• 締切済み

恋愛対象よりも気の許せる友達になってしまう

akeo51の回答

  • akeo51
  • ベストアンサー率40% (34/83)
回答No.5

私も質問者様とおんなじタイプの女の子です。 サークルの男子からはひどいときは「女帝」なんて言われるほど、気が強く男子を蹴散らしていますよ。 でも、質問者様とひとつ違うのは、「下ネタ」など女の子の前でしないでよ!と思う話題のときは「ここに女の子がいるんだからそういうのは男のときにだけして」と言っています。 周りがなんと言おうと、自分では花も恥らう乙女と思ってますから(笑) あと男子とも仲はいいですが、女の友達優先でお付き合いしています。 何かあったら女の子に組するというか…。 [友達だけど男子の仲間じゃないぞ!]っていうアピールですよ。食べ方を綺麗にするとか、あんまり汚い言葉は使わないとかそういった些細なことでも印象は違ってきます。 そうしてると男子も「気の強い女の子」として見てくれます。 ただ質問者様の場合、今まで付き合ってきた男子たちの中では確固たるイメージが出来上がってしまっているので、ちょっとイメージを変えて新しい交友関係(バイトを始めるとか)を作れば、新しい出会いがあるのではないでしょうか? あと180度見方を変えて、質問者様が素敵な男の人を見つけてアタックするのもありだと思います。

ryoma-kendo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 下ネタ困りますよね。 そんなにディープな(?)話じゃないんですが、やっぱり反応に困ってしまいます。 あと、私も回答者様と同じように、グループで出かける時はもちろん女の子優先です(笑)私だけが女子一人というときはどうしようもできないですが、女の子がいるときは女の子の味方です(笑) 新しい出会い、あるといいです! 詳しい経験談を教えていただいて、どうもありがとうございました! -------------------------------- もう少しいろいろな方からのご意見を聞きたいので、締め切らないでもう少し開いておこうと思います。 そのあと、ポイント発行と締め切りを行いたいと思いますので、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 恋愛対象として見てもらうには…

    長文失礼します。私は今、大学三年生なのですが、二浪して大学に入ったので大学の同級生は殆どが年下です。 それで最近凄く悩んでることがあるんですが、私はあまり異性から恋愛対象として見られないみたいなんです…。男の子とは基本的にスグ仲良くなれるし、男友達も多いのに、私を恋愛の対象として見てくれる人はいません。 友達からは「年上には見えない」とか言われるので、年上ということで気を使われているわけではないみたいですし、何かかんか男の子達からはよく絡まれます。それでもやはり、そういう対象として見られないのは何故なんでしょう…。 基本的に私は自分より二十歳近く年上のオジサン等には好かれる(?)らしく、街ではしょっちゅう声をかけられるし、クラブ等でも5、6歳くらい年上の男性とかからは声をかけられます。彼氏が欲しいと思っていますが、やっぱり自分の外見だけを見てくるような相手や、自分の親ほどに年齢の離れた人と付き合うのも嫌なので、そうすると、大学の友達等でいいなと思える人がいたら、そういう人と付き合いたいし、その方が話も弾むし、一緒にいても楽しいのですが…先にも申した通り、同年代らへんからはそういった好意を抱いては貰えません↓ 私はどちらかといえば、兄がいることもあってか、趣味等はバンド、バイク、ゲームなど、男の子が好みそうな感ものが好きで、服装もあまり可愛すぎるようなものも自分自身好きじゃないし、勿論着ません。 けれど、お菓子作りや料理をするのも好きだし、小物等は可愛いものが大好きです。性格は一見サバサバで、皆を引っ張るタイプと思われていますが、実際は淋しがり屋だし甘えられるよりも、甘えたいタイプの人間ですし、仲良くなると周りからは年齢問わず、かなり弄られる人です。 ですので「愛されキャラ」とは言われますが、私を“異性として”好きになってくれる人はいないんです…。どうしてなんでしょうか…? どうしたら、そういう対象に見てもらえるんでしょう? 今気になる相手がいるので、その子から、少しでも恋愛対象としてみられたいので…。 どなたかアドバイスください…。

  • 自分のような男は恋愛対象になりますか?

