• 締切済み

もう20年くらい過食が続いてます。

noname#34123の回答

noname#34123
noname#34123
回答No.4

どうも再びno.1の者です。 私は深刻な摂食障害の方だと思ってコメントしたのですが、どうもそうでもないように思います。 どなたの回答に対しても、女性上司の悪口と失恋したくやしさについて触れてるだけで、あまり人の話を聞いてないように思います。 摂食障害の人って、悪いことを他人のせいにできない性格の人が多いんですよ。 何もかも悪いのは全部自分のせいだと思ってしまうんです。 自分を責めて責めて、全否定して、それで過食や拒食になってしまうんです。 どうもあなたの場合、タイプが違うようです。 20年も続いているというと思春期からの習慣のようですね。 そうなると、もう過食自体を自分の個性の一部と受け止め、うまくつき合って行く方向で考えた方が良いのじゃないでしょうか。 なんとか前向きなポジティブ思考に変換できるといいのですが。 悔しいから食べる、その習慣をなんとか断ち切る事です。 そしてカロリーや体重や体脂肪や、そういう数字の呪縛から逃れることです。 女性上司へは、外見ではなく仕事や他の事で見返してやろうとは考えられませんか?

関連するQ&A

  • これって…過食症なんでしょうか?

    現在18歳の♀です。 友達関係や恋で、嫌なことがあったり、悩んだりすると『もうどーでもいい!!』となって食べてしまいます。 イライラすると食べることに走ってしまいます。 その他にも食べてしまう理由として、お菓子を食べないように、間食しないように、ダイエット目的でご飯(食事)の量を減らして…のストレスの反動からもきていると思います。 我慢できるときもありますが、我慢できないときもあります。 食べる量はその時その時によって違います。大量だったり、少なくすんだり。 多いときは、ポテトチップスを3袋一気に食べてしまったり、夕食前に菓子パン1つとタルト(コンビニで100円で売っている様なタルト)2つ、カロリーの高いなナッツをたくさん、“ショパン”という1箱431calのチョコを2箱・チョコパイ2つに+α…。 チョコや甘いもの、パン、とにかく食べたらいかん!と思うものを一口だけ、一つだけ…と、一口でも食べてしまうと一気に食べてしまいます。止まらないんです。 食べている時は、罪悪感を背中に感じながらも夢中です。時には『吐いたらいいやー』と思うのですが、結局吐けずじまい。そして食べた後に必ず共通して思うことが、ものすごく後悔します。 お菓子など間食でドカ食いしてしまうときは、まるでスイッチが入ったようです。 こんな私は過食症なんでしょうか?ここで気になる質問を見ていたらそう思ってきました。 それともただ単に自制心がないだけなんでしょうか。 昨日は気が気でなりませんでした。 要約するのが下手なので、解りにくかったらすいません↓ 私自身の状態の説明が足りなかったら、補足はいくらでもお答えしますので、よろしくお願いしますm(__)m

  • 過食

    過食で悩んでます。よく眠れない時など食べてお腹が一杯になって眠るとか、家で1人でいる時、夕食後、または外食後何かを食べなくては落ち着かない。例えば手軽に買える菓子パン2.3個や和菓子、シュークリーム数個やナッツ系200グラムくらい一袋とか、体系はぽっちゃりで特に下腹が すごいのです。ジムに行ってるのですが、どうしてもやめられなくて。又、買うことにより精神的に満足しているのかも知れません。 こういった経験ある方、解決策教えてください!

  • 過食の吐き方

    ストレスがたまると過食してしまう傾向にあり、考え込んでしまうと食べ続けてしまいます。 今日もごはん類やクッキーなどの焼き菓子類、アイスやパン、チョコレートなどさまざま食べてしまいました。 今、すごく吐きたいのですが、口に手をつっこんでもはけません。。。太るのもすごく怖く、早くはきたいんです。でも、クッキー類が水分を含んでべとべとしているせいかはけません。 吐き方教えてください  お願いします。

  • 過食症って・・・

    私は多分過食症だと思うんです。 摂食症→過食症だと自分で感じます。 体重気にしてあまり昼食とらなかったり食事を減らしたりして 体重が40kgまで減りました。 最近になって、すごくお菓子やパン、あまいものが食べたくて 朝に過食したり、午後3時ごろ過食したり、 午後11時ごろに過食したりととまりません。 今日は パン 1つ100カロリー 7本 チョコケーキ 1個 手作りスフレケーキ 1ホールの1/2個分 チーズ 1つ50カロリー 2つ アイス 1つ50カロリー 2つ ダイエットビスケット 100カロリー 1袋 おつまみピーナッツ 6袋 ごまビスケット 10本ぐらい これが過食して食べた分で 今日は昼にラーメン、夜はいつもより多く食べました。 この食欲はダイエットで我慢していた分が 出ているんでしょうか? 過食症は自力で治せますか? 絶対親には言いたくないです。 自分が辛いです。よろしくお願いします。

  • 過食症です・・・助けてください(;_;)

