• ベストアンサー

行きたい場所、行きたい日。

木曜日は社員の方が休まれるので、基本的には仕事が休めません。 しかし、趣味の事なんんなんですが どうしても木曜日(イベントがあり)に行きたい店があるんです。 そこで質問です。基本的には休めないのですが 年に1回ぐらいは、仮病にするか 予め言い、社員の方に休みの日を代わっていただく こんな事で、僕は趣味の場所へ行きたいのですが 皆なさんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tbx
  • ベストアンサー率15% (24/155)
回答No.1

事情はあるでしょが 一回きりの人生です後悔のない選択をするべきです

bbb2222
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 言っておいた方が言い?

    毎週木曜日は社員さんがお休みのため、基本的に僕は休めません。 しかし、ある木曜日の午前中に親知らずの抜歯をします。 午後から仕事ですが、痛みによっては仕事に行けそうになくなるかも そこで質問です。予め抜歯の事は言っておいた方がいいですか? それとも、治療後痛くていけないと判断した時点で 今日は行けません(親知らずのの事を説明します)。 仕事を休ませてくださいといった方がいいですか?

  • 皆さん習い事してますか?

    私は23才の独身の女です。毎日仕事と家の往復です。毎週木曜日は仕事が休みなのですが、する事といったら買い物ぐらい。このへんで何か習い事とか、スポーツなどでもやろうかなっと思っているのですが、何が良いかわからず困っています。皆さんはどんな事をやっていますか?何かおすすめのことや、やってみたら結構楽しかった事など教えて下さい。趣味でもいいです。よろしくお願いします。

  • 休暇申請を断られた日に休む方法。

    秋に入社した契約社員です。 終業規則で1月から有給休暇を使えます。 1月にどうしても休みたい日があり休暇申請を出しました。 しかし、「参加して欲しい教育がある」とのことで断られてしまいました。 休み申請を出したので、その日に仮病なので休むということは言いづらいです。 良いアイデアはないでしょうか? 社会人なのに甘い考えだというのは承知ですが、どうかみなさまの考えを聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 事前に休日出勤を断りたい

    私は去年の4月より派遣社員として仕事をしています新米社会人です。 1月の終わりの休日に趣味のイベントがあり参加したいのですが、休日出勤の可能性があり、どう休みを貰えばいいのかわからず困っている状況です。 現在職場は非常に多忙な時期で休日出勤もある状況です。 特に月末、イベントと休日出勤の日にちが被る可能性が大きく、このままでは参加が危ういです。 「この日は出れない」というのは上司にどう伝えれば良いのでしょう? 素直に「趣味のイベントあるからこの日は出れません」と言うと確実に「くだらない」で切り捨てられそうです。 ですが仕事優先でイベントを諦めたくはありません…。 おまけに簡単にですが調べたところ休日出勤は基本的にでなければならない、断るのはクビ覚悟だそうで… 休日出勤の断り方、なんとか穏便にできないものでしょうか。

  • 学校に行きたくなくなる日がある

    私は、現在、高校二年の者です。 私は、最近、特に何がある訳でも無いのですが、学校に行く気が失せるときがあります。 実際に、新学期が始まってから現在に至るまで、既に三日間も欠席をしてしまいました。 そのうち、二回は仮病で、一回が風邪です。 皆さま、私は休み過ぎだと思いますか。 また、皆さまは、仮病で学校を欠席する事に関して、どうお思いですか。 回答宜しくお願いします。

  • 土日に加えて平日1日休みなら何曜日を休むか

    現在、役所のパートとして働いています。勤務形態は普通に朝らか夕方までで、基本的に週4日の勤務です。 みなさん大体何曜日に休むと言うのを決めておられるようで、何曜日にするか聞かれました。私の母が木曜定休で、母は私と遊びたい(私は既婚者で母とは車で15分程度のところに住んでいます)と言いうので、木曜日に設定しました。 しかし、母と会うのはいいけど、毎週毎週一緒だと疲れるというか、私はもともと1人で気ままに過ごしたいタイプだし、木曜休みというのは、微妙に金曜日が1日余るし、病院も休みのところが多いしで、微妙になってきました。 贅沢な悩みなのは重々承知していますが、平日休みは母と過ごし、土日は旦那と過ごして、結局自分の用事ができないことも多々あります。 ただ、変えるのは母には悪いなぁ。と思うのですが、自分の休みだし自由にしたい。。と思ったり。 みなさんならこういうことも考慮すると、どの曜日を休みますか? ちなみに毎週バラバラというのはあまりいい顔されません。

  • 自分の誕生日のプラン

    9日の木曜日に誕生日を迎えます。ダンナがサービス業の社員で、不定休なのにもかかわらず運良く9日・10日と連休になりました。(もしかしたらあらかじめ9日に休みを取ってくれてたのかも・・・) 昨日の夜皿を洗っていたら、「今週は木・金休み。木曜どうしたい?」と言われ、「え?別にないよ。うちでゆっくりすれば?」と言ってしまったんですが、「いいの?木曜って9日だよ」とダンナはにやにや。そこでやっと自分の誕生日に気づきました。 去年の6月9日の誕生日は、出産予定日を10日後に控えた身重の体で、特に何もしなかったので、結婚したらこんなもんだよなー(結婚して初の誕生日でした)と思っていたし、今年も期待してなかったので余計に嬉しかったです。 話がそれましたが、プランが思いつかなくて困ってます。欲しいものは思いつくんですが・・・(笑) 出来れば1日使ってお出かけがしたいです。おすすめの場所や自分だったらこうして欲しいなどの意見を聞かせてください。 東京在住で、一応もうすぐ1才になる子がいますが、特に子連れで行きやすいとかは重視してないです。主役は私なので(笑)わかりにくければまた補足します。

