シングルマザーの扶養について

このQ&Aのポイント
  • シングルマザーの扶養についてお悩みの方へ。児童扶養手当の受給条件やメリットについて解説します。
  • シングルマザーが社会保険に加入することで子供を扶養に入れることは可能でしょうか?そのメリットとデメリットについて考えてみましょう。
  • シングルマザーの方が母の扶養に入る場合、児童扶養手当の受給が可能かどうか気になるところですね。詳しい条件や受給額について解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

扶養について

みなさん、よろしくお願い致します。私は現在1歳の子供のシングルマザーです。母と弟と同居しております。母は社員さんで年収が240万程。弟は父親の扶養に入っており、現在アルバイター(父と母は離婚しております) 私は現在新しい仕事をようやく見つけることができ、そこで社会保険へ加入できるとのことでした。おそらく年収120~130万だと思われます。 そこで、児童扶養手当についてお伺いしたいのと、やはり私自身が社会保険に加入することによって子供を扶養に入れたほうがこの先よいのか、みなさんに意見をいただければと思い投稿させていただきました。 児童扶養手当については、どうも説明を聞いてもよくわからず、結局私たち家族の中では母が一番収入が多いため、母が扶養義務者となるとか。。。そのため、私自身と子供を母の扶養に入ったほうが良いのか・・・児童扶養手当はそれによりいただくことはできるのでしょうか?説明がへたですみません、おわかりになる方よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hsystem
  • ベストアンサー率44% (37/84)
回答No.1

<私自身と子供を母の扶養に入ったほうが良いのか・・・ hatsu2530の年収が120~130万でしたら母の扶養にならないほうがいいですよ、なぜならお子さんの扶養控除額が受けられなくなります。又、母子家庭にならなくなり、健康保険や年金等の免除が受けられなくなるかもしれません。住民税も…。 一度、最寄の市役所の児童福祉課に相談してみてから決めたほうがいいかもしれません。

hatsu2530
質問者

お礼

お返事くださり、本当にありがとうございます。参考になりました。やはり、いろいろな税金などや保険にかなり影響しますよね。もう一度よく検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 共働きの子供の扶養について

    社会保険(健康保健)上の扶養は夫・妻が選択する事はできず 『子供は健康保健上の扶養は「世帯主」の扶養』になると 知りました。 まず、このことは本当ですか? 世帯主の扶養になる、ということで選択できない場合、世帯主 自体の変更はできるのですか? (夫と妻両方) また、所得税法上の扶養は子供をどちらの扶養に入れても構わない、 ということ。 これも本当ですか? どちらの扶養に入れるか、ということで夫と妻の年収の差で決められる ということがあるらしいのですが、それを決めるのはどこの機関 なのですか? そして、児童手当の申請には所得制限があるので夫・妻どちらで 申請しても構わないらしいのですが、それを決めるのはどこの機関 なのですか? 今回の質問の意図としましては ・社会保険同士の夫婦で、年収の差は数十万(夫>妻)である。 ・現在の世帯主は夫。 ・夫・妻どちらで申請しても、児童手当の所得制限には引っ掛からない。 ・夫の会社には、子供が産まれても手当てが増えることはなく  妻の会社では18歳までは手当てがつく。 という条件ので、妻の会社から手当てを受けたいと思っています。 職場には手当ての条件の詳細をまだ聞いてはいないのですが、 ・社会保険(健康保健)上の扶養 ・所得税法上の扶養 ・児童手当の申請 この3点について自分たちで夫と妻どちらにするかを選択できるので あれば、子供の扶養をどうにかすれば必ず妻の職場から手当てを もらうことができると思いますので、おわかりになる方がいらっしゃい ましたらお願い致します。

  • 児童手当なんですが・・・

    児童手当なんですが・・・ 現在私は、夫と別居中で生活保護受けていて さらに、1才と5才の子供が居ます。 そして、最近仕事を始め勤め先の社会保険に子供たちも加入することが出来ましたが、子供たちと、私は夫の社会保険から扶養が外れておりません。 この状態で、特別児童扶養手当はもらえるのでしょうか? それとも、児童手当がもらえるのでしょうか? 教えてください・・・

  • 社会保険と児童扶養手当

    ある人材派遣会社で、派遣スタッフの管理業務をしている者ですが2ヶ月以上勤務するスタッフは社会保険に加入しなければいけないということですが、あるスタッフは母子家庭で、児童扶養手当を受けており、(子供は2人)1号被保険者ですが、社会保険加入をすると、児童扶養手当は受けられなくなるのではないか?と心配しています。まだ知識不足で、即答できなかったのですが、分かる方がいたら教えてほしいと思います。

  • 国民健康保険?父の社会保険の扶養?

