- ベストアンサー
人形について
雛人形と五月人形を数年まえに 淡島神社で供養して処分しました。 3人の子供がおり 長女は3年前に嫁に行きました(子供はいません) 次女と長男は独身です。ある人から子供が結婚するまでは 処分したらだめだと言われ気にしております。そうなんですか?子供が小さい頃はよく出してたのですが 小学校に上がる頃には飾らなくなったもので処分してしまいました。何か悪いことでも子供に起こるのではと不安になってしまって・・・みなさんのご意見をお聞かせ下さい。でも心配症ですのでお手柔らかにお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もともと、雛人形や五月人形が生まれた由来は、子どもの健康や成長を祝い、願う為だったと思います。現在では、殆どただの季節もの、年中行事の一環としてしか扱われておりませんが。 お性根などが入っている、いないに関わらず、自宅で焼いたり川に流したりなどの無作法な処分を行わなずに供養なさったのであれば大丈夫だと思いますよ。
その他の回答 (1)
- hamontukai
- ベストアンサー率35% (39/109)
回答No.1
こんにちは。 近所の神社や寺で供養して処分してもらう、という方法が一番 折衷案でいいような気がします。 縁起をかつぐ、という心理は「プラッシーボ効果」として知られて います(名前うろおぼえですが。。。) 縁起をかついで上向くなら、理論上うんぬんでなくかつぐ方が良い みたいです。但し負担が大きいと困るので、「近所」とさせて頂いた 次第です。
質問者
お礼
神社や寺で供養して処分してもらう、という方法が一番折衷案でいいような気がします。と言って頂きホッとしました。ご回答ありがとうございました。
お礼
供養なさったのであれば大丈夫だと 言って頂きホッとしました。ご回答ありがとうございました。