• ベストアンサー

屋内用防犯カメラについて

39chの回答

  • 39ch
  • ベストアンサー率36% (81/220)
回答No.3

ご主人の身内という事でしたら、いかにもそれらしいカメラは、まずいように思います。 確実な証拠が無い限り、相手にわからないように撮った方がいいのではないでしょうか。 盗撮用の超小型のカメラという手も有りますけど、カメラは隠せても、録画機器を隠すのは困難です。 録画内容の確認も結構時間がかかります。 これが、おすすめです。 http://www.rakuten.co.jp/nisin/623686/1810500/#1378601 (64MB) http://item.rakuten.co.jp/matsucame/b0609061426/ (128MB)

usahanako
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません・・・ 仕事が多忙なのとストレスと。。。でなかなかPCに向かえず・・・ と言い訳はこのくらいで。 なんだかとっても簡単に設置できそうな商品ですね! いいかも~♪です。 アドバイスに加え、具体的に商品の画像までほんとにありがたいです o(^-^)o

関連するQ&A

  • 防犯カメラについて。

    昨日から何度も質問させてもらってます。 パンク魔にあいまして、本物の防犯カメラをつけようか、 ダミーカメラをつけようか迷ってます。 ダミーカメラなら「防犯カメラ作動中」のステッカーを貼って、 本物のカメラなら何も貼らずにこっそり撮ろうと思ってます。 ただこれは、考えすぎなのかもしれませんが・・。 もし犯人がそのダミーカメラでも録画されてしまった!と思い込んで、 そのテープを回収しようと襲われたらどうしよう・・などと考えてしまいます。 何分、小さい子供がおりまして、主人も帰りが遅いもので不安でたまりません・・。 もし皆様なら、ダミーか本物かどちらをつけられますか? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 本物の防犯カメラは光らない?

    ダミーの防犯カメラには、よくLEDランプで点滅させてますが、 本物の防犯カメラは光らない、と聞きました。 それって本当でしょうか?

  • 一戸建て用屋内・屋外の防犯カメラについて教えてください。

    一戸建て用屋内・屋外の防犯カメラについて教えてください。 自宅に防犯カメラの設置を考えております。設置個所は玄関付近と室内のあわせて2~3ヶ所の予定で、映像を録画しておけるものを探しています。 記録媒体はビデオテープ、DVDなど何でも結構ですが、できれば複数のカメラの分を1つの機材で録画できるものを希望しています。 カメラの大きさにはこだわりません。 機能的・価格的にどのくらいのものを購入すれば事足りるでしょうか? おすすめ機種などございましたら、ぜひ教えてください。

  • 防犯カメラの録画・保存について

     ホテルのロビーやトイレ、浴室前、玄関などに設置されている防犯カメラについての質問です。  まずは、しっかりと本物を設置しているか、そして録画をしているのか。という点です。  例えば、24時間録画しているとしたら、全てをチェックするために見直すのはかなりの時間のロスですよね?そもそも録画してるのでしょうか。録画しているのならチェックはしているのか、どのくらいの期間録画映像を保管しているのでしょうか。プライバシーの問題もあると思うのですが、防犯カメラの録画・保存についてホテル関係者の方の回答をお待ちしています。

  • 防犯カメラ設置について

    この前自宅に泥棒に入られたので、自宅に防犯カメラの設置を考えています。防犯カメラの知識が全然ないので教えて下さい。一軒家で玄関に防犯カメラを一台設置して、その映像を録画(動いているもののみ録画)したいのですが、業者に来てもらって設置するにはかなりかかると聞きました。10万円以内で設置料込みでできるのでしょうか?あと調べてみるとワイヤレスの防犯カメラがあるのがわかりました。ワイヤレスのカメラを設置してその映像を録画できるものってあるのでしょうか?もしあるとしたら工事が必要でない分割安になるんでしょうか?防犯カメラに詳しい方は是非教えてください。

  • 防犯カメラの記録について

    小さいスーパーでのことですが、ある人物(その店の店員)の不審な行動を防犯ビデオで見せてもらったところ、まったく写っていないのです。不審な行動をとっていた場所には誰も写っていないのです。客の行動だけが写っていて、不審な行動をとっていた店の店員はその時間レジの内側に立っているようになっていました。???見間違いではなく、明らかに一人の店員が不審な行動をとっていたのに、防犯ビデオに記録されていないのです。まるで幽霊でもいたかのようです。 こんなことってあるでしょうか。防犯ビデオは編集できますか?記録したものを入れ替えるとか。防犯カメラは店内に沢山設置されており、死角は殆ど無いそうで、記録は0.5秒でごとにコマが動き、人物そこにがいれば必ず移るそうですが、なぜか、不審な行動をしていた店員を見た人が、そっちに近づいて行く姿はそのまま記録されているのに、店員の姿が写っていないのです。この謎を解ける方はおられるでしょうか。お分かりの方、教えてください。

  • 録画できる防犯カメラ

    裏の家の住人からの嫌がらせに悩んでいます。 ですが、はっきりとした証拠がないので、録画機能つきの防犯カメラを設置したいのです。 そこで、教えていただきたいのですが、録画したものをパソコンで見ることができる 防犯カメラはありますか? また、防犯カメラを設置するにあたって、注意しなければいけないこと等がありましたら 教えてください。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 安価で簡単に、そして大量に設置できる、防犯カメラはないでしょうか?

    最近、勤めている会社の防犯責任者になりまして、事務所とか、倉庫・工場に、防犯カメラを設置しようと考えています。 それで、質問なんですが、  安価で簡単に、そして大量に設置できる、防犯カメラはないでしょうか?  全部で100台ぐらいになる見込みです。また、録画もしたいと思っています。  ネットワークカメラを見てみたのですが、LANがないところにも設置することになりそうなので無理かな、と。  カメラに録画装置がくっついたようなものはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 防犯カメラについて

    私は法学部一回生です。 先日、憲法を勉強しました。 そして気になったので教えてください。 憲法13条の幸福追求権におけるプライバシー権や 肖像権、過去の判例から「みだりに容貌・姿態を撮影されない自由」を有するとされています。コンビニなどに設置している防犯カメラは防犯目的の場合は違法性がないとされていますよね?しかし、防犯目的でない監視カメラは違法性があると言えるのではないでしょうか? 私が住んでいる県のとあるカラオケ店にはすべての部屋についているのかは不明ですが何部屋かには監視カメラがついているようです。しかし、監視カメラが部屋に設置しているなどの掲示はされていません。これは違法なのではないでしょうか?確かに、店のシステムが飲食物の持ち込み禁止になっているのでそれを見つけるために監視カメラが設置されているのだと思いますが、もし飲食物を持ち込んでいた場合でも店の損害はそう多いとは思われません。ですので、店側が先に述べたのを理由に監視カメラを設置していると主張したとしても、民法に定められている権利の濫用にあたるのではないでしょうか? これが私の意見です。 法律を学び始めたばかりで筋が通っていないかも知れませんがその場合は間違いを指摘してください。 今後の勉強にもなるので・・・ 法律を学ばれた方の意見をお願いします。

  • 防犯カメラを探しています

    防犯カメラを探しているのですが、下記の条件にあるようなものはないでしょうか。 ・録画はHDDまたはSDの内蔵型が良いです。 ・夜間も撮影したいので、赤外線など夜間対応のものが良いです ・設置は外なのでできれば防水が良いです。なければ軒下に設置します。 ・モニタリングもしたいですがPCで見たいのでWiFi対応のものが良いです ・予算は1~3万円程度で探しています。 ご存知の方がおられましたら、教えて下さい