    先日離婚をし、2人の子供を持つ母です。 健康保険の加入をしようと思いますが、国民健康保険に加入するべきか、同居している父(会社員)の社会保険の扶養に親子3人入れてもらった方がいいのかわかりません。 国民健康保険に加入すると月々いくら支払うのか、具体的に教えてください。 また、父の扶養に入れてもらってしまうと、児童扶養手当の対象外になってしまうのではないのか・・・など、役所では聞くことができませんでした。 ちなみに私の収入は、現在パート勤務で6万/月くらいの収入しかありません。 よろしくお願いします。

  • 扶養

    現在夫の扶養に入っておりますがパートで月に8万で働いております。新たに仕事が見つかり月16万、年収192万の会社に決まり社会保険、厚生年金に加入するそうです。扶養内で働くより収入が家計全体で増えるのかわからないため悩んでおります。 夫は年収500万で健保(健保協会)、厚生年金、加入しており子供は3人いて高校三年、小学生一年、幼稚園です。家族手当ては月に23000円ついてます。 扶養を抜ければ当然夫の社会保険厚生年金、所得税住民税の支払いが増え私自身の支払いも増えますね。果たして働いて家計全体の収入はふえるのでしょうか?また夫の支払いはどのくらい増えるのでしょうか? 夫に働いて損はしないように考えて働け!言われてしまいました。

  • 扶養手当について

    はじめまして。 現在、母・妹・私の家族三人で暮らしています。 質問の内容は扶養手当です。 妹の収入はなし。(児童扶養手当をうけています。) 私はフリーターアルバイト年収80万 親がパートで120万ほど稼いでいます。 この場合「扶養から外れる」とはいくら稼げば扶養は外れないのでしょうか? ま保険料が取られるのはいくらぐらい稼いだときでしょうか? 税金の知識がないので、わかりづらくて申しわかりません。 よろしかった教えてもらいたいです、

  • 親と同居で児童扶養手当他、同居人にニートがいる場合

    こんばんは、頭がこんがらがってしまってうまく説明出来ませんが質問させてください。 2歳の息子が一人いる母子家庭です。 現在は母の実家(賃貸)で、母(53才)・妹(20才)・私(29才)・私の子供(2才)、4人で住んでいます。 母も母子家庭です。 妹はこの春から東京の学校へ行きます。 私自身は専業主婦だったため収入も無く不安もあり母の社会保険の扶養家族に入ろうかと思っています。(もうすぐアルバイトの内定が決まりそうなので国保の加入も考えています) ここでまず1点。 母の社会保険の扶養家族に私と私の子供が入った場合、児童扶養手当は一部支給になるのでしょうか? それとも、子供一人を扶養家族とし私自身が改めて国保に加入したほうが支出は抑えられるでしょうか? 母の社会保険には現在弟と妹が入っているため、もし私と子供も入る場合母の扶養家族は4人になります。 次に問題は弟(27才)の事です。7年間以上働かず引きこもりです。 現在は別の場所で住んでいますが、住民票はそのままです。 なので住民票上では、母を世帯主とし、弟(子)・妹(子)・私(子)・私の子(子の子)の5人の名前があります。 事情があり弟の住民票を今住んでいる場所に移動させることが出来ません。 タイトルに書き加えることが出来なかったのですが、保育所の事でも質問があります。 保育所に申請する時に世帯全員分の住民票が必要になり、そこに名前のある人全員の勤務証明書が必要になると思うのですが、母と妹はバリバリ働いている(妹は4月から東京の学校へ)ので問題無く、私ももうすぐ内定が決まりそうなので大丈夫だと思います。 問題は弟です。 毎日引きこもり、当然無職であり収入も0です。しかし住民票が一緒なので勤務証明書の提示が出来ないと、弟に養育義務(?)が発生し、その事で保育所の審査に引っかかると思います。 当然同居していないので子供の保育は出来ませんし、同居していたとしても任せられるような人ではありません。 こんな場合は一体どうすればいいのでしょうか・・・? 祖母と叔母が自営業をしているので、無理言って弟がそこで週3日以上、一週間に25時間以上労働していると書いてもらう事も出来るのですが、、、やっぱり虚偽ですよね・・・ それと無職の弟の住民票が同じな事で児童扶養手当にも何か悪い影響はあるのでしょうか? 途方に暮れています… 子供を連れながらでは、なかなか市役所でお話を長く聞く事もできない為、まずはこちらで質問させてもらいました。 弟を更正させるなど、今は考えてる余裕はないです… 家族全員これまで何年間