• 締切済み

男性の心理おしえてください!

asuka2001の回答

  • asuka2001
  • ベストアンサー率46% (31/67)
回答No.1

こんばんわ。 はっきし言ってこの文面から全く情景が思い浮かびません 笑 というよりかなり男性の印象が"変態"レベルです。 笑 もうちょっと詳しく状況を書いていただけなれけば冷かしの対象となってしまいますよ! 少なくとも、 ・場所はどんなとこだったか ・何をしていたときか ・どんな職業の人なのか などなど・・・

lisming
質問者

お礼

あっごめんなさい; もうちょっと詳しく書くと、エレベータ待ちの時、廊下で偶然会い、仕事の心境など少し話していたときです。 話が途切れてちょっと相手の顔を見たらこんな感じになってしまって。 販売業してるので営業スマイルはすごくうまいから、相手の気持ちがわからないです。

関連するQ&A

  • 男性の心理について

    男性の心理について。 例えばの話になってしまいますが、 冗談を云い合っていつも笑顔で楽しく付き合える女性と、 仕事の愚痴をこぼしたり疲れたときには疲れたと本音で付き合える女性、 男性はどちらに(恋愛対象として)好意を持つものなんでしょうか。 というのも、私には好きな人がいまして、 彼は誰とでも仲良く笑って気さくに接する人なんですが、 私には愚痴をこぼしてきたり疲れたときは疲れた顔を見せたりします。 彼は明るくてやんちゃな感じの人が好きと以前云っていたこともあり、 私は「他の人には楽しそうだけど私といると楽しくなさそう」と なんだかちょっと哀しい気持ちになることがあります。 彼は毎日私を見掛けると遠くからでも話しかけに来てくれて、 私としては嬉しい気持ちでいっぱいなんですが、 だいたいのパターンとして「何してるんですか」と訊かれて 私がそれなりに答えた後、「仕事疲れました」としょんぼりするので 私が元気づけるなり何なりしながら2~3分ほど話をすると また自分の部署に戻って行きます。 私が彼に対してもっと笑顔にさせてあげられるような言葉や 楽しくさせてあげられる冗談でも云うことができたら 好きになってもらえるかもしれないのになと 自分の至らなさを哀しく思います。 このことを一度友達に相談してみたら 男は本音を云える相手に好意を持つものだよと云われました。 そういうわけでいちばん始めに書いた質問を してみようとここに書かせてもらいました。 実際、どうなんでしょうか。

  • 男性は、もう一度好きになることありますか?

    好きでいてくれた男性が、私が好意を示した返しに見合い話を断った話を聞かせました。私は仕事でいっぱいいっぱいな時で、何でそんな話を聞かせるのか解りませんでした。私なりに傷付いて、翌日彼に他の男性ともう少し話したいけどどうしたら良いですか?と聞いたら絶縁されました。 彼に謝り時間を於いて会ったときに話しかけ、謝ったら怒ってないとのこと、顔は怒っていて相変わらずメール無視でした。 後から見合い話を聞かせたのは、私の気持ちを計りたかったのだよと知人に解説されましたので、彼目線では私に気持ちを伝えたのに、他の男性へ好意を示された形なり傷付いたのだと思います。 今会うと、挨拶はしてくれますし、こちらをじっと見ていますが笑顔で話しかけてくれることはありません。 こんな状況で彼がもう一度私を好きになってくれることはありますか? 男性は一度冷めたら気持ちは戻らないですか? 私が笑顔で話したら、少しは向こうの気持ちはほぐれますか?

  • 営業スマイルの作り方

    おはようございます~。こちらのカテでいいのかな・・・。 接客のバイトを新しく始めました。 前行ってたところは表情とか特に言われなかったんだけど 今度のお店はマクドナルドのように営業スマイルにこだわりがあるっぽいお店で。 実は笑顔を作るのが苦手で困ってます。 普通に笑ってる時はいいんですが、いつも笑顔でというのが苦手らしく 写真でも笑って撮ったつもりが無表情・・・。 早速、新しいバイトでも、「緊張してるのかな?もう少し笑顔でね!」と注意されました。 せっかくやり始めた仕事なのでがんばりたいです。 営業スマイルの練習方法(?)などありましたら教えて下さい!!!

