• ベストアンサー

戻れる可能性はある?

minila6の回答

  • minila6
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

私も今、すごく似た状況にいます。 なかなか恋愛には本気にならない私が始めて心を許した相手でした。 彼はずっと私の隣りにいると、信じきってしまっていたから、 そのショックや傷の大きさは、泣いても泣いても癒えませんでした。 私は、彼にたくさんメールをしました。 すっごくかっこ悪いし、そんなことをして彼の気持ちが戻ってくる とも思えません。 でも、後悔したくなかったんです。 自分の気持ちを伝えないまま、終わってしまったら、 これから先も引きずってしまいそうな気がして。 周りの人たちに、そんな相手ならやめたほうがいいよって 言われて、その意見には納得できても やっぱり好きっていう気持ちは、どうやっても抑えられませんでした。 かっこ悪くても、後で後悔したとしても そのときの気持ちを大事にしたほうがいいときも あるんじゃないかなって私は思います。 少し子どもな意見だとは思いますが、 こんな考えの人もいるって、分かってもらえたら嬉しいです。 私もこの先、どうなるかわからなくて不安でいっぱいですが、 いい結果報告を聞けたら嬉しいです。 がんばってくださいね♪

Aqua23
質問者

お礼

同じ状況の方の意見はものすごく理解できます。 私も何回も電話をかけてしまいました。でも出てくれなくて、メールで「今は○○の寂しさを埋めることはできん」って言われて、それっきりです。お互い、また時間が経っていいほうに変化したらいいですね。頑張りましょう!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • はっきりしない元彼の気持ち

    はっきりしない元彼の気持ち。 お互い30代前半でお付き合い半年で彼から別れを告げられました。 気持ちが冷めてきたことが原因ですが 私が彼に依存していたことも理由の一つだと思います。 別れてからも彼を忘れられず私は復縁を望んでいました。 別れてから一度食事に行き、復縁したい気持ちを伝えましたが考えて連絡すると言われ1ヶ月待ちましたが連絡はありませんでした。 しばらくして私から最近仕事どう?と連絡すると特に変わりないよ!とすぐに返事がきました。 その後にまた食事に誘ったのですが返事がありませんでした。 私はよりを戻すことについて返事を聞きたかったので、LINEで返事をもらおうと思い、 会ってご飯に行くか、よりを戻す気持ちがないならこのLINEで終わりで大丈夫だよと連絡しました。 別れてから彼に依存してしまっていたことを反省したことと、一人になって友達、家族、一人の時間を大切に過ごすようきなり、付き合っていた時はそのような時間を疎かにしていたことを反省したこと、また付き合えるなら自分の時間も大切にして良い距離感を持って付き合えるかもしれないということも伝えました。 するとまたすぐに返事がきました。 返信できてなくてごめん体調が悪かった。また体調が良くなったら連絡する。と。 本当に体調が悪い可能性もありますが、告白の返事をくれなかったので今回も連絡がないだろうと期待していません。 いつまでも復縁の返事をくれないのはめんどくさいから返事したくないのでしょうか? さすがに今回はもう諦めて新しい出会いを探そうと思っていますがすぐに気持ちを切り替えることも難しく。 彼は優しい方でした。 一度振った相手を再度振ることは、優しい方にとっては言いにくいのでしょうか。