    大学生です。 私は、男の友人はそこまで多いというわけではないですが、それなりにはいます。 しかし女性となると、彼女どころか女友達すらいたことがありません。 自分は、気は優しくおとなしいタイプだと思います。 また、少しドジだったり口下手なところがあって、うまいこと話せないことがあったりして、女の子から笑われたりします。 例えると、ホンマでっかTVの門倉先生みたいなタイプです。さすがに門倉先生ほどトチってはないと思うのですが(^_^;)。 (男からこういうことで笑われたことはあまりないのですが、なぜ女の子ってすぐ笑うんでしょうか?) まぁ、こういったところがあって自分でも嫌なのですが、周りの女の子からは性格含め、男としては頼りないイメージを持たれていると思います。 (自分としてはもっと頼られたいと思いますし、彼女ができたら守ってあげたいです。) やはり女の子は、男らしくグイグイ引っ張っていくタイプや、オレ様というか、不良っぽいタイプが好きなのでしょうか…。 自分のような人間は、女性から恋愛の対象になるということはないのでしょうか? ※長文読んでいただきありがとうございました。

  • 恋愛対象外からの逆転

    私には訳あってワンルームマンションでルームシェアをしている一つ年下よ男友達が居ます。私は彼に二年前から片思いしています。私は色々分かりやすい性格ですので、彼もそのことに気づいていると思います。もう同居して1年近くになりますが手を繋ぐこともキスすることもなく、もちろん体の関係なんて全くありません。私は世話好きで、だらしない彼の世話ばかりしているので、もう関係は姉弟に近いんだと思います。もしくは息子と母親とか‥。 彼は容姿がとても良いので良くモテます。周りには可愛い女の子がたくさんいるので女の子には困ってないようです。 一方私の方は、可愛くもないしスタイルも良くありません。仲の良い男友達は多いのですが友達以上として意識されたことはありません。実は私は学生時代に男の人に性的暴行をされたことがあり、その時の恐怖心から男の人に女として見られないようにと女芸人のようなイジられキャラをつくって友達以上の壁を超えないようにしてきました。体も弱々しい当時の華奢な体から少しでも遠ざかろうとした結果今はどちらかというとぽっちゃり体型です。そのおかげで男友達とも明るく楽しく過ごせてるわけですが…。でも彼は体格良くておかん気質な私よりも華奢で女の子らしい人の方が断然好みなようです。 好きだと意識する前から近い友達だったので彼の前でも平気で下品な振る舞いを正直結構していました。大きないびきをかいて寝たりもしているみたいです(>_<) 容姿等からよく彼に、お尻がデカイとか、足が太いとか、ブサイクだとかも毎日のように言われます。もう完全に私は彼のなかでは女としては見られていません。同じ布団で毎日寝ていても手なんて出してこないです。 彼に振り向いて欲しくてダイエットや女磨きをしようとおもいますが、男の人ってここまで親しくて近すぎる友達が変身したりした時にどきっとしたりしますか? 女として見られてなくても性格や外見をその人好みに改善して振り向いてくれたりすることってありますか?毎日見ている同居人をどきっとさせたいです。 また似たような経験をされた方はいますか? 可能性がほとんどないのは重々承知ですが、生まれて初めて本気で人を好きになれたんです。この絶望的な状況から抜け出す手立てはないでしょうか?正直毎日が辛いです。

  • 恋愛できる気がしない

    彼氏が欲しいのに彼氏が欲しくありません。 今までいたことがなくて、恋愛に夢があったので、ずっと彼氏が欲しいと思っていました。 でも好きな人ができても、好きな人には緊張してしまい、挙動不審になったり、話せなくなったりしてしまうし、そもそも自分に興味のなさそうな人にばかり魅力を感じてしまうため、全然うまくいきません。 自分の性格では、今後好きな人ができても付き合えることはないだろうなと思ったので、自分を好きになってくれる人と付き合えたらいいと思い、好きではなくても好きになれる可能性があるかもしれないので、誘われたら断らずデートしてきました。 表面上は軽い性格に見えるらしいので、よく男性から誘われますが、ご飯食べに行ったり、遊んだり繰り返してても、見た目が好みの人ですら、ドキドキしたり、好きになることはありませんでした。 わたしに好意がある人は当然みんな優しくしてくれるし、特に嫌な気分になったことはありませんが、どうせわたしに好かれる為の優しさですし、最終的な目的はわかっているのでみんな信用できません。 そう感じるようになってから、彼氏いらないと思うようになったのですが、もうすぐアラサーなのにその歳で彼氏いない(笑)みたいな世間の目が苦痛です。 それに恋愛の話ができるようになれば、男女問わずもっとたくさんの人と仲よくなれるだろうにとも思います。 そして自分に好意を抱いてくれる人に対して深く関われないのは確実にそのコンプレックスが邪魔しているせいです。 でもまだその壁を越えてまで、知りたいと思う相手には出会ってないです。 なので身近な気を使わなくて済む男友達と一緒にいるほうが断然楽で楽しいし、困った時は助けてくれるので、ドキドキもしない、気も使わなければいけない相手とわざわざ頑張ってデートするのがめんどくさいです。 かと言って男友達とは絶対恋愛できません。 今仲よくしている男友達は、友達と言うより家族みたいな感じで、恋愛感情とかくだらないと思えるほどの信頼関係で結ばれているとわたしは思っているので、むしろ相手にその気があったら相当ショックですし、それくらい信頼できる人しかわざわざ男性を友達にしたいと思いません。 それも毎日会う環境で自然に仲よくなった人たちばっかで、誘ったり誘われたりみたいな環境で友達できたことないです。 好きな人とは結ばれない。 好意を持ってくれる人には応えられない。 男友達は対象外。 だから彼氏いらないけど、世間がそれを許さないし、結婚はしたいので彼氏は欲しいです。 歳とったらもっと恋愛できなくなると思うので、今のうちに経験したいです。 どうしたら恋愛できるでしょうか?

  • 男友達について気になること

    少し凹んでいるのでお時間があればお答え下さい。 私と男友達についての事です。 私の悪い所は,異性といえど「友達」なので同性と同じような間の取り方を取ってしまいます。まだ直接そのことで異性の友達から「苦情」はきたことはありません。 しかし,さすがに異性の友達に「彼女」や「好きな人」などが出来た時はきちんと間を取るように心がけているつもりです(例えばメールの内容,頻度,接し方)。 なので男友達に「彼女がいる(出来た)」というのは言ってくれないと分からないので一言私に言っておいて欲しいのですが(女性が,私の接し方で変な誤解を招いて傷つけたくないので),何故か隠されてしまいます。いつも人づてで聞くのでちょっと悲しくなってしまいます。私自身は友達には「好きな人」「彼氏」などはオープンに話してしまうタイプなのでさらに悲しいのです。 そのくせ「別れ話」はよく相談されるので,つい自分なりにアドバイスしてしまうのですが,先日,私のアドバイスそのままの台詞を吐いて女の子(当時の彼女)とひどい別れ方をしたとまた人づてで聞いてしまいました(男友達(本人)は私に「ふられた」と言っていましたが)。 知らない所で私の言動で女の子が傷ついていることに対しても悲しいですが,いつも「恋愛」がらみの事を異性の友達から隠されてしまう自分がどこかまずいのかなと悩んでおります。 私は,どういうことに気を付ければ良いか教えていただきたいです。嫉妬深いとか思われているのでしょうか・・・・

  • 私は恋愛対象になっていたのか?

    好きな男性がいます。 男友達の友達で遊びに来ていたときに出会った人です。 少ない判断材料ですが、客観的にみて私は恋愛対象になっていたのかどうか教えてください。 ・彼とは遠距離 ・彼はモテるタイプだが、今は仕事が忙しく出会いはない ・私の彼氏の有無を男友達に聞いていたらしい ・私はストライクゾーンが狭いというような話をした際に、 「俺とか○○(男友達)がいってもダメなの?」みたいな言い方をした ・私にHなことをたくさん言ってきた(一緒にいた女友達には言っていない) ・私の連絡先は聞いてこなかった ・彼が彼女募集中であるかどうかは不明 ・自分からガツガツいくタイプではなさそう 私としては、連絡先を聞かれなかった時点で正直厳しいのかな?とも思うし、Hなことを言ってきた意図もわかりません。 実際に何かされそうになったわけではありません。 その前に、遠距離である時点で恋愛対象外なのでしょうか?

  • 友達から恋愛関係へ

    20代男性です。 今職場に好きな女性がいます。 その女性と出会った時にはその女性にはすでに彼氏がおりとても仲がいいという話を聞いていたので、いい人だなとは思いながらもあきらめていました。 しかし、少し前にその女性は彼氏と別れました。 私は、それ以来その女性によく話しかけたりメールをしたり、たまに食事や散歩といった「プチデート」をしたりしているのですが、その女性には男友達も多く、どうやら私も仲のいい友達の一人のようです。 なぜそのように思うのかというと、その女性は、私と二人でいる時に、よく別れた彼氏との思い出話をしたり、「○○君(私)も早く彼女をつくらないとね。」「△△さん彼氏いないらしいよ。」などと言ってくるからです。 普通気になる男性の前でそのようなことは言わないと思うので、そんなことを言われるたびに心が痛くなります。 それともう一つ気になるのは、その女性の好みのタイプを聞いてみると外見や体型、性格など私とは全然違うのです。 友達から恋愛関係に発展するにはどうすればよいでしょうか。 また、好みの異性のタイプとは全然違うのに恋愛の対象になることはできるのでしょうか。 私は今まで恋愛に消極的だったのですが、前にもたもたしている間に他の人に先を越されてしまったことがあるので、今回は積極的に行きたいと思っています。 率直な意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 気になっている女の子

