• ベストアンサー

webデザイナーになりたいのですが・・・

jocoleの回答

  • jocole
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.7

他の方もおっしゃる通り、Webは技術の進歩が速いので、 学校で教わったことは、向こう数年持てば御の字です。 当然、学校を出てからも勉強勉強です。 また、学校で就職を斡旋してくれる会社はともかく、 他の会社なら「Webの学校行ってたの?ふーん、それで?」 ってなると思いますよ。

関連するQ&A

  • WEBデザイナーになりたいです

    最近、WEBデザイナーになりたいと思っています。 今は22歳で家で自営業をしています。 なのでWEBデザイナーは副業程度でいいかなぁっという感じです。 ですが、やっぱり学校にいったほうがいいでのしょうか? もし、学校に行ったほうがいいのなら、通信の学校にしたいと思ってます。 サイトで検索すると、二つあったのでその一つにしようかと思っています。 お勧めの学校がありましたら教えてください。 あと、質問ですが、WEBデザイナーになるには資格とか必要でしょうか? ホームページ作成経験はあります。 自営業なので、私がサイトの作成、管理をしています。 フォトショップとかは少し使える程度です・・・ どなたかアドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • WEBデザイナーになるには。。。

    現在、事務系のOLです。 インターネットのHPを見ているうちに、WEBデザイナーと言う仕事があると知りました。 とても興味があり、学校(スクール)等に通って転職したいと思っています。 とは言っても、現在30代前半の年齢でHP作成に必要なソフト(イラストレーター・フォトショップ・フラッシュなど)は、少しいじれる位です。 自分のHPも作成中です。 そこで現在WEBデザイナー等で働いている方に質問です。 ・WEBデザイナーになるには、スクールに通うべきか? ・今から独学orスクールで勉強し転職は可能か? ・また通っていて「良かった・悪かった」スクールは? ・イラスト等は苦手ですが、WEBデザイナーにはなれますか? こんな初歩的な質問ですみませんが、アドバイスをお願いします。

  • WEBデザイナーになるには.

    WEBデザイナーの技術を勉強しようと思うのですが、WEBデザイナーにとって必要な事、重要な事。また注意的なこと。求められるもの。 そしてWEBデザイナーに必要(お薦め)なソフトウエアなど教えて下さい。 また初心者にお薦めなども教材を教えて下さい。 お願いします。

  • ウェブデザイナーの探し方

    ホームページの新たに作成しようとしていますが、ウェブデザイナーでいい人がいなくて困っています。良い方法があったら教えてください。

  • webデザイナーになるため

    ホームページ作成技術、ネットワーク、セキュリティ、webプログラミング等はwebデザイナーになるためには関係ありますか?

  • Webデザイナーについて教えてください!!

    今は、まったくの素人ですが、Webの仕事に興味を持ちはじめています。しかし、知り合いに相談したところ、これからホームページ作成ソフトがどんどん普及して、Webデザイナーがいなくても個人でイメージができたら、すぐに形にできる時代がくるので、1年後には、Webデザイナーの需要はほとんどなくなる、と言われてしまいました。実際はどうなんでしょうか? どなたか教えて下さいー。とても迷っています。

  • ウエブアートデザイナーについて

    ホームページ・ビルダーV9でホームページ作成中に、ウエブアートデザイナーで独自のデザインでタイトル文字を使った場合に、google(検索エンジン)でキャッシュされ有効と判断されるのか? ウエブアートデザイナーはホームページ作成段階で使用しないほうが良いのか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページビルダー ウェブアートデザイナーについて

    初心者なので、いくつか質問があります。 (1)ホームページビルダー すべてにウェブアートデザイナーはついてるのか? (2)中古でホームページビルダー8を買おうとしていますが、ユーザー登録不明で、ウェブアートデザイナーは、インストールしたことないらしいのですが、問題ないか。 (3)ウェブアートデザイナーのみ使用したいのですが、おすすめはあるか? です・・・。 年賀状、ブログなどの写真加工にウェブアートデザイナーが欲しいのですが、わからないことだらけなので・・・ 教えてください。よろしくお願いします。

  • 文系からWebデザイナーになるには?

    始めまして。 実は Webデザイナー と言う職業に興味があります。 しかし高校で選択している進路は文系。 文系でもWebデザイナーにはなれるのでしょうか? なれるとしたら今後どのような進路を選択すればなれるのでしょうか? どうしたらいいのかわからなくて困っています。 教えてください。 ちなみに今のところ一応タグを使用してホームページを作成する事はできます。 大型CGIの設置はできます。が、CGI作成はまだできません。

  • WEBデザイナーになるためには?

    WEBデザイナーになるには、まずなにから勉強したらよいでしょうか? 私はPC初心者です。HP作成の作り方までしりません。もしよろしかったら誰か勉強の道のりについて教えてください。あとソフトなどにも詳しく知りたいです。

    • 締切済み
    • CSS