• 締切済み

ガッツク男はダメですか??

marry33の回答

  • marry33
  • ベストアンサー率24% (27/112)
回答No.3

質問者様はまだお若い感じですね。熱い気持ちは素敵です。彼女さんは 幸せですね。 ただ、まだ彼女の気持ちがはっきりしない上予定が流れることが多いな ら、正直、もう少し落ち着いて観察したほうが傷つくことが少なくてい いと思いますよ。つまり、「いつ?」と聞かないほうがいいです。それ で相手が気にして連絡してきた時に提案しなおすほうがいいと思いま す。 同じ職場だと、お互いに今後の付き合いもあるでしょう。だから、これ はあくまでも大人にありがちですが、とりあえずオーケーして、その 後なんだかんだと理由をつけて断る…という風にして衝撃を減らそうと する人もいます。彼女さんがそうとはいっていませんが、そういう可能 性もある、と考えて、あまり舞い上がりすぎないほうがいいです。 それと、余計なアドバイスかもしれませんので参考程度で書きますが、 同じ職場なら、いきなり遊ぼうとか食事をとかいうのでは、抵抗を招く ことがありますよ。相手の好意が丸わかりで負担になるときがありま す。無用に傷つかないためには、仕事にかこつけて自然に誘うほうがい いと思います。彼女が残業しそうな日に自分も残業して、「よっ!一緒 になったな。食事でもして帰らない?」みたいなのりの方がスムーズか と思います。そうすれば、相手も乗って来易いし、気がないなら断って くるかと思います。断ってこられても、この場合なら、「そっか。まあ 急だしな。またね」という感じでさらっと済ませられます。

kaiira
質問者

お礼

若くないです… 27です…。 やっぱ僕の行動は子供ですね。 確かにそうですよね 職場内での距離感が薄れてきている気がしました…。 目が覚めました。

関連するQ&A

  • だめ男?

    だめ男? 27歳女です。友人の紹介である男性とメールのやりとりをし、2回デートをしました。次に3回目のデートの約束をしています。男性とつき合った経験が、高校生時代にしかないので、大人のデート事情がよくわかりません。「好き」という感覚を忘れているので、思い出したい、一歩踏み出したいというところです。 彼は同い年で、営業の仕事をしています。 外見は普通(失礼)、こまめにアニメーション付きのメールをくれて、食事の会計はさっと払ってくれます。別れ際にきちんと見送ってくれたりするのも、人としてのマナーはごく真っ当だと思います。 ただ、会話をしていると、自信の無さをポロポロと出すんです。1~2回会う時って、男性は女性に対して格好つけたがるものではないのですか?それとも、「だめ男」キャラを作ってこちらの出方をみているのでしょうか。それか、素の自分を出そうという考えなのかな。 どんな風に自信が無いかというと、 ・食事で向かい合うと、斜めに視線をずらす ・すぐになんでも「そうそう、そうだよね~。」と同調して、意見は言わない ・話しているとき時々、なんてこともない話題についてのリアクションで、顔をすごくしかめてみせる(たぶん彼のクセ) ・すぐ「最悪」という。(雪が降った、電車に遅れそう、寒い…など) ・デートプランは、こちらに「まかせるよ~」 ・軽く「転職したい」とか、「転職しどきかな~」とか言う。 初対面で緊張して失敗しているのでしょうか。 私は「人を好きになれない」のが今の悩みで、相手のよいところをみなきゃと思うのですが、今のところ「だめ男」の印象です。判断早すぎでしょうか?欠点ばかり見ていてはきりがないとは思うのですが。。。 いいところは、「緊張させない」ところでしょうか。営業スキルを使っているのか、ほどほどに流すところがあるので圧迫感がないです。 服は1回目、2回目ともに同じ黒のボーダーニットを着てきたのが、がっかり。 「都内は全然分からないんだ」とか言ったくせに、「友達の車でこの前この店に買物にきた」とか、「友達があそこで働いていて、この前来た」とか言い、 本能的に事実をごまかしているような感じがしました。 男女間では、つき合うまでお互い探り合う期間があるのは分かるし、自分も全部は明かしていないし、警戒し合うものなのかもしれないけれど。。。 なんだか、半分疑われていると感じて、自分ってそんなに不信かな、と悲しくなります。 大人でも、恋って「好きーーーーー!」って盛り上がるものですか? 少しずつ、時間をかけてじわじわと相手を知って、それで気持ちも高まるのが本物? とにかく、あまりにも恋愛を忘れてしまったので、自分の判断に対する自信がなくなってきました。

  • 男の人に質問です

    今週末、みんなで花火大会に行こうと約束していました。 花火大会に行こうと言い出したのは、6月頃で、具体的な日にちも決まっていました。 その友達の中に一人気になっている人がいるのですが、先日、時間を決めようと「何時から行く?」って聞いたら彼は「週末何かあったっけ?」と言っていたので「花火大会だよ」って言うと「あ~」って言っていました。 その後、他の男友達から聞いたのですが、彼が「本気だったんじゃな(花火大会に行くこと)」「誰が話進めよん?お前(男友達)じゃないん?」と若干キレていたそうです。 ノリ気じゃないみたいなのですが、本人は「行く」と言っています。 先日、みんなで集まって花火をしたときにも、彼はノリ気じゃないと前の日の夜に言っていたと男友達から聞きました。 「どうする?」って聞いたら「行く」と言っていたのに、「ノリ気じゃない」とこそこそ言われても・・・ 「ごめんね、ノリ気じゃないのに」って思って、すごく気まずかったです。 一緒に行く人たちはいい気はしませんよね。 彼の気まぐれに、一気にさめてしまいました。 こういうことって男の人にとってはよくあることなのでしょうか? 彼は何を考えているのか、さっぱり分かりません。 支離滅裂な文章ですみません。 回答お願いします。

  • 余裕のある大人の男とは?

