• ベストアンサー

私はもうどうしていいのか分かりません・・・

dai33333の回答

  • dai33333
  • ベストアンサー率31% (120/382)
回答No.2

彼氏はマリッジブルーなんじゃないですか? 男は結婚を決める前に悩み、女は結婚を決めてから悩むと言います。 付き合って10年で結婚しようかという話が出て、色々考えているのではないかと思います。

miikame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何か彼の今の悩み方は結婚がどうとかどころじゃないような感じが あります。 揉め事が結婚の事だけじゃないので。。。

関連するQ&A

  • どうしたらいいのかわかりません

     先日、一度質問をさせてもらった者です。4年以上付き合った彼と電話でケンカをして、仲直りしかけたときに丁度彼の電話の電池が切れたので向こうから携帯へ電話を掛け直してくれたのですが、(遠距離のため)電話代の負担等を考えてしまい、その電話を取れませんでした。私から掛けなおすつもりで彼からの電話を切ってしまい、そのことを彼が今も怒らせてしまいました。  電話が切れる直前の会話の流れだと彼はその後に「将来の話」すなわち結婚について話すつもりだったらしいです。そういう流れのときに私が(掛け直してくれた)電話を切ってしまった。この切った行為が彼を怒らせています。翌朝電話をすると、電話を切られたことがすごく傷ついた、と言い、「今後の2人のことを考える」「2.3日じゃおさまらない」と言われ最後は何も言えず黙ってしまった私に無言で電話を切りました。  ケンカして4日経ちます。今日、謝罪と反省のメールを送りましたが丸一日何も言ってはくれませんでした。昨年暮れ近くから2人の間で結婚の話とかもしていたのですが。そこまで考えていてもこういうことがきっかけで気持ちが冷めるものなのでしょうか?電話を切ってしまったことについて自分でもかなり反省しています。もう一度きちんと伝えたいとも思うのですが、連絡をとることが怖くもあります。時間とともにどうしたらよいのか分からなくなってきました。(電話代の負担についての思い等は私にも理由があります。彼はまだ職についておらず、バイトの身。私は働いており、彼にそんなに金銭的余裕がないのを良く知っています。4年間常に彼はそんな状態だったので、何かと心配するのも癖になってしまっていました。)   きっかけは大したことではないかもしれないのですが、かなり悪い状態なので、どうしたら良いのか何かご意見をお願いします。うまく書けなくてすみません。

  • 彼は何を考えているの・・・?

    こんばんは。 3ヶ月付き合った彼と別れて1ヶ月になります。 私が彼に対して、もの凄く彼を不安にさせるような行動(浮気とかではないのですが、他の男の人の影を感じさせていたようで)をとってしまい、彼がそれに対して耐えられなくなった・・・会っても私の事を傷つけるだけだし、前の男と会っているんじゃないか?なんて事ばかり考えてしまう自分が嫌だ、きっとこのまま付き合ってもまたこんな状態になってしまうと思うから・・・という事で彼から別れを告げられました。 私は彼の事が大好きだったので、別れたくないと必死に伝えたのですが、彼の意思は固いようで結局だめでした。 でも別れの時彼も泣いていました。私が「もう会えなくなっちゃうんだよ?そんなの私は嫌だよ・・・」と言ったら「二人の都合さえ合えばいつでも会えるから」と言ってくれていたので少し期待もしつつ、少し時間を空けて連絡を取り、また付き合えるように頑張ろうと思っていました。 ところが別れてから3日で彼から電話がきたのです。その日はあたりさわりのない話をして終わったのですが、次の日も電話が来て「顔が見たい」なんて言うんです。私は「戻れるのかな!?」と思いそれからマメに連絡を取るようになりました。 付き合っていた頃より頻繁に電話をしています。別れる前は会話も沈みがちな会話が多く無言になってしまう事もあったのですが、今は楽しく話をしています。 1ヶ月の間に何回か会いました。 キスもしました。 多分第3者の目から見れば普通のカップルのようです。 けれど特にやり直そうという話はありません。 彼は一体何を考えているのでしょうか?こういう場合私からあまり行動を起こさないほうが良いのでしょうか?それとも今すぐに「やり直したい」と伝えたほうが良いのでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 友達止まり?それとも都合がいい存在?

    知り合って三ヶ月なんですが、曖昧な関係の男性がいます。私は彼の事が好きなんですが、彼がどういう気持ちでいるのかよく分かりません。 2人で会えば普通に話すし、電話やメールもしてくれます。ただどちらかというと私が聞き役になる事が多く、彼が自分のことを喋る時間が多いです。誘われて車で出掛けた事もありますが、帰りに手を握ってきただけで(恋人つなぎでなく両手で私の手を包んだという感じ)何もそれ以上はありません。 昨日、電話で話しているとき話の流れでこんな会話になりました。 私『私たちってどんな関係なんだろうね』 彼『いまは白とか黒とか・・・うーん・・〈無言状態〉』 私の友達は、私の気持ちを知っている彼が都合のいい関係として私をキープしてるようにしか見えないと言います。客観的に見たらどうなんでしょう?

  • 距離を置いてる彼女にする連絡内容の事で...

    彼女に、 卒業間近で制作が忙しくて自分の事しか考えられない。 今は好きな気持ちが無くなってる と言われ、今は距離を置いている最中です。 彼女にそう言われてから約2週間が経ちます。 また付き合いなおすか、別れるかの返事は約1ヶ月です。 この2週間の間に、自分の事を考えて反省しています。 次に彼女に会う時には、しっかりと自分の反省点やいろいろ気付いた事、そして、もう一度自分の気持ちをはっきりと伝えようと思っています。 そんな中、この2週間の間自分からは一度も連絡はしていないのですが、彼女の方から2回程メールが来ました。 でも、「メリークリスマス!」「あけおめー!」といった内容なので、連絡と言えないんですがorz これからも次ぎ会うまでは、彼女の事を気遣ってこちらから連絡するのは止めておこうと思うのですが、体調が心配です。 卒業制作はボクも経験したことがあって、よく体調が悪くなりました。 というのもあり、軽くですが体調の事で電話をしたいなと思っています。 でもやはり距離を置いている間はボクの事を思い出させない方が良いという事で、軽い事であっても電話しない方がいいのか。 それとも、それくらいの電話なら差し支えないんじゃないの? ということでOKなのか。 はっきり言って、ボクは彼女の事が大好きで、まさか距離を置かれるなんて思ってもいませんでした。 こんな事考えているボクが甘かったと今は深く反省して、これからは、彼女にとって必要な存在でいられる為にはどう在るべきなのか、と毎日考えながら生活しています。 なので、こういったちょっとの一つ一つの悩みがすごく深い悩みになってしまうんです。 情けない男だと自分で感じています。 でも今は、一人でも多くの方の考えを聞いて参考にしたいと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 性格の不一致は乗り越えられる?

    1年と1か月付き合っている彼女がいます。 お互い18歳です。 つい先ほど、彼女とささいなことでもめごとをしました。 彼女とは夜寝るときに電話をしているのですが、僕は彼女が電話越しに寝るまで起きています。(次の日の朝が早くてもです。) 客観的には尋常じゃないですよね。自分でもわかっていますが・・・慣れてしまったので・・・。 一応この背景を元に質問を読んでくださるとありがたいです。 今日もいつものように、夜中に電話をしていたのですが、こっちが話をしているというのに、相手はTVを見ながら笑っていて、全く話を聞いていない時間がありました。 これにはさすがにイラっときて、ずっと黙っていると、なんで怒っているの?と聞いてきたので、理由を話しました。 すると、突然電話を切られたのです。 そのあと、「性格が合わない」とか「こんなもめごとを毎回するならもう嫌だ」などとメールで言われて・・・。 この時点で、僕から見てこれは、性格が合う合わないの問題ではないし、もめごとでもなんでもない気がしました・・・(客観的にどうでしょうか?) で、本題なのですが。 彼女は「何も言わなくても自分の気持ちを分かってほしい」というタイプで、僕は「言わなければ何も伝わらない」と思っているタイプです。 彼女もそれを理解していて、「この2人の性格は合わない」と言っています。 僕は、性格が部分的に合わなくても、お互いの思いやりがあれば乗り越えられると思うのですが、どうでしょうか? 「合わない」と言っている時点で諦めているような気がしてなりません。 また、この程度のもめごと(?)で、「もう嫌だ」と言うほどの気持ちしか、相手にはなかったのかな・・・と思うと悲しくなります。 こんなに性格が違うと無理というご意見が多ければ、別れも視野に入れようと思います。 今、混乱していて冷静ではないので、客観的な意見が欲しくて質問しました。辛口でも受け止める覚悟はあるので、よろしくお願いします。