  • 通りすがりなのかな?!男性の皆さんアドバイスください。

    今気になる男性は顔見知り程度で話をしたこともありません。 最初の頃は良く見かける男性という程度でした。けれど、出勤時、お昼休み、帰宅時近くを見れば彼がいて、最初、彼に対して第一印象が悪く、嫌で視線を感じても目を合わせず知らぬふりしていました。ある日、彼の現場を通りかかった時、その男性が仕事に一生懸命励む姿を見て惹かれてしまいました。 以来私も好意を感じています。 次の日の朝、すれ違いざま素知らぬ振りをしていた私は、目を合わせてみると・・・、瞬き一つせず目がテン!!になって・・・。その日以来私と目が合えば恥ずかしそうに顔を赤らめてそっぽうを向いてしまう日々が・・・。彼は私に気づくと顔を背けては、こちらを振り返り見つめ、目を反らす・・・。お互いにチラチラ見てすれ違い。 これでは進展がないと思って、目が合うチャンスを待って勇気を持って彼に笑顔で会釈してみました。すると、最初は固まった表情で会釈を返してくれる事はなくすれ違うだけ。けれど次の日から会釈を返してくれるようになりました。 私ははずかしがりな性格なので、緊張でどっきどきでしたが、それでも彼と「話がしてみたい」という気持ちで優しい表情と笑顔で会釈し続けてみました。私が会釈をすれば笑顔で会釈してくれます。私から会釈するばかりでは相手の気持ちがわからない!!と思って、彼を見かけると優しい顔をしてみたのですが、彼から会釈してくれる事はまったくなく・・・硬い表情で見つめていくだけです。 その男性は、今月いっぱいでその現場が終わるようで、来月からは会えなくなってしまいます。 この男性の気持ちがわかりません。通りすがりの人で全く脈はないのでしょうか?こちらから会釈する方がやはりいいのかどうなのか・・・?男性の皆さんからみてどうなのでしょうか? 良いアドバイスお願いします。

  • 男性心理は不可解です

    30代半ば、バツイチの男性と最近デートをしました。 昨今稀に見る紳士的で常識のある方だと思います。 そんな男性と2回目のデートの際、非常に酔っ払って・・・まぁどちらからともなくキスをして好意を伝え合いました。 その日はそれだけで帰ったのですが、その後はメールのやりとりが少し増えたものの、その時の事を覚えているのか・本気だったのか飲んだ勢いだったのか、お互い探るような会話が続いています。 むしろ、私は会った時に聞けばいいや・・・くらいに思っているのに、彼のほうが遠まわしに色々探ってくるんです。 男性からそういうことはずばり聞きにくいものなのかしら? ちょっとイライラします。笑 今週末、キスをして以来、初めて顔を合わすのですが、どうしたらいいものでしょうか?あれはどういう意味だったのか、今後どうしたいのかなどズバリと聞いてしまっても良いものなのでしょうか? 男性の心理がイマイチ分かりません。教えてください!

  • 男性の心理を教えてください。

    気になる男性が社内にいます。私が好意がああることはうっすらとは気づいていると思います。過去に何となくまどろっこしい場面がありましたから。。。 それ以来、できるだけ私的な感情は内にしまうようにして、仕事を共にしてきました。 先週、私は夏季休暇を一週間いただいており、手土産に地元のおいしいお菓子を買って帰ってきて、その男性に「みなさんでどうぞ召し上がってください」と手渡したところ、中身をじ~~っと見つめて『こんな高級そうなものいいの?』と言って受け取ってくれました。翌日仕事で部屋を訪れると、ふいに笑顔で「昨日のお菓子ありがとう。さっそく頂きました」と言ってわざわざ御礼を言ってくださりました。 そして今日、自分への来客からの手土産を持って、私の所に来てくださり、お菓子を分けてくれました。そして、会話しながら思ったのですが・・・ その男性は笑顔なのに、私の目をみないんです。 お菓子の礼を言ったときも、わざわざ『こうやって食べた』とか詳しく話して聞かせてくれるし、私が不在にしていた先週なんて一度も部屋にこなかったらしい(同室の先輩がおっしゃってました)のに、今日は自分から私の所にお菓子を持ってきてくれて『○○さん』と私を呼んで話しかけてくれているのに、会話をしながら、顔はうっすら赤い気がするのに、目は合わせてくれません。 これはいったいなぜでしょうか?

