• ベストアンサー

初級シスアドの勉強の仕方

私は春に試験を受けましたが、落ちました。 午前対策用・午後対策用の問題集をこなしていました。1日に3時間位やっていました。自分自身、どうやっていいのか分からず、問題集をやり続けていました。 学校では対策用の講座が無いので独学です。 どんな些細なことでも結構です。 特に経験者、今試験勉強をしている方からの回答をお願いします。 それ以外の方でも歓迎です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.3

残念でしたね。そんなに勉強していたのに。 私も今春受験でした。勉強時間はごく短く(2週間程度)また、全く独学でネットでの勉強も皆無、参考書のみでしたがなんとか取得できました。 そんな私の経験からですが・・・ 自宅にPCがあるなら、EXCELの表計算の実習をお勧めします。 絶対参照、IFのネスト、lookupは毎回のようにでています。 これは午後の問題の中にも出てくることが多いですから、実践でやっていると理解力が違うと思います。 また、データベース(Accessで良い。SQLなら尚良い)の知識はあるに越したことはありません。 yukki-asimoさんは基礎知識がないのに、問題ばかりをやっていたから何が適当で何が不適当かが身につかなかったんだと思います。 本来は参考書に書いてあることを理解したうえで問題をやってみるという順序ですよね? 私の場合は参考書を読んだりメモをしたりするのに時間を費やし(約10日間)後の4日ほどで模擬問題をやってみました。午前を10回ぐらいし、午後は時間がなかったので2回だけです。 まず、ノートに要点をまとめるなどで自分の頭に知識を入れてから、問題に取り組んだほうがよいでしょう。 また、問題は適当・不適当を選ぶものが多いですが、適当な場合何故それが適当で他が不適当なのか、不適当の場合も同様。考えなければ答えは頭を上滑りするだけだと思います。 次回からは電卓禁止になるので、過去問題から全く数字まで一緒というような出題パターンは変化するかもしれません。 基礎知識をしっかりつけることをおすすめします。

yukki-asimo
質問者

お礼

アドバイス、有難うございました。 ご自身の勉強の仕方を教えて頂き有難うございます。 とても参考になりました。 これを機に次回は受かるように頑張ります!!

その他の回答 (2)

  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.2

残念ながら不合格だったとのことですが、手ごたえはどうだったでしょうか?7割近くできていたのなら、もう少しですから、その調子で勉強されるとよいと思います。勉強している割にできなかった、という感じなら勉強の仕方をみなおす必要があるかもしれません。 午前と午後では、感じが違っていると思います。まじめに勉強しているのに、特に学生の方だと、午前はまずまずだが午後がいまいちということはないでしょうか(勝手な推測で間違っていたらすみません)?問題になれていない、長文読解に手間取る、実務経験が無い、などが原因だと思います。問題集をこなしてなれるほか、表計算やデータベースを実際にパソコンで使い込む、文章を読むのが苦手ならシスアド対策以外でも本をたくさん読む、ということが有効かもしれません。また、この教えてgoo/OKwebを利用される時、パソコン関係の質問に答えたり他の人の質問・回答を読んでみることも、どのように問題解決をするのか?という経験になると思います。 午前がダメだった場合は「宿題メール」(参考URL)をおすすめします。午前ができた場合にも実力維持によいと思います。

参考URL:
http://www.mirai.ne.jp/~suehiro/index.htm
yukki-asimo
質問者

お礼

アドバイス、どうも有り難うございました。 早速行きました、何回かやってみます。

  • borick
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.1

まず午前中の問題は暗記していれば解ける問題ですが、7割以上解かなければならないので、徹底的に参考書を記憶した方がいいでしょう。暗記しなければならないといってもその分野に興味がある方なら苦じゃないですよね。yukki-asimoさんはけっこう勉強なさっていたようですので午後問題で落ちてしまったのではないかと思いますがどうでしょうか。午後問題は応用的な要素が強い上に一問ひっかかると次も解きにくくなるからやっかいですよね。まず全範囲を完全に網羅して勉強することといろいろな問題を解いてみることをおすすめしますよ。

参考URL:
http://mt-net.vis.ne.jp/
yukki-asimo
質問者

お礼

アドバイス、有難うございます。 早速、メールマガジンを購読してやってみます。

関連するQ&A

  • 初級シスアドを受けるのですが午後問題の勉強の仕方を教えて下さい

    初級シスアドの午後問題の勉強の仕方がわかりません。 長文なのでちっとも頭の中にはいりません。 どのように勉強して試験に臨めばよいのでしょうか。 午前問題は大丈夫です。

  • 初級シスアドの勉強方法について教えてください

    午前も午後も過去問では75%(正回数/問題数)取れています。 でも、この75%を超えることができません。 できなかったところは解説見て勉強したりしているのですが、いまいちピンっときません。 午後では、解説読んでも理解できないところが多く解説見てもまったくわかりません。 後六日で試験です。それまでに午後をどうにかしたいのですが何か良い勉強法はないでしょうか? それと、75%とっていれば安心できるラインでしょうか?

  • 初級シスアドについて

    現在、社会人の者です。過去に2回初級シスアドを受けたのですが、2回とも不合格でした。18年度春試験は午前はギリギリ合格したのですが、午後がまったくダメで点数も500点前半です。午後問題に強くなるには、ひたすら問題を解くしかないのでしょうか?もし、オススメの本があったら教えてください。秋の試験には絶対合格したいです!

  • 初級シスアド午後問題 攻略法他

    04年春試験に向けて、初級シスアド勉強中です。 独学では自信がないので、週に1度だけ学校に通っています。 自分では暗記力はいい方だと思っているので、午前問題は勉強すれば大丈夫かな?と考えています。 しかし、私は読解力・応用力がないので、午後問題が全然ダメだと思います。 読解・応用などは昔から苦手です。 おまけに性格上、すごく焦りやすく、緊張しやすいので 余計にダメだと思っています。 過去ログを見ると、ほとんどの方が「簡単な試験だから」と書いて おられるので、そんなに簡単な試験で、私は悩んでいるのか・・・と かなり自信喪失です。 それでも何とか受かりたいので、下記質問のご回答宜しくお願い致します。 1.午後問題の攻略法・コツ等を教えて下さい。   過去ログからすると、やはり過去問題を多く解くことは必須だと   思いますので、それ以外にアドバイスをお願いします。 2.現在学校では試験範囲の半分くらいのところまで学習しており、   データベース・表計算などはまだ学習していません。   それでも今のうちから、午後の過去問題もやっておいた方が   いいのでしょうか?   因みにデータベースの知識は全くないです・・・。   今の時点だと勉強していないところが出題されると   分からないことだらけなので、やはり全て学習をし終ってから、   午後の過去問題をやった方がいいのでしょうか?

  • 初級シスアドについて

    大学の講座で受講しようか悩んでいます。 知人に聞いたところ試験は難しく、パソコンに詳しいっていう程でもない私が大学の講座でやっても受からないんじゃないかと不安になってきました。 しかし独学で合格したっていう話しも聞いたり… シスアド取得で勉強してる方、初心者からシスアドを勉強した方、アドバイスお願いします(>_<) また、シスアドを取ったことによりメリットがあった方もどんなメリットがあったか教えて下さい!!

  • シスアド初級

    現在高校1年の者です。 来年の春に、シスアド初級をとろうかと思います。 しかし、今までシスアドの勉強は一切しておらず、 どのように勉強すればいいのか困ってます。学校は普通科のためパソコンの授業は、 ワード、エクセルくらいを少々の程度です。自作の経験はあります。 ◆来年の春のシスアド初級の試験までどのような勉強をすればいいでしょう? ◆独学で来年の春までにシスアド初級を取れるくらいになりますか? よろしくお願いします<(_ _)>

  • 2008年秋の初級シスアドの良い勉強法

    今年秋の初級シスアドの受験申し込みをしました。 しかし、本は書店でも多種類置いてあり、学研やユーキャンなどの通信講座でも試験対策があるようです。 よい勉強法や、よい本、よい対策を行っている講座など・・・ 氾濫する情報の中で、何を選ぶべきか判断に困っているので、合格した方々から、アドバイスを希望します。 よろしくお願いいたします。 また私は、以前古本で購入した2001年度の「1週間で分かる集中ゼミ【午前】【午後】日本経済新聞社版」を所持しておりますが、この本で勉強するのも2008年秋に受験する上で有効でしょうか。

  • 初級シスアドの午後問題対策を教えてください

    今日、初級シスアドをうけてきましたが、午後問題で55%しかあっていませんでした。 すぐにでも春に向けて、午前午後ともに勉強にとりかかりたいと思っているんですが、午後問題がどうしても苦手です。 何かいい勉強方法があったら教えていただけないでしょうか。

  • 初級シスアドの午前勉強法

    前回の試験は午後は合格ライン突破しましたが、午前で落ちました。 今回模試の結果を見たところ、午後はA判定でした。 午前は100点中33点偏差値33という惨憺たる結果となりました。 午前がネックの私はあと2週間どんな勉強法が有効ですか。 過去問で平成14年のものが(過去3回分の問題集)あります。 ちょっと古いですけど、問題をたくさんこなすためにやっていいに こしたことはないでしょうか。 現在の過去問はもちろんします。 教えてください。

  • 初級シスアド試験を受けようと思うのですが・・・・

    初級シスアド試験を受けようと思うのですが、やはり専門学校での講座を受講したほうが良いのでしょうか?それとも市販のテキストで独学でも合格できる力をつけることはできますか?もし、市販のテキストでわかりやすいテキストがあれば出版社名とテキスト名を教えてください!!また上級シスアド試験はどのくらい勉強期間が必要ですか?やはり難易度は高いのでしょうか?よろしくお願いいたします。。

専門家に質問してみよう