    自分は社会人で、可愛いくて性格もタイプで気になっている年下の女の子がいるとします。 その女の子と久しぶりに連絡をとって呑みに行くことにしました。 この子は恋愛経験があまりなく、元彼は束縛のDVで誰かと付き合うのに抵抗があります。 そして男遊びもしなく、真面目で簡単に好きになったり付き合ったりしない子で… でも前に『元彼吹っ切れて来たからそろそろ恋したい、彼氏が欲しい』とつぶやいていました。 なので『彼氏できた?』と聞くと、 『いない。けど大学の男友達が私に1年間も片想いしててくれたみたいで告白してくれたの。 それと、 "今は好きじゃなくていい。でも彼氏が欲しいなら俺と付き合って欲しい。俺のとこおいで"って言われて… その男の子は今海外にホームステイ行ってて帰ってきたら返事欲しいって言われて保留中なの。 どうしたらいいかなぁ』 っとすごく悩んでいて相談を言われたらどうしますか? この告白した男は女の子にかなり惚れ込んでいるみたいです。

  • 元カレの友達。相手からは恋愛対象外でしょうか?

    こんにちは。 よろしければご意見頂戴願います。 ここ数日、元カレの友達のことが気になっています。 元カレには振られ、その友達は、元カレと、元々の私の友達と仲良かった事もあり、 別れたからといって、疎遠になるといった関係ではありません。 また、非常にフランクな性格なので、彼とつきあっているときも、わりとノリ的には私とよく合いました。 それもあってか、彼から私と別れた事を聞いたあと、連絡をすると (始めは別れた話には特に触れず) 「でも、元気そうでよかった!! あいつ(元カレ)別れたとは聞いたけど、俺も、共通の友達もいるし、機会があれば遊んだりするからとは言っているよ!!飲みにでも行こう!!」 との優しい言葉をかけてくれました。 私も比較的、男友達が多いタイプなので、嬉しくて 「飲みいこう!別れた話とかでなく、違うおもしろい話しよう!」 と言いました。 けれど、2人でとなると、それはまだちょっと違うらしく、でもそのうち2人で飲みに行く様になってそうだけどね! と、やんわり断られました。 真面目な人です。 別れてまだ1ヶ月というのもあるからでしょうか? 私は、傷心のときに、そういった優しい言葉をかけられたからと、 つき合っているときは、いつもその友達が元カレに私のことを 「いいな~いいな~」 と、言ってくれたようで、 もともと、波長があうよな~と思っていた事が重なって、なんだかとっても気になる存在になりました。 けれど、普通、友達の元カレなんて、普通の女の子より恋愛対象にみるのって難しいですよね? 振られたのは私だとしても、あえてややこしいところは選ばないですよね? それとも、関係ないでしょうか? 私もどちらかというと、思いはじめると、止まらなくなってしまうタイプなので、 こちらでご意見伺えたらと思い質問させていただきました。 乱文失礼いたしました。

  • 友達に幸せになってもらいたいんだけど・・・

     今回は私の友達Aについての質問なんですが。私の友達A(女)は、いままで彼氏がいません。最近どうしようもなく寂しくなって、常に「暇」とか「男欲しい」と言っていて・・。  やっぱり、ほっておけないので紹介してあげたいけど、私も彼氏がいるので、今までの知り合い(男)とかに会うのは、彼氏に失礼だし。どっちみち紹介できる人はいないんだけど。彼氏はもともと県外の人だったで、友達はそんなに多くないみたいで。  私もそんなに人脈広いわけではないし、高校生の時みたいに別れたりくっついたりがそう頻繁にあるわけでもないので、正直かなり困っています。なんか、男でも女でも、紹介できる人がいないのに常に「紹介してよ」と言われると、私は紹介屋だけの友達か!?と思ってしまい、冷めてしまいます。  みんな幸せにはなって欲しいのは山々なんだけど。なんか毎日同じこと考えてしまいます。やっぱり、どうしようもなく寂しいって気持ち痛いほどよく分かるし・・。      そして、Aに彼氏のバイトの友達を紹介って話でたんですけど、好みじゃなさそうなんですよね。でも、会うだけでもって思ってるんですけど、もし自分に友達が異性を紹介してくれるといって、自分の明らかに好みじゃなかったら嫌ですか?私はあんま見かけとかこだわるタイプじゃないのでわかんないんですけど。また、そんな人を紹介するとき何ていえば良いですか?普通に「かっこいい?」とか聞いてくると思うし。  彼女の気にかかる行動は、友達は今まで彼氏がいないせいか理想があるらしく、ある程度自分の好みじゃないとなかなか受け付けないという傾向があるような気がします。どうかこんな私と友達にアドバイスをお願い致します。