• 締切済み

なぜ?

こんばんは。カテゴリー違いかもしれませんが皆様のご意見宜しくお願いいたします。 今年から新卒~社会人2年目をむかえている23歳(不動産勤務)の者なのですが、正直、最近、生きることの意味がわからなくなっています。 新卒の頃から感じてはいることなのですが、なぜ なのでしょうか。 身を削る思いをして働き、自分の時間を削っても睡眠時間は多くて5時間しかとれず、 尚且つ会社に行けば毎朝打ち合わせで私含め同期は皆上司になじられ、肉体的にだけでなく精神的にやられる。 これだけの思いをしてやっと生活できる給与を与えられる。 一体なぜなのでしょうか? 私がここで言いたいのは、『給料をあげろ』『割増賃金を払え』といったことではありません。 私自身勉学の面でも遊びの面でも極普通の生活をしてきました。とりわけ秀でる能力はないので給与に関しては全く文句はありません。 高所得者はそれだけ努力をした結果(例外もいますが)だと思っていますしそういった方に不満を持ったりするような考えは私は持ちません。 しかしなぜなのでしょうか?なぜ、ここまで身を削らなければ普通の生活ができないのでしょうか?資本主義のせいですか?不景気のせいですか?考え方は違えど、多くの若者が自分と同じような境遇にあると思います。 私は、経済的に豊かな生活よりも人間的に豊かな生活を強く望みます。 仕事は厳しくたって構いません。上司も厳しくたって構いません。けれど、人間らしい生活をしたいのです。 当たり前のように時間外労働をさせられ、当たり前のように割増はおろか賃金すら支払われない。その対価は多少の保障と普通以下といってもいい生活(給与)。 まだ社会人2年目なので皆さんは私のことを“甘い”と言われるでしょうか?その通りかもしれません。 私自身、大学時代に社会政策論、社会運動論等を特に興味深く受講していたのでこうゆう考え方をしてしまうのかもしれません。 働くのは嫌いではありません。大学時代もたくさんバイトをしてきました。働いて給与を頂ける事は幸せなことです。 けれども、人間的に豊かな(普通な)暮らしをすることがなぜここまで困難な状況になってしまっているのでしょうか?ここまで体を酷使しなければ普通の生活ができないなんて異常なのではないでしょうか? 経済的に苦しくたっていいじゃないですか。そんなことよりも大事な人や親友と過ごせる時間があることの方が素晴らしくありませんか? 本当に、生きることの意味が見出せません。皆様ご意見宜しくお願いいたします。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 今日は仕事がいつもより早くきりあげられたので書き込ませていただきました。 仕事の都合、お返事をできるかはわかりませんが、ご意見は必ず拝見させて頂きます。 皆様のご意見宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.4

不動産屋ですか。 直接の知り合いは、今借りているアパートの不動産やしか知りませんが、そこ以外ではいろいろと理不尽な目にあう話をよく聞きます。 悪いことはいいません。転職しましょう。 質問者の方は、間違いなくハズレの職場を引きました。 理由もなく怒鳴り散らす上司、最低ですね。 しかし、ヒエラルキーの強固な会社では、逆らうのは非常に難しいです。 対抗するには、パワハラの証拠を掴んで社会問題にするか、もしくは辞めるしかないでしょう。 私が前に勤務していた会社は大手でけっこう居心地よかったのですが、いろいろと考えることがあって、転職を検討していました。 そうは言っても、長年勤めていた会社だったのでなかなか踏ん切りがつかなかったのですが、最後の上司が部下を怒鳴るタイプだったので、モウヤッテランネの心境にようやくなることができました。 可能であれば、今の職場で腕を磨いて、他の会社でも通用するスキルを身に着けることが望ましいのですが、あまりに酷いのであれば、早めに見切りをつけてもかまわないでしょう。 今は好景気で、求人も多くあるかと思います。 次に就職する会社で、また頑張ってください。

