• ベストアンサー

会社を辞めるまえにしておくこと

会社を辞めることにしたのですが、辞める前、辞めた後にすることは何がありますか。「すでに退職届は出してある」 保険の手続き等 どうすればいいのか教えてくれると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.6

退職する場合はあらかじめそれに備えておかないと、退職時あるいは退職後に色々とトラブルが生じますので気をつけてください。 1.雇用保険被保険者証や年金手帳は持っていますか? これらは基本的に本人が管理するものですが、紛失することが多いということで、一部では会社が預かっている場合があります。 そうするといざ退職のときになって会社は本人が管理しているはず、本人は会社が預かっているはずと揉めることがあるのでそれらの所在を前もって確認しましょう。 2.できれば退職時に源泉徴収票をもらっておきましょう 来年になったら質問者の方も確定申告をしなければなりません、その際には源泉徴収票が必要になります(また新しい会社に就職した場合でも前職の源泉徴収票を提出しなければなりません)。 しかし前の会社に請求しても、会社というものはやめた人間には冷たいものでなかなか腰が重くてやってくれないものです。 このサイトでもシーズンの土壇場になって、そういう状況に陥って泣いて助けを求めてる方も結構います。 質問者の方も泣かないように、早めに請求しておいたほうがいいと思います。 退職日にすぐにというのは無理でしょうが、せいぜい1ヶ月もあればだせるはずです。 3.離職票 雇用保険の失業給付を受け取る場合はこれが必要です。 ですから給付を受ける為に必ずこれをもらってください。 4.健康保険、年金 これらは退職後待ったなしで手続きしなければならいことで、退職前から考え置かねばなりません。 健康保険の場合は現在会社の健康保険に入っていれば、それを任意継続するか国民健康保険に入るかです。 それぞれに一長一短があります。 任意継続の場合は今まで会社負担の半額も払う為に、支払額が増えますが、扶養家族がいても負担額は増えません。 一方国民健康保険はそもそも割高ですし、扶養家族がいればそれだけ負担額が増えます。 ですから負担額でどちらが安いかは、それぞれの健保組合またか市区町村の役所に聞いて見なければわかりません。 年金についても国民年金に切り替える必要があります。 これらの手続きが遅れた場合、質問者の方にとって著しい不利益が生ずる場合もあります。

steel784
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (5)

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.5

保険の手続きや年金の手続きは、市役所で。 雇用保険はハローワークです。 書類は会社が用意してくれますので、何も心配はいらないです。 パソコンの中身をクリーンにしておくことでしょうか。 見られたくないものは、削除です。

steel784
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

steel784
質問者

補足

>パソコンの中身をクリーンにしておくことでしょうか。 これは、辞める会社の情報を消すということですよね。

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.4

引継ぎ、雇用保険、健康保険・年金の手続きは、当たり前として、No.1さんと重複しますが、 ・もし、ないならクレジットカードを作る。 ・調子が悪いところがあるなら医者に行く。悪くなくても歯医者には行っておく。 は必須。その他としては、 ・有給消化の算段をつける。 ・就業規則等のコピーは取って、家に保管しておく。 ・福利厚生で使えるものは使っておくw。 ちなみに、「絶つ鳥跡を濁さず」なんてほどほどでいいですよ。あなたが止めた後のことを考えるのは上司の仕事です。まじに引き継ぎしようとすると相当消耗します。

steel784
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

steel784
質問者

補足

雇用保険、健康保険、年金  保険の手続きで必要なのはこの3つぐらいでしょうか?

noname#38837
noname#38837
回答No.3

有休を計画的に消化する 持ち出し禁止書類・名刺類などの整理・処分 私物の持ち帰り 制服があればクリーニングして返却(どうするかを確認してください) あいさつ回り 退職時の手続きは事務担当の人が慣れてるでしょうからそつなくやってくれるでしょう(保険証返却、源泉徴収票、その他精算、社員章・バッジなど返却) もし、会社経由で入っている生命保険や年金保険などがあったら、退職時にどうなるか確認が必要ですね 退職したらしばらくすると離職票が送られてくると思うので、必要な時期にハローワークに行く 転職ではなく間があくのであれば国民年金、国保の手続きをはやめにする(住んでいるところの役所)または任意継続にするのであれば退職前に手続きをする 年が明けたら、確定申告をする 「退職願い」じゃなくて「退職届」を出したんですね? そうしたら退職日はもう変えられないので行動はお早めに。

steel784
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

steel784
質問者

補足

>転職ではなく間があくのであれば国民年金、国保の手続きをはやめにする おそらく間はあかないので、その場合はどうしたらいいでしょうか?

  • don-109
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.2

「引継ぎを忘れないように」 保険とか年金はやめてからでいいですよ^^ 退職の日がくるまでは業務をまずはまっとうすることですね^^ 「立つ鳥跡を濁さず」です 辞めてからは年金、健康保険、失業保険ですね(他に抜けてたらゴメンナサイ^^;) 役場や安定所で手続きはします。

steel784
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

クレジットカードを作る。 危険な歯があれば健保が使える間に治療を始めておく。やめても継続治療ならできますから。

steel784
質問者

お礼

歯医者は通っていて、この前治療が終わったばかりでした。クレジットカードはエイデンのやつがあったと思います。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう