• ベストアンサー

初歩的な質問です・・・(英訳)

stream1983の回答

回答No.2

その文に間違いはないと思います!!サイトであれば here⇒this internet siteとかにしたほうがいいかもしれませんね^^

tanukikku
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます! そうですか!!英語は全く自信が無くて。。 ありがとうございます。参考になります。

関連するQ&A

  • 英訳お願いします

    英訳お願いします hello there, thank you for noticing me senpai :p and that is cool that you came here to Canada as an exchange, what course were you taking and i will gladly accept that offer to get Japanese lessons for teaching more English. i have a Skype that we could use every now and again. i hope that we can be friends in the future. という文章です。海外で友達になりたい人がいたので「良かったら仲良くしてください」というような文章を送ったのですが、自分が思っている訳し方で良いのか自信がありません。彼は本当にお友達になる気があるのかわかりません。大雑把にでも構いません。よろしくお願い致します。

  • 初歩的な事を質問する様でお恥ずかしいのですが。。。

    初歩的な事を質問する様でお恥ずかしいのですが。。。 i Phoneについてです。 韓国の友人にi Phoneを購入すれば、連絡がスムーズにいくと言われまして。。。。 現在はhotmailかメッセンジャーでのやり取りなんです。 PC上ですと、翻訳を利用しながら、ハングルで送られてくるメールも解読出来ますが(逆に翻訳を利用してメールを送信もします)i Phoneではその様な事は可能なのでしょうか? 現在、通常の携帯電話を利用していて、緊急の連絡はハングルでメールが送られるサイトに登録をして、チケット制で10回分を購入して、韓国の携帯に直接ハングルでメールを送ったりもしています。 でもこれってすごくお金が掛るので、本当に緊急時しか利用しません。 どなたかお詳しい方、ご回答をお願い致します。

  • 英訳

    「きみはいつもにげるよね、こういうとき。もういいよ、どっか行きたまえ。」 私のトライ: You're always running away from such things. OK..... Get out of here! もっといい約お願いします。

  • 英訳をお願い致します。

    ある動画サイトで、外国の方から何度もメールが来るのですが、 「私は英語が殆ど分かりませんので、理解するのに時間がかかります」 の内容の返事をした所、下記の内容が送られてきました。 No I'm very sorry, your English is fine! I'm sorry I completely forgot to reply, I'm sorry. Is there any chance that his fore legs an be fixed? I'm sorry again, you must think I'm very rude? 翻訳サイトで、訳したのですが。。。 「あなたは私が非常に失礼であると思わなければなりません?」 の内容が気になります。 逆に気分を害してしまったのかなあと。。 どのように返事を書けば良いかも、アドバイスいただけますと幸いです。 お手数ですがどうぞよろしくお願い致します。。

  • 英文について質問です。

    I'll be always there for you. I always and forever love you! この二つの文章の文字数を減らすことはできますか? 意味が変わらなければ1文になってもかまいません。

  • 初歩的なことですが

    英語初心者なのですが教えて下さい まずこの英文の間違えを教えて下さい。あと通じますか? 「あなたからメールを貰った事とここで知り合えたことがとても嬉しく思います。」 Im very glad that I got your mail and to meet you in here. 「あなたの写真を見たときすばらしいと思いました。」 I thought its great whe i saw your picture.

  • 英訳お願いします!困ってます・・・

    アメリカ人の友人に、「たぶん3月か5月に友達とアメリカに行くよ!」と伝えたく、 「Probably,I will go there in March or May with my friends.」とメールを送りました。 すると、「Thats good!!! you travela a lot hahaha」と返信が来ました。 返事からすると、3月と5月両方アメリカに行くと思っているのでしょうか?私自身、英語があまりできないので誤解をさせてしまったのかもしれません・・・。 「あ、3月もしくは5月どちらかに行くという意味だからね。いつも、分かりづらい英語でごめんね!また、決まったら言うね。」と送りたいです。 英語が得意な方いらっしゃいましたら、英訳お願いします。 宜しくお願い致します。

  • 和訳チェックお願いします。

    Service was always provided with a friendly smile, but there were some kinks here and there. Follow through by the staff was not always there for requests. サービスはいつもフレンドリーな笑顔でなされました。しかし、あちこちで問題もありました。まず、頼みたいことがあっても、スタッフが常に居てくれるわけではありませんでした。 上記で意味はあっていますか?

  • 英訳お願いします。

    素材配布サイトで英語の利用規約を記載したいのですがどのように書けば良いでしょうか?自動翻訳の力を借りて英訳してみましたが文章になっているかすら解らず・・・ どうかよろしくお願い致します。 【利用規約】 1. フリー素材ですが、素材の著作権はsiro_0101にあります。 2. ゲームのスタッフロールなどにサイト名(又はsiro_0101)と、サイトURLの表示をお願いします。 3. 加工はいくらでもOKです。ただし加工元の作成者としての権利は放棄しませんので著作権表記は外さないでください。 4. 再配布、ゲーム以外での利用、商用利用、転載などは禁止です。加工後もこれに準じます。 5. 素材以外のサイト内のものはご使用になれません。 6. 利用規約に同意された方のみ素材を使用できます。 【Material use agreement】 1. It is free material, but siro_0101 has the copyright. 2. Please display site name or siro_0101 and site URL in the staff roll etc. of the game. 3. The processing is OK. But the copyright of the origin of processing please do not exclude the copyright notation because I do not abandon it. 4. A redistribution, the use except the game, commercial use, the reproduction are prohibited. The machined material is the same, too. 5. Do not use it excluding the material. 6. Only a person agreed to all can use material.

  • 和文英訳の質問です

    「外国旅行をするたびに、ぼくは若いころもっと外国語を勉強しておけばよかったと後悔しないことはない。」 を英訳すると "Whenever I travel abroad, I always regret not studying foreign languages harder when I was young." でよろしいでしょうか。 regret の使い方があっているのかなと不安なのですが。 よろしくお願い致します。