご様子、その子は良い ご主人様に巡り会われたようです。 > 「ガウガウ・・・」言いながら尻尾追いのように凄い速さで > クルクル回り(5~6秒間ほど)取り乱し、 よく見られる行動ですが、大半の場合は、あまり良い状況では ないように思えます。 その原因としては、精神的な問題であったり、場合によっては 内臓疾患が予想されることもあるようです。 これは柴犬には当て嵌まりませんが、特定の犬種については、 脳系の遺伝疾患で脳に損傷が生じた場合に見られる症状という 話も聞きます。痴呆になりかけた犬にも起こるようです。 けれども、過去に虐待されていたかも知れないということでしたら、 恐らくそのあたりに端を発した行動ではないでしょうか。 分離不安、精神不安、飼い主さんの情緒不安定を感じ取って起こる こともあります。根底には何かストレスのようなものが関わって いそうですね。(子犬によく見られるのは子犬自身がまだ不安定 で未熟なせいではないかと、ちょっと思うのですが) 具体的に何がスイッチになっているのかはわかりませんが、 これから長い時間をかけてじっくりと犬と向き合っていけば いずれ改善されるのではないでしょうか。 > 虐待されていたような経験があるようなので無視や叱るのも今の段階では > 逆効果になってしまうのでは?と感じ悩んでいます。。。 叩いたり強く叱りすぎたりすることはあるいは逆効果になるかも知れません。 知り合いに、保健所から犬を引き取ってきた人がいますが、その犬は同居犬を 少し強く叱っただけで、まるで自分自身が叱られたかのように萎縮して、数日、 落ち込みから回復できないことがあります。 どう接してやればいいものか、それは犬と暮らしている飼い主さんにしか わかりません。けれども取り返しが付かないなんてことはないはずですから、 悩みながら、でも精一杯愛情をかけて一緒に過ごしてあげてください。 犬は与えられる愛情に絶対に応えてくれる動物です。 時間はかかるかも知れませんが、必ず報われると信じています。

fugasuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >具体的に何がスイッチになっているのかはわかりませんが、 これから長い時間をかけてじっくりと犬と向き合っていけば いずれ改善されるのではないでしょうか。 そうですね! 時間はかかると思いますが、普段ワンコと接する中で少しずつでも恐怖心を払拭してあげられるよう努力していきます。 >どう接してやればいいものか、それは犬と暮らしている飼い主さんにしか わかりません。けれども取り返しが付かないなんてことはないはずですから、 悩みながら、でも精一杯愛情をかけて一緒に過ごしてあげてください。 犬は与えられる愛情に絶対に応えてくれる動物です。 時間はかかるかも知れませんが、必ず報われると信じています。 ありがたいお言葉ありがとうございます。 精一杯の愛情を注ぎワンコとの信頼関係を築いていきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 >「ガウガウ・・・」言いながら尻尾追いのように凄い速さでクルクル回り(5~6秒間ほど)取り乱し、回った後は「何があったの?」的に素に戻り呆然としたり、擦り寄ってきたりします 犬を飼うのは初めてですか? 上記の行為は、犬がしばしばとる行動です。 自分の尻尾を追いかけてくるくるまわるのは、単に遊んでいるだけだと思われ、特に問題があることとは思えませんが・・・。 ただ、もしかしたらシッポやお尻に傷があるとか、ノミなどが付いている可能性もありますから、一応調べてみるとよいのでは。 なお、 >庭に7Mのロープで係留していたのですが も、 >現在は庭に放し飼いとしました。 も、あまりお勧めできる飼い方ではないですね。 ある程度の広さのお庭があるようですから、その一部をサークルなどで囲い、そこを犬のスペースとして使わせるようにしてあげたほうが、何かと将来的な問題を防げると思いますよ・・・。

fugasuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >犬を飼うのは初めてですか? 以前犬を飼っていたことがありましたが昨年亡くなってしまいました。。。 母と彼女も最近まで落ち込んでいましたが、ようやく新しい犬を飼いたいという気持ちになれたので今回柴ワンコを迎え入れました。 >ただ、もしかしたらシッポやお尻に傷があるとか、ノミなどが付いている可能性もありますから、一応調べてみるとよいのでは。 そうですね!一度細かく確認したいと思います。 放し飼いにつきましては、本当は昼間は庭でのびのびと過ごさせ、夜間は室内のサークル内で過ごしてもらいたいと思っているのですが、現状では捕獲された時の恐怖心からかサークルやケージ等に警戒心があるようなので庭に放し飼いにしてしまってるんです。。。 それでも、最近では室内に興味があるような仕草も見せてくれるようになったので様子を見ながら室内でも過ごせるようにしていきたいと思います。 時間はかかると思いますが、少しずつでもワンコに信頼されるよう愛情をかけて接してあげたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リード装着をいやがる犬について質問です。

    リード装着をいやがる犬について質問です。 1歳のオスの柴犬(去勢済み)です。 室内飼育ですが、日中は一日中庭を走りまわっています。 実家で両親と暮らしています。 5ヶ月までペットショップにいた犬です。 性格はやんちゃ、体が大きめで力の強い犬です。 (柴犬は3代目ですが、過去の二匹とは比にならないほどです) 色々難点はありますが、基本的にはフレンドリーで可愛い部分の多い犬なのですが、 一つだけとても困っていることがあるようです。 それは散歩のリードをつけるのを極端に嫌がる事です。 抱きながら二人がかりで装着しようとしても、逃げ惑い喚き本気噛みはしませんが 歯を人間に向けてきます。 つけてしまえば平気なので、装着される一瞬が嫌・もしくは怖いのだと思います。 散歩自体は大好きです。 機嫌よく一時間以上散歩に出ています。 普段はどこを触ろうと、たとえば口の中に手を入れて歯を 触ったりしても噛んだり、嫌がったりもしない犬です。 力が強く乱暴な犬だと思うこともありますが、凶暴性は一切ありません。 私としては5ヶ月間ケージに入りっぱなしだった犬を、その後いきなり広い庭で自由に 放し飼いにしたため、つながれることを嫌がっているのでは? と思い、庭に長めのロープで係留する時間を作ったり、 ケージに入れる習慣を作っては?と考えています。 あまりに自由にさせすぎているため、多少図に乗っている部分もあるように感じられるからです。 来客時など、数ヶ月に一度室内で係留することはありますが、つながれた後は 大変おとなしく、自分のベッドの中でじっとしています。 最近は室内で係留するよりも、来客中は庭から家に入らないようにしているようですが、 右へ左へと駆けずり回って遊んでいるそうです。 上記の方法は躾として効果があるでしょうか? 両親は訓練士に頼むといっていますが、私は家庭である程度の躾けを試してからでも いいのではないかと思っています。

    • ベストアンサー
  • 犬は親戚と他人を区別できるの?

    犬について不思議に思っていることがあります。 昔のことですが、父の実家で犬を飼っていました。 はっきり言って、全くのバカ犬でした。 人の出入りの多い家だったのですが、その犬は他人が来ると、たとえ毎日のように来る人にでも吠えまくっていました。 ところが、親戚であれば、たとえ年に1回くらいしか行かない人でも、全く吠えなかったのです。 犬は見知らぬ人が敵か味方かを、飼い主の態度を見て判断すると聞いたことがあります。それならば理解できるのです。 しかし不思議なことに、その犬は細長~~い庭の一番奥に繋がれていて、そこから来客の姿は見えなかったのです。 それなのに他人が入ってくると、門をくぐると同時に猛然と吠え出し、親戚であれば、全く吠えないし、体を触っても全然平気でした。 血の繋がっている人は、匂いでわかるのでしょうか。しかし私の母などは他家から嫁入りしたので、もちろん父の実家とは全く血縁関係はありません。それなのに母も吠えられたことはありません。 これは一体、どう説明したらよいのでしょう。今でもわが一族の七不思議の一つです。 あっ、もう一つ、別の親戚の家では柴犬を飼っていました。「二主に仕えず」と言われ、警戒心が強いと言われる日本犬ですが、私など親戚には全く警戒心がなく、よく懐いていました。やはり年に数回しか会うことはなかったのですが。。。 やはり犬は親戚と他人を区別できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の吠え(Mダックス♂)

