• ベストアンサー

好きになると素っ気なくなるの?

shiro159の回答

  • ベストアンサー
  • shiro159
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

こんにちは、No.1の回答と同じ者です。 >なぜか途中私の家を通り過ぎてしまって「あ!ごめん通り過ぎちゃった。先にこの2人を送るね、ごめん」と言って、なぜだか最後に送られてしまいました。 「なぜか」ではなく「わざと」だと思います(笑) 二人きりでのドライブを楽しみたかったのでは。 僕が彼の立場でも好きな子は一番最後に送りますね(^^ゞ 周りの目を気にしているだけで、お互いに好意はあると思いますよ。 お互いに奥手みたいですので(偏見でしたらすいません)、 誕生日とかイベントごとで思い切るしかないと思います。 あと、他の方の質問でも同じ回答をしたのですが、 彼のことが本当に好きなら脈ありとか脈なしとかいわゆる 「自分を好きになってくれそうだから恋愛みてみよっかな」という確率的な話は 意味をなさないと思います。 とにかくもしこれから周りにとやかく言われたとしても、 お互いのペースでゆっくり進めばいいとおもいますよ。

関連するQ&A

  • 女友達の気持ちを知りたいです。

    現在私は大学4年生の男です。そして今、同じゼミ内に同い年の好きな人がいます。 その人とは毎週ゼミの後に二人でファミレスに行く仲ですが、メールも自分から送ったら返してくれますが向こうからはほぼないです。 それに今は、就活中で気を使ってしまいデートには誘っていません。向こうがかなりの奥手の恥ずかしがりやで最近気付いたのですがファミレスで話す時、目を見て話してくれていませんでした。 ただの男友達と思われているんでしょうか?泣 もう少し距離を縮めたいのです。

  • 奥手女子に好きな人が出来たとき…

    女子大学生です。最近、好きな人ができました^ ^ちゃんと人を好きになったのは初めてです。というのは、今までは一目惚れで好きになった人が1人いたのですが、その人のことは見た目も性格も好きになってしまいました。 その人とは同じクラスで、ゼミの発表のグループで一緒になりました。同じグループになる前は見た目がちょっとタイプだなーくらいしか思っておらず、グループでたまにお喋りしたときにその人の性格も知り、気になる存在になりつつありました。 友達と言うほど仲良くはしていないし…でも、すれ違ったり同じ授業になれば普通に挨拶と雑談したり…あっちから見れば、クラスの女子だなーくらいに思われてるかと…^_^; どうすれば、もっと仲良く出来るか考えた所、LINEでさりげなくアプローチしてみようと考えました。LINEではちょっと絡んだことがあるのですが、やっぱりゼミのことだけです(°_°)急に、たわいもないことを話しかけたらあからさまな感じになりそうです。でも、何もしなかったら進展せずに後で後悔しそうでイヤです。LINEで絡む場合、どんな話をすれば良いでしょうか? 又、アプローチするにはどうすれば良いでしょうか?自分はキャピキャピ系でもなければ小悪魔系な女子でもなく人間関係に不器用なので……可愛く好き好きアピールするのが恥ずかしくて出来ないです(-_-)こんなオクテな私に何か出来ることはありますか?アドバイスお願いします!! ☆因みに、その人にはルックスのことで軽く褒めたりある俳優に似てることを言ったので私に悪くは思われてないことを理解していると思います。

  • 好きな人をご飯に誘いたいですが。。

    今、気になる人がいます。 しかし意識しだしてから好き避けというのを激しくしてしまって、 先々週から同じクラスで会うのに全く話していません。。 でも5月の下旬頃にプレゼンで同じグループになって、 その打ち合わせで一緒に2人でご飯を食べていたのですが、 その時は会話が物凄く弾んで話も合うので深夜3時くらいまでずっと話していました。 その後も一緒に帰ったりしていました。。 けどずっと避けて接点がないのも寂しいですし、 またご飯を誘いたいです。 けれど私はずっと好き避けしてしまって先々週から話していないし、 どうやってご飯を誘おうか悩んでいます。 どのようにして誘えばいいのでしょうか? なんだか好き避けをしてしまって、悪い感じになっているような気もしないでもないですし。。 けどこのままずっと接点がないのも嫌です。 もっと仲良くなりたいです。 どうか人生の先輩方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 客観的にみて、脈アリか脈ナシか知りたいです。

    高校生、女子です。 今好きな人がいるのですが、 客観的にみて脈があるかないか、判断していただけないでしょうか・・・。 (1)私の勘違いもありえるけど・・・な点 ・最近ちょっと視線を感じる。 ・なんとなく私のそばに来てくれているような気がする。  (たまに何人かで喋るとき隣になったり、本当にごくまれにですが、喋りにきてくれる) (2)彼の実際の行動 ・最近はじめて向こうからメールをくれた  (一つ目は勉強の質問でしたが、その後50通ちかく続きました。) ・今日帰り、教室から昇降口まで一緒で、その後あまりに人が多くてはぐれてしまって、  結局バラバラになって一緒には帰れなかったけれど、帰宅途中、  「今電車?」と、私が帰ったかどうかをメールで聞いてきてくれた。 ・メールをしたら即レス ・3~4人で喋ってて、他の人がどっかに行って二人になっても逃げない。 (3)脈なしと思うこと ・たまに態度がそっけない。冷たく感じる。 ・二人でいても会話がぎこちない、続かない、淡々としている。 ・いろんな女子と仲がよくて、すぐ頭をたたいたり、だれにでもなつっこく接している。 ・喋りかけてくれる時もあるが、わざわざ私のところまで喋りにきたり・・・みたいなことがあんまりない。 以上です。 みなさまのご意見をよろしくおねがいします。

  • 気になる人・・・

    私は最近気になるひとが出来ました。 その人とは高校でクラスが同じで、 移動の授業の時は席がとなりで、 たまに私の友達が私の後ろに来て 3人でしゃべったりします。 私もその人もひかえめ?なタイプなので 二人でしゃべったことは全くありません。 でも、一度ノート見せてとゆわれて、 見せたことが1度あります。 でも、それはいつもノート見せてもらっている人が 書いている途中だったから私に頼んだだけです。 私はめっちゃしゃべりかけられにくいので 少し頑張ってノート見せてってゆったと思います。 人見知りなせいか本当にしゃべりかけられにくいです。 クラスでも男の子とかから、ほとんどしゃべりかけられません。 女の子とは普通にしゃべります。 けど、雰囲気のせいか、怖いっぽく見られてると思います。 その程度のかかわりの人なのですが、気になります。 なにかこれから発展させる方法はありますか? メルアド聞くのはちょっといやです・・・ なんか聞いたのにメールしないのとか、 しゃべらないみたいな関係になると思うから、 できればあっちから聞いてくれないかな? と思います。 付き合ったこととかないし、 メールとかどうしたらいいのかもわからないので、 その人を振り向かせるとゆうか、気を引くみたいな方法あったりしますか? もうすぐクラス変えで、 クラス変わってかかわりなくなるかもしれないんで できればはやく仲良くなりたいなぁーと思います。 どうすべきでしょうか?

  • 就職に不利と働くのでしょうか?

    私は、3回生になる女子大生です。 私が所属しているゼミは、大変優秀な学生が多く プレゼン大会では、優勝争いをするほどです。 そのため、毎日朝早くから集まり、プレゼンの 準備をします。 私も、当初は頑張りたかったのですが、 持病が悪化し、その準備についていくことが 難しくなってしまいました。 活動はグループで行っています。 そのメンバーに迷惑をかけてしまう前に ゼミをやめてしまおうかと考えています。 しかし、今ここでやめてしまうと、 就職活動に影響するのではないかと とても不安です。 また、私は、この病気のために 2年浪人をしています。 周りに、相談できる人がいないため、 多くのアドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 女性に質問

    女性に質問 女性に質問 久々に知り合いにメールしようと思ってるんですが、異性なので何か気後れしています その女性はゼミが一緒です。飲み会で話したことがあり地元が一緒なので話をした後、アドレス交換しました 。ただ、ゼミが一緒なだけで、女友達では無いのですが、せっかくアドレス知ってるしアドレス変更って送られて来たので、仲良くしようかなと思います なのでメールでやりとりした後で今度みんなでのみいきませんか と誘ってみていいですか? その女性とは恋愛感情ありません。

  • 女の人に質問です。

    すごく気になる子(♀)がいます。 お互い学生同士(相手が2つ下)で、今年で卒業です。 メールしてますが毎日ではなく2,3日に一回程度、私からしてるのですが、向こうから来ることはまずありません。でも返事はしっかりしてくれます。こっちが年上で気を使っているのかもしれませんが。 こないだ話をしたとき「奥手だから自分から告白とかはできない」タイプだと言っていました。今までの恋愛も待ってばかりだったそうです。 その子にはすごい仲の良い男友達がいます。いっつも一緒です。他の人には話し掛けないのに、その男の人には話し掛け、ずっとおしゃべりしています。 そこで質問です。 奥手な人にとって、良くおしゃべりをする相手(異性)って好きなんですかね? ただしゃべりやすいからするんですかね? 逆に意識してるとしゃべりかけたりできないんですかね? 女性の心理を教えてください。よろしくお願いします。

  • 一緒に出かけたい

    大学生ですが同じゼミに気になる子がいます。一応アドレスは、知っているのですが学校では、相手がグループ行動を常にしているためしゃべれないどころか挨拶も出来ずにいます。自分は、喋りかけたいのですがタイミングがかみ合わずすれ違いばかりです。アドレスを知っているのでメールをしようと思えば出来るのですが相手の気持ちや考えもよくわからないので送信できずにいます。もうすぐ夏休みなので一緒に遊びに行ったり飲みにいったりしたいのですがやはりいきなり2人で遊ぶよりゼミのメンバーたちと一緒に行くほうがいいのでしょうか?

  • これって避けられてるんでしょうか?

    私は今大学生♂です。 1年ほど前から同じゼミで仲良くなった女の子がいました。 その時はそこまで話もせず、ゼミ内での交流程度でしたが、 今年に入ってからゼミも含め、その他の授業でも同じクラスが多くなり、よく話すようになりました。 だんだんと私はその子のことが好きになり、一度デートに誘い、 二人で簡単な食事と映画を観たぐらいで終わりました。 しかし、そのデートの誘いで、私の気持ちがバレたのか、 その後、授業でもあまり話しかけてくれなくなり、(簡単な挨拶はしますが) 授業が終わると今までは一緒に帰ったりはしてたのですが、 すぐに一人で帰ってしまったり、 メールの終りなどで、またどこか行こうとさりげなく聞いても 今度はゼミのみんなと一緒に行こうって返されます・・・。 そこまで急激に嫌っている態度ではなく、普通にこちらから話しかければいつものように返してはくれるのですが、 これって脈がないよってあえて私に知らせているサインなんでしょうか? いずれちゃんと告白したいと思ってはいるんですが、 彼女の態度を観てると、今の友達の関係を壊さないで、告白するなよって言われてる気がして・・・。 ここで告白はしていいものでしょうか? もう少し待ってみたほうが、いいでしょうか?