    先日、職場の呑み会でこんな事がありました。 職場でめちゃくちゃ嫌われている人の話題をしていました。みんな最低だの何だのと不満を言っていました。そんな中でお酒は強いけど、どちらかと言うと無口な男性に女性が『○○さんはどう思う?最低だと思うよね~』と話題を振った所、男性はニッコリと笑って『僕はバカを相手にする趣味は無いから別に何とも思わないなぁ』と軽くサラリと答えました。その直後その男性はトイレに立ったのですが、女子一同が『○○さんって余裕のある大人の男よね~』と褒めはじめました。僕は確かにそうだなと思うと同時に、自分が子供っぽく思えて恥ずかしかったです。そして今度からは出来るだけ『余裕のある大人の男を目指そうと思いました。 そこで質問なのですが、みなさんの考える『余裕のある大人の男』ってどんなのだと思われますか?特に女性の方の意見は大歓迎です。

  • デートに誘ってダメなら脈なし?

    デート(遊びや食事に行こう)と誘って 二回断られいずれも代替案を出されなかったら、脈なしとキッパリ諦めるべきですか? 自分は男で相手は職場の後輩です。

  • 男友達と二人で遊園地はありですか??

    初めて、遊びに行く男友達を 遊園地に誘う事は事はありますか?? 職場の女性と 初めて遊ぶ約束をしたのですが 遊園地に行こうと言われました。 これは、男友達でもありえますか?? デートと、とらえるのはまだ早いですか??

  • 順調でしょうか?

    以前複数人で食事に行った女性がいます。 僕はその方に好意を抱いています。 そして念願叶ってつい先日2人で食事に行くことができました。 食事の時間は終始盛り上がりあっという間に閉店時間になってしまいました。 帰り道にシフトの都合で日にちはハッキリ決められませんでしたが、遊びに行く約束もしました。 動物園に行く予定で相手の女性も結構乗り気でした。 恋愛経験が少ないのでなんとも言えませんが、個人的には今のところ順調に行っているのではないかと思っています。 なので次のデートを何がなんでも成功させたいと思っております。 何か気をつけることはありますか?

  • 都合のいい男、なんでしょうか?

    いつもお世話になっております。 僕には好きな女性がおり、古くからの友人です。 古くからの友人でしたが、ひょんなことから彼女に恋心を抱くようになり、接点を持つ機会も増えました。 以前はごくたまにくらいであったメールや電話するようになりましたし、軽くご飯に行って遊ぶこともあります。 ただ僕も彼女も職種は違いますが、非常に多忙です。そのため、誘っても断られることや急な仕事で約束がだめになることが度々ありました。 先日、急に時間が空いたので、彼女を誘ったら大丈夫とのことだったので、久々にご飯に行きました。 普通に楽しかったですし、久々の食事だったので素直にうれしかったです。 ただ、いろいろ振り返ってみると、自分でわだかまりができてしまったので御相談したいと思います。 いつもは忙しくて、なかなか約束ができないのですが、急な誘いにのってくれました。その時、彼女は3日間ほど家に帰れず、荷物が多かったり、たまっていたりして大変だったようです。 僕が誘うときはたいてい車ですし、必ず家に送っていくのですが、彼女からしたらちょうど良かったんでしょうか? 荷物も多いし、ちょうどいいや、というような。 彼女はたぶん僕の気持には気づいているとは思います。 古くからの友達なので、ご飯を食べに行ったり、遊びに行ったりしても基本的には割り勘です(多少はもちろん払いますが)。 (1)都合のいい男としての存在ならあきらめるしかないのですが、いかがでしょうか? (2)また、好きな子を食事には誘うのですが、次のステップを目指すならどんなデートが女性はうれしいでしょうか? お答えいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 誕生会、延期にするか否か?

    友人(2人)の誕生日を祝うためにちょっといいお店で食事をするのですが、祝ってあげる一人が都合で来れなくなってしまいました。延期にしてもいいのですが、僕が企画するといつも延期になるので今回は避けたいの気持ちなのです。でも、その人がかわいそうな気もします。 ちなみに大体の日程は前々から決まっていました。皆さんならどうしますか?

  • 男性に質問(意見下さい)

    こんばんわ。 女性を食事に誘ってはっきりしない返事の場合、どうしますか? ある女性をメールで誘ったら、都合があえば軽く行きましょうという返事でした。 乗り気ではないと感じました。 1.はっきりと断られたわけじゃないから誘う(次のStepとしては、具体的に日程を提示して都合を聞く) 2.はっきりとOKじゃないからNGと判断し、何もしない どうでしょう。

  • 女性の方ご意見ください。

    先月知り合った女性を食事に誘いました。 が、 自分の仕事が忙しくなってしまい、誘っておきながら二週続けて延期してもらいたいました、その後、仕事も落ち着いたので改めてお誘いして日程を決めたのですが、今度は彼女の方から転職した職場で出張が入ってしまい延期してほしいとあり実現しませんでした。 お互いタイミングが合わず残念でしたが、その後メールをしても返信がなくなってしまいました。 以前はすぐ返してくれていましたが。 やはり、自分が二週続けて延期したことに対して不信に思ったのかすごく残念です。 女性は男と違い見切りをつけた後ははっきりしているのでしょうか。 タイミングか合わずチャンスをなくしてしまい、ただただ残念です。 女性の方、このケースは既に終わってしまった傾向が強いのでしょうか? ご意見お願いします。