• ベストアンサー

大学受験英語に小説を読むことは必要でしょうか?

高3男です。 学校の英語教師がとにかく英語の小説や映画にたくさん触れて、そこから表現を吸収するという勉強を薦めているのですが、受験英語のためにそこまでする必要があるのでしょうか? 息抜きにはいいかもしれませんが、受験のことを考えると普通に速読英単語などで語彙を身につけたほうが効率的だと思うのですが・・・。 今日の模試でも少し文章の意味が分からなくなっただけで、やはり小説を読んでいないからだ、と不安になってしまい、落ち着いてやれば解けるものも解けなくなってしまいました・・・。 完全に自信喪失してます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

まず質問者さんは英語が「好き」ですか? その先生の言葉からは「英語を好きになってもらいたい」という気持ちが強く感じられます。無味乾燥になりがちな受験英語、受験のためにだけ必要な英語、実際に使えない受験英語というものに嫌悪感のようなものを感じているのではないでしょうか。 おそらく先生は英語が好きなのでしょう。もちろん英語教師が英語嫌い、問題集の英語しか知らない、簡単な会話さえできないでは問題です。しかし生意気ながらその先生は現実が分かっていないように思えます。 英語が好きまたは興味があるなら、普通の受験問題集以外に小説や映画や洋楽など息抜きを兼ねながら自分の英語力を深めることはでき、また苦になりません。 質問者さんがここで疑問をぶつけていることから、今述べたようなことには当てはまらないように思えます。 それなら受験用問題集に時間をかけたほうが得策です。先生に言われたからといって小説や映画に時間をかけても無駄でしょう。 もし受験が終わってから興味が出てきたら、改めて手を出しても遅くないでしょう。受験という縛りがなくなれば帰って気楽に取り組めるかもしれません。

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 英語は好きですよ。受験英語といっても文章を理解できたときは快感ですし(特に速く読めればなおさらです)、拙いながらも外国の方と話せば楽しいですし。 ただやはり、他の科目もあるので小説まで読むとなると気が進みませんね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#74007
noname#74007
回答No.4

先生のおっしゃる勉強法は自然な英語を身につけるには効果的ですが、受験向きではないでしょうね。 小学校、中学校から英語の小説や映画に触れて読めたり聞き取れたりできるようになっていたら大学受験程度の英語力は楽勝でついたでしょうけど、高校3年の今からやることではないですね。 mabodyさんが今やれることは、語彙を増やしたり受験で出る問題の傾向を研究して模試をたくさんやることだと思います。 小説や映画で英語を勉強することは、大学生や社会人になってからでも十分にできますし。

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教師も受験後のことを考えて薦めてくれたのかもしれませんね。 受験後に時間の余裕ができたら本格的に取り組んでみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • endrich
  • ベストアンサー率30% (44/143)
回答No.2

必要かと言われたら必要でない、と考えます。 映画は字幕を読みながらリスニング力を養いつつ、口語の表現の知識を得ることができるかと思います。が、受験対策としてはどうでしょうか。効率は悪いし、くだけた表現が受験にどこまで役立つか。  私も高校生のときにペーパーバックを読もうとしました。結果、挫折しました。数ページで。しかもその数ページも役に立ったとは思えません。小説読むくらいなら問題文に出てくるような英文を繰り返し読むほうが絶対効率的です。  以上は受験対策についてです。たしかに洋画の字幕を参考にリスニングしてみると意外な表現のしかたとかに感心することもあり、楽しいものです。しかし、それは時間のある人向けだと思います。  英単語を多く知っているということ、語彙が豊富であることは一番の強みです。それはやはり受験勉強向けの単語集や熟語集が最適だと思います。また、文章については小説の言い回しよりも、問題集に載っている英文に親しむほうが実戦的だと思いますよ。  受験英語と割り切るならなおさらです。受験に出る単語と文章にたくさん触れることが全てだと思います。がんばってください。

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の科目の勉強もありますし、時間があればやるという程度ですかね・・・。 やはり受験用の参考書を中心に勉強していくことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

確かに、受験のためには、過去問など受験テクニックを学んだ方が有効かも知れません。 しかし、丸暗記はなかなかできるものではありません。逆に、映画や小説、洋楽などそうしたものから覚えたものは、なかなか忘れませんね。 私も受験で、丸暗記した英単語はほとんど忘れてしましました、ただ洋楽の歌詞などから覚えた単語は、その語彙のイメージが身に付いているために、未だに忘れてはいません。 べつに、速読英単語による学習を否定しているわけでは、ありません。一日中、受験勉強をしているわけではないのですから、英語の歌詞の音楽を聴くとか、趣味の部分を「勉強」に取り入れれば、よいのではないでしょうか。

mabody
質問者

お礼

これも勉強だ・・・と言い訳しつつ遊ぶ感じでしょうか(笑) 息抜きの一部として取り入れるのが良さそうですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • [大学受験]英語の勉強