    こんばんわraionmarukoです。 最近本当に過食症だと自覚しています(><) 吐かずに食べるばかりの過食症です。 前から嫌なことがあったら食べ過ぎる傾向はありました。でも、最近一週間くらいは、本当に信じられないくらい食べるんです。 今日も夜だけでも、ポテトチップス1袋、クッキーサンドノアイスクリーム一袋、コンビニ弁当1つ、ポッキー一袋、菓子パンひとつ、ご飯一杯食べました・・・信じられないですよね・・・ 吐けないからもちろん毎日どんどん太っていきます・・・ きっと、というか絶対ストレスによるものだと思います。最近一人暮らしをはじめたのですが、それが人並み以上にすごくダメージなんです・・でも、みんなやってることだし!!って思って半年以上頑張ってきたのに・・・一人が寂しい、とかいう感情とは違うのですが、一人暮らし自体がものすごくストレスになっていると思います・・・↓ でも学校があるしどうしようもないし・・・ 私精神科の病院に行かなくちゃ行けないんでしょうか?病院にいったらどんなことされるんですか? カウンセリングと薬ですか? いま、とても悲しい気持ちでいっぱいです。 このままどんどん太っていって・・・・どんどん醜くなって自分のこと嫌いになっていくんだなあ・・・ と思うとなんだか生きているのも怖いです。

  • 過食症?満腹中枢壊れた?

    さっき食べた物です。 ・ランチパック2袋(ピーナッツ、ブルーベリー) ・冷凍餃子12個 ・焼きそばパン ・クリームパン ・アップルパイパン ・きんぴらごぼう200グラムくらい ・不二家ペコちゃんのメロンパン ・黒ごま豆乳200ml ・ロッテマカダミアチョコレート5粒 ・プリングルス(ポテトチップス)3分の1 ・生ラムネ(菓子)5粒くらい これだけ食べたのに全然お腹が膨れないんです。 汚い話ですが、便秘症なのに食べた後すぐ大便が出ました。 まだまだ食べれるんです。 私は160cm、46キロです。 昨日も7000キロカロリー近く摂取しました。 おとといまでは普通の食欲で、1日1500キロカロリーでした。 ダイエットが原因でしょうか? 昨日も深夜に菓子パン2個とカレーを食べて、それでもお腹膨れないんです。 過食症でしょうか?

  • これって過食症ですか?

    これって過食症ですか? 普段は平均程度かそれ以下の食事量なんですが、 三週間おきぐらいにとてもよく食べる時期がきます。 具体的な量としては例えばいつもの三食に加えて、 ポテトチップスの袋を二つにカロリーメイトのお徳用を全部たいらげ、 板チョコを五枚ほど片づけた上にアイスのカップを三つほど食べてしまう・・・ ひどい時はもっとです。 これは二日~一週間くらい続きます。 そのせいで体重が三日で五キロくらい増えたりもします。 身長は160くらいで体重は53~60くらいをさまよいます。 僕は全く運動もしないので、エネルギーは十分に足りているはずなんです。 とても困っています。 回答よろしくお願いします。

  • 妊娠して、過食嘔吐するようになってしまいました

    食べるのが大好きなのに、毎回毎回厳しく体重管理されることによるストレスと、体重増加の恐怖から、過食嘔吐するようになってしまいました。 妊娠前(170cm、53kg)、現在もうすぐ臨月で、体重+10kgです。 してはいけないのに、妊娠前にはなかったドカ食いがやめられず、ものすごい勢いで菓子やパンをかっ込んでは、指を突っ込んで嘔吐してしまいます。今日などは、いつもの食事に納豆3パック+菓子パン5個(1つ500kcalほど)+大福1個+アイスクリームを食べてしまい、何度嘔吐しても、胃の膨満感がとれません。脂っこいゲップも出てきます。 これは、出産したら自然に治るのでしょうか? 本当は今すぐにでもやめたいです。でも、やめられなくて辛いです。 どうすればいいでしょうか。

  • 朝から甘いものを過食してしまいました…。

    朝から甘いものを過食してしまいました…。 普段は間食なしで三食きちんと食べているのですが今日は1日休みの解放感からかコンビニをはしごして普段気になっていたスイーツ や菓子パンを買い込んで一気に食べてしまいました。 朝から… さつまいも大一本、ドーナッツ2個、クッキー6枚、シュークリーム1個、エクレア1個 さすがに最後の方はただ詰め込む感じで気持ち悪くなりました…。 嘔吐などはなかったです。 このようにストレスもないのにただ食べたい衝動にかられる時が2ヶ月に一回くらいあります。 これは過食症ですか? ちなみに夕飯は野菜中心に食べるつもりですが食べない方がいいでしょうか?

  • 過食症でしょうか・・・・?助けてください。

     現在、19才です。 私自身、過食症ではないか・・と思い、改善策や対処法を教えていただきたく、投稿しました。 まず、朝はご飯100gくらい、豆腐の味噌汁、りんご半分、鶏肉としいたけの炒め物・・・ までは良かったのですが、その後です。 小腹が空いてしまって、お昼前にアイスを食べてしまったことがキッカケでスイッチが入ってしまいました・・。 今日、全部食べたものは お昼はごはん250gと鶏肉としいたけの炒め物です。 アイス2個 バウムクーヘン  ドーナッツ2個 ケーキ コロッケ からあげ パン3個 大福 ソフトクリーム です。 今は、気持ちが悪く、何も食べる気がしません・・ 食べたいっていう衝動が止まらなくて、見かけたお店の中に入って、どれか1品あるいは2品買ってその場で食べてしまう・・ということをしてしまいます。 気持ち悪くなると、過食は止まるのですが・・・ しかも、この衝動は2、3回も続いています、 今まで食べ物に使ってしまったお金は4000円くらいで、、勿体無い; ちなみに、人間関係や心の悩みなどは特にありません。 唯一、この過食が悩みです。。 また、栄養管理について、おすすめの書籍などありましたら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。