  • 彼との復縁について‥ご意見お願いします。

    彼との復縁について‥ご意見お願いします。 25歳女です。 先日、一年ほど付き合った、彼の実家で半同棲していたひとつ上の彼に振られました。。 理由は、大事な人には変わりないけど、家族のようになってしまい女性としての見れなくなってしまった というものです。。 最初の頃はお互いすごく盛り上がり、私自身もこんなな好きになった人は初めてでした。 ですが、だんだん彼がそういう気持ちになってきているのにも気づいていて‥ もちろん別れたくはなかったし彼にもそう言いましたが、そのまま付き合っても上手くいくとは思えないし、私も辛いので‥仕方なく別れました。 彼は、私は悪くない・自分のせいだ と言いますが、2人のことだしどちらかが悪いなんてことはなく。 自分も毎日一緒にいる中で思いやりが足りなくなっていったり、彼に依存していた自分を反省しています。 ですが、別れはしましたが、お互い大事な存在には変わりないので、、これからも連絡とったり会ったりしようね。と言ってます。 実際、共通の趣味で出かける約束なんかもしています。 また、彼のお母さんや兄夫婦、友達など周りともかなり仲良くしてもらってたので、お母さんなんかは「縁は切れないんだから、またみんなでご飯食べ行こうね」と言って下さったり。(本人達よりも別れを悲しんでいます‥彼も、家にも来ていいよと言います) そういう周りの人との繋がりもある状態です。 そういう環境をありがたく、またまだ彼が好きな自分としては、彼と全てが切れてしまったわけではない今の状況に少し安心してしまっている自分がいます。 (いつまでこんな関係でいられるかなんてことはわからないですが) もちろん、別れた事実は辛いです。 そこで、ふと思ったのですが。。 私は、すぐにはムリなのはわかってるし、期待はしていないけれど、、 復縁したい気持ちがあります。 それを考えた時、今の状況ってどうなんでしょうか? 応援団がたくさんいて心強い気持ちの反面、 一度彼とはまとまった時間距離を置いて、冷静にお互いを見つめなおす時間も必要なんじゃないかって思えてきて‥ 今までと同じじゃ変わらないのかなぁなんて思う部分もあるんです。 (よく復縁本なんかにも、半年距離置け!とかありますよね) まぁ、縁があればごちゃごちゃ考えなくても復縁するときはするのかなぁなんて思ったりもしますが。^^; 皆さんのご意見お聞かせ下さい。 別れてまだ間もないので、どうかお手柔らかにお願いします。m(__)m

  • 復縁希望です。

    復縁相談です。 彼に浮気を疑われて別れを切り出されました。私は本当になにもしていないので、証拠を出すこともできず、話し合いをすることしかできませんでした。 このまま付き合っても疑わ れ続け、私も浮気をした彼女と思われ続けるので、お互いにとって別れた方が正解なのかなとも思っています。 最後に会って話したときに、仕事も頑張っていると言っていたので、安心したよ、私がいなくても大丈夫だね!と思っても無いことを言い、次彼女ができたら、自分の意見を曲げない性格はなおして、ちゃんと相手の話もきいてあげてと。 彼は少し泣きそうになっていました。 この件については、3日くらい仕事休んで考え続けたら結論が出たかもしれない、今はまだ時間が必要と言っていました。 彼も好きだから疑いがはれなくてつらい、でも付き合えないと悩んでいました。 それでも毎日まだLINEは続いています。 付き合っていたころほどすぐに返事はこないし、どうでもいい内容です。 返事がそっけないねと笑いながら返すと、私のことを適当にできない、そんなポジティブに返信できないと言っていました。 まだ思ってくれているのかなーーと期待してしまう反面、ただの社交辞令かなとも思いながら… 一人になる時間、彼との過去のLINEを見てあの頃に戻りたいと悲しくなり、どうしたらわかってくれるのかがわかりません。 別れの原因が私なので、付き合ったとして、その不安を取り除いてあげる、私が楽にさせてあげるとはいきません。 彼とはとても長い時間一緒に過ごしてきて、全てを見せて唯一心を許せる存在だったので、私も依存している部分があります。

  • 余裕がない彼氏に会いたいけど誘えない…

    仕事の多忙により彼の余裕がなくなり、別れ話をされましたが、後日やり直したいと言われ、私は別れを受け入れていたのでその場では考えられず、返事を保留中です。 やり直したいと言われた後、彼からの食事の誘いが2回ありましたが、仕事でドタキャンでした。 私から1度誘いましたが、予定が合わなかったです。 誘ってくれたことが嬉しく、そのうち会えると思っていたので、「誘ってくれてありがとう!お仕事頑張ってね!」と返事しました。 それから1ヵ月半経ちますが、会えていないので私はやり直しの返事をしていません。 今はメールが1日1通あるかどうかです。数日返事がないこともあります。 付き合い始めより、私への気持ちが薄くなっているのは感じています。 私からは負担にならないよう、応援してるよ!無理しないでね!などと支えるようなメールをしています。 以前よりはマシかもしれませんが、ずっと忙しいようです(これは本当だと信じています)。 私は彼に依存しないように資格の勉強をしたり、痩せて自信を持ったり、素敵な女性でいられるよう努力をしています。 彼が会いたいと思うまで待つつもりでしたが、そんな気配もなさそうです。 何度も別れを考えて悩んでいますが、歩み寄って関係を続けていきたいです。 1通メールが来るだけで嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。 しかし、心がボロボロです。良かれと思ってやっていることが無意味なんじゃないか…と思ってしまいます。 私自身も忙しくなると面倒になることがあるので、彼の気持ちはとても分かります。 やはり、待つべきなのでしょうか? 誘うならば、どのように声かけしたら良いでしょうか…? 今は会いたい気持ちでいっぱいです。 誘うことも出来ないなんて、恋人同士でないとも感じます。 でも、今の辛い状況から目を背けるより、この先に別れがあるとしても彼を信じて支えたいと思いました。 会いたいと思ってもらえる彼女になりたいです。 アドバイス、お願いいたします。

  • 付き合い始めた彼女との気持ちの温度差について

    先月付き合い始めた彼女がいます。 細かい経緯を話すと、2月に知り合って、3回目のデートで告白し、付き合いました。 ただし、彼女はまだそのとき好きではなかったようで、「好きになるのに時間がかかる」という条件つきでした。 私は、彼女に好きになってもらえるよう、まずは会うことを重ねたく思い、 積極的に連絡したりデートに誘ったりしました。 ただ、彼女は友達と予定があると友達を優先し、連絡についても私からメールすれば返信くれますが、彼女から連絡が来たことは1度もありません。彼女からどこか行こうという提案もされたことがありません。気持ちが私に向いていないのは明らかです。 先日食事に行った際、 「すごい好きなのは伝わるけど、気持ちが追いつかない。連絡もあまりしない性格だし、私にとって友達との時間も大切だし、今のままだと悪い気がする。」と打ち明けられました。 俺のことを好きでないのか問うと、「好きかもわからなくなってきた。でも嫌ではない。」というよく分からない返事でした。 正直、遠まわしに別れを告げられたように思えましたが、私はそれでも彼女が好きです。 だから無理しなくて今のままでいいから続けたいと言いました。 確かにゆっくりすすめたいと言った彼女に対して、好き好きアピールをしすぎた反省はあるので、 ちょっと我慢して、距離をおきつつ接しようと思っていますが、 彼女の気持ちは正直戻らないでしょうか? 別れた方が身のためだと思いますか?

  • 復縁の可能性

    私が身勝手だった結果彼に別れを切り出されました。 その時はなんとも思わず、分かった・・と言ったのですが、 それから時間が経つと、とても後悔してしまいました。 そこで一週間ほど経ってからメールで 「ごめん やり直そう」などと言ったのですが 「反省してる?○○がそこを直すまで無理」と言われてしまいました。 私は、「反省している。ごめん。やっぱり好きなの。会いたい」と縋ったのですが 「反省して!」と言われました。 それから電話して、これから直していく旨を伝えましたが 「一週間時間をくれ」と言われました。 ちなみに、彼は私のことは、まだ好きと言ってくれています。 告白も積極的にあっちからで、しぶしぶ折れて付き合う形になりましたが、 今では私も彼が大好きです。 反省する点としては、他の男と遊ばないでほしい、会いたい会いたいはきつい俺にも時間がほしい、 といったようなところです。 彼から、一週間後どのような返事がくるのでしょうか・・・。 可能性としては振られそうな気がしてますけど・・復縁は無理でしょうか? もしまた振られたら縋った方がいいのでしょうか?

  • お別れ 承諾しました(T_T)

    お時間あれば聞いてください。 質問というより、ご自身ならこうするとか 否定や叱責でかまいません。 一人でツライのです。 何度か質問させていただきました。 4月に彼から別れ話→私が引き止める 一ヶ月間、いろいろ自分で外見も中身も変える時間の使い方をしました。 冷静になるうち、ちゃんと気持ちを伝えてくれた彼を引き止めてしまった事を反省もしました。 連絡も増え、電話する時間が楽しみなんだと今日言われました。 嬉しさとともに、寂しさというか虚しさも。楽しみにしてくれてるけど、愛してはないんだろうなって思ったからです。 このままではやはり彼がしんどいと思いました。 友達にやっとなれる、待ってくれてありがとう←と、伝えました。 彼は 気の合う楽しい相手には変わりない、今日も笑ったね!という返事です。 私は別れを承諾したつもり。しかし、彼が大好きなんです。 追う恋愛がしたい!という彼の希望は叶えられませんでした。 ズルズルと引き延ばす事や駆け引きも考えたけど… 好きだからこそのお別れはツライです。 長文失礼しました。 吐き出すところが無く、書き出せただけでも救われました。