    [大学受験]英語の勉強  地方公立進学校(管内トップとか言ってますが,全国的にみると大したことない学校)の高校1年生です。  京都大学理系を志望しているものですが,今日ある予備校の模試を受け終わり,壊滅的な英語の点数を叩きだしてしまいました。京大はおろか,地方教育大学にギリギリ入れるか入れないかくらいの点数です。偏差値的には英語は55切るくらい…?(他の教科はそれでも京大にはまだまだ届かないとしてもまあそれなりだった)。  文法の知識が固まっていないなどの原因もあるでしょうが,決定的な原因は,語彙力不足にあり,英文を読んでいてもほとんど知らない単語ばかりという状態です。これではまずいと思い,2ch等を参考に(2chで聞いても良いが,親切な人にめぐり合えそうにないので…)次のように英単語の語彙数を増やすためのプランを立てました。 (現在 高1・10月)          (高1・2月)   (高2・9月)     (高3・4月) [(東進ブックス)英単語センター1500]→[DUO3.0]→[速読英単語上級編]→完走  上のうちセンター1500とDUO3.0はもう買ってしまっています。(DUOは学校で買わされました)。速読英単語はもちろんまだ買っていません。  文法は,高2・5月までにForest一式(Forest・解いてトレーニング・聞いてトレーニング)をやりこんで完璧にしようと思っていますが,そのあと何をやればいいのかよくわかりません。あまり何冊もやるより一冊をやりこんだ方がいいともよく聞きますが,やはりForest一冊で京大というのも無謀な気がしますので,もう一冊くらいやりたい感じです。  高3に入る前に英語はある程度固めておき,理科・社会の対策をしっかりできるようにと考えています。  さて,私に次のアドバイスを頂けないでしょうか…? (1)志望大学を考えて単語の学習は上の3冊で完璧か,また計画は無謀でないか。 (2)文法はForest一式の後どんなものをやればいいか。  ある意味で人生かかってます。お願いします…

  • 大学受験、英語

    こんにちは。 高校2年、男です。 英語の受験勉強についてアドバイスを頂きたく、投稿しました。 私が今やっていることは 1、英単語ターゲット1400 2、長文レベル別問題集3 なのですが、10月に受けたベネッセの模試が最悪でした。(偏差値50程度です・・)和田秀樹さんの受験本を読んで、精読を重視していたのですが、模試の文法、語彙問題で点数が取れず、時間が足りなくて長文も十分に読めませんでした。 上記の通り、長文の問題集を解いているのですが、この問題集ではほぼ満点がとれます。(内容は、進学高校入試レベルのようです) しかし、模試で点数がとれなかったのは文法、構文把握、語彙力がついていないからだと思いました。 やはり、文法、単語重視の勉強に切り替えるべきでしょうか。和田秀樹さんの本によると、最低限の文法知識、単語を身につけたら読み込み期に入り、最後に熟語などをやる・・という流れなのです。 今やっている英単語ターゲット1400はもうすぐ終わります。(派生語はまだです) 受験を経験された方、いつ頃から長文を読み始めましたか?どのような流れで勉強すべきなのでしょうか? 学校の先生に質問しても、好きなようにすればいいと言われるだけて困っています。 志望大学は地方国立大教育学部です。(偏差値57程度) ご回答お願いします。

  • 速読英単語必修編CDを使った勉強法を教えて下さい。

    速読英単語必修編CDを使った勉強法を教えて下さい。 高3で地方国立大学工学部志望の受験生です。模試での英語の偏差値は42です。 せめて50は超えたいのですが、これから速読英単語必修編CDを使った効率的な勉強を教えて下さい。

  • 大学受験の英語の勉強について

    慶應経済を目指している高3なのですが、英語の勉強法としてつぎに何をすればいいのか分からないので質問させて頂きます。 今までやった参考書としては、 システム英単語 システム英熟語 ネクステージ ビジュアル英文解釈1,2 やっておきたい英語長文300,500,700 今やっている参考書としては、 速読英単語上級編 英検一級パス単 やっておきたい英語長文1000です。 実は最近まで一年間留学していて、河合や駿台などの模試は受けておらず、進研模試しか受けたことがないのですが、それは満点だったので英語の実力はそこそこあると思います。 慶應の過去問を一度だけ解いてみたのですが、やはり難しく七割程度しかとることができませんでした。 満点がとれるくらい、英語の実力を上げたいのですが次に何をすればいいかよくわかりません。 僕がやった方がいい参考書、勉強法など何でもいいので教えて頂けないでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 英語~English~伸び悩み

