• ベストアンサー

彼氏・彼女の浮気を知ったら?

amakoi11の回答

  • amakoi11
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.5

浮気を知ったら、まず相手から正直に 言ってもらえないか、それとなく聞いてみます。 すると相手は嘘をつきます。 それを何度か繰り返すうちに、相手の嘘が積み重なり、 それに幻滅して別れようと思います。 この時点でもう自分に話し合う余地はないので、 相手にとっては問答無用の別れとなります。 最初の段階で本当のことを話してもらえたら 話し合いも可能だと思うのですが、まだ そちらの経験はないので。ご参考までに。

tricleore
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私と近い考え方だなぁと思いました。すぐに決断はできないような気がします。 私の経験が少ないからそう思うのかもしれません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • とても優しかった彼氏の浮気

    外で浮気をしているから、本命の恋人に対して優しくできる? 付き合っていた彼氏から浮気をされていました。 初めに知ったときは、すごくショックを受けていたのですが、話し合っていく中で感じたのが、 どうもこの彼氏は、私に対して本音を言えない寂しさなどから浮気をしていたようなのです。 私は付き合っていても、自分の時間も大切にしたいと思う方なのですが、そのため、 彼氏を寂しくさせてしまっていた部分があるようなのです。 彼氏は私に会えなくて寂しい思いをした時に、私に対してどうして自分との時間をもっと 作ってくれないのと責めたいところを我慢し、その代わり寂しさを紛らわすために他の女性と浮気を していたようで。。 彼氏としては浮気をすることによって、私に不満を言ったり、責めたりして二人の関係を悪くしてしまう事を避けていた部分があるようなんです。 思い返してみると、私ももう少し彼の気持ちを考えて大切にしなければいけなかったなと思わせられる部分がありました。 その頃は彼も私のことを理解してくれているから、不満を言ったり責めたりなどしないのだと思っていました。 私から見た彼氏はとにかく優しかったのですが、今思えば私への不満などを浮気することで紛らわすことによって、私にあんなに優しくできたのかなと思えてきました。 ただ、彼の浮気の事を知った当初はこんな風に考える余裕などありませんでした。 とにかく優しい彼だったので、だからこそまさか裏で浮気をしているなど思っても見なかったので、 その分ショックもとても大きかったです。 彼氏に浮気をさせてしまったのは、私にも悪い部分があったからなんだという思いがある一方で、 でも、疑ったこともなかった彼氏に浮気されていたというショックも拭い去ることができなかったりも しています。 今後に関しては、私に至らない部分があったから彼氏に浮気をさせてしまったと、責める対象を自分に向けることで、今回の彼の浮気は許して、今後二人でうまくやっていけるように努力していく、、という思いがある一方で、 頭では分かっていても、やはり浮気されていたことは想像以上にショックだったので、 今後うまくやっていく自信などないという考えの自分もいます。。 彼氏が元から浮気をしてもおかしくなさそうな、いい加減な男性だったのであれば、やはりそういう酷いことをする人だったんだなと言う事で諦めもつくと思うのですが、、 でも彼氏はそういう人ではなく、思いやりをもった優しい人で、私の事をとても大切にしてくれていたので、余計にどうしたらいいのか分からなくなってしまっています。 二つの相反する気持ちの中で、葛藤している状態なのですが、 このような場合、どうしたらよいでしょうか。

  • 彼氏がいるのに…これって浮気?

