• ベストアンサー

急に印刷できなくなりました

前回、印刷したのは1週間程前でしょうか。今日印刷しようと思ったら全然できなくなりました。「保留状態となってます」 よく見ると、 ・まず「ファイル」→「印刷」で出てくるダイアログボックス?がいつもと違う ・「インストールしますか?」のようなダイアログボックスが出てきた ・タスクバーのアイコン?がいつもはたぶんキャノンのマークだったと思いますが、何かプリンターのアイコンに赤い×のような物がついている デスクトップ XP Canon PLXUS320i 接続してから(友達にしてもらう」約2年程ですが、いままでこんなこと一度もありませんでした 当方、ど素人でございます。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。他のプログラムを削除した際に、プリンタの関連ファイルも一部、削除してしまったのかもしれません。コントロールパネルの320iのアイコン=プロパティを削除後、PCを再起動し、USB経由でプリンタを接続し、再度、ドライバー=プログラムをインストールしてみて下さい。途中、ガイダンスにそぐわない所があるようでしたら、それをCanonに報告・相談してみて下さい。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.4

プリンタの修理屋です。 「何かプリンターのアイコンに赤い×のような物がついている」という事ですので、プリンタに何かトラブルが起こっている可能性もあります。 プリンタにはトラブルの表示機能があります。 おそらくPIXUS 320iだろうと思いますが、本体の右側上面に電源スイッチとリセットボタンがあり、その間に電源ランプがあったはずです。 トラブルがあった場合、パソコンの方にエラー信号が送られてステータスモニタにエラー内容が表示されます。 同時にプリンタのランプが点滅してエラーを教えてくれます。 エラーの表示はランプの点滅パターンで内容が分かりますが、大きく2つの点滅パターンがあります。 緑(長め)→橙→橙→・・・・→橙→橙→緑(長め)という橙色の点滅。 緑(長め)→橙→緑→橙→・・・・→緑→橙→緑(長め)の交互点滅のパターンです。 前者はオペレーターコールと言ってユーザー自身で何とかできる可能性が高いトラブルでインク切れなども含まれます。 後者はサービスマンコールと言って我々の出番になります。 もし、電源ランプが緑色に点灯していればプリンタには異常がないということです。 その辺りの確認があれば、もう少し的確なアドバイスもあるでしょう。

furubon
質問者

お礼

ありがとうございます。プリンターはPIXUS 320iで電源は緑色に点灯しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.2

点検事項 1.通常使うプリンタ→チェック表示あり 2.一時停止→チェック表示なし 3.プリンタをオフラインで使用する→チェック表示なし 4.すべてのドキュメントの取り消し→クリックし残っているドキュメントを削除する。 5.ケーブルを差し替えてみる/ケーブルの接触不良の確認。 6.用紙切れの確認。 7.プロンタの電源をを切る~再起動する。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • subaru130
  • ベストアンサー率20% (66/326)
回答No.1

単柔なことでですがありがちなことなので次のことを確認してみたください。 電源は入っていますか? パソコンとの接続はしっかりされていますか? (プリンター側の接続とパソコン側の接続は確認してください)

furubon
質問者

お礼

ありがとうございます。両側とも接続はされています。プリンター電源を入れるとインクがいつも左右に?動くのですが、同じです。接続の確認もしました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 印刷されず 保留

    印刷しようとしても タスクバーの所にプリンターのマークが出て保留になってしまいます。どうしたら印刷実行できますか? 昨日はできたんですが。。。。。。

  • 印刷できません

    プリンタから何も印刷できないです。画面のタスクバーにプリンタのアイコンが出てきて、クリックすると、ドキュメントが削除中になっています。タスクバーのアイコンにカーソルを合わせると保留中になっています。何回してもその状況になります。PCの電源を切って再度電源を入れてPCを立ち上げるとプリンタが動き出します。どうしたらいいのでしょうか?かなり困っています。PCはdynabook AX/52Fで WindowsVistaです。プリンタはエプソンPM-G860です。どなたか助けて下さい。よろしくお願いします。

  • 急に印刷ができなくなりました。

    OSは、XPです。プリンタはキャノンです。 パソコンとプリンタをはずし、再度つないだところ急に印刷ができなくなりました。今までもパソコンを職場にもっていくため、何度もとりはずしたりつないだりして、問題なく使っていました。配線は問題ないようです。 コントロールパネルのプリンタとFAXで確認したところ、キャノンのアイコンがあり、通常使うのチェックがついていました。 どうしたらよいのでしょうか?

  • Illustrator10の印刷について

    Illustrator10で作成したものを普通紙で印刷するとうまくいくのですが、光沢紙・高品位専用紙を使うと色が変わってしまいます(薄くなる)。何が原因か教えてください。プリンターはCanonのplxus ip7100です。

  • 印刷ができません!

    印刷のボタンをクリックしてもプリンタが反応しません。繰り返すとタスクバーのアイコンにカーソルを置くと、ドキュメント保留中というメッセージが増えるばかりです。プリンタ名はエプソンPX-A640 PCはNEC VE570/T 急ぎの印刷で困っております。助けてください。

  • タスクバーから印刷状況を示す吹き出しが出なくなりました。

    タスクバーから印刷状況を示す吹き出しが出なくなりました。 キャノンプリンタMP610ですが、以前はタスクバーにプリンタのアイコンが出てインクの残量と合計何枚中の何枚目印刷中か知らせていましたが再インストールしたら出なくなりました。 出し方を教えてください。 WP.!E6です

  • 印刷できない

    いつもプリンタとつないでいないのですが、 アドビとかエクセルの印刷ボタンを押すと印刷のダイアログboxがでてきて(範囲設定などの)そのOKボタンを押すと「名前をつけて保存」のboxがでてきて印刷できません。 どうしたらいいのですか?

  • 印刷ダイアログのプリンタの選択の種類

    印刷ダイアログボックスのプリンタの選択をコンボボックスから選択するようにするにはどうしたら良いでしょうか? アイコンで選択するようになってしまいました。 アプリケーションに依存するのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 印刷できません・・・

    EPSON PM-A850のプリンタを使用しています。 ネットなどのHPはダイレクトに印刷出来るのですが、デスクトップ等に保存しているものがツールバーアイコンは「保留状態」でキューの方は「印刷中」の表示にも関わらず、いつまでたっても印刷を始めません。 「通常使うプリンタ」にも間違いなく設定していて、この前まで普通に印刷出来ていたものが、なぜ急にデスクトップ上の保存しているファイル等印刷出来なくなったのかが分かりません。 どなたか解決法を教えて下さい!

  • 印刷について

    印刷についてお聞きします。 印刷していてマゼンタのインクが無くなったんですが、通常ダイアログボックスがでて、×印が表示され印刷がストップするんですがどう言うわけか無くなってからも印刷が続き、印刷が終わって印刷物を見て赤字の部分が黄色になっているので確認したところインクが無くなっていました。約60枚が赤字の所が黄字になっていました。その後マゼンタのインクを交換しましたが黄字のままで、赤字に印刷されません。約100枚くらいためし刷りをしましたが変わりません。一度パソコン・プリンらーの電源を終了してしばらくして立ち上げさいどいんさつしましたが、黄字のままです。どのような対策を取ったらいいか教えてください。プリンターは、Canon PIXUS 560iでインクはCanon6Yです。 宜しくお願いします。