• ベストアンサー

料理初心者にすすめる料理

stihl260の回答

  • stihl260
  • ベストアンサー率11% (22/193)
回答No.7

バラ豚肉 (薄切りのでも可)大きめに切ったキャベツ(モヤシなど) の野菜炒め。 油を引き(お好み)先に肉を炒め いい感じの色になったらキャベツ投入 炒めながら塩コショウ(少々) 野菜はある程度シャキシャキ感を残す。 モヤシなどへなへなにならないように。 味付けは 醤油&砂糖少々 これは水に溶かし混ぜておけば楽です。 もう一品 超手抜き(時間のない時など) 豚肉でも牛肉でもお好きなのを炒める(^^ゞ 玉葱の切ったのを入れる 炒ったら レトルトカレー 2袋(1袋でいいっか)投入 けっこうボリュームがでます。

nobita99
質問者

お礼

ありがとうございました。 少しずつ頑張っていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 豆腐を使った料理について教えて下さい !

    まだまだ料理が下手な1人暮らしのOLです。 少しずつ作っては失敗の繰り返ししています(^o^) 毎回汗タラリンコになっています。 豆腐を使ってどんな料理をしていらっしゃいますか ? 湯豆腐やマーボー豆腐はしています。 教えて欲しいことがあります。 冷奴って私向きなので良くするのですが(笑) その時に豆腐にどんなのをかけていますか ? 鰹節や小ネギしかまだしたことがないのですが 皆さんのお家ではどうですか ? これをかけたらおいしいよ ! と言えるものがあれば教えて下さい。 お礼がいつも遅くてすみません !

  • 【初心者】グリルで魚を焼くには?

    男の一人暮らしで最近、少しづつ料理を始めた者です。 ガスコンロの真ん中にある引き出しみたいなグリル(って言うんでしたっけ?)で魚を焼くのに挑戦したいのですが、焼き方がさっぱり分かりません。色々と調べてみたのですが、大雑把にしか説明していなくて料理初心者の僕には分かりづらいです。 どうか詳しく教えていただけないでしょうか? また、初心者でも比較的、失敗しにくい魚は何かも教えていただくと嬉しいです。 お願いします。

  • お豆腐料理

    こんにちは! 今年から一人暮らしを始める、大学生です。 豆腐は体に良いとよく聞きますが、何か美味しい豆腐料理をご存じですか??湯豆腐、麻婆豆腐くらいしか思いつかなくて、、、 もしあれば、教えて下さい♪

  • 料理初心者でも失敗しづらい料理(胃に優しいもので)

    20代女です。 最近、彼氏(一人暮らし)が私に手料理を作ってとよく言ってきます。でも、自分は実家暮らしなのでそんなに料理ってしたことがなくて・・・。自分の好きなものは多少作れるんですが(オムライスとかハンバーグとか)、でも人に食べてもらうのって自信がなくて…。 料理初心者でも簡単に作れて、失敗する確率が少ない料理でおすすめってありますか? 肉じゃがとかくらいしか思いつかないんですが(汗 あと、彼氏は胃が弱いほうなので、胃に優しいもの(やっぱり和食とか?)も作れるようになりたいなぁと思っています。 料理初心者でも作りやすい料理があったらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 料理初心者も簡単で失敗しない料理ってありますか?

    明日、彼氏が家に来るので 晩ゴハンを作ろうと思ったのですが 料理の経験がほとんどありません。 1人暮らしをして数年経ちますが元々あまり食も料理も関心が無く 野菜を炒めたりとか、スパゲッティをゆでて市販のソースをかけるとか ほとんどまともに料理を作って食べなかったせいで なにを作っていいのかわからない状態です。 彼氏には料理をほとんどしたことがなくて作れないとは言っているのですが ホントに全然作れないとは思っていないような感じなので なにか作ってみようと思ったのですが 初心者でも失敗せず簡単な料理ってあるでしょうか? 料理ができない&まったくセンスがないせいで おかずも1品とかいうわけにいかないとは思うのですが 何と何を食卓に組み合わせて並べればいいのかとかも思いつきません。 特にいいものを作ろうとは思っていないしできないと思うので ごく一般でいいと思うのですがオススメのメニューがあれば サイドメニューなども含め教えてください。 よろしくお願いします。

  • 料理が出来ると言えるのは?