  • 笑顔を持続させる方法。

    私はもともと笑うのが苦手でした。 昔はぼーとして何も考えてない時でも「怒ってるの?」とよく聞かれました。 学生のときバイト先で「無愛想」だとお客様からクレームがきたほどです。 (その時「営業スマイルというものを覚えました) 最近はそんな誤解を招かないよう笑顔を心掛けていますが、顔がだんだん 疲れてきます。とても楽しいのに表情に表れないようなのです。 一番困るのが写真を撮るとき。早くシャッターを押してくれないと 顔がけいれんするように大きく動きます。 近頃、好きな有名人の方と写真を撮ることが多く、できればにこやかに 写りたい!ちょっとほほえむぐらいでは、顔のつくり上(?)ダメみたいです。 おもいっきり笑顔でなくてもいいですが、せめてやわらかい表情を持続させる 秘けつはないでしょうか?

  • 男性心理

    私は、16歳女子です。 今、未婚の塾講師に恋をしています。禁断と分かっていながらも、いたってまじめに恋をしています。 先生のおかげで、最近は毎日のように自習室に顔を出しています。 下の名前で呼ばれたり、個人的には仲良いほうではないのかな…と思っていたのですが、最近とても態度が冷たい、気がします。 先生、と話しかけても 「ん?」って厳しめの顔で聞いてくるだけです。私の自意識過剰なのかもしれないけれど、今までとやっぱり何か違うんです。 でも、話題があるときは笑顔で話しかけてきてくれるし、遠く離れてるところでも目があったりすることもあります。私が見てるだけかもしれないけど… あと、懇談とかで2人になった時は本当に優しくなります。ずーっと目線はそらさないし、恥ずかしくて逆に私からそらしてしまうほど目線がずっとあったままでした。 全部全部、私の自意識過剰なのかもしれません。年下興味ないかもしれないし… 男性が突然優しくなったり冷たくなったりする心理など、教えてください。よろしくお願いします。

  • ビジネスマナー 表情や態度、立ち居振る舞いなど

    今年新卒で社会人になった者です。 私の会社ではマナー研修等がありませんでした。 いろいろ聞いたり調べたりしましたが、いろんな方々のお話を聞かせて頂きたいです。 皆さん的な社会人マナーについて教えて下さい。 まず、私は相手の話を聞く時は相手の目を必ず見るように話すのですが、あまり見てると良くないと業務研修で言われました。 そう言われた後は逆に目線をあまり合わせないようにしましたが、そうすると「ぼーっとしてる?」など聞かれます。 なので最近は相手の目を見つつもたまに目線をズラしてまた戻すということを心掛けています。 こういった場合皆さんどうしてますか? 営業目線というものが良くわかりません。 また表情はどうでしょうか。 私は誰にでも笑顔で対応しているのですが「にやにやするな」と言われてしまいます。にやけているつもりは無く笑顔なつもりだったので、もうどうすれば良いのさ?状態です。 その上司の前では真剣な表情しか見せないと心で決めました…。 また声のトーンなどはどうでしょうか。 やはり大きな声を心掛けた方がいいのでしょうか? 説明が下手で申し訳ありません。 目線や表情、声のトーンや態度、立ち居振る舞いなどみなさんはどうしてるかよろしければお暇な時にでも御伝授お願いします。 ※営業職ですが主に社内での振る舞い方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 不覚にも既婚者(男性)を好きになってしまいました。

    不覚にも既婚者(男性)を好きになってしまいました。  ある男性(既婚)に好意を持つようになり、自分の気持ちがバレそうだったので、好きだと言ってしまいました。好意があるか探られてるより、気持ちをオープンにした方が話しやすくなると思って。私も結婚してるので、相手とどうこうなりたいなんて思ってません。  でも、私の考えは間違っていたようです。それ以来、相手が私を避けはじめました。表情も硬いです。 今までは相手も好意的に接してくれていました。結婚してるのに、こんなことを言った私のことを軽蔑しているのでしょうか?  自業自得なのはわかってますが、凹んでいます。そんな風にされるとは考えてもいませんでした。  相手は私のことどう思ってるのでしょうか?ちなみにお互い30代です。仕事上の利害関係はありません。  女性陣からは攻撃されると思うので、男性限定で回答お願いします。