- ベストアンサー
何で外国語はみな横書きなの?
日本語は縦書きのケースもあれば横書きのケースもありますが、外国語はほとんどが横書きです。 たとえば英語はどのテキストブックも横書きで、縦書き日本語の中に英語のスペリングを入れるときは、横書きにしたものを90度回転させています。 フランス語なんかも横書きで、中国語も縦書きはありそうですが、テキストはほとんど横書きでした。 なぜ、外国語は日本語のように縦に書くケースがほとんどないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中国語もそうですが、ハングル、サンスクリット、モンゴル文字、女真文字、イースター文字、マヤ文字、などなど縦書きだった言語は多いんです。 一方、ヨーロッパや中東の言語は(右からと左からの差はありますが)昔から横書きでした。 縦書きの多くの言語は滅びましたが、中国語やハングルは横書きに変えて生き延びています。なぜ日本語だけが縦書きかというと、識字層が多く横書きにすることに抵抗があったからでしょう。 また、数学や物理では数式を扱うので横書きにせざるを得ません(もっとも日本の和算は縦書きでしたが、洋算に負けてしまいました)。日本以外が横書きに変更したのは、文学や社会思想の文献が少なくて変更に抵抗がない上、自然科学では横書きが圧倒的だからです。
その他の回答 (3)
- cubics
- ベストアンサー率41% (1748/4171)
漢字が強力な表意文字だったからではないでしょうか。 世界には渦巻状に書く方法もあったとか見たような気はしますが、文字を使って、単語や文章にするには、横に並べるか、縦に並べるかでしょう。 表音文字の場合は、縦に並べるよりは、横に並べた方が判読しやすいのは人間の目が横方向に見やすいということがあるでしょう。ですから、横書きの方が、優位性があると思います。 にもかかわらず、縦書きが残ったのは、漢字は縦に並べても、数文字程度単位で意味が取れたからでしょう。 日本は、表音文字を開発したものの、漢文を正式としたためか、縦書きが維持されました。 中国語で横書きされるのは、教科書など発音優先や外国人向けの場合と、アルファベット、数字が混じる場合などの便利さからですね。新聞も数字が多くはいりますし。
お礼
結局漢字の特性で、日本語縦書きというものが見られたわけですね。 ありがとうございました。
- kobarero
- ベストアンサー率29% (106/361)
日本語が縦書きなのは、昔の中国が縦書きで、その中国から文字を輸入した日本も縦書きになったのだと思います。 また、元々縦書きが標準であったため、一個一個の文字の筆順は左上から右下に向かうものが多く、手書きで文字を続けて書く(草書体など)場合、横書きでは次の文字との繋がりが滑らかにいかないという問題が発生します。手書きの場合、縦書きだと文字を続けて書きやすいです。 現在、日本語も横書きが増えてきた理由の一つは、ワープロなどを使うことにより、手書きで書かなくてもよい場合が増えたことがあると思います。
お礼
ありがとうございました。 そういえば日本は千数百年前は中国に影響される国でしたね。
- nbys_goo
- ベストアンサー率16% (53/326)
回答にはなりませんが、聞いた話です。 何で外国語が横書きなの?というよりは「何で日本語は縦書きなの?」の方が正しいのではないかと。 現在では縦書き文化は日本語だけに近いそうですよ。 (今WEBで読みました) 昔に文字が発展したときの文化の違いで縦横ができたようです。 縦書きは紙(軟らかい)文化、横書きは粘土(硬い)文化で、書く時の力の入れ方が紙は右から左、粘土は左から右というように違ったからだそうです。
お礼
横書き=インターナショナルみたいですね。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。日本語の特性みたいですね。 そういえば戦前戦中なんかは日米親善野球でベーブ・ルース選手を「スール・ブーベ」と右から書いていたのをみかけました。アラビア語は右から読みますが、日本語もこうした時代があったのですね。