  • 最後のメールに返信してこない元彼

    たびたび質問させてください。 先日の質問も閲覧いただけたら幸いなのですが、私に対して気持ちが冷めた、今後どうしたいか考えたいと言われ、3日ほど連絡を断っていた彼から連絡がありました。 「やっぱり寂しい気持ちが湧かない。だからもう無理なのかなって思う」と煮え切らない返事でした。 私はしばらく彼との関係を見つめ直し、これ以上すがりついて彼を苦しめるのも申し訳なくなっていました。なので、今までの反省と感謝の気持ちと、自分を責めないでね、元気でねと簡潔に返信をしました。 引き止めてくれるとは思っていませんでしたが、彼からも感謝とお別れの返事がくると思っていましたし、できれば最後に直接話をしたいと思っていました。しかし、2日経っても返信はありません。 結局その程度だったのでしょうか。返信をするのも面倒なくらい冷めていたのでしょうか。 もともと真面目な人ですごく悩みすぎる人でしたから、はっきり別れると言わない彼に「まだ考えてくれてるのでは」と期待してしまって。自分からお別れのメールを送っておいて、見返りを求めるのも可笑しな話ですが... 彼は一週間前までいつもと変わらない態度でしたので、私はやはりまだ現実を受け止めきれていないのですね。 冷めた元カノに最後のメールすら返信しない男性の心理ってなんなんでしょうか。

  • 復縁したいのですが返事がよくわかりません。

    付き合って四年半の彼氏と別れ→復縁→別れ→いまに至ります。 長文ですがよろしくお願いします<(_ _)> 彼とはまず結婚の話しでもめて去年暮れに別れました。 彼から自信ないからとゆう理由の別れで、でもあたしは嫌だったんで別れは逃れましたが付き合っていくにつれ親同士挨拶したのに結婚破棄したことに対し冷静になり不信感が募り別れを切り出しました。 そして5ヶ月後にやはり私から復縁希望したら半月かかりましたが考えた末やり直していただきました。 しかし仕事ストレスで摂食障害になり病院いったりで私は心を閉ざしてしまい、つい投げやりで別れを切り出してしまいました… 本当に身勝手な自分で申し訳なく、1ヶ月半たったころにやっと彼の存在の大切さに気づき最後にチャンスくれないか申し出た次第です。 しかし当然あたしは身勝手だし傷つけてしまったんで降られる覚悟で彼に謝りにいったんですが。 返事はいますぐ決めれない。また同じくり返すと思ってしまうから信用できない。 と回答もらい、待つことになりました。 わたしも今回は本当に心から反省しており信用してもらえるようメールで気持ち伝えましたが返事こず。 焦ってはだめだと思い復縁に関しては触れず、返事いらないような短文メールを2日間送っています… 別れたあとも私のことを忘れたことないなど言ってくれたり、本当に悩んでるんだと思います。 わたしはなにか出来ることはないんでしょうか? メール返事すらこなく、どうしていいのかわかりません。 ムリならムリで教えてほしいと言ってもまだ答えだせないてゆうので。 メール返事もこずどうしていいかわかりません。 長文失礼しました。アドバイス良かったらお願いいたします<(_ _)> 生年月日 彼1983年11月24日 私1984年09月16日

  • 自ら別れを告げたのに涙がこみ上げてきます・・・

    今日3年付き合った彼氏に別れを告げました。 ここ数ヶ月お互いに安心しきってしまい連絡をまめにとらなくなっていました。 また、優しい彼氏に甘えてわがまま言いたい放題の自分がいました。 (それでも彼氏は私の全てを理解してくれ優しくしてくれました。) このままではいけない、お互いにとってお互いの存在に疑問視を抱いている中、気になる男性が できました。(前回の質問をご参照ください。)この男性とは体の関係ももちました。 一般的には「二股、浮気」と批判されて当たり前ですが、遊びではなく彼の魅力に惹かれて本気で 一女性として向き合う自分がいました。後悔はありませんが反省はしています。 そのような彼氏と気になる彼との間でどっちつかずの姿勢をとっている自分が情けなくずるい女だと 思い、彼氏とは距離を置いて自身の気持ちと今一度向き合おうと思いました。 そして中途半端なことはしたくなかったため、彼氏とは別れることを選びました。 いざ別れを告げると、自分で決めたことなのに、涙が止まらなくて仕方ありません。 彼の荷物をまとめたりこれまでの思い出を思い返すと涙がこみ上げてきました。 彼氏には気になる彼の存在は話していません。彼氏に頼って甘えてばっかでこのままでは 依存してしまい自分がダメになってしまう。一度自分の足でしっかりたちたい。と話しました。 別れた今、独り身だからといって気になる彼と付き合おうとも思いませんし、スッキリした気持ちも ありますが、この涙が何の涙か自分自身でも分かりません。 やはり私は彼氏のことを想っていたのでしょうか。 私はこの別れを無駄にしたくありません。 これを機に人として強くなってしっかり独り立ちしたいと考えています。 そんな私に何かご意見いただければと思います。 勝手な質問で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。