• 締切済み

好きな人が泣いているとき

質問です。 好きな人が泣いている時に、声をかけられなくなる方、いますか? 出来ればAB型の男性にお聞きしたいです。

みんなの回答

  • jooo324
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

20代 男 A型です。 状況にもよりますが、声はかけにくいですね・・・ ただ、何も言わずにそばにいてあげるだけでもいいのではないでしょうか。

j-r-n
質問者

お礼

御回答有難うございました。 参考にさせて頂きます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dc1soul
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.1

大抵声がかけられません。 24の男A型です。

j-r-n
質問者

お礼

御回答有難うございました! 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 声が低いというのが悩みの人

    声が低いという方は、しゃべりたいけど 自分の声が気になって、しゃべりづらいですか? 特に男性の方に質問です。 声が低いといってもいろいろだと思いますが、 自分の声はどれくらいですか? また芸能人で言うと誰くらい低いと言われますか? 中尾彬くらい野太い声の人 or 谷原章介くらいの声の人がいて、 おしゃべりでおもしろい人っていますか? また自分はかなり声が低いけど、周りの反応を気にしたことはないですか? 質問だらけですが、お願いします。

  • 好きな人が引いてないか心配です!

    男性の方 もちろん女性の方も お聞きください! 私は中学2生ですぅ。 先日 好きな人に胸を揉まれたり オナニーされました。 嬉しかったです。では ここで質問です Q1 オナニーの時 彼女が自分で彼氏の手を誘導して ここやってとか言うのは引きますか? Q2 「もっと」や「強くして」と言われたら 引きますか? Q3 Hな声って本当にでますかぁ?

  • AB型の男性について

    偏見的な話で血液占いなんて信じないという方で偏見だ!!と思う方もいらっしゃると思いますが。 私は、血液型の性格とか気にしてしまうところがあるんですね(もちろん全部ではないのですが) 私、常々思ってたのですが、AB型の方って、好き嫌いがかなり激しいですよね。 なんていうか・・・、さっきまで猫なで声で近づいてきて仲いいよね アピールとかにこにこだったのに、急にこっちが、待ち合わせに遅刻したり連絡の返事返しそびれたらそれっきりで、連絡よこさずとか冷たい態度だったり。 内心、元々嫌ってたのかな?と思ってしまったりするんですけど これって何なんでしょうか? 急にキレたり怒りどころが意味分かんないタイミングだったり。 AB型の性格って嫌いじゃないけど変ですよね。 最近AB型の男性を好きになってからAB型ともうまくやりたいと思ったりするのですが・・・。 A型やB型と違って考えてることが把握しずらい・・・。 ただ最近AB型の人って「私に何をしてほしい?」っていうのを基準で考えるととても行動がわかりやすいのには気がつきました。 AB型の人っておねだり上手なんですよね。 人をそれとなく動かすのがうまいというか・・・。 でも、AB型の男性と付き合ったことのある女性。操縦方法を教えて下さい。 またはAB型の男性書き込みアドバイスお願いします。 AB型の男性の脈あり態度がよくわからないんです。 日によって180度態度が変わるし、振り回されてる感があるんで。 お願いします。

  • 血液型で彼氏や彼女にする人を選ぶ人間って?

    こんばんわ、彼氏や彼女にする人を選ぶ人間についてです。 女友達に男を紹介する時、女友達が「AB型以外の男性が良い」と言っていました。 何故、AB型以外が良いのか聞くと「AB型とは相性が悪い、AB型が嫌い」という何だかよくわからない理由みたいですが、そもそも血液型なんかで相性や性格が変わるとは思えませんし、会ってもいないのに血液型だけで決めちゃうのって何だか凄く損をしていると思いませんか? もしかしたらAB型でも相性最高で良い人かもしれないですし、AB型以外の人でも相性が合わず、性格悪いかもしれないのに、血液型だけで先入観、偏見とはとても勿体無いと思いました。 日本の女性は男性の血液型を重視する人は多いのでしょうか? 彼女は血液型を全く気にしていませんが、一般的に女性は男性よりも血液型を重視する人が多いと聞きました。 別の女友達や知り合いの女性は、B型は絶対に嫌だと言ってました。 A型かO型の男性が好きみたいで、血液型重視する人です。 血液型よりもその人の本人の性格や容姿次第ではないでしょうか? 血液型占いとかアテに出来ませんし、血液型占いのせいで嫌な思いする人もいます。 血液型で判断する人は、見る目がないというか視野が狭いですよね・・・ 血液型で判断しちゃう人が嫌いです。

  • 好きな人に

    好きな人がいます。 何回か食事に行ったりデートしたりしてます。 恋人ではない状態です。 好きな人の声が聞きたくなるときがあります。 そんなとき、 「声が聞きたかった」と電話してもいいのでしょうか? 迷惑ではないのかなぁと思うことがあります。 男性の方、意見聞かせてください。

  • 華やかな人には相手にされず、そうじゃない人には・・・

    最初に謝っておきます。かなり失礼な書き方をしてしまうかもしれません、 「お前何様!?」みたいに思うかもしれません。 けれど、真剣に悩んでいるので、正直に書かせてもらいます。 華やかな男性には相手にされませんが、そうじゃない男性にはまぁまぁ声をかけられます。 でも、そうじゃない男性は余りタイプでは無い事が多いので、声をかけて頂いても、お断りしたりします。 勿論、男性の顔とか職業がすべてではないので、華やかじゃないからと言って好きにならない訳ではありません。 華やかな職業、趣味、ファッションの男性とは喋る時緊張してしまい、 嫌われたくない余り、自信が無くなって、全然自分を出せず、 いつも「大人しいね」とか「真面目な子だね」と言われてしまいます。 必死に話を聞いて作り笑顔で頷く事しか出来ず、こちらは話し手の目を見て話を聞いているのに、話し手は全然私の目を見てくれません。 例えば、A君が、Bちゃん・Cちゃん・私に向けて話をする時、 大体BちゃんとCちゃんの目を見て話しますが、私の目は殆ど見てくれません。 私も、そんな怖いほど見ている訳じゃないし、途中で虚しくなるので、 目を反らしたりしていますが。どうして避けられるのかな。。。 質問とかも、皆にしているつもりが、私には余り聞いていませんので、私も、答えにくいです。 やっぱり、そういう華やかな男性は、女性の容姿が大部分なのでしょうか。。。 合わない人とは合わないで、いいんですが、何だか自分は地味な人にしか相手にされていないので、結局そういう位置付けなのかなって思ってしまいます。 あぁ。華やかできらびやかな女性になりたい。。。

  • 好きな人が出来ません(;_;)

    好きな人が出来ません(;_;) 35歳独身女、27歳まで8年付き合っていた彼と別れて以降、好きな人が1人しか出来ません。 結婚願望があるので婚活パーティーなど沢山行きました。 32歳の時タイプの男性と知り合い、半年お付き合いしました。見た目も声も格好良く、素敵でしたが彼からは興味を持ってもらえず、半年で振られました。 それからまた婚活パーティーに行っても2、3回で終わり、続く人はいなく 意を決して35歳になった時結婚相談所に入会しました。 8人程の男性と会い、 1番良さそうな40歳男性からよく誘われ 続けて会っていました。 合計10回会って色々な場所に出掛けましたが、 お付き合いの話にならなかったので自分から、 「今後お付き合い関係になれたらいいな!と思うのですがどうでしょうか?」 と言ったら「ではよろしくお願いします」 と言われ、付き合うことになりました。 週2回会うことにしましたが、男性は私への質問はよくしてきても、 自分が聞きたい事を質問しても答えなかったりするのでハッキリ言って毎回盛り上がりません。 一緒にいて特別楽しくないです。 でも自分から「お付き合い」の話をしたので会うようにしてますが、内心では「会うのがいつまで続くんだろう?」 「聞きたい事があってもあまり答えないし、出掛ける場所や時間など自分が決めないと成り立たないし、何考えてるんだろう?」 と面倒に思ったりします。 人に相談すると、「付き合い始めならもっと会いたい!って思ったり気持ちがルンルンになったりするのにアッサリさっぱりし過ぎてるね。」 と言われます。 きっとこの男性を特別好きではないですが、 何人か会って1番良い人だったのと、35歳のため後がなく結婚願望が強いため、この男性で頑張りたい気持ちがあります。 このまま頑張れば、結婚出来るのでしょうか??

  • 知らない人をナンパする心理

    31歳女性、彼氏はここ1年くらいいません。 私は昔から「あの、すみません、彼氏いますか?」 と2ヶ月に1回くらい道で知らない男性に声をかけられます。 こういうときは「はい。います」とキビキビ回答して通り過ぎます。 基本、ついて行きません。(ありえない・・・) 理由は ・声かけてくる人は目がギラついてる気がして怖い ・友人にストーカーされた子がいるので、よく知らない人は怖い ・すぐヤレそうだとバカにされてる気がする(スキがあると思われている) これがまだ若いときだけかと思いきや、いまだに続くので どういう基準で声をかけるのか不思議に思っています。 また、声をかけられる時は服装が自分的にはNGなときが多いのです。 そこで質問なのですが、知らない人をナンパするとき どういった人に声かけやすいのでしょうか?

  • AB型の人ってよくわかりません

    職場にAB型の人が一人いて男性〔自称万年20歳〕なのですがよくわかりません、。私は見た目大柄のデブで食いしん坊だったのは認めますが、馬鹿のフリをしてるってことぐらい見ぬいてほしいのに本当の馬鹿だと思われているようです。「こいつが一番元気あるのはご飯のときだ。」、「おまえは武者武者〔ムシャムシャ〕だもんな」、食べ物の話をすると決まって「食いたいんだろ」と私を責め、「食べることしか楽しみがないんだろ」とか、あるとき、ダイエットの話をすると、「小さくなりたいなんて贅沢だぞ」というわりに、1ヶ月近くお菓子の差し入れをくれたこともあり、親には「買収されないようにしなさい」と言われ、職場のお昼の残飯処理班だと思われてるのか必ずお変わりのお声がかかり、時には「おまえ食べる量減らせよ」というかとおもうと、ダイエットをはじめたのでお昼は「少な目の量で」というと、「この人が少なめな訳ないでしょう」と。もう、わけわかりません。あげくに、私がやつに気があるのかと勘違いされたのか、肩を抱いてくることもしばしば。私はやつが片腕不自由〔身障者の4級〕でその肩を抱く手も、強く突き飛ばしたりできないのを知ってかしらずか知りませんが。。。だから一メートル以内には近づかないようにしているし。ほんとマジでわけわかりません。AB型ってどういう人間至質なのでしょうか??アドバイスお願いします。

  • AB型の人を好きになったんですが・・・

    私は22歳で彼とは職場で知り合いました。 私は職を変えてしまったのですが、たまにメールを交換しています。食事にも3度行きました。彼はかなり受身で、彼からメールが来ることはほとんどないです。でも嫌われているわけではないらしく、食事に誘うと時間を空けてくれるし、『いいとこ知ってるから今度つれてくね』と言ってくれます。でも結局彼からは誘ってくれません…。(自分からさそうのは苦手だといっていました。) 私と彼はマイミクで、彼の日記に4ヶ月前くらいに女の子を紹介されたようなことが書いてあり、彼女はいないそうなのでその子と付き合っているわけではないみたいなんですが、かなり不安です。 自分が果たして恋人候補に入っているのかも微妙です。彼曰く、男女間の友情はあるとのことなので、二人で出かけたからといって特別ではないのかもしれません。付き合っている人がいないので、何人の女子と遊んでも問題はないとわかっているのですが…。もし誘いを断れないだけでちょっといやだと思われてたらと思うと今後も私は誘っていいのか迷います。 私は今までAB型の男性とあまり接したことが無くわからないのですが、AB型の男性は割と受身なのでしょうか?それとも相手から誘われないということは完璧に脈無しなのでしょうか? AB型でなくても男性の方のご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • 気持ちの余裕って何で生まれるの?金?筋肉?物事に冷静に取り組み、周りに何を言われても動じない泰然自若の状態にするには何が必要なんでしょうか?
  • 金が充分にあれば余裕でるんでしょうか?独身で貯金は2000万円を越えてますが、全然余裕なんかないです。1億円越えれば余裕でるんでしょうか?
  • 肉体的に強くなれば余裕でるんでしょうか?何言われてもこいつ殴ったら勝てるわ。みたいに。体重97キロで体脂肪率は14%になるくらいには鍛えて、総合格闘技の段位もありますが余裕ないです。これもプロボクシングのライセンスとか取れば余裕生まれるのですかね
回答を見る