• 締切済み

microSDカードを初期化したら・・・

2GBのmicroSDカードをSDアダプターに入れてデジカメ本体で初期化したら、1GBと認識されるようになってしまいました。これはもう直らないのでしょうか?ご返答よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

こちらに同じような質問があります。 SDフォーマッターを使ってフォーマットすると元に戻るようです。 回答の補足をご覧ください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2993411.html
ARUERI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それを使えば直りそうですね! 今はパソコンに接続できる環境がないので、環境が整ったら是非試してみたいと思います♪ 直りそうなのでとても安心しました!どうもありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>1GBと認識されるようになってしまいました。 デジカメは2GBのメモリに対応していますか?

ARUERI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 デジカメは2GBに対応しているようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SDカードか?microSD+アダプタか?違いはあるの?

    デジカメ用の大容量SDカード(4GBか8GB)の購入を考えているのですが、 デジカメは普通のSDカード対応です。 しかし、今後携帯電話やその他デジタル製品に使用するのはmicroSDが普通になってきそうなので、 SDではなくmicroSD+SDアダプタでデジカメに使用しようと考えております。 SDと、microSD+SDアダプタでは、何か違い・問題・支障があるのでしょうか? (私としてはなんとなくSDのほうがいいのかなと感じまして・・・) ちなみに補足ですが、東芝製かサンディスク製どちらがおすすめでしょうか?

  • microSDカードとSDカードについて

    microSDカードとmicroSDカードのSDアダプターを購入して、PCでmicroSDカードをSDカードに変換して、携帯電話で動画を見ようと思ったのですが、microSDアダプターにmicroカードにセットしてPCに挿入しても、「SDカードを挿入して下さい」というコメントがでます。microSDカードとSDカードは違うのでしょうか?microSDカードのアダプターでは、SDカードに変換は出来ないのでしょうか?SDカードのアダプターってあるのですか?それを購入しないといけないのでしょうか? ちなみにmicroSDカードは2GBです。 PCはSDカード対応機種です。

  • microSDカード

    microSDカード買うとSDカードアダプター(変換用)がついていますか? ストレージによって合わないアダプターもありますか? パソコンのデータ400GBをSDカード128GBに移行したいんですが 分割とかどうすればいいですか? 1枚目のSDカードの容量がいっぱいになったら、パソコン上に2枚目を入れてくださいとか指示が出ますか?

  • microSDカードとSDカードは違うのでしょうか?

    microSDカードとmicroSDカードのSDアダプターを購入して、PCでmicroSDカードをSDカードに変換して、携帯電話で動画を見ようと思ったのですが、microSDアダプターとmicroカードをPCに挿入しても、「SDカードを挿入して下さい」というコメントがでます。microSDカードとSDカードは違うのでしょうか?microSDカードのアダプターでは、SDカードに変換は出来ないのでしょうか?SDカードのアダプターってあるのですか?それを購入しないといけないのでしょうか?

  • microSDカードが認識されません

    microSDカード・アダプターがPCやプリンターに認識されません。 (携帯では認識され、画像データも保存出来ます) カードは「microSDHC」の「クラス4」「4GB」で、アダプターは「microSDアダプター」です。 PCやプリンターのSDカード挿入口に挿入しても 「デバイスがコマンドを認識できません」と表示されてしまいます。 知識もろくに無く購入してしまったのですが、 「microSDHC」カードは「microSD」のアダプターでは使えないのでしょうか? セットになっていたものを購入したのでそんな事は無いと思うのですが・・・。 使用しているPCはFUJITSU・FMVのCE60M9 WindowsXP HomeEdition AMD Sempron3400+ です。 プリンターはEPSONのPM-A950です。 宜しくお願いいたします。

  • I.ODATA microSDカードを認識しない

    パソコンはHP,nx6320 Win xp sp3です、I,ODATAのmicroSD、アダプター付き8Gです、 パソコンのカードスロットに差し込んでも音も出ず、認識しません、カードリーダーを使っても認識しません。 デジカメで写真はとれます。他にあるSunDiskのSDカードは認識します、 デバイスマネージャー,SDホストコントローラーは正常です。 購入したばかりですが、I,ODATAのmicroSD、アダプター付き8Gをパソコンで読めるように出来ないですか。

  • miniSD、microSDの初期化について

    私の今の携帯にはmicroSDがが挿入できるようになったいました。 それでそのmicroSDに音楽等を保存していました。 そして、昔の携帯ではminiSDが使えたと思い、 microSDをminiSD変換アダプタに挿して昔の携帯に入れたのですが、 「初期化がされていません」と言われてしまいます。 他の携帯で読み込ませたSDカードは、別の携帯で読み込ませられないのでしょうか?

  • microSDをカードリーダーで読み込めません

    初心者です。よろしくお願いします。 microSDを使用できる携帯電話を買い、 ネットオークションでSanDisk Transflash・microSD(1G)とSDメモリとして使えるアダプター(?)、カードリーダー(USB2.0と書いてあります)をセットで購入しました。 携帯電話でmicroSDをフォーマットし、本体データをmicroSDに移したりすることは可能だったのですが、PCに保存してあるファイルなどを移し変えようと、カードリーダーで読み込もうとしたところ、 I/O デバイスエラー となり、読み込むことができません。 また、PCでのフォーマットもエラーとなります。 他のSDカードはそのカードリーダーで読み込むことができました。 どのようにすれば使えるようになるのでしょうか? どなたか回答お願い致します。

  • microSDについて。

    こんばんは。 今日、ELECOMのmicroSDカードを購入しました。 家にPanasonicのmicroSDとmicroSDアダプタがあった為ELECOMのアダプタは買いませんでした。 早速使ってみたのですが認識しませんでした。 説明書を見たらELECOMのSDメモリカード変換アダプタを使用して下さい。と書いてありました。 という事はやはりELECOMのmicroSDカードではPanasonicのアダプタは使えないのでしょうか? メーカーが違うと何でもダメなのでしょうか? よろしくお願いいます。

  • miniSDカード⇒microSDカードへ

    いま、L704iを使用しています。 対応しているのがmicroSDカードなのですが、 使っているパソコンはminiSDカードしか対応していません。 なので、SD変換アダプター付のmicroSDカードを買いました。 そこで、SDカードへデータを移動したのち、 microSDカードを抜き、携帯へ差し込んでみても、 なにもデータは入っていませんでした。 SD変換アダプターを使用し、 SDカードへデータを移動するだけでは、 microSDカードにはデータは入れられないのでしょうか? なにか方法がありましたら、教えてくださいm(__)m 回答お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • 【TA631】フットコントローラを踏んでも動かないトラブルについて相談します。
  • ブラザー製品である【TA631】のフットコントローラが正常に動作しない問題について、原因と対処法を教えてください。
  • フットコントローラを踏んでも【TA631】が反応しない状態です。解決策をご教示ください。
回答を見る