• ベストアンサー

○年後の自分へ手紙を送りたい!

B_D_Cの回答

  • ベストアンサー
  • B_D_C
  • ベストアンサー率41% (32/78)
回答No.1

福井県坂井市にある市の外郭団体である「財団法人 丸岡町文化振興事業団」が主宰している「おもひでカプセル便」があります。 http://maruoka-fumi.jp/omoidecapsule.html  

関連するQ&A

  • 1年後の自分に手紙。

    初めまして、こんにちは。 当方北海道在住です。 タイムカプセル・・とまでは言いませんが、例えば1年後の自分に対して手紙を書いて、それが1年後に自分の手元に届く・・ と言うようなイベント、もしくは同様の事をやっている所ってないでしょうか? もしくはそんな事を出来る方法ってありませんか? 期間は1年でなくて半年でも、1年以上でもいいのですが 期間をあけて自分がどれだけ成長したかを見てみたいのです。 どなたかご存知の方いらっしゃったら ご教授願いたいと思います。 読んで下さりありがとうございました

  • 自分で直筆しないでどこかのサイトで手紙の書きたい内容を入力してそれをあ

    自分で直筆しないでどこかのサイトで手紙の書きたい内容を入力してそれをあいてに封書で送ってくれるサービスをしてくれるところはあるでしょうか?

  • 自分が送る手紙は「手紙?」「お手紙?」

    たまに、まだ会ったことのない人に手紙を書くことがあります。 その際、冒頭に「突然のお手紙失礼いたします。」などと書くと思うのですが、この「手紙」に「お」を付けるかどうか悩んでいます。 自分の手紙に「お」を付けるのも違和感がありますし、相手が読むものなので「お」を付けた方がいい気もします。 また、この「手紙」という言葉を「はがき」や「メール」に置き換えると、それぞれまた違和感が違ってきます。 「お」はつけるべきか、つけないべきか、教えてください。

  • 彼女への手紙で絵文字を使うべきか

    この間、誕生日の時に彼女からプレセントと直筆の手紙をもらい、手紙は本当うれしく感激しました。 やっぱ素直な気持ちを伝えるためには直筆の手紙もいい! と思い、自分も彼女に手紙を書こうと思ったのですが、一度も彼女へ手紙を書いたことがないので描き方がわからず苦戦しています。 彼女の手紙を見るかぎりでは、絵文字などいろいろと工夫せれていて、女の子らしい手紙でした。 自分も一応これにならって手紙を書こうと思ったのですが、 男の子が手紙に絵文字などを使うのは違和感があり、変だと思い質問いたしました。 みなさんが彼氏さんからもらった手紙はどーゆー手紙でしたか?? また男の子で絵文字・顔文字を使うのはやっぱり変ですか? 早めの回答をよろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 未来の自分に手紙を書きますか?

    最近、アンジェラ・アキさんの手紙を聴いて、涙する日々が続いています。 未来の自分に手紙を書きたいと思いますか? 書いたことがありますか? 私は、書いたことがあります。 もし良かったら、どんなことを書きたいのかも併せて教えて下さい。 私は、今すぐ思いつかないけれど、 20年後の自分に「自分らしく生きていますか?」と問いかけたいと思っています。

  • 既婚の元彼女から、突然の手紙。それはよくないでしょうか?

    私は結婚して6年目の2児の母親です。 ここ2日ばかり、気になってしまって仕方ないことが出来てしまったので、男性の方にご意見をいただけたら嬉しいです。 一昨日の晩、いつものようにネットで私の実家の方で行われるイベントに関して調べようと思ったのですが、偶然に結婚する1年半前まで3年ほどお付き合いしていた男性らしき人が始めたらしい工房のHPを見つけてしまいました。とても温かみのある作品を作っているようで、付き合っていた頃に、(そのころは組織の中でで働いていました)自分でやっていきたいと言っていたことを思いだし、「夢を実現させることが出来たんだ」と嬉しくなりました。日記も載っていて、充実しているようです。奥さんはいるか分かりませんが、日記からはその様子は伺えませんでした。  そこのHPからメールを送ることも出来るのですが、本人か分からないし、付き合っていた人なので、家族に悪い気がしてまだメールを送る勇気がありません。 実は、今の人と結婚する直前に1年ぶりに呼び出されたので、結婚の報告をしなければと思い、会った事があります。 そのときに報告をしたら「あなたが幸せになるなら、僕も嬉しいよ」と言ってくれました。  だから、私も何がしたいとかではなく、率直に自分のことのように嬉しかったのでおめでとうと伝えたいだけなのですが、既婚の元彼女からメールやお手紙もらっても迷惑かもしれないし、引いちゃうかもしれない、家族に悪いことしているようで、迷っています。  もう最後に会ってから6年も経っています。おめでとうと伝えるにしてもどうするのがベストか分からないし、私はメールにしても接触するべきではないのでしょうか?  商品が納入されている場所は分かりましたので、せめて作品を買って少しでも貢献してあげようかなとは考えています。。  助言ください。  

