• ベストアンサー

右手だけ噛まれます

mupapaの回答

  • ベストアンサー
  • mupapa
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.3

こん??は こんどから左手でえさをあげたり、左手でナデナデしてみたらって、両方噛まれてはだめですね。 うさぎは、なんか好きな手とか指とかあるような気がします。家のうさぎは、右手人差し指が好きみたいでペロペロ舐めます。たまに舐め損なって噛んでしまうことも。 >「ダメ!」と大声で言ってもお構いなしの 「ダメ!」と言いながら頭(アゴ?)を床に押し当ててみてはどうでしょう。家のウサギの場合はしばらくクシュンとしてます。根気よくつづけると「ダメ!」の意味がわかるようです。 個体差もあるので参考まで

-melissa-
質問者

お礼

つい昨日、えさ箱を洗おうとして左手を差し出したら噛まれてしまいました・・・ やっぱりえさだと思ってるんでしょうか(^^;) 牧草ではローテンションなのに、ペレットをあげると狂喜乱舞です。 頭を床に押し当てるんですね。やってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 右手だけが異様に冷たい…

    アラサー男です。 元々寒がりなんですが、右手の冷え方が尋常じゃありません…。 熱が出ても冷え○タなんていらない…ってなぐらい冷たいです。 温まる物(温飲料や生姜など)を摂ってもダメ、お湯に浸けてもダメ、手袋してもダメ…。 夏の終わりぐらいからジワジワ痺れるような冷たさは感じていたんですが、寒さが厳しくなってきた最近は本当に痺れるぐらい冷たいです。 左手も冷たさは感じるのですが、暇があればカイロを持ったりポケットに手を入れるなどして暖めてます。 ただ右手は、パソコン仕事で常にマウスを持つので左手ほど対策しづらく…。 女性に右手を触らせたら「すごい冷たいですね…」と言われるほど。 車に乗っても女性の同乗者から「暑い」と言われるぐらい暖房をつけないと寒いです。 人よりも1~2枚多めに着込むぐらいじゃないと、寒すぎて街も歩けません。 こんな私は冷え性なのでしょうか?

  • 右手をあまり動かさない子

    2ヵ月半になる男の子がいます。 左右の手の動かし方が全然違い心配しています。 左手は顔の前でユラユラさせたりしゃぶったりしますが、右手ではあまりやりません。ガラガラも左手ではうまく握れるのですが、右手だとすぐにはなしてしまいます。 産まれたばかりの頃は、右足より左足をよく動かしていました。今は足に関しては左右同じような感じです。 利き手が決まってくるのはもう少し先だと思うので、もしかしたら脳の障害等が原因だったらと考えると心配になります。 同じような経験のある方いらっしゃいましたらいろいろお聞かせください。

  • 右手と左手に温度差が…。

    病気と言うほどではないと思うのですが、たまに右手と左手で 極端に温度差が出ることがあります。 左手が冷たく、右手が暖かいことが多いです。 第三者に触ってもらい「凄く違う」と言われることもあれば、 「変わらない」と言われ、本人だけが違和感を感じていることも あります。 よく、左手からは陰の気が、右手からは陽の気が出ていると 言いますが、それと関係あるでしょうか? 私的には気持ちが悪いので、暖かい方の手で冷たい物を触ったり、 逆のことをしたりするのですが、あまり即効性がありません。 原因は何でしょう?

  • パワーストーンブレスは左手?右手?どちらにつける?

    この頃パワーストーンに凝っていて色々と サイトで調べています。 が、右手につける石と左手につける石があるはずなのですが、実際にそのような記述をしているサイトを見つけられませんでした。 今、右手にブラックトルマリンをつけています。 今回新しくマダガスカルカーネリアンを購入したのですが、この石は果たして左手なのか右手なのか分からないのです。 つける手や、この石とこの石は同じ手にすると ぶつかりあうから止めた方がいいというような 記述があるサイトをご存知であれば教えて下さい。 右手や左手とか言う前に、石を信じること、 石を大事にする心の方が大切など 色々な意見があると思いますが、私はまずはつける 所から入っていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ウサギの食事