    家に来た当時はまだ4ヶ月で、しばらくの間来客が来ても吠えたりすることはなかったのですが、 生後8ヶ月になった今、太く大きな声で「ワンワン!」とすごい勢いで吠えます。 わが家は、土日になると知り合いが沢山家に集まりに来るのですが、人が庭を横切ったり、話声が聞こえるだけでも吠えます。 (家族には吠えません) 今までに知り合いが家の中に入ってくることもあったのですが、その人から離れずズーーーッと警戒しているかのように吠えます。 その知り合いがトイレに行けばトイレまで付いていき、これでもか!というくらい付きまといます。 また、誰もいないのに外で物音がしただけでも縁側へ駆け込み吠えまくり。。。 何もいないのにしばらくの間ずっと吠えています。 一応、まだ一度も噛み付いたことはないのですが、噛まれてしまったらどうしよう…と思い、「今まで噛んだことないけど一応手は出さないでね」と言い、触らないようにしてもらっています…。 また、散歩の時も同じく、すれ違う人に対して唸り、それが犬の場合は手がつけれないくらいの吠えようです…。 なので、いつも散歩に行くときは「人や犬にあわなければいいなぁ」とは思っているのですが…。 吠えてしまった場合、相手に一言「すいません^^;」と謝り、愛犬が吠えようが無視してリードを引っ張りスタスタ歩いていくのですがこれでもいいのでしょうか?? 親は「番犬になっていい」と言うのですが、あまりにも吠えるため、いつ苦情がくるか…なんてソワソワしています。