    2月位から受験勉強を開始したのですが(遅かったです)、英語が全然伸びません。DUO3.0を覚えたのですが対応できないことが多いです(河合記述模試) ちなみに偏差値は1年の時からずっと53~55ぐらいです。河合のマーク模試では知らない単語はなく、結構簡単に問題も解けます。志望は東北大法学部です。今、語彙がまだまだ足りないような気がしているので速読英熟語をやっています。あと速読英単語上級もやってみようと思うのですが、単語、熟語に関してはDUO、速熟、速単上級で大丈夫でしょうか?

  • 大学受験の英語

    皆さんはどういう風に英語の単語を覚えました?見て覚える派?それとも書いて覚える派?それともほかの方法? 私はもうすでに大学受験は終わった身ですが、受験生のときはほんとうに英単語を覚えるのに苦労しました。私は書くことはなく、暇なときに英単語長を見てるうちに覚えました。

  • 上智大学の英語について

    上智大学に関して質問です。 今年、浪人する者です。 上智の英語は他大学に比べて、高い語彙力が必要と聞きました。 私はデータベース4500を終わらせたのですが、次に速読英単語上級をやった方がいいのか迷っています。 速読英単語上級編は相当高いレベルの単語ばかりと聞きました(大学受験ではオーバーワークとも…)。それを覚えたとしても上智の英語の文章が読みやすくなるのでしょうか? 上智の英語に速単上級編が必要かどうなのかアドバイスをお願いします。 また速単上級編と同じくらいのレベルの単語帳もありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 大学受験

    大学受験まであと2ヶ月を切りました。 自分は浪人生で、学習院大学を第一希望しています。 一応模試では英語が50-55、国語が60-65、政経が60-65の感じです。 受験が近づくにつれ、どうしても英語が心配です。 一応いろんな物に手を出して中途半端にならないよう、英語は速読英単語、日栄社の英文法の初級と中級しか手を出していません。このまま信じてやりきるべきでしょうか? もし学習院大学を受けるにあたって、アドバイス等があれば教えていただきたいです(>_<)

  • 受験の英語について 青学など・・・

    高3の受験生です。 第一志望は青山学院の経済学部なのですが、赤本を見てみたところ自分は語彙が少ないと感じました。 自分は今単語と意味が書かれているだけのような単語帳を使っているのですがなかなか覚えていってる気がしません。 そこで今からですが速読英単語をやろうか迷っています。それともやはりこの時期なので、赤本を解きながら出ている単語を確認して行った方が良いのでしょうか? そして長文読解に関しても予備校の講座をとったり何か問題集を買ってやるよりも、ひたすら赤本をやった方がいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。参考としてセンターは7割でした。もっといけると思っていたのですが失敗してしまいました・・

  • 大学受験英語について質問させていただきます。

    大学受験英語について質問させていただきます。 英語は主に、 ・単語 ・文法 ・読解 ・作文 に分かれているとおもうのですが、間違いがあったらご教授お願いします。 単語は、キクタンbasicを終わらせ、次のadvanceに進もうと思っています。 今は、速読英熟語をやっていて、速読英...系もいいなと思っています。 そこで、速読英単語必修編、上級編もやろうと考えているのですが、無駄でしょうか⁇ キクタンのみでは不安な気がしてなりません… 私は文法が苦手で、最近文法を克服しようと思い、基礎英文法問題精講をやっています。 文法問題集は、学校で配られたVintageというものがありますが、ほとんどやっていません… 有名なNextstageと同じ系統の参考書なので、文法問題集はVintageだけで、いいのかなと思っていました。しかし、基礎英文法問題精講と、Vintageだけで、英文法をマスターできるか不安が残ります… これ以外にやるべき文法書などを教えてください! 読解は、スラッシュリーディングを用いればある程度読めるのですが、なんせ私の場合時間がかかってしまって、問題が解き終わらないことがあります… 読解の勉強法、オススメの参考書などがあったら教えてください! 最後に、僭越ながら私は筑波大学の理系を目指しております。センターではもちろん、二次でも英語を使います。筑波大学に対応できるような英語のスキルを身に付けたいと思っています。 よろしくお願いします。