• 締切済み

【三井のリハウス】の値引き額について

echinoの回答

  • echino
  • ベストアンサー率50% (115/230)
回答No.1

不動産屋です。 端数。3980なら80です。これなら大抵通ります。 リハウスで探しているならばこれ以上の値下げは考えないほうが良いです。 売主ではないのですから。 P.S 売り主から直接買うならダメ元で言ったもの勝ちです。 仮にダメでも、笑ってごまかせば大抵売ってくれます。 仲介を挟むと、仲介の人がまともな交渉をすることはありません。 なぜなら、売主が売らないと言ったら終わりですから。 その値段でなければ買わない。交渉失敗したら買えないのを覚悟して なら試す価値は高いですけど。

kuriximi-
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 三井のリハウスはやはりあまり値下げはしないようですね。とりあえず気に入った物件が見つかった場合はダメ元でがんばってみようとは思います。

関連するQ&A

  • 住宅の値引き額

    はじめまして 早速の質問ですが中古戸建で3980万円の物件の購入を考えております。 物件の価格ですが一般的にいくら位の値引きが可能なのでしょうか また、私はどのような方法でいくら値引きしたなどの体験談を教えてください あと値引きをするコツなどを教えてください 宜しくお願い致します

  • 不動産の値引率

    新築一戸建てを購入しようとしています。 (広告に書いてある)販売価格からどれくらいの値引きが可能なのでしょうか? 私が購入しようとしている物件(不動産屋)は(広告に書いてある)販売価格から「値引きが出来ない代わりに全室カーテン・照明を付けます」と言っています。 ちなみにこの物件は完成したばかりで現地説明会もしていない物件です。 値下げ交渉可能なのでしょうか?

  • 仲介と直接売主、値引額は?

    中古一戸建ての購入時の値引き交渉 現在家探しをしています。 ヤフー不動産や、住宅情報誌などで気になる物件がある場合、その物件が仲介物件だったとき 詳しく調べれば売主が不動産屋の場合は結構簡単に売主会社がわかります。 そのような物件の場合は、仲介業者を通して値引き交渉をするか、売主へ直接交渉するかどちらが値引き幅が大きくなる傾向でしょうか? 仲介手数料も考慮してもどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイダ設計の値引き可能額

    今、名古屋で販売中のアイダ設計の新築物件を検討しておりますが、恥ずかしながら予算的に厳しい状況です。担当者からは値引きの話などは出てきませんが、値引き交渉は可能なのでしょうか?また可能であれば、現実的な金額としてどの程度まで交渉の余地はありそうでしょうか?ちなみに物件は3,500万です。

  • ネイキッドの値引き額

    只今ダイハツのネイキッドを購入しようと交渉中ですが、値引き額の目標を設定してこれからの交渉に臨みたいと思います。 実際にどれほどの値引き額が引き出せるものか、教えていただけないでしょうか。 ちなみに購入を考えているグレードはGEAR、もしくはTurbo Gです。 よろしくお願いします。

  • 仲介手数料を不動産会社から返金してもらう事は出来ないのでしょうか?

    仲介手数料を不動産会社から返金してもらう事は出来ないのでしょうか? 半年前に三井のリハウスを通じて新築戸建を購入しました。(約3600万) その際に仲介手数料を支払いました。(約120万) 購入した新居は昔、アパートが建っていたらしく、造成して12軒の戸建を新築販売したそうです。(その1軒を私が購入) 私は三井のリハウス(仲介業者)を通じて、アーネストワン(建築会社)から購入しました。入居後、建物や家の周り(造成したときの不具合)を多数発見し、アーネストワンに伝えた所、保証の対象の為、修繕してくれています。(ひな壇で隣地が崩れてくる可能性がある為RC構造の打ち直しや、車庫のコンクリートにクランクが多い為、コンクリートをはがして打ち直し等まだまだ多数の修繕工事があり、1ヶ月近く現在も工事中です)アーネストワン(建築会社)は、プロネット(不動産業者)から造成済みの土地を購入していて、造成はプロネット(不動産会社)がお願いしたキャプティ(造成した会社)が工事をしたそうです。 先日三井のリハウスが見に来て、「これは、欠陥ですね!!」 と私に言ったのです。私は三井のリハウスから紹介されて購入したのに紹介したリハウスが「欠陥ですね!!」はないだろうと非常に遺憾です。 三井のリハウスに行き、店長と営業マンを並べて仲介手数料を返せ!!と言いましたが、返せないとの返事でした。 三井のリハウス(仲介業者)は、素人が見抜けない所を見抜いて良い物件を、客に紹介するのが仕事だと思っています。 購入時に値引きの交渉をしましたがリハウスが建築会社には値引き交渉してくれましたが、仲介手数料は1円も負けてくれませんでした。 三井のリハウスに支払った仲介手数料(約120万)が惜しくてしょうがありません!! どうにか返金してもらえる方法はないでしょうか??

  • 住宅っていくらぐらい値引があるの?

     新築の一戸建て住宅を検討しています。住宅って値引あるんですか?あるとしたらどのくらいの額ですか?  車なら普通は10%くらいは値引ありますよね。でいろいろなところまわって交渉したりしますよね。住宅も同じなんですか?またマンションはどうなんでしょう?

  • 新車購入時の値引き額って?

    新車購入を考えてるんですけど、値引き額っていうのは、店によって変わるのでしょうか?ちなみに車はトヨタ ヴォクシー(煌)を購入予定です。ナビ付きにして一度見積もってもらった時は23万の値引きでした。(下取り料金は含みません)だいたい、いくら位が相場なんでしょうか?また、値引き交渉のテクニックなどあれば教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

  • 中古物件の値引き

    現在中古物件(一戸建て)を探しています。先日案内された物件にそこそこ興味があるのですが・・・値引きって可能なのでしょうか? その物件は現在別の土地に新築中のご家族がお住まいで、来年春に引っ越すそうです。築20年、約20坪で1480万です。希望としては1300万なんですが、値引き交渉ってできるのでしょうか? 経験者がいらしたらどのようにしてどのくらい値引きになったのか詳細を教えて下さい。

  • 新築一戸建て値引き

    マイホームを購入しようと家探しをしているんですが、集合住宅の新築一戸建ては値引きが難しいのでしょうか? 売れ残り物件ではなく順調に売れているみたいです。 担当の営業マンは値引きは難しいの一点張りなんですが、何かうさんくさくて信用できません。物件の価格は引けないのならオプションでサービスしてくれないか聞くと、営業とは別の部署になるのでそのままの値段でしかできないといいます。 不動産業界の事はよくわからないので、その辺の詳しいお話ご存知の方教えてください。