• ベストアンサー

これは見積依頼書ですか?注文書ですか?

町会の行事で使うもの数点を、地域にあるお店に飛び込みで交渉したところ、格安で卸してもらえることになりました。その後町会で話し合い、うち何点かを注文することに決定しましたが、在庫や(先の交渉の席で調べてみないと分からないと言われました)納期の確認はできていおらず、それを教えてもらいたいと思います。 商品がいくつかあるため、ちゃんとした書面でやり取りした方がよいと思うのですが、この状態で提出するのは「注文書」ですか?「見積依頼書」でしょうか?それとも他の名前があるのでしょうか。支払い方法も先方に確認したいのですが、どのように書けばよいのでしょうか。 ビジネス文例集をみてもこの状態にあてはまるものがなくさっぱり分かりません。教えてください m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

これは注文書ですね。 見積では、実際に物を押さえてもらうことはできません。 本来は、見積が別にあり、 御社6月4日発行○×番の見積内容を下記条件で発注いたします。 受け渡し日時、場所 ○×公園 6月11日13時頃 支払い条件、月末締め翌10日現金(振り込み) のような書き方をするのですが、 見積が無ければ、打ち合わせ内容をそのまま書面にして、 最後に、上の3行を記入した方が良いです。 税込み、税別に気を付けて下さい。 厳密には、振り込み時の振り込み料の負担も記載する場合があります。 なお、以上の条件でよろしければ、納品をお願いします。 という一文を入れるといろいろメリットがあります。

noname#61568
質問者

お礼

回答ありがとうございます。具体的な文面もあり参考になりました。 この条件(受け渡し日時等)をのんでくれるかどうかは、 またその後ということなんですね。 よく分かりました。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

今後、compact-cさん側から注文をお断りする可能性がまずないのでしたら、注文書でよいように思います。 ただ、地元の店であれば、協議・交渉を密に出来るでしょうから、今の時点でそもそも正式な書類を用意する必要があるのかどうかも、ご検討になってはいかがでしょうか。 ビジネスであっても、場合により、話を詰めるまではせいぜいメモ(またはメール)程度で済ませることも少なくないものです。

noname#61568
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 商品は必要な日に必要数そろうならお断りすることはありません。 でも、その日と数がそろうかが分からず、確認する方法が分かりませんでした。 メモでも大丈夫なんですね。ビジネスとは縁遠い生活をしているので、 かえって構えてしまいました。 ちょっと気楽になりました。ありがとうございました。

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

注文することに決定されたのでしたら、「注文書」です。 単価を他店と比較して検討したい場合は「見積書」をお願いしますが、 依頼書まで出さなくても口頭で良いでしょう。

noname#61568
質問者

お礼

回答ありがとうございます。注文は決定しています。 価格についてはもう双方了解できているのですが、 その商品が必要数、必要な日時にそろうかどうかが分からず、 その価格でも、数や日時があわないとこちらは必要なくなってしまうのです。 品数もいくつかあり、口頭だと混乱しそうで書面をと思いました。 一品程度なら口頭でよさそうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう