• ベストアンサー

社員の選択

住宅関係の仕事(経営)をしています。3ヶ月前に求人広告で27歳独身の男性が面接にきて今のところ見習というかたちできてもらっています。まえの仕事も住宅関係の仕事を8年間やっていてらしくその時はよしっこの人ならという気できてもらっているのですが いざ仕事になると正直ぜんぜん話になりません 今いった事が出来ない 挨拶ができない 周りの人とコミニケイションがとれない とまあ悪い事だらけ・・・ 本人と何回も話をしても的をえた返事が返ってこない すぐにテンパッタ状態におちいる かれこれ10回ぐらいはそんな話をいろんな角度からせめてはみるものの進歩なし まわりの社長や友人にも相談しましたが〇〇さんそれは神様がくれた試練だと思ってやりなさいと言われ 自分もそうかな?でもこんな状態の繰り返しならやめてもらう事も考えないといけないとかいろいろ考えます。本人はいろんな自分が悪いところはなんとなく解かっているようで直したい・変わりたいとは言っています。が仕事なんで赤字や外の社員の雰囲気がだんだん悪くなるのも良くないとも思う。私個人の意見はうちの会社にきて自分が変わった よかったと思われるとうれしいのですが 会社みんなのイライラもたまっていってるのも事実です その人と話をしている中で社員の一人が何か病気なの?精神科行って診る ぐらい言われてました。本人に聞くと健康ですと言うし わからなくなる一方です そんなこんなで最近つかれています こういうコミニケイションがとれない人が増えてきてるのは社会現象の一つでもあるのかなと思います ながながとすいませんが参考になる意見をおまちしています ありがとうございました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.1

即クビにします。ぼくなら。慈善事業やってんじゃないですから。 面接でなかなか良さそうと思って実際に使ってみたら駄目というのは結構あるようです。その反対もあります。面接では学歴、職歴、面接の際の受け答えなどで判断しますが、それだけでは本当のところがわかりませんからねえ。 つきあってみたら良さそうな女性なので結婚したらひどい女だった! というのに似てますね。 ま、結婚したら離婚はたいへんですが、クビ切りはそれほどたいしたことではないです。本人のためにも早いとこ解雇して別のもっと適した道に進ませたほうがいいでしょう。

atushi811
質問者

お礼

わかりやすい解答ありがとうございます 参考にします

その他の回答 (4)

noname#52467
noname#52467
回答No.5

ご自身もわかったはずですが 面接時間を長く取り慎重に複数の担当者で採用を決定するべきです 子供のような性格のようなのでそのつど強い口調でたしなめるしかやり方はありません あとは給与で歴然とした差をつける覚悟が必要でしょう

atushi811
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にします

  • zaczac
  • ベストアンサー率17% (62/353)
回答No.4

うちにも同じようなのが居てもう一年になりますが…。 仕事のスキル以前の問題って直すのは無理です。 さらにそういうレベルの人間に自分自身で改善することなんて 出来るわけありません。 プレッシャーに弱いですか…。 貴方の会社にプレッシャーの無い仕事があるのであれば適材適所 という観点から異動させるべきでしょうが普通はそんなのありま せんよね。 また、プレッシャーのかからない簡単な仕事だけさせるというよ うな事をしてしまうと真面目にやっている人が馬鹿らしくなって 組織自体が崩壊しかねませんので結局辞めてもらうしかないですね。 他の人からのパワハラセクハラともとれる発言も出てきているよう なので事態はひっ迫していると言えるでしょう。 問題は自分から悟って辞めてくれれば良いのですが… そうもいかない場合は「解雇」しかありません。 ただ、解雇するだけの理由や事実を探すのはかなり大変ですし 解雇という事が「その人の将来」にかかわる重要な問題でもあり、 今までの事実や状況を説明し納得させた上で離職理由を「会社都合」 にしてあげるとか退職勧告金を支払う等の条件で説得するしかないで しょう。 >神様がくれた試練だと思ってやりなさい… よく言ったものです(笑 人を雇うときは慎重に 試用期間を必ず設定しましょう

atushi811
質問者

お礼

ありがとうございます  神様がくれた試練だと思ってやりなさい これは私の受け止め方の問題で言葉をかけてくれた経営者のみなさまのやさしい言葉として私は受け止めていますzaczacさんの解答も参考になります 試用期間はもう少しできれそうなのです 私の言葉がたりませんでした すいません

  • naolich
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.3

社員として雇っている以上、簡単にクビにはできないでしょうね。 ただ、「挨拶ができない」のは、「テンパッタ状態」以前の問題だと思います。「今いった事が出来ない」のは、聞いていないのか聞く気がないのか、行動しようとする意識が欠如しているのかと思います。「周りの人とコミニケイションがとれない」のは、「内気な人で、人とかかわるのが苦手」とも取れなくもありません。 「挨拶ができない」ことを、「かれこれ10回ぐらいはそんな話をいろんな角度からせめてはみるものの進歩なし」では話になりません。27年も生きてきて、挨拶が出来ないのはどうかと思いますね。育ちの問題なのかもしれませんが、学校でも習うことですよね? 私が勤めているオフィスは1フロアでも広いため、「挨拶」も大きな声で言うと迷惑になりますから、自席の周辺の人に聞こえるくらいの程度にします。私の上司もどんなに忙しくても、必ず挨拶をしていただけます。こんな話したら「当たり前!」って笑われますね。それに、質問者のatushi811さんにお聞きしますが、そんな挨拶も出来ない社員を雇って、得意先に迷惑や印象を悪く持たれることはなかったのですか?得意先に対して支障はないのでしょうか? 同じ話を何度もしても改善がみられないようであれば、「弊社にとってふさわしい人材ではない」理由でクビにせざるを得ないでしょうね。ただし、こればかりは、人の生活や人生に大きくかかわることですから、弁護士さんに相談してみるべきでしょう。 質問者のatushi811さんも今後、その問題の社員に対して、5W1Hの要領で、どんなことをいつ注意したか記録しておくことをお勧めします。 質問者のatushi811さんは、私より年上だと思います。年下の生意気女の回答ですが、気を悪くされたらお詫びします。お許しください。

atushi811
質問者

お礼

ありがとうございます 貴重な意見ありがとうございました 参考にします

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.2

てんぱってる相手にいろんな角度からせめていたら、状況は悪化するに決まっています。当たり前です。プレッシャーに弱い人にプレッシャーかけるとは、最悪の選択ではないでしょうか?少し慣れるのを待ちながら長い眼で様子を見ないとしょうがないでしょう。一度正式に雇った人は、簡単には首にはできません。

atushi811
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にします

関連するQ&A

専門家に質問してみよう