    私は1年半(復縁有り)付き合ってる彼氏がいます。彼は大学生で公務員になる為に難しい勉強をしています。彼自身、不器用で2つのことを同時に出来ない性格なので彼女に会いながら勉強をするといった事ができず、また趣味が多いため私と会う時間は決して多くないです。 (週1で会っています) 私は最初毎日のように会えていたのにいきなり週1でしか会えないことに不満を持っていてよく喧嘩をしていました。ですが、今は彼のやりたい事や彼の性格を理解し、忙しいのに「会ってくれてありがとうと」感謝をしています。少しの物足りなさや楽しさはあまりないです… ですが、最近、私と同じクラス(専門生)の男の子が私によくLINEをしてきて学校でも良く話掛けてきます。私の学科は男の子が8人しかいないのでその人は凄く人気があると思います。その人は一個上で学校では凄く落ち着いていて決してチャラくはなくて真面目な方です。 最初はクラスメイトとしてたわいのない話をしてたんですが、ある日その人から一緒に勉強をしようなど誘われる事が多くなりました。 学校では大人しく落ち着いているのに、LINEでは彼氏がいるのを知っているのに積極的ですごく押されます。 正直いうとその人と彼氏の間で揺れています。 彼氏は"会いたい"や"可愛い"などを口に出さない人で趣味も多く会える時間も少ないのに比べて、その人は"今日の服装可愛かった"や "今電話したいんだけどいいかな?"(してないです)や"○○と仲良くなりたいから一回だけ2人で会ってくれないかな?"など彼にない積極的な部分があります。彼に会えないからこそその人が輝いて見えます。 でも、彼との1年半付き合ってきた思い出を 寂しいからといって他の人の所に行って壊すのは嫌です。 でも、このまま寂しい思いをするのかと思ったらその人の方がいいのかなと思ってしまい、はっきり彼氏いるからやめてと言えません。一回だけその人と会い気持ちを確かめようとしてるのですが、罪悪感が凄いです。 このままだとどっちとも失うことは分かってるので早いうちにはっきりさせたいです。 彼の性格ややりたいことを理解してるつもりだったのに本音は寂しいんだなと思いました。 でも、彼には重荷になりたくないので言いたくないです。 自分に罪悪感があるせいか彼氏の浮気まで疑ってしまいすごく疲れてしまいます。 ○経験がある方アドバイスください。 結局結果を出すのは自分だと言うことは分かってます。 ○彼氏がいるのに積極的に行けるのは私が試されてるんでしょうか。 ○彼氏に気持ちが揺れたと正直に話すべきでしょうか?

  • 彼氏の浮気を許せる女性

    友人の女の子のことですが、彼女と恋愛について話をするとどうしても噛み合わない部分があり、 価値観の違いということを差し引いてもまるで理解できない部分があります。 それが表題の通り、浮気されても何の問題もないということです。 まず、自分を一番に大切にしてくれる人の浮気を許せない気持ちがわからないと言っています。 それよりも、彼氏が浮気相手の女の子にひどいことをしていないかということの方が気になるようです。 さすがにその浮気相手が自分の友達とかだとイヤみたいですが。 彼氏と一緒にいるときに大切にされていればそれで満足。 ですが、話題が他の女の話ばかりだと嫉妬する。 キャバクラ・風俗などは気にもしません。 気にするとしたらそういう場所での浪費や、性病などの現実的なことで、 嫉妬心は生まれないとのこと。 彼女自身は浮気したことは一度もないようです。 ただ、不倫相手になったことはあります。 以下、自分の疑問点。 普通は好きになった相手を独占したいと思うのが自然な心理なのではないか。 彼氏の浮気を見て見ぬフリをしたり我慢したりしている女性はいると思うが、 そうではなく全く気にもならないという考えはどういうことなのか。 彼女と同じか、それに近い価値観をお持ちの女性がいらっしゃいましたら、 そんな彼女の心理を噛み砕いて説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏とあたしの『価値観』の違いについて(。。;

    こんにちは! ご閲覧ありがとうございます。 さて、タイトルの件ですがそろそろつきあって 10ヶ月になる彼氏がいます。 なんだかつきあいが長くなるにつれて 電話もしないメールもしてこない デートに誘ってもなんとなくノリ気じゃないような 態度をとられ。。 何度となく自分に気持ちがないものなのかと 思って、不安に思って話し合いもしたんですけど 「それはない」との返答が常でした。 でもこの前話し合いになって彼が 「おまえはずっとお互い好き合っていくのがいいと 思ってるだろう?俺はそんなのはありえないと 思ってるし、むしろそういうつきあいはいやだ」 「もっと自然体で『いてあたりまえ』と思えるような つきあいをしていきたい」 といわれ。彼は肯定的な意味でいっているのだと 思うんですが、あたしは「いてあたり前」というのは なんとなく否定的な意味でしかとれないんです。 彼は言葉が足りない人なのでそれしか いわなくて理解に苦しんでいます。 彼の意味がなんとなく理解できる方がいらっしゃったら ご回答お願い申し上げます。。

  • 彼氏の浮気

    はじめまして。私には今4年付き合っている彼氏がいます。 彼は女の子が大好きです。学生時代から私と付き合いながらもいろんな女の子と遊びに行ったりしていました。一年前に「他に彼女(Aさん)ができたから別れて欲しい」と言われ別れました。その一ヵ月後に「やっぱり君しかいない」と言われ、もとに戻りました。そして一年経ちます。その間もいろいろと遊びまわっているようです。  浮気されるのは嫌だけど彼は自由な人だから束縛したらダメと思って、彼にはなにも言っていません。  以前の別れ以降「また、別れようって言われるかも」という思いが消えません。「突然別れようって言われる前に心の準備をいておかなきゃ!」という思いでメールをチェックしてしまいます。  最近また、Aさんと連絡をとっており、「うちに泊まりにおいでよ」とか「一泊温泉旅行にいこうよ」というメールをしているようです。  再度付き合うことになったときは本当にうれしくて、一緒にいれるだけで幸せだ、これからはもっと彼氏のことを大事にしたいと思いました。今でもそう思っています。  他の女の子と遊びに行くことも気にしないようにしています。風俗に行くのもかまわないと思っています。でも、私以外の人とと一晩一緒に過ごすことだけはどうしても許せないんです。私のことを好きだと言ってくれるけど、彼を見ていると私のことを大事にしてくれているとは思えないような気がします。  私は彼にとって大事な存在ではないんでしょうか。いなくなってもいいと思っているんでしょうか。彼氏の気持ちが分かりません。彼の気持ち分かるよっていう方、回答お願いします。

  • 彼氏の浮気を疑っている彼女の態度

    こんばんは。 友達数人と話しているときにある女性の話で、私にも友達にも彼女の行動の意味が理解できないので、 同感される方、気持ちを教えてください。 30代前半の女性 5,6年同棲している彼氏がいて、彼氏は周りからせかされてるが、結婚に動かないという状況です。 彼氏が初めて、かなり年下の子と浮気しているんじゃないか…と疑い初めましたが、決定的な証拠はありません。 その年下の子は自分の知り合いでもあります。 1,浮気相手に彼氏のグチを言う。 2,浮気相手と彼氏が2人きりになるシチュエーションをあえて作る。 3,一度の過ちではなく長期的な浮気が明らかに発覚しても別れない。 1は『彼はこんな嫌な所があるんだよ』って事をいいたいのか、とも思いますが、普通ならラブラブな話をあえてするのではないか…と思います。 2が1番理解できないのですが、2人になる状況を作った時、彼と浮気相手がどうするかを見る…という事でしょうか? 3は人それぞれだと思いますので、もし浮気を許して、信用できないと思いながらも別れない、という方がおられましたら、気持ちを教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 同棲中の彼氏の浮気を乗り越えたい