    いつもお世話になっております。 3週間ほど前に、2歳のオスのウサギをもらってきました。 前の飼い主さんに、ブロッコリ、にんじん、りんごが好きだと教えていただいたので、えさとともにそれを与えていました。最初の一週間はこれらを食べたのですが、ここ2週間ほど野菜を食べなくなりました。何が原因なのでしょうか?  また、ラビットフードの中身も好きなものと嫌いなものがはっきりしていて、好きなものしか食べません。 栄養が偏らないでしょうか?どうしたらいろいろなものを食べてくれるのでしょうか? 歯の伸びすぎはいけないと聞いたので、店で売っている木(たぶん柳?)を入れてみました。しかし知らん顔なので、周りにスナックが付いているものを入れてみましたが、やはりだめです。どうしたらよいでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 右手の指が赤くて痛いです。

    一昨日くらいから痛みだして昨日も痛みました・・。 痛みは余り酷く無いのですが心配です。 前に一度あった様な気がしますが何時間か1日経てば直りました。 今回は三日続いています。 小指が特に赤くて目立ちます・・・。 何か左手は冷たいのに右手は少し熱いです、少しかゆみも腫れてもいます。 手をグーにすると小指と薬指が痛みます。(丁度指の三本線がある真ん中の線の所が痛いです。 どうしたらいいでしょうか? 指をじっとしてるとジーンときます。

  • 右手だけ、ヒドイ荒れようです。。手湿疹???

    三年ほど前から、右手のひとさし指の先が荒れてゆき、 それがどんどん広がって、現在全ての指の付け根を、 かぶれたような荒れが制覇しています(右手だけ) 痒い・痛い・指がむくんだように太くなり、 爪も縦線が入りガタガタと、とても醜い有様です。 もちろん右手の指紋は全て消え去り、 指を真っ直ぐ伸ばす事も曲げる事も困難なので、 物はよく落とすわ、ペンさえキチンと持てません。 皮膚科に何件か行きましたが、 原因もハッキリせず(水虫やカビではないらしいのですが)薬も全く効果なし。 特に荒れ始めた時から特別生活が変わったわけでもなく、年中荒れています。 左手は全く普通なのに、なぜ右手だけ??と大変謎です。 どなたか、良いアドバイスいただけますでしょうか。

  • 食べません・・・・

    二週間ぐらい前にオカメインコを我が家に迎えてから一向に餌を食べません。もう成鳥で一人餌の雄で食べるはずなのですが、手であげても噛むのですがポトポト落として食べてくれません。どうやったら食ってくれるのでしょうか。困っています。アドバイスお願いします。

  • うさぎの反抗期?

    いつもお世話になっていますm(_ _)m 飼っている生まれて10ヶ月の ネザーランドドワーフの女の子の うさぎについての質問なのですが、 2週間前から 私以外の家族がいないときだけ、 私がうさぎに近づくと 逃げるようになりました。 逃げるといってもただ逃げるのではなく 尻尾を小刻みに揺らしながら、 「ブーブー」とか「キューキュー」と鳴きながら ケージの中を逃げ惑うんです。 家族がいるときはおとなしく、むしろ手を舐めたり、 頭を手に擦り寄せたりしてくるのですが 家に私一人になると 逃げ惑い、餌皿を元の場所に戻そうと手を入れると 飛びついてきて本気で 噛んできます(T_T) (皮が剥けるくらい噛まれました) その時は大声で「痛いっ」と言ってます… 呼んだ時に寄ってきたら 褒めちぎって撫で撫でしてやるんですが… もしかしたらナメられているのか、 はたまた嫌われたのかなぁ…と。 今まで懐いてくれていただけに ショックでショックで… ウサギにも反抗期ってあるんでしょうか? 反抗期だったら家族全員に 反抗するんじゃないかと思うのですが。 今年から受験生ということで 今まで以上に構ってやる時間が 無くなりそうで残念なのですが、 いっぱい構ってやることで 前までと同じ関係に戻ることは可能ですか? いっぱいいっぱい優しく話しかけて 撫で撫でしています。 暴れても我慢強く「おいで、怖くないよ」 などと言って待ってますが 変化がないので ちょっと落ち込んでます(T_T) 経験者の方など、良いアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 手が震えます・・・

    手が震えていることに気がついたのは1週間前です。 2時くらいでした。 鉛筆を持っていて、ノートに字を書こうとしたときです。 右手が震えてました。 寒かったわけではありません、むしろ暑かったです。 震えを止めようとしても止まりませんでした。 それから左手も震えていることに気がつきました。 手に力を入れても震えていて、怖かったです。 それから今日まではこのこと忘れていました。 今日、また同じ場所で同じ時間に気づきました。 そして、今もパソコン打ちながらも震えています。 右手の方が左手よりも震えています。 どなたか、この原因が分かれば教えて下さい。