    • 締切済み
  • 隣の家の犬が虐待されています

    どうしても我慢できないけれど、対処法が分からないので思い切って相談したいと思います。 今の家に引っ越してきて3年になります。 犬を2匹に猫を3匹飼っているので、なかなか物件が見つからずにやっとみつけたのが今の戸建の家です。 すぐ隣には50代くらいの兄弟が3人で住んでいます。 そして当時は1匹の犬を飼っていました。 朝から晩まで犬の痛がる声が聞こえてきてびっくりしました。 私が庭に出て様子をうかがうと、慌てて立ち去る隣のおじさんの姿が・・・それも兄弟みんなが、それぞれに虐待していました。 さらに、毎晩隣の家の庭には10名近くの友人が集まり、毎晩夜中まで宴会。 酒が入ると虐待もひどくて、夜が来るのが怖いくらいでした。 私も庭で2匹の犬を飼っていましたが、隣のおじさんが虐待するたびにうちの犬は吠えて吠えて、近所からは苦情が・・・なぜ隣の家には苦情は出ずに、うちに?と思いましたが、みんな面倒なことに巻きこれたくないという気持ちも分かります。 それでもしばらくは庭で犬を飼っていましたが、隣のおじさんが庭に出てくるだけでものすごく吠えるようになり、それをおもしろくなく思ったおじさんはある日の夜中に、自分の犬を連れて勝手に庭に入ってきてました。うちの犬の異常な吠え方に目が覚め庭に出ると、おじさんがうちの犬を挑発し、かみつかせようとしていたのです。慌てて止めに入ろうとした時にうちの犬がおじさんに噛みつこうとすると、おじさんは自分の犬を前に出して、自分の犬を噛ませたんです。 隣の犬はとてもおとなしく、ひとなつこく、おりこうさんな犬なのに・・・・・幸い歯が耳をかすっただけだったので軽症ですみましたが、とても許せませんでした。 自分の犬もそのままに、酔って笑いながら帰っていくあの後姿は今でも忘れません。 他にも、朝起きると犬小屋の周りにタバコの吸い殻や小石が落ちていることが続いてきて、うちの犬がだんだん家に入りたがるようになり、私は家の中で飼うことにしました。 お酒を飲んでない時は、結構普通のおじさんって感じでもありますが、あまり常識が通用する人たちではないです。 旦那は『犬も骨が折れるほど叩かれているわけでもないし、ごはんだって時々は食べてるようだし、あまり波風をたてないでほしい。』というばかりで、その度に私達夫婦ももめるようになりました。 私はただ犬を大事に飼ってほしい。それだけを何度かお願いしに行きましたが、自分達は何もしてないの一点張りでした。 だんだん情緒不安定になった私は夜も眠れなくなり、うつにもなり、現在も通院しています。 そうこうしているうちに3年が経ち、今年の春に新たに2匹のメス犬が隣の家にやってきました。 私の不安は的中です。毎日犬達の痛がる声が聞こえるばかり。 さらにもともと飼っていたオスの犬と交尾をさせて先月5匹の子犬が生まれました。 その子犬も虐待の対象です。 犬達は隣の家の裏で飼われていて、私の家から見えないのですが、だんだん異臭がしてくるようになり気になった私は、隣の家の裏手を見に行きました。 (うちの家と隣の家は低い塀で囲われているだけ、裏も見ようと思えば見に行けない事もないので時々様子を見に行っていました) そこには糞やいろんなものが転がって不衛生な汚い場所に二匹のメス犬がロープでつながれており、そのロープが絡み合って首をしめられてて苦しんでいました。 その姿を見た私は涙がとまりませんでした。 ある晩、夕ご飯を食べているとものすごい犬の鳴き声が続いたので、気づけば隣の家に走っていました。宴会で集まっていた人たちも含めみんなに、今までの怒りをぶちまけてしまいました。そこにはその家の長男の姿がなかったのですが、翌日庭に出ると長男が出てきて、『昨日は弟達が迷惑かけたみたいでごめんね~。犬もいじめないようにとは言ってるけどきかなくて』と自分は関係ないような感じで言ってきたので、『みんなで虐待しているのをずっとみてきました、これ以上ひどいようなら、私も出るところへでます。』というと、その日から長男の姿を見ることがなくなり、犬の鳴き声も一日に1,2回へ減りました。 ですが、またあらたにメス犬が妊娠しています。 隣の人達は、いらなくなれば保健所に持っていけばただで処分してくれるからと話てるのを何度も耳にしています。 私がこれまで我慢してきたのは、私が何か言う事で、怒りの矛先がよけに犬達に向いたり、面倒なことになればどこかに捨ててきたり、保健所で処分してくるのではないか?という心配があるからです。 この状態で生きているのと、保健所で処分されるのとどっちかあの犬達にはいいのだろう?と悩んでも答えは出ません。 虐待されても、飼い主だと慕ってすり寄っていく隣の犬達を見てると、純粋な動物の気持ちを踏みにじんで喜んでる隣のおじさんを許せません。 役所や警察へ相談するべきでしょうか? こういう場合、どの程度役所や警察は対応してくれるのでしょうか? 中途半端で終わると、隣のおじさんたちがますますエスカレートするのは目に見えています。 長々となりすみません。 こうのような経験、知識のある方がいらっしゃいましたら、どうかお返事下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬は外飼い派の旦那を説得してください!

    犬は外飼い派の旦那を説得してください! 春になったら犬を迎えようかと家族で話し合っています。 家は旦那の生まれ育った家で、義両親が存命中は、外で柴犬を飼っていました。 それなりに庭が広いので、空中にロープを張ってそこにチェーンを繋いで、ある程度犬は自由に動き回っていました。 冬季は夜間は家に入れてました(玄関か縁側) そんな環境でずっときた旦那ですので、犬は外飼いと頭から決め付けています。 私は犬でも何でも動物を飼う以上、家の中で飼ってあげるべきだと思います。 そういうと、番犬にならなじゃん、と反論されます。 番犬として飼うならセ○ムと契約した方がよっぽど信頼性があると言っても聞きません。 しつければ知らない人には吼えるといいますが、知らない人が尋ねて来るたび吼えてたら近所迷惑ですし、泥棒が犬の目の届かない窓から侵入したら全く無意味です。 花粉症とアトピー持ち(旦那が)なので家の中で同居したらアレルギーが出るかも、とか言っています。 なら飼う前に病院に検査行け!と言っても面倒がって行きません。 どうせ世話するのは私の仕事になるのでしょうから、私は室内飼いをしないなら犬を迎えるつもりはありません。 旦那はぶつぶつ反論します。 ぜひ一緒に説得してください!