  • 先日、彼女から別れ話をされました。(長文です)

    先日、彼女から別れ話をされました。(長文です) 先程質問させていただいた者です。たびたびすみません。 付き合って2ヵ月ぐらいの彼女から別れ話をされました。 その前日は二人で旅行に行き、私自身楽しかったです。 その次の日という事もあり驚きを隠せませんでした。 別れの原因として大きく二つありました。 「価値観の違い」、「話していても、直ぐ冷やかし会話したくてもできなかった」 私も彼女から言われるまで気づかなかった所があり、反省してます。 また彼女も悩み、それ故の結果だと、話をしてて思いました。 一時間ほど話をし、僕も腹を割っていろいろ話をしました。 「やっぱり諦められないから、もう一度考え直してほしい」と何回も言いました。 最後に「もう一度考えてみる」と言われ電話は終わりました。 この時の自分は正直情けなかったと思います。彼女もおそらく、しつこいからこの場は 諦め、そう言ったのだと思います。 後は返事を待つのみです。 待ってる間『いつまで待てばいいのか?』『待っても結果は駄目だ』などネガティブなことばかり 考えてしまいます。それもあり、食事も喉を通らない状態です。 どうしたらこの気持ちを和らげますか? 回答よろしくお願い致します。 また、自分でもしつこいと分かりつつお聞きします。 彼女から「やっぱり別れよ」と言われたら 冷やかすような態度をとった結果、君を悲しませてしまった。 しかしそれは君を嫌いだからじゃない。俺の無意識の悪い癖だ、反省している。 本当は君が好きで、大切にしたい。これからは愛情が伝わるようにして、付き合いを続けたい。 みたいな事を言っても駄目でしょうか? やはり素直に諦めたほうがよいのでしょうか?

  • 男尊女卑?の彼

    彼の性格に疲れ果てています。 同棲を始めて4か月。彼の性格に疲れ果てています。 同棲を始める前は週末会うくらいで、平日はメールや電話だったのでそれほど苦にならなかったのですが、毎日一緒に生活をすることに疲れて仕方がありません。 彼は自分から考えて話を振ろうとか、食事中とか相手が楽しい話ができるように答えやすい質問をしようという気が全くなく、私がいつも話題を振って楽しい会話ができるように努力してきました。しかし、最近何も助けない彼に疲れてしまい、今までのように気を遣うのをやめました。その結果2人の間には会話はゼロ。驚くほどの無言の時間が流れています。彼はこの静けさになんで何も話さないんだ、と怒ります。彼が努力して何か話でも振ればいいのに、自分は何もしない、相手がすべて面倒を見るとでも思っているのか、私を責めます。 疲れはてました。

  • 遠距離 彼氏 急な別れ話し

    はじめまして。 長くなりますが最後まで読んで意見頂ければ ありがたいです。宜しくお願い致します。 関西⇆関東で1年半遠距離をしています。 2人で同棲の話しもしており、夏には同棲を始める 予定でした。 別れ話しをされる前に最後に会った時は、彼は友達にそろそろ俺も身をかためる時か!って言ってました。 最後に会ったときもいつも通り仲良くすごしていて揉め事など1こもなかったです。 先月末に彼氏が仕事の飲み会?みたいなので朝帰りしたことにわたしは冷たくあしらい怒りました。 (今までに何度もあり、同棲の話しを進めてるのに不安事を増やさないでほしいと。) そのLINEに対して彼は、ごめん。不安だよね。と、、 いつもはそこで終わるのですが、私の気持ちも不安定だったのでしょうか?? いつも同じ事言うのが嫌、謝るばかり、同棲する気ないの?どうしたいの?! など更に言ってしまい、その日の夜に一度電話で話さそうとなり彼に別れ話しをされました。 話し合いたかったのに、別れ話しされるとは思って無くてびっくりしました。 納得出来ず、来月会う為に連休を合わせてたとこで会って話しをする事になりました。 普通に連絡を取ってます。向こうからも来ます。 しかし、前に電話で話した1週間後ぐらいに、彼から大事な話しがあると言われまたその日の夜に同じような話しをされました。 結局は会って話しする事になりましたが、内心もう会ってくれないのではないかと思ってます。 その時はわたしが行きます。 何度も話しにはなりますが翌日からは普通に連絡をとってます。彼から会うまで連絡なしにしようとかも言われません。 たまに冷たいなって思うLINEも来ますが、それはしょうがないです。 会って話しをしたいですが、日に日にその日が最後になるかと思うと会うのが怖くなってきました。 なんど話しても彼はわたしを突き放す事しか話しではくれないです。 電話で私が好きな事を伝えたりしてたら普通に笑って話しを聞いてます。 会ったら彼はお別れ理由を素直に話してくれるでしょうか。話し合いをしてくれるでしょうか。 彼に話したい事は沢山ありますが、今まで付き合ってた期間でわたしは彼に甘えすぎてました。 今までは本気ではないですが、何度か別れ話しみたいなニュアンスの話しを彼にしたこともあります。 彼なら許してくれる。そんな気持ちが私にはあった。 彼の気持ちももっと考えあげればよかった。 もう遅いですが、この事も含め自分の反省しないといけないとこは謝り、でも好きだと言う事だけ伝えたいです。 泣かないと決めてますが、彼を前にするときっと無理でしょう。 今まで他の方とお付き合いしてきて、ここまで引き止めたいと思ってるのは彼だけです。 それだけ居心地よくダメなとこも含めて大好きです。 何かいいアドバイスなどあれば宜しくお願い致します。