  • オンとオフの切り替えができない

    仕事と休みの日の切り替えがうまくできません。 仕事の日の1日は、どう過ごしていますか。 休みの日は、何をしていますか。 職場では私は、どちらかというと遠慮されやすいタイプです。 傷つきやすいタイプだと見られやすいです。 確かに、繊細な部分はあるかもしれませんが、 それ以上に、言いたい事も言われず、遠慮される方が すごくすごく哀しいです。 更に、そういう感は鋭い方なので(洞察力がありすぎて辛い)、 人並みに言いたい事も言われないで、遠慮されていると感じた時の方が 落ち込みます。 でも、長く付き合っていくと、 「印象と違う」「意外に楽しい」と言ってくれる人も出てきます。 きっと他の人よりもとっかかりがなくて、 距離をとられやすいんだなと思います。 なので、自分の引き出しを増やすために、提供できる話題を増やそうと 休みの時は、仕事は忘れて、趣味などを持とうと思うのですが、 これといった趣味もなく、 趣味ではなくてもやりたい事があっても、 仕事が気になると気持ちを切り替える事ができません。 で、特に大きな変化もなく休み明け出勤して、 「休みは◇◇していた」等とこれといって話題性がある訳でもなく、 コミュニケーションのキッカケがつかめない…という 悪循環なのかなと感じます。 でも、趣味に没頭できない、休みを謳歌(?)できない、 年齢的な事も手伝って、若い時ほど気軽に遊びに行ける友人もいない。 (結婚して子供がいたり、遠方だったりです) 正社員の時は、まだ雇用面での不安がなかったので 仕事の状況によっては休みは休みで切り替える事もできました。 今は、派遣社員なので、余計気持ちが落ち着きません。 でも、正社員よりも派遣社員の方が 職場の人との人間関係づくりの能力は貴重だと痛感しています。 でも、上手くオンオフを切り替えられない。 継続している趣味も特にない。 休みは普段できない事の身の回りの片付けや、 ただ、テレビでスポーツ観戦するくらいです。 出不精で引っ込み思案な性格も悪いかもしれません。 変えたいけどできない、 何か始めたい (したい) けどそんな余裕がない、 このままではだめだと思いつつ、大きく変わることができません。 何かが一つ変えられたら、全部とまではいかなくても 職場での人間関係や、友人が新たにできるなど 連鎖して何か良い糸口が見えてきそうな気がするのですが… みんなオフも充実して休めているようで、そうでもないのでしょうか。 遠慮されるのだけでも解決できたらと思うのですが。 仕事の日の1日は、どう過ごしていますか。 休みの日は、何をしていますか。

  • グッドウィルみたいに都合のいい日に働ける場所

    世話になります。 仕事の休みの日にグッドウィルでバイトしてたのですがグッドウィルって営業停止になるんですよね? それで御伺いしたいのですがグッドみたいにこちらの空いてる日に仕事があれば働けると言うタイプ?の派遣会社ってあるのでしょうか? 派遣会社は沢山ありますが大抵は休みの日も決まってて、同じ場所に数ヶ月とか働くタイプの派遣なんですよね? フルキャストってグッドと同じタイプの派遣なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 仲間の誕生日に色々したのに、私の誕生日は何もなし・・・

    当方女、既婚です。 先日、誕生日でした。 でも、とある人からは何ももらえず(言葉すら)、落ち込み気味です。 その、とある人とは、いわゆる趣味仲間(異性。旦那承認済み)なのですが、 その人が誕生日の時は、PCでグリーディングカードを送ったし、趣味のグッズもプレゼントしました。 その後も、趣味のイベントの応募券も譲ったりしたんです。 先日趣味のイベントで一緒に行った時、わざわざ「○○(お店)に寄ってから行く」とメールしたので期待したのですが、 ただ自分用に買っただけ。 誕生日前後にもメールのやりとりをしていたのですが、 「そういえば誕生日おめでとう」の言葉もなし。 結局その人の誕生日には私の厚意でしたことなんだし、 見返りは求めちゃいけないと思いつつ、悲しいし、寂しい気持ちになりました。 来週、また趣味のイベントで会う予定があるのですが、 笑顔で普通に接せられるのか自信がありません。 結局私のことは趣味の場所にただ一緒に行く知人の一人としか認識してないのでしょうか…?

このQ&Aのポイント
  • ブラウザ上でファイルなどをダウンロードしようとした時に、保存用のポップアップが表示されない問題が発生することがあります。Windows10のEdgeブラウザを使用している場合、以下の方法で保存用のポップアップを再表示することができます。
  • 1. ブラウザの設定を開く。
  • 2. 「プライバシー、検索、サービス」のタブを選択。
回答を見る

専門家に質問してみよう