    • ベストアンサー
  • 相手を無視する猫

    うちの猫は不妊手術済みで4歳のメスです。 時々庭に詳細不明の猫がやってきて大喧嘩。もしはっきりと雄と雌だったら喧嘩しないのでしょうか。 また、最近あらたにハチワレが庭に来ますが、多分食べ物だけもらっている高齢の野良のようです。 これは日向に来てうずくまっていて、うちの猫の姿が見えてもじっとみているだけですし、うちの猫も飛びかかるかと思いきや、完全無視でみてみぬふりをしているだけです。他の猫との攻防とは多い違い。やがてハチワレは立ち去って終わりです。 この状態はどういうことでしょう。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫が脱走してしまいました。

    こんにちは。 今日の昼間、飼っていた猫が、少しだけ開いていた窓から脱走してしまいました。 1歳♀で去勢済みです。 近所を探したのですが見付からず困っています。 迷い猫を見つけたなどの経験がある方、探し方等アドバイスをお願いいたします。 その子はもともと野良猫でしたが、まだ子猫のうちに親とはぐれたらしく、いつしか我が家の庭に住み着くようになりました。母に懐くようになった為、生後半年ほどになった時期に正式に飼い始め、以後ずっと室内で飼育していました。 他の家族には警戒心が強く、触ろうとしても猛スピードで逃げることが多いです。 知人が訪ねて来た時は、押し入れの奥に丸まって何時間も出て来ないほどでした。 もともと野良だったので、戻るつもりがあれば自力で帰ってくるかも、とも思うのですが、我が家にはもう1匹猫がいるので、窓を開けっ放しにして待つこともできません。 しかし可愛がっていた猫にこのまま二度と会えないかもと思うと、悲しい気持ちでいっぱいです。 こんな時、一体どうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 近所の犬に手を噛まれました。誠意のない飼い主です