    現在、彼氏と同棲(2ヶ月前から。結婚も視野に入れて)しています。 1ヶ月程前に彼から今までに、いろいろな嘘をつかれていたことを知ってしまいました。 その中でも一番傷ついたのが、付き合い始めた当初に元カノと浮気をされていたことです。 私と彼は2年前にも1度付き合っていたのですが、私から別れを告げて終わりになりました。 その後約1年後に再会し、また付き合うようになりました。 (後で知ったのですが、2年前に別れた後で、彼はとてもつらくて、リストカットをしてしまったとの事でした) 彼は離れていた間もずっと私のことが好きで忘れられなかったと言っていました。 ところが、再び付き合うようになった始めの頃に、私の都合でなかなか会えず、メールだけのやり取りをする時期が1ヶ月程あったんですけど、 その期間に彼は以前の彼女と浮気をしていたのです。。(証拠も見つけてしまいました) また、最近までその女性と時々メールのやり取りをしていて、たまに会ったりもしていたみたいです。 (短時間、話していただけだとは言っていますが。。) 彼の言い分は、私と会えない期間が1ヶ月あったので、もう私とは駄目なんじゃないかと思って、寂しくてそういうことを してしまったと最初は言っていました。 ところが、よくよく詳しく聞くと、その時は私に対しての罪悪感みたいなものも、あまりなかったと正直に話していました。 自分にはあまり友達がいないから、自分の事をまだ好いていてくれる元彼女に対して、調子にのっていたのかもしれないと、 真剣に正直に話してくれました。 また、今回のことは本当に悪かったけど私とは離れたくないし、ずっと一緒に居て欲しいと彼は言います。 彼は日頃からとても優しく、私もいろいろと助けてもらっていますし、私のことをとても想ってくれているのも実感しています。 だからこそ、彼がこういうことをしているとは思ってもみなかったので、とてもショックでした。 この浮気のことを知った後、しばらくは食事も喉を通らない程、落ち込みました。 浮気のことを知る少し前に、他の件でも長い間嘘をつかれていたことが分かり、彼のことをどう信じたらいいのか分からなくなっていた 矢先に今回の浮気が発覚したため、さらに彼を信じられなくなりました。 何日かかけて、彼ともいろいろ話し合いをしました。 私の不安な気持ちやつらい気持ちを話し、彼も私の気持ちを理解してくれ反省してくれているようでした。 私は何度も、このつらい気持ちを何とかするには、彼から離れるしかないと考え、彼にもそれを伝えました。 ただ、彼と一緒に生活をしている状態のため、すぐに離れることは難しい状況でした。 私は事情があって、一時的にでも実家に帰るという選択はできませんでした。 また、気持ちがとても弱っている状態で新しく住む場所を探して、引越しをし、元の一人暮らしの生活に戻るという選択も 現実問題として難しい状態でした。 彼もいろいろと考えてくれて、二人でいられるときは出来るだけ一緒に居るようにして、私を不安な気持ちにさせないように したいと言ってくれました。 それでも彼は仕事をしているため、ずっと一緒に居られるわけではないし、私が一人になる時間がどうしてもできてしまいます。 (私は事情があって現在は仕事をしていません。。) 彼が仕事から帰ってくるまでの時間は、自分の気持ちに押し潰されそうになっていました。 仕事中にも彼に辛い思いを書いたメールを送ったりしてしまっていました。 どうしようもなく辛い時に、その気持ちを書いたメールを送ると、彼は仕事を数時間抜け出して私を慰めに来てくれました。 私はずっと、彼から離れるか、このまましばらくここにいるか、どうしたらいいか自分でも決められず悩んでいました。 彼はそんな私をみて、彼自身がしばらく一緒に住んでいるアパート(彼名義)から出て、離れてみようかと提案してきました。 私はこの彼の言葉を聞いて、離れてもさらに辛くなるような気がしてしまって、そんなことはしなくていいと言いました。 彼にはここに居て、私の辛さを理解して欲しいし、私を不安な気持ちにさせないようにしてほしいとお願いしました。 彼の反省の気持ちが私にきちんと伝わってきたので、私の気持ちは少しらくになり、もう少し彼と一緒にいてもいいかなと その日は思え、仲直りをした感じになりました。 けれど、翌日にはまた朝から不安な気持ちが襲ってきて、夜に彼とまた話し合いをしました。 話し合いをすると、私の気持ちはある程度らくになり、もう大丈夫だと錯覚します。 けれど、一人になるとまた辛くなってしまいます。 こんなことが何度か繰り返され、彼も最初は私を傷つけて反省しているといった雰囲気でしたが、 だんだんその反省の気持ちも薄れてきているようにみえました。 昨日も私は彼と表面上は普通に接することが出来たので、彼も普通に接してきていて、彼にとっては 今までのことはもう過去のことになっているのではと、思えてしまい、二人の間に温度差を感じてしまいます。 (私は二人でいる時も、心の中で不安な気持ちになったりするのですが、その気持ちを抑えている状態です。) 彼にもこのように私が、彼と一緒に居ても時々頭の中でいろいろ考えてしまい、不安な気持ちになってしまうということは 伝えてありますが、きっと私の気持ちなんて分からないだろうと思ってしまいます。 彼も一時期反省して弱っているように見えましたが、それは数日間だけで、今はもう元気そうです。 こういう彼を見ると、どうして私だけがこんなに傷つかなくてはいけないのだろうと思ってしまいます。 彼が反省して弱っている時は、もういいからそれ以上悩まなくていいよという風に思えましたが、今は私だけが苦しんでいるような 気がして余計につらいです。 できればこれからは、彼と普通に接していき、私の気持ちは時間が解決してくれるのを待ちたいと思うのですが、 それだと彼は私が普通に接してくれることで、もう許してくれたと思い、反省の気持ちもなくなって、今までのことも 忘れられてしまうのではと思い、そこが不安です。 彼からは自分は何をしたらいいか、どうしてほしいかとよく聞かれていました。 そんな風に聞かれても、私も自分自身のこの気持ちがどうやったら癒えるのかが分かりませんでした。 このような状況をどうやって乗り越えたらよいでしょうか? 彼が提案してくれたように、ほんのしばらくの間だけでも離れてみたほうが良いでしょうか?