  • 成人男性に質問します。

    成人男性に質問します。 興味がない女性に、次に会う話をしたり、約束したりしますか? ある人と初めて会って、私は次も会いたいと思ってます。 二人の会話の中で「これは次までに調べるね」とか「次はこっちを教えてね」とか、こんな調子でもありましたし、今回は私が逢いに行ったので、来月は私の所に来てねと言うと、わかった。とも言いました。 来月、私の所に来ると言った時に、「でも忙しかったら、また私が行くよ」と言うと「いやいや、僕が行くから」と言ってました。 二人でいる間は、まだ会ってない時に電話やメールで話していた時と同じ感じだったとは思います。 私の事を気に入ってくれたか?否か? 積極的に次はいついつ会える?みたいな感じでもないので、それはよくわからないといいますか。。 ただ、話の流れで次回の話になったとしても、会いたくないとか、興味が持てなかった人に、次回は。。みたいな話とかするんでしょうか??

  • 心配さてくれず、わたしの事に興味がない彼

    私は飲み会の帰りに家族からの迎えを待っていました。 夜遅かったし、ヤンキーがたまっていて騒いでいました。 からまれたら嫌なので、彼に電話して、もうすぐしたら迎えがくるからそれまで電 話しよう!といいました。 彼との電話は全然盛り上がならなくて、こちらが話をふっても全然会話にならない。無言の状態がずーっと続きました。 たまに言葉を発したと思ったら、なんか変な音しない?と… やんちゃな男の子達が溜まってるんだよ。その車の音でしょ? って言っても、無言…しばらくしてまた変音しない?と…。 無言だし話のキャッチボールが出来ないので、もういいよありがとう‼︎と言って電話は終わりました。 飲みに出ているのは私の勝手ですが、心配とかなくとても虚しくなりました。 本当に自分は彼女なのか?守りたいとは思ってないんじゃないか…など。 次の日、彼は図書館で勉強をすると言っていて、私も仕事をするから行くと言っていたのですが、合う気にもなれず、メールさえ放置しました。 電話がかかって来ましたが、何故図書館に来なかったか、メールを返して来なかったかだけを聞かれました。 正直に上記の事を伝えると、謝っていましたが、ただ理由が知りたかっただけだから…電話きるね!といって切られて終わりました。 確かに私が前日電話した時は彼はちょうどこれから寝るところでした。 だから会話が頭に入って来なかったのかもしれません。 ただ、次の日に気の帰れた?とか少しでも心配はしてほしかったです。 心配とか普段ほとんどしてくれませんが、なんだか女性として虚しくなりました。 厳しい意見、正直な意見を下さい ちなみに 彼は、ヤキモチ妬かない、私のこと本当に興味なさそう、褒めることなんてない、全く束縛や心配もないのでこんな人もいるのかと不思議に思ったくらいです。 夜電話した時は、寝る前に本当にごめん!家族がもう少しでくるからそれまで五分くらいだけ電話しよう! と言いました。 今朝メールで、ごめんね…今日も仕事頑張ろうとLINEが来ていましたが開く気にもなれない気持ちです。 そんな性格悪い自分も嫌いです。