    ほんの数時間前、犬の散歩中に近所の柵の間から鼻を出していたハスキー犬に指先を噛まれました。 そのお宅ではつい先日まで温厚なラブラドール・レトリバーを飼っており、私は犬の散歩ついでにたまに寄って いつも柵から鼻を出しているその犬を撫でていました。 犬は常に庭に放し飼いで、他の近所の方が撫でている所もよく見かけました。 ですが、その犬を散歩に連れて行っている所は一度も見かけた事がなく トイレもそこら中でし放題のため庭は不衛生(庭の掃除もしていない)で、犬は臭く、変な咳をしていました。 前置きが長くなりましたが、数時間前、いつものように犬の散歩がてらそのお宅の犬に会いに行きました。 暗くて見えづらかったのですが、いつものように柵の間から鼻先を出しているのが分かりました。 そしていつものように撫で…のはずが、その犬はいませんでした。 代わりに大きなハスキー犬がいたのです。 前の犬だとばかり思っていた私は、既に条件反射のように左手を犬の顎の近くに差しのべてしまっていました。 そこで思い切りガブッと左手の薬指、ちょうど第一関節の部分を噛まれました。 急いでそのお宅から数m離れ、傷口を見たら血がじわじわ出てきました。 痛みは感じず、指が麻痺していました。 怖くなって涙が出てしまい、動揺しながらも自宅の母に電話をし、犬に噛まれたことを話しました。 母は「すぐにその家のチャイム鳴らして飼い主に話さないと」と言いましたが 私は「犬は悪くないし、怪我も大したことないし、つい手を差し出した私が悪いんだよ」と言い返しました。 が、母はすぐ車で現場に駆け付け、チャイムを押して飼い主の方と話を始めました。 すぐに謝罪をしてくれる物だと思っていたのですが、その飼い主は終始謝罪を行いませんでした。 以下が向こうの言い分です。 ・前の犬は死んだ ・この犬は最近里親会でもらってきたハスキーで、6~7歳 ・予防注射はもちろんやってある ※この犬に自分も2回噛まれたし、家族や仲の良い人も噛まれているし、近所の人も何人も噛まれている ・前に飼われていた時は、劣悪な環境で飼育放棄をされていた。しつけもされていない。 ・「どこ噛まれたの?見せて」→見せると「ふーん」 ・「とりあえず病院いきなよ」 →ここで母が「では病院へ行って診断書をもらった後、また伺いますので」と言うと 「え?うちの敷地内で飼ってるんだから、手出した方が悪いでしょ。 だって急に手出されてもねぇー怖くてガブッてやっちゃうの分かるでしょ」 私と母は呆れて物が言えませんでした。 とりあえずお互いの住所と電話番号と名前を交換し、すぐ夜間救急を受け入れている病院へ向かいました。 夜間で内科の先生しかおらず、とりあえず手を洗い、指を消毒して、絆創膏を巻いただけの処置でした。 その後は抗生剤の点滴を30分して、破傷風予防の筋肉注射を打ち、診断書をもらって帰りました。 点滴はあと1週間ほど毎日通わねばならず、破傷風の予防注射は1か月後、1年後、と打たなくてはなりません。 家に帰ってネットでいろいろ調べたのですが、 「犬をけい留する場合にはけい留されている犬の行動範囲が道路又は通路に接しないように留意する義務」 があるそうです。 今回の場合は、けい留せず庭に放し飼いになっており、しかも柵も簡単に壊れそうなものである為、 明らかに条例違反です。 柵の高さは低く、通りがかりの子供が噛まれる可能性だってあります。 これからも被害者が続出する可能性もありますので、少々厳しいかとは思いますが 法的な手段で臨みたいと考えております。 私が考えているのは、 明日(今日)の朝、保健センターに連絡する→警察に被害届を出す(警察が動いてくれるかは不明)→行政書士、または弁護士に頼み、賠償金(治療費・通院交通費・慰謝料)を請求するために内容証明を作成してもらい、送る。 (私は大学生で、現在バイトをしていないため生活に不自由はしませんが、そろそろ就活の始まる頃です。そして今回の事件で、精神的なショックが大きいです・・・) これが私が短時間の間に精一杯調べ、考えたなりの結論です。 どこか間違っている部分がありましたら、ご教示願います。 長文すみませんでした。どうぞよろしくお願い致します。

  • ウサギが猫に殺されました。犯猫(?)を捕まえたい

    先日、ノラか飼い猫かは分かりませんが忍び込んできたネコに飼っていたウサギが襲われ、左目のあたりを爪でやられ、2日経たないうちに死んでしまいました。 庭で放し飼いにしていた訳ではないのですが、かと言って完全に室内飼いという訳でもなく、居間から庭に出れる窓を開けた所の半坪ほどのスペースを高い塀で囲い、その中にウサギ小屋を作って、そのスペース内を自由に歩き回れるようにしたもので、猫が来ようと思えば来れるような場所だったので、飼い方が悪いと言われればその通りかもしれません。 ただ、そこで飼い初めてから5年間、一度も他の動物が侵入したことがなかったのでこちらも油断しておりました。 その日、凄い物音がしたので窓を開けてみると丁度襲われている最中でした。夜中だったため良く見えず何が起きたのか分かりませんでしたが私が外に出ると猫がウサギから離れ逃げ去りました。 その猫は少し離れた場所で暫くこちらの様子をうかがっており、追い払ってもまたすぐに戻ってきました。 ここからが本題なのですが、その猫が憎くてたまりません。ノラだろうが、飼いであろうが、できる事ならその猫を捕まえて殺してやりたい。という気持ちでいっぱいです。 でも町内を探し回ってその猫を捕獲し殺す。というのはいくらなんでもやりすぎだという批判がでるでしょうし、実際にやろうとも思いません。 が、罠を仕掛けて捕まえて保健所に持っていく というのはどうなんでしょうか?まあ、そんな簡単に捕まるとも思えないし、この場所にまた猫がやってくるのかどうかもわかりませんが。 ただ、獲物が居ると分かった猫は、また来るかもしれません。 ポイントとしては (1)罠を仕掛けるのは自分の敷地である庭の中で、更に塀で囲ったスペースで鍵も付けてあり、他の家の人・子供や犬が間違って入ってくるということはない。 (2)我が家には子供も居るので、放っておくと庭で遊んでいる子供が猫に怪我をさせられる恐れが出てきた。 (3)虐待を目的とした捕獲ではない。自分で殺すことはしない。もし捕まえたら保健所に持っていく。 以上です。 動物愛護法に引っかかるという方が居るかもしれませんね。 でも、ウチのウサギはどうなるのでしょう。 もし飼いネコだったら器物破損で訴えられると言われるかもしれません。 でも法律が変わって猫も室内で飼わなければいけなくなったんですよね? それを無視して自由にさせてる飼い主も許せないし、そんな猫は保健所で処分されて当然ではないでしょうか?と過激な考えにもなってしまいます。 ただ殺されたうちの子が可哀そうで。 まだ時間が経ってないので、少々感情的になっているというのも分かっています。 皆さんのご意見をお聞かせして頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 野鳥の巣、そして失踪

    ペットではないのですが…。 庭の木の枝にキジバトが巣を作りました。 縁側のすぐ傍に。 距離的には斜め上前方1.5m。 発見者は母、発見日は7/25です。 母は毎日のように、多い日には数回、巣を見に行っていました。 私も巣を見に行きましたが毎日ではありません。 私は親鳥の写真を携帯で撮りました。 8/12 ヒナが産まれて動いていることを母が発見し、私達に伝えました。 母について見に行くとヒナらしき灰色でフワフワした生き物が親の胸元に居ました。 私は嬉しくて携帯で写真を撮りました。 8/13昼 『キジバトの親子が居なくなっている』 と母に言われました。 私『居ないみたい』 母『巣立つの楽しみにしてたのにっ!!』 私『飛ぶ稽古とかしているのかなぁ』 母『そんなわけないじゃない!!あんなヒヨコみたいな羽で飛べるわけないわ!!』 私『…人間が近付き過ぎたのかな?』 母『あんたが写真なんか撮ったからよ!!』 との会話になりました。 私は悲しくなり、巣を斜め下から眺めてみたり、地面にヒナが落ちていないか付近を探しました。 我が家には柴犬が居て、夜は放し飼いになっています。 それも心配しました。 親鳥の胸の羽らしきものが1枚、地面に落ちていました。 巣の中は斜め下からでは分からず、地面には羽毛1枚以外何もありませんでした。 やはり私のせいでしょうか。 母が言うには 『親鳥はヒナを食べる』 と言っていますが、 あそこまで成長したヒナ(フワフワの毛が生え、目測では手の平サイズ)を親鳥が自ら殺して食べるなどあるのでしょうか? ハムスターが生まれてすぐの赤子を食べてしまうのは聞いたことがありますが……。 私に彼らを救うとかできないでしょうか? 一心に責任を感じています。 また、居なくなった理由は携帯の写真のせいでしょうか? 何処かで生きていないでしょうか? 何か望みは無いでしょうか? 母の言葉に傷付きましたが、それ以上に鳩が気になって心配でなりません。 鳩の行方に心を痛めています。 今はもう巣の傍には寄っていません。 どうかご回答やアドバイスを宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
インクを検知できません
このQ&Aのポイント
  • インクを検知できませんのメッセージがでて、電源を入れ直したり、新しいインクに変えたりしましたが、メッセージが消え印刷ができません。
  • お使いの環境はWindows10とiPhone11で、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については特に記載がありません。
回答を見る