• ベストアンサー

いらないCD-ROMの活用法

jingiluの回答

  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.5

ストレス解消を目的に、電動ガンの標的にして遊んでいます。 結構丈夫なので、直撃しても粉砕せず、それなりに楽しめます。 難点は撃ち終った後の掃除がちょっと面倒なこと。なぜか鋭角に割れるので、ゴーグルをして撃たないと危ないことです。

kamicha2
質問者

お礼

こんにちは。 おっと・・・危ない使い方ですねー。 でも、こんな使い方もあるんですね。 怪我しないように注意してください。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハーゲンダッツのふた 活用法について

    こんにちは。 ハーゲンダッツのふたの活用方法について教えてください。 食べ終わった後、いつも「何かに使えないかなぁ」と思うのですが、 なかなかよいアイデアが思いつかず・・・。 勿体無いなぁと思いながら捨てています。 よろしくお願いします。

  • 未熟桃の活用法

    実家で桃の木を植えています。 ひとつひとつを大きい実にする為に、まだちゃんとした実にならないものを採ったらしいのですが、何だか捨てるのももったいないので、何か美味しく食べられる方法はないものでしょうか? 例えばメロン子だったら漬物にしたりするじゃないですかぁ。 レシピに限らず、こういう活用法もあるんだよっ!ってのもあったら教えてください。

  • いらなくなったモニターの活用方法は?

     パソコン買い替えにより今使っているパソコンを処分したいのですが、モニターはまだまだ捨てるにはもったいないので何か有効な活用方法があればアイデアを教えてください。処分するPCはSONY VAIO PCV-RZ52です。

  • 使わないマフラーの再活用法

    使わないマフラーの再活用法 使わないウールのマフラーがたくさんあります。 使用回数は少ないものばかりなので、まだ全然きれいです。 捨ててしまうのは勿体ないのですが、でも自分で使うかというと マフラーとして使うことはもう無いと思います。 別にブランドものでも何でもないので (1枚2,000~5,000円くらいのものばかり) オークションに出しても大した値段にならないし、 別にそれで儲けたいというわけでもないのですが 正直手間だけがかかってしまうような気がします。 とりあえず1枚を湯たんぽカバーに縫ってみたのですが その他に何かアレンジ等して再活用できる方法はないでしょうか? ミシンを持っていないのであまり大掛かりなハンドメイドは できないと思います。 手縫いでちくちくは相当時間がかかる&肩が凝るので^^; 何か良いアイデアがあれば教えてください!

  • 余り布の活用法

    教えてください。 洋服を作った後の余り布(というか端切れ)がたくさんあります。 その活用法がしりたいのですが、ご存知の方教えていただけないでしょうか。 自分なりに、つぎはぎにして小物を作ったり(パッチワーク風)しているのですが、だんだんたまってくる端切れをいつももったいないな~と思っています。 あっ、このまえ「パッチワーク時間」という本で、余り布を小さくカットして綿テープに貼り付け、飾りのテープにするという活用法を見ましたが、いい考えだな、と思いました。 最後の最後まで余り布を活用したいです。何か、いいアイディアがあればよろしくお願いいたします。

  • インターネットの活用法!

    ずっとダイアルアップ接続で、インターネットなんてメールのチェックくらいにしか使っていなかったのですが、最近CATVでブロードバンドを始めました。 ところが、相変わらずメールのチェックとちょっとした調べ物くらいにしか使っていなくて、どう考えても十分に活用できていないような気がするのです。(ほとんど、「豚に真珠、猫に小判」状態…(^o^;) そこで、みなさんの「私はこんな風に活用してる!」とか「こういう使い方は便利!」とか、ブロードバンドならではのお勧めのサイトとか、良かったらいろいろ聞かせていただけませんか? せっかくの環境ですので、存分に"駆使"したいと思っています。(^^ゞ いろんなアイディア(?)を教えてください。 抽象的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします!!

  • 小さい保冷剤の活用法は?

    洋菓子店などで商品を買った時に入っている保冷剤が冷凍庫にかなりたまってしまいました。ただ捨てるのももったいないような気がするのですが、かといっていい活用法がわかりません。 どなたかいい活用法ありませんか?

  • 不味いスティックカフェオレの活用法

    先日購入したスティックカフェオレが不味くて飲めません。。。 普通に飲む以外に活用方法があるでしょうか。。。 カロリーハーフだったので、甘さ控えめかと思って買ったのですが、歯が痛くなるくらい甘く、 甘さを抑えようとインスタントコーヒーと混ぜてみたら、さらに絶望的な不味さになりました。。。 一箱あるので捨てるのも勿体無いのですが、我慢しても飲めそうにありません。 何か他のことに使う・・・のも難しいと思うのですが、 もしアイディアがあれば、アドバイスをお願い致します。 (カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。)

  • いらなくなったジーンズの活用法

    サイズのあわなくなったジーンズをもったいなくて捨てきれずにいるのですが、他に活用できる方法をご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • エコナ油の食用以外での活用法

    エコナ油の食用以外での活用法 家に頂き物のエコナ油が沢山あり、困っています。 体に良くないとのことなので食用には使えないですが、勿体なくて捨てられずにいます(ー▽ー;) 無理かもしれませんがオリーブオイルみたいに美容に使ったり、あとはお掃除など…? 何か活用できないものでしょうか… アイディア、アドバイスがありましたら教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう