• ベストアンサー

ワードパッドでアルファベットは普通に横書きですが

nanase_p_qの回答

回答No.3

日本語等が横向きになってしまうのは、フォントが@付きのものになっているためです。 「MS 明朝」→「@MS 明朝」 「HG創英角ポップ体」→「@HG創英角ポップ体」 などです。 @の付いていないフォントに切り替えてみて下さいネ。

関連するQ&A

  • 日本語の横書き表記はいつから?

     戦前の日本語を見ていると、縦書きしかなく、 横書きは右から表記してます。「聞新日朝」という具合に、(ただし、英文とか楽譜は左からです)  左から書いていく「横書き」は、いついかなるタイミングで公認されたのでしょう?  なんらかのパブリックコメントによって採用されたと思うのですが、、

  • 日本はいつから横書きが左から右に書くようになったの

    日本はいつから横書きが左から右に書くようになったのですか? 昔は日本語は縦書きが上から下、横書きは左から右と決まっていましたよね? どこのバカが日本語の横書きを左から書くようにしたのでしょう? 今どきの若者は昔の礼儀作法を忘れてしまったのでしょうか?マナー違反ですよね。 いつから変わったのか歴史の変化はいつ起こったのか明確な時期が分かりますか?

  • Word2000で横書きの縦方向の並べ方

    Wordで横書き表示(数行)をそのまま90度左に回転させたいのですが、「書式」から「縦書きと横書き」をクリックしても4文字までしか変わってくれず、残りの文字は改行されてしまいます。予め用紙いっぱいに羅線も表示していますが、この「縦書きと横書き」変換で枠の大きさも変わってしまいます。枠もそのままで指定した文字全てをそっくり90度回転させる事は可能でしょうか?説明不足かもしれませんので図形で表示してみるとこうなります。 【元の文字列】    【予定では・・】    【実際には・・・】 □□□□□□□      □■○          □ ■ ○ ■■■■■■■      □■○          □□■■○○ ○○○○○○○      □■○          □□■■○○              □■○          □□■■○○              □■○                  □■○                  □■○                 

  • 横書きのやり方

    こんにちは Microsoft wordの使い方なのですが、 縦になってる紙を横にして 左から右へ、横書きに文字を書きたいのですが、どうやればいいのでしょうか? 縦書きと横書き、を使ってもできません よろしくお願いします。

  • ワードの縦書き、横書き

    ワードで背表紙を作りたいのですが、英語と日本語を混ぜて縦書きで作りたいのですが、縦書きにしても英語は横向きになってしまいます。  A  B  C 帳 のABCが上記のように書かれません。横書きになります。横書きにすると帳も横になります。選択して、縦書きとかできるのですか?   

  • 何で外国語はみな横書きなの?

    日本語は縦書きのケースもあれば横書きのケースもありますが、外国語はほとんどが横書きです。 たとえば英語はどのテキストブックも横書きで、縦書き日本語の中に英語のスペリングを入れるときは、横書きにしたものを90度回転させています。 フランス語なんかも横書きで、中国語も縦書きはありそうですが、テキストはほとんど横書きでした。 なぜ、外国語は日本語のように縦に書くケースがほとんどないのでしょうか?

  • word2003で、表内に横書きで書いたものを縦書きボタンで縦書きにし

    word2003で、表内に横書きで書いたものを縦書きボタンで縦書きにしましたが、右側に寄ってしまします。左に余白が大きくできてしまいます。幅の調整で罫線にマウスを当てダブルクリックしても字の幅(縦書きにしたので一文字分の幅)で自動調整できません。解決方法を教えて下さい。

  • WORDで縦書きのダブルクォーテーションが出ない

    WORDで「かっこ」と入力するとその中に””というダブルクォーションが出てきます。これは横書きならいいのですが、縦書きにすると囲んだ字よりその上や下の字にくっついてしまい、非常に醜い結果になります。ずっと前からこの改善を待っているのですが、Microsoft社はもともと外国社であるためか、日本語表記に対して誠実な対応が欠けているのではないかと危惧されます。外字でわざわざ作ってみたのですが、これでは送信したときなど、他のパソコンでは表記されません。何とか対策はないものでしょうか。

  • ワードの横書きで年賀状を作る時。

    年賀状ソフトより、ワードの方が文字がきれいなので、 ワードでも年賀状のサンプルをつくってみたいと思いました。 縦書きはすぐにできたのですが、横書きで、左側にイラストを入れ、 右側に文字を入れようとすると、イラストの横には文字を上手に入れることができません。 分割もしてみたのですが、縦にしかできなかったため、横に分割ができませんでした。 いい方法があれば、教えて下さい。お願いします。

  • Wordの文書が横書きになってしまいました。

    87歳の女性です。 Word2019を使って、エッセイを書いて投稿するのを趣味にしています。 文書の方向はA4の横、文字方向は縦書きで書いていました。ところが、ある時、自分でもどこを触ったのかわからないのですが、A4の横 という文書の方向はそのままで、文字列の方向が左から右の横書きになってしまいました。その結果、デスクトップに保存していた、他の文書ファイルも皆、押並べて同じA4の横の横書きになってしまいました。 メーカーの方に問い合わせて、みたところ「Wordの『レイアウトタブ』にある『文字列の方向』を『縦書き』にすると直る」と教えてもらったのですが、すでに「縦書き」に設定されておりまして、『横書き』にはなっていません。再起動と完全なシャットダウンも試みたのですが、どうしても元の文書の方向A4横、文字列縦書きに戻すことが出来ません。 Microsoftに問い合わせをしようにも最近は、Microsoftも問い合わせの 窓口を閉じてしまっているので往生しております。 購入当初に戻してしまう、リカバリーという操作もあるようですが、購入してもう数年も経過してしまっているので、実質的に不可能です。 何方か、元の文書の方向A4の横、文字列の方向を縦書きに戻す方法をご存知の方がいらっしゃたらご教示下さい。PCはWordを起動させて打つことしかできない程度の初心者ですので、非常に困っています。宜しくお願い致します。