• ベストアンサー

DVD-Rは入れっぱなしで大丈夫か

DVD-Rをパソコンで見終わったあといちいち取り出していましたが、このごろめんどくさいと思うようになりました。DVD-Rはパソコンにセットしたままで大丈夫なのでしょうか。詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.4

ピックアップのサーボとかの寿命に悪影響を与えます、 それ以上に致命的なのはピックアップのレーザー発振子の寿命を短くするので必要が無ければ取り出すべし、 それとDVDは(DVD for General)は書き込みと読み込みのレーザー波長が同じなので、 同じ部分に繰り返しレーザーが当たってると、 色素が変化し読み取れなくなる可能性も否定できません。

kuboemi
質問者

お礼

わかりました。取り出して使います。的確なアドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • vista2446
  • ベストアンサー率46% (131/279)
回答No.5

メディアは必要のないときは、抜いておくべきだとわかっているんですが、いつも入れっぱなしです。 過去にDVD-RWが何度も読み込めなくなることも経験済みです。フォーマットすらできないこともありました。なので、使用しないときは、取り出しておきましょう。 と、言いつつ、今日もDVD-RWを要れっぱな私。

kuboemi
質問者

お礼

わかりました。面倒ですけど取り出して使います。よきアドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.3

ノートパソコンの場合DVDが移動中にトレイからはずれ、開閉ができなくなることもあります。 システム構成によっては、パソコンの起動ができないこともあります。

kuboemi
質問者

お礼

わかりました。取り出して使います。よきアドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GENEI
  • ベストアンサー率23% (43/180)
回答No.2

DVD-Rを入れっぱなしにしておく必要はあるのでしょうか? DVD-Rにあるファイルを参照したりしているのであれば入れっぱなしが良いですが、出来るだけ抜いておいたほうが良いです。 入れっぱなしの場合に持ち運びするとディスクが外れて内部にキズがつく場合もあります。 使ったら抜くが基本かと思いますよ。

kuboemi
質問者

お礼

わかりました。面倒ですけど取り出して使います。よきアドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.1

入れっぱなしでも良いけれどドライブが回転しっぱなしだと思いますからDVDドライブの寿命が短くなるのではないでしょうか? 横着せず見終わったらメディアは取り出しておいた方がきっと良いと思いますよ!

kuboemi
質問者

お礼

わかりました。面倒ですけど取り出して使います。よきアドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真をDVD-Rに書き込みましたが・・・

    パソコン初心者です。 デジカメから取り込んだ写真を、DVD-Rに取り込み保存したのですが、次にそのDVD-Rをパソコンにセットしても写真が表示されず 困ってます。DVD-Rには書き込んだ後のような状態にはなってるのですが、何か失敗したのでしょうか? パソコンの容量が重くなるとおもい、写真をすべてこちらのDVD-Rに移したため、このDVD-Rが見れないと、写真が無くなってしまうため大変困ってます。何かよい方法ないでしょうか?

  • DVD-Rに書き込むときに・・・

     パソコン初心者です。質問ですが、外付けのDVD装置で、書き込みを行うときに (1)DVD-Rメディアを、どの方向でセットすればよいのか?    (ホワイトのDVDーRの場合、ホワイトの面を上向きにセッ    トするのか?どちらが、記録面で、どの向きにセットすればよ    いのか?ホワイトの面と、顔が映る面の、どちらが記録面です    か)←アホな質問ですが (2)外付けのDVD装置で、リッピングした動画(ハードディスク内   にある)をDVD-Rに書き込むときに書き込むときのDVD-   Rはデータ用を使うのか、それとも、録画用DVD-Rをつかう   のか? (3)DVD-Rへの最大書き込み速度が、18倍で、メディアが1~8   倍速の場合は、書き込む際の設定は、何倍にすべきなのか?   以上、教えてください。

  • DVDーRに書きこめない!