  • 8年ぶりの手紙

    お世話になります。 長文失礼します。 以前好きだった女性に8年ぶりに手紙を書こうと思います。 その女性は結婚しています。 なぜ8年ぶりに手紙を書こうかと思ったかは、 8年前、彼女に色々とお世話になったからです。 借金の事。ギャンブル依存症の事。将来の事。 彼女は嫌な顔をひとつせず私の相談に乗ってくれました。 そして、 私と付き合う事も考えてくれた女性です。 現在私は借金も返済し、ギャンブルからも足を洗い、 新しい目標に向かい再び大学生となり頑張っています。 私はその事を彼女に伝え、 今までの事を感謝したいのです。 今の私は、 彼女に恋愛感情は一切ありません。 今の私には彼女もいます。 ただ手紙を出したい相手は、 私にとってかけがえのない存在で大切な学校の同級生なのです。 手紙を送り自分の今の状況を伝えるのはやめた方がいいでしょうか? 後悔はしたくありません。 ただ、 手紙を送るとしたら彼女の実家になります(笑) ではみなさまのご意見よろしくお願い致します。 長文失礼しました。

  • 手紙の書き方

    学校宛てに返信用封筒つきで手紙を出さねばならないことになりました。 学校の事務局宛てなのですが、その場合使用して失礼に当たらないのは「御中」でいいのでしょうか。 また返信用の自分の名前には「様」をつけてもいいのでしょうか。 いつもメールばかりで手紙を出す習慣のないことを悔やんでみました。 ネットで調べようかと思いましたが宛て先の書き方がうまくヒットしないため良識のある方々の判断を仰ぎたいと思います。 またもし手紙の書き方で役に立つサイトをご存知でしたら教えてください。 勉強したいと思います・・・

  • 5年付き合って振られた彼氏に手紙を書きたいです。

    5年付き合って振られた彼氏に手紙を書きたいです。 振られて3か月たち、最初は自暴自棄になっていましたが、徐々に気持ちをコントロールできるようになってきました。でも、まだ毎日夢に見たり、ふと淋しくなったり、やっぱり彼が好きだなあと思ったりしています。 なんとなく、彼に手紙を書きたくなりました。 5年間のあいだにすごく私を支えてくれたこと、あなたに出会えて本当によかったこと、迷惑ばかりかけて申し訳なかったこと…そして今の私は楽しく過ごしていること、いつか私がもっと成長し、堂々とあなたに会いに行けるようになったらもう一度会いたいこと。 2、3枚の手紙に、こういったことを書いて郵送したいです。 こういう手紙をもらったら、どうでしょうか…?男女問わず、意見を聞いてみたいです。 私は彼が好きですが、自分の足で立って、自分の世界を作らないといけないことを自覚していて、毎日なんとか生きています。 でも、今でも好きで…なんか、気持ちがぐちゃぐちゃです。 変な質問ですが、お手柔らかに…お願いします。

  • 学校で「将来の自分」へ手紙を書いた方

    学校で「将来の自分」への手紙を書き、それが返ってきた経験のある方に、お答えいただきたいです。 1.いつ手紙を書きましたか?(小学校6年生、など) 2.その手紙の宛名(?)は、漠然と「将来の自分へ」ですか?それとも、「○年後の自分へ」のような、指定された年ですか? また、指定された年である方は、その年に手紙が戻ってきましたか? 3.手紙はどのようにして返されましたか?(郵送・同窓会の時など) 4.返されるまで誰が手紙を保管していたか、もし分かれば教えて下さい。 小説を書く際の参考にしたいと考えています。分かる範囲で構いませんので、よろしくお願いいたします!

専門家に質問してみよう