  • 考え方の合わない彼氏との今後

    いま、1年半付き合った彼氏との今後について悩んでいます。 正直、彼との考え方の違いに疲れています。 客観的な意見を聞きたくて、こちらでも何度も質問して回答をいただいて、改善できるところは改善してきたつもりです。(と言っても、ほとんどの方が彼氏の方がおかしい、ワガママだという回答でしたので、彼とうまく付き合っていく方法などを実践したりしました。) 彼とも何度も話し合いを繰り返し、付き合い始めた当初よりはマシになりました。 彼は高校時代のあこがれの人だったということ(数年後再会して付き合い始めた)、一緒にいて楽しいこと、結婚を考えた相手だった(付き合い始めるときに結婚前提のような感じだった)ことから、今別れても後悔しそうな気もします。 彼は少し普通の人と考え方が違うと思いますが、私はそれが悪いとは考えず、そういうところを理解してうまくやっていきたいと思って付き合ってきました。彼はとても私のことを大事にしてくれて、そういうところに不満はありません。 でも、意味のわからない正論(彼にとっての正論)を、オレは間違ってない!と自信を持って言ってくる彼に正直うんざりしています。 話し合いをしても、私が彼の考え方を理解しようとすることで終始し、彼は私の考え方をなかなか受け入れようとしません。 彼のいい所も悪い所も知っていて、愛しいと思う気持ちもありますが、もうムリだ…と思う自分もいます。 今は、お互い今後の付き合いをどうするか考える期間にしています。 きっと彼は別れるとは言わないと思います。 私も彼がやり直そうと言ってくればそうすると思います。 でも、彼が別れたいと言えば、悲しい反面、ほっとすると思います。 私は一体どうしたいのでしょうか…?(自分で考えろって感じですよね^^; ) こういう経験をした方、どういう選択をとりましたか??

  • 彼氏「浮気するけど本命は変わらない」

    3年以上付き合ってる彼氏がいます。 最近彼氏が、私との交際中に 他の女性と体の関係を持ったことがあると私に言いました。 これは浮気...ですよね? 私はとても嫌な気持ちになりました。 でも彼は「他の女とそういうことしても本命はゆるがないし、ずっと私のことがが好きだよ?わかるでしょ?」 と言ってきます。 確かに尽くされてます 私のことが好きなのもわかります でもなんか納得しません。 一夫多妻制にしてほしいとも言っていました。冗談交じりだとは思いますが。 私は交際中に他の相手とセックスしたりしません。 体だけの関係というのもイマイチわかりません。 それは私が今付き合っている彼が初めての人で、他の人とのセックスの経験がないから理解できないことなんでしょうか。 特に男性の方に聞きたいです。 彼女以外の女性とセックスは普通にするんですか? 私の彼氏の考えは男性からして普通なんですか?

  • 恋人 別れ

    皆さんに質問なのですが、 もし付き合ってた人が強盗や詐欺などの重罪で逮捕された場合、問答無用で離れる?別れますか? 私の友人で別れないと言っている子がおり心境が理解出来なかったので質問しました。 宜しくお願いします。