    初めてDVDのコピーをパソコンでしてみようとしたところ・・・ DVDは原本(教材DVDの取説)をさらにSONYのDVD-Rにコピーしてそれを コピーしようとしてます。 cloneDVD2で読みこみまではうまくいくのですが、買ってきたDVDをEドライブに入れても、「ディスクをセットして・・」というメッセージが でてきます。 RICHOのDVD-Rの10枚組全部ためしましたがだめでした。 ちなみに元のDVDは見ることができるので、ディスクの不良ではないと思います。 DVDがだめかと思いTDKのCD-Rでもためしてみましたが、書きこみの画面に進めません。 本当に困ってます。だれか助けてください。

  • DVD-Rに何か入っているのか?何も入っていないのか?

    PCド素人です。 マイドキュメントからファイルをDVD-Rに落とし込む(書き込む?)作業をしているのですが、 すんなり行かずに、 (DVD-Rをパソコンに入れたまま) いろいろわからないところをクリックしたりで手間取っています。 で、DVD-Rに何かファイル(書き込み)が入っていれば、 PCにDVDーRを入れた時、すぐにわかりますか? 今はPCにDVDーRを入れたら、 CDドライブ(E:)が出て真っ白な状態です。 何か入っているのかどうか、どこを見れば確認できますか?

  • DVD-Rのラベルプリントの素材集

    私はエプソンのPM-950Cを使っています。CD-RやDVD-Rのラベル(レーベル?)に何か気に入ったものをプリントしたいと思っていますが、でも、いちいち自分でデザインやレイアウトなど考えるのは面倒で、ついプリントしないでいます。 最初からデザインが決まって、それをそのままプリントできるような素材集みたいなのはないでしょうか。 そういうのを提供しているサイトがありましたら紹介して頂けませんか?

  • DVD-RとDVD+Rはどう違うのでしょうか?

    パソコンの勉強をしていてわからないのですが、DVD-RとDVD+Rはどう違うのでしょうか? それと本には、DVD-Rの長所は、互換性が良いと書いてありますが互換性が良いとはこの場合はどういう意味なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rが開きません

    職場の人からデーターをDVD-Rでもらいました。 家で自分のパソコンで開けようとしたら ‘E¥にアクセスできません ファンクションが間違っています。,というメッセージがでてきます。 OKボタンをクリックしても特に変化はありません。 わたしのパソコンは他のCD(音楽CD)はちゃんと動きます。 開かなかったDVD-Rは持ち主のパソコンでは開いたそうです。 DVD-Rのほうに問題があるのでしょうか? それともわたしのパソコンでしょうか? もしパソコンのほうならどうしたら開けれるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rに焼けない????

    もっているパソコンでファイルをDVD-Rに焼けなくなってしまいました。いままでDVD-Rに焼いたことは無かったんですが、購入時に可能と書かれていた気がしたんですが・・・。わたしのパソコンは、富士通のFMV DESKPOWERでL20Cです。この機種ってDVD-Rには対応してないんですか?ご存知の方教えてください。

  • DVD-Rが見れない?

    DVD-Rをビデオフォーマットにする事は出来ますか?それとも、始めからビデオフォーマットされているDVD-Rを買った方がいいのですか?今まで記録に残していたDVD-Rが、パソコンでは見れたのですが、デッキで見れなくて困っています。デッキの説明書にはDVD-Rも見れると書いてありましたが・・・

  • DVD-Rだけが認識しません

    お願いします。1年半程使用のNECLaVie LL750/Cのノートパソコン スーパーマルチですが、いつの間にかDVD-Rを認識しません。 市販の映画ソフトは再生OK、CDーRは読み書きOK 以前このパソコンで焼いたDVD-R再生NG、          プロパティ 焼いたDVD-R 使用領域0 空き領域0     空のDVD-R  使用領域0 空き領域0 と表示します。ドライバーの入れ直しもしました。レンズクリーナーもかけました。焼こうとして空のDVD-Rをセットしても回転しません。そして、ECCエラーと出ます。やはり、修理でしょうか? 外付けのマルチドライブを買った方がいいでしょうか? 宜しくお願いします。   

このQ&Aのポイント
  • 腰痛のため、湿布を探していたところ、ホットクレストMという湿布を見つけました。
  • 貼ってしばらくすると患部がじんじん温かく感じられ、熱さを感じるほどの温感があります。
  • しかし、この温感は本当に体温が上がっているのか疑問です。ホットクレストMはただ温かく感じさせているだけなのでしょうか?
回答を見る