    料理が出来ると言えるのは? 変な質問かもしれませんが、 『料理出来るの?』と 人から聞かれて、『出来ます!!』 と自信を持って答えられるのは、どの程度なのかな?と思い、質問しました。 今まで、ダシというものを取って料理をした事がなく、ダシ醤油に頼っています。 餃子も皮から包んで、ではなく、 スーパーの出来上がった『焼くだけ』のものしか、 麻婆豆腐とかは、レトルトのを炒めて『豆腐を加えて煮だったら完成』という程度です。 白菜など野菜とお肉を炊いたもの(料理名不明)などおから、ひじき、を炊いたもの(同じく料理名不明です)などは作れますが。 誤解なきよう言っておきたいのですが、 母はちゃんとダシ段階から出来る人です。 しかし、私はダシから取って、 とか 餃子を皮から包んで、等はやった事がありません。 主婦の友人に聞くと、 『私もそんなもんよー』 と言っていましたが、 それって、料理出来ます!! って言って良いのでしょうか? 最近人から聞かれて、 どう答えて良いのやら? と困りました。 友人たちは、どうやら同じレベルのようで、 『それくらいは出来るって答えたら良いよ』 と言っていたのですが、 1人暮らし&バツイチさんなので、 それって普通に 『出来ます』 と答えて良いのでしょうか?

  • 作って欲しい料理と作ってあげたい料理

    私は今一人暮らしで実家を離れて、 毎日失敗しながら料理を楽しんでOLしています。 皆さんもご存知の料理超初心者です(笑) そこで教えて下さい ! 男性の方に「料理作って !」と言われた場合 女性の方は、どんな料理を作ってあげたくなりますか ? 男性の方は、どんな料理を作って欲しくなるものですか ? あの、これはあくまで私の単なる妄想ですから(汗タラリンコ) 決してこういうシチュエーションは未だ全くありませんから(大笑い)

  • 湯豆腐をしようと思います。

    私はまだ料理は駆け出しなので、いつも失敗ばっかです。 毎回汗タラリンコです(^^;) 料理は私より皆さんのほうがはるかにお上手と思います。 時々クックパッドも利用しています。 お尋ねしたいことがあるので教えて下さい ! 湯豆腐といえば野菜やタレも含めどんなのを作っていますか? これを入れると美味しいとか、ちょっとした工夫って何かありますか? 明日会社の後輩が遊びに来るので湯豆腐をと考えています。 湯豆腐なので失敗はないと思いつつ失敗するかもって心配です^^; 先輩の私としては失敗は許されないので、少しプレッシャーが。 土鍋で作ろうって考えています。

  • みなさんのご家庭で作っている湯豆腐について

    今日散歩しているとどこからともなく、キンモクセイの香りがして やっと秋が来たと感じましたが、少しまだ暑くも感じますね。 本格的な鍋料理にはまだ時期として早い事もあって、湯豆腐でもと思ったりしていて では、ここでみなさんにお尋ねします。 みなさんのご家庭の湯豆腐ですが、豆腐を除きどんな具を使っていますか ? 添付の画像では、春菊を使っているようです。 ちなみに四国に単身の時はひとり侘しく、 お手軽なのもあって一人用の土鍋を買ってきて良く食べたものです(笑) http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.html?numb=00000639

  • 料理教室のレベルについて

    一人暮らし4年で、基本は自炊の女性です。 腕は・・・初心者レベルです。 レシピを見れば作れるには作れますが、 わりと簡単なものしかつくれなかったり、 卵4分の1ってなんじゃ??ってなったり、 魚なんてさばけないから切り身買えばいっかとか、 だしも、一人暮らしなので顆粒だしですませて しまいます。 だから、料理についてあんまりよくわかってません。 最近、本格的に料理を勉強しようと 料理教室に通い始めました。 ただ、レベルが中級というか ちょっと難しく感じます。 片栗粉の役目を知らない自分は 片栗粉を付け忘れたり、 しょうゆは、最後に入れる理由をしらない自分は みりんとしょうゆを一緒にいれてしまったり・・・。 知識もあまりないので失敗が多く、 同じグループの人に迷惑をかけています。 家で復習で作ってみたり、 分からないことは聞いたり調べてはいますが、 とにかくレベル設定が 間違っているのか不安になってきました。 というか、間違っていますよね? 皆さんが逆の立場なら、コースを 変更することを考えますが?