noname#33529
noname#33529
回答No.3

外れくじを引いたんだと思います。理不尽な思いは雇用者の立場にもあります。  知り合いに、人手不足でハローワークに通い、やっと見つけた中途採用の新人は全く仕事が出来ず、仕事に必要だからと会社が費用を負担して免許を取らせた所、取得した途端に「合わないので辞めます」と逃げられてしまった経営者がいます。仕事の足を引っ張った上、免許の教習のお金もふんだくっていったのです。  労働者側にしてみればこれ以上の得はないでしょう。足を引っ張っていただけでも(普通は)働いていた期間の給料はもらえます。それに加えてただで自動車の免許を取得できたのですから。  資本主義社会で得をするのは雇用者ではなく、要領の良いものです。つまり、どんな経済体制になろうと得するものは往々に得する側に回るのです。  簡単に言えないのは分かっていますが、質問者さまはそんな会社に見切りをつけて次の会社を探した方が宜しいと思います。バイトからでも努力次第で正社員になれる会社(チェーン店等)はあります。或いは暫く我慢してその会社で何か技術を身につけ、第二新卒にかけるという選択肢もあるでしょう。  歩む道を変えた所で、新天地で今よりも良い状況が約束されているわけではありません。けれど、今の会社で苦労していくだけが選択肢ではありません。私のバイト先の先輩に30過ぎてもフリーターを続けている人がいました。彼はそこの店長の推薦で正社員になる機会を与えられたのにも関わらず、フリーターを続ける事を選びました。30過ぎたらもうこのような機会は無いと思うべきです。それに対して、質問者さまは23歳で、フリーターを続けていくという選択肢も、状況がより厳しくなる可能性が高いとは言え、有力なものなのです。  あまり時間は残されていないので、決断は早めに下さなければいけません。

  • focus
  • ベストアンサー率34% (56/164)
回答No.2

こんちは、48のオッサンです。 abo719yzさんの苦悩お察しすると同時しごく当然の悩み、疑問だと思います。 僕も人一倍働き、同様に悩んできました。 結論ははっきり出ています。 「この社会は間違っている」 もう疑問の余地はないですね。 おそらく他の回答者さんからは「考え方を買えてみろ」とか「環境が変れば考え方も変るのでは?」なんて対処方が出てくるかもしれませんが、なーことない! 質問からさっするにあなたも僕と同じく社会主義者(純粋な意味で)かな? このクソ資本主義社会はもう絶対的なもので、ひっくり返しようはない。 とても残念だけど。 と例えば日産自動車。 役員報酬は平均一億ほど。 それに年収を加えればそりゃ途方もない高給取りですよね。 一方一般職なら500くらいかな? さて、その役員が優秀なのは重々承知だが、果たして一般職の30~40倍の能力お持ちなのだろうか?40倍も働いているのだろうか? 酷く歪だと思いませんか? 別にこの会社に限らず社会全体を見渡しても一部の特権階級の搾取が横行していますね? これ、一見「セレブ」とか「富裕層」「価値組み」と称されてますが、 社会が変れば「罪人」なんだけどな。 僕の感覚では、最も高給取りでも最低給与取得者の5倍くらいが適正だと思いませんか? それが人間の能力、責任の上限だと考えるのです。 はなしは大きく変って、もうひとつの問題点。 「過当競争」 一人が走り始めるとついには全員が走ることになる。 当然の摂理ですね? 本来なら理性を持つ人類。 そこでなんらかの歯止め・・・・「人間らしく生きるための」・・・があった当然なはずなんです。 それがない、全くない。 全員が焦燥しきて全力疾走しても、総生産量にはなんら変化はあらわれないはず。 つまり「過当競争は、悲劇を生むことはあれど、なんら幸せはもたらさない」のですね。 等々、ステレオタイプなこと言ったように思われるかもしれませんが、 間違いなく真理だと感がています。 本当にこんな世の中に生まれたこと後悔しています(そのことだけを取り出せば。他に幸せは見出していますよ^^)。 ですから、このクソったれの世の中でもなんとか楽しく生きれるよう悪戦苦闘するしかないのです。 それと強者に立ったとき、下(下請け服務)の無用な締め付け、権力の誇示、パワーハラスメント等々、下卑たことに喜び見出す人間にならないこと。 そして人間としても尊厳を持って成長したいですね。 真っ暗な回答でごめんね。 でも本音なんだ。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

「Gross National Happiness(国民総幸福量)」という言葉をご存知でしょうか? http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200703081101 http://eco.goo.ne.jp/life/world/bhutan/report12/01.html 日本を含め先進国といわれる国々が、↑を指針にしていくと変化が出て来るかも知れません。 http://ttryu8.at.webry.info/200607/article_8.html

関連するQ&A

  • かけもち

    今、1日3時間週5日でシフト制でバイトをしています。 もう1つどこかで仕事をしたいと思い、ハローワークでパートの求人を見つけました。 期限3ヶ月更新の可能性は業務状況しだいの1日6時間平日5日です。 かけもちが可能かどうか聞きたいのですが、ハローワークを通して聞いた方が良いのでしょうか? というのも、もし働く場合1日9時間勤務になってしまうので、本来なら割増賃金になってしまいます。 私は割増賃金はいらないで、普通に働きたいのです。 企業も割増賃金は嫌だと思うので、雇っていただけないと思うので。 ハローワークから問い合わせた場合、企業に割増賃金についてもやっぱり説明するのですか? 割増賃金にしないようにするには、企業にはもちろんかけもちの件は話しますが、ハローワークには隠した方が良いですか? その場合は自分で電話して問い合わせしてみますが。

  • 法定労働時間 週40時間の定義

    こんばんは。 最近、会社で給与担当になりまして、割増賃金の 支給に際して困ったことがあり、ご相談させていただきます。 1日8時間を越える、または週40時間以上を越える場合、 割増賃金を支給してきました。 今回の給与計算でパートの方(1日5.5h契約)が、有休を1日利用し その日の労働時間分5.5時間を実労働とみなして計算した場合、 法定労働時間を越える、週43時間労働ということになりました。 有給休暇とは働いたとみなして労働時間と考え、実際の労働は なくても、このように実労働時間に含めて割増賃金を払って 問題ないのでしょうか? まだまだ労働基準法について勉強が追いつかず、今回の処理に 困っております。 どなたかお詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 割増賃金と振休や代休について

    給与計算をしています。 すごく複雑で時間がかかっているのですが、どの会社もこんな複雑な処理をしているのでしょうか? それともやり方がおかしいのでしょうか? 例えば割増賃金。 法定外残業は25%割増になりますが、法内残業はなりませんよね? なので法定外残業と法内残業の時間数を、毎月それぞれ計算しています。 次に代休と振休。 代休をとったら単価の100%×8時間を控除、振休は同じ週なら問題ないが、別の週なら代休と同じ処理。 普通の企業はこんな細かい計算せずに、休日出勤と定時を超えたら法内残業でも割増賃金を支払う処理をしているのでしょうか? 私は今の中小企業が初めてなので他の会社がどのようにやっているのかがわかりません。 給与計算をやっている方や詳しい方、教えください。

  • 登録型派遣の現状

    先日登録型のバイトを1日だけ経験しました。 9:00~23:00の勤務で、休憩1時間半、時給1000円とのことでした。 本日給料を貰ったのですが、額に納得できません。 支給は12500円でした。ここから所得税が引かれています。 これっておかしくないですか??? 12.5時間働いたから、12500円という計算だと思うのですが、残業分の割増賃金や深夜割増賃金が一切反映されていませんよね? 18時までの給与が、1000×8h=8000円(休憩1時間) 22時までの給与が、1000×1.25×3.5h=4375円(休憩30分) 23時までの給与が、1000×1.5h=1500円     本来ならば総支給額は、「8000+4375+1500=13875円」になるはずです。さらに9時始業なのに、8時半に集合とのことでした。 30分拘束されているのに、その部分の賃金はないとのこと。 拘束時間が給与に含まれないというのも、違法なはずです。 派遣会社に問い合わせてみたのですが、「9:00~18:00と18:00~23:00で、日勤と夕勤が切り替わっているので、残業代は発生しない」とのこと。通しで作業をしていたのに、意味がわかりません… また深夜割増の有無については派遣先に寄るとのこと。派遣先どうこうではなく、法律で決まっているはずです。 さらに拘束時間は仕事をしている時間ではないので、時給は発生ないとのこと。これもまるっきり謎です(苦笑)。職場に拘束されている時間=作業時間だと思うのですが・・・。 皆さんはどう思われますか? これが登録型派遣の現状なんでしょうか???? 違法行為ばかりでうんざりなんですが・・・

  • 変形労働時間制の割増賃金計算について

    変形労働時間制を採用した場合とそうでない場合について教えて下さい 1日の所定労働時間が7時間で、時給1,000円、 月~金の勤務時間がそれぞれ7/7/7/9/10の場合、 以下の解釈で合っているでしょうか 変形労働時間制では週の合計が40時間なので割増賃金が発生しないので給与40,000円 そうでなく、1日単位で計算すると1日8時間超が3時間分あるので 25%割増賃金が発生し、給与は40,750円 どうぞ宜しくお願いします

  • 退職時の振替休日消化について

    ご質問させていただきます。 この度、会社を退職することになり、未消化分の振替休日を まとめて取得するように申請しました。 本来であれば、未消化はあり得ず、「割り増し賃金の支払い」と いう事になると思いますが、今回の質問は振替休日として纏めて 消化するにあたり、給与の支払いはどうなるのか?という事です。 会社側からは、「元々、休日なのだから消化中の給与は発生しない。 退職日の先延ばしと健康保険証があるだけだ。」と説明を受けました。 私の考えでは、形式上でも在職中であるので、振替休日消化日の 給与は普通に支給されるものであると解釈しておりました。 また、会社側から見ても、割り増し賃金よりも通常の給与の方が都合が 良いと判断し、あえて振替休日の消化を選択したつもりでした。 本当に給与が支払されず、退職日の先延ばしが正論ならば、先延ばし せずに退職するか、割り増し賃金の請求をしなければなりません。 何が正しいのか良くわからない状態ですが、皆様のご回答を宜しくお願い いたします。

  • 給与、時給(割増し込み)計算方法と所得税について

     同じような質問で申し訳ございませんが、具体的に知ることが出来なかったので質問させていただきます。現在私はパートタイムのアルバイトで深夜帯に働いております。継続勤務は7ヶ月ほどです。休日は週休2日です。 そろそろ退職しようかと思っております。 そこで今までの深夜割増賃金と8時間以上労働の割り増し賃金を頂いていなかったので請求しようと考えています。  計算方法を他のサイトで調べてみましたがいまいち具体的に理解する事ができなかったのでご教授していただきたいです。  私の勤務タイムスケジュールは(夜の)22:00から(朝の)8:00です。(ときどき変動してますが。)  このような場合はどのように計算したら良いでしょうか? 例えば時給1000円とすればどのような計算方法になりますか?  給与明細によると給与から控除されている項目は所得税のみです。あとの項目は何も書いておりません。深夜割り増し、残業割り増しの項目はありますが無記入です。 会社に割増賃金の分を請求するときに所得税(源泉徴収)を引いた額を請求するべきでしょうか? 仮にそうだとしたら、まず割増賃金込みの給与金額を算出してそこからその所得税を引いた額を算出して、今まで支払われた給与(割増賃金なし)を差し引いた金額を請求するということで正解ですか?  タイムカードのコピー、給与明細書は持っております。 面接時から割り増し料金についての言及はまったくありませんでした。給与明細に記入してある事は名前、所属店舗、期間、何日出勤したか、時給、総労働時間、総支給額、所得税額、支給額の以上です。  長文お読み頂きありがとうございます。アドバイス、感想など本当になんでも良いのでお答え頂ければ嬉しいです。お手数をお掛けしますがどうぞよろしくお願い致します。

  • 労務について。

    割増賃金について教えて頂きたくお願い申し上げます。 日給月給制から、やる気を出してもらいたく、月給制への変更を 検討してます。 そこで、質問ですが、労働基準法に従ってやると、 月所定労働時間が変動するので、割増賃金も変動します。 これは問題ないのでしょうか。 最低賃金については、年間平均の時給でクリアしてますが、 最低賃金をクリアしてれば問題ないでしょうか。 給与を低くする目的ではなく、上げる目的で頑張りたいのですが。 回答のほど宜しくお願い致します。

  • 未払いの賃金処理について

    企業の総務・経理部門に勤務しています。 あるパート従業員1人に、8ヶ月間で28万円弱の未払賃金があることが 判明しました。パートの持ち時間が8時間のところ、6時間で計算しており、通常勤務、割増賃金を再計算しこの数字が出ました。 給与システムにて所得税、社会保険料などを計算し処理します。 支払いの名目として、「?月度給与」という以外にどのような 名目が適当でしょうか。 またこういった場合に税金、社会保険他に気をつける点は ありますでしょうか。 初めてのケースですので対応方法がわからず困っております。

  • 深夜勤務について

    友人のことでご相談です。深夜営業している飲食店を対象とした営業で、勤務時間が0:00~9:00となっています。所定の勤務時間がこれに当たるとのことで割増賃金が出ていないとのことです。 他の事務職は9:00~17:00勤務となっているとのこと。割増賃金を請求すべきだとまわりは言っているのですが。。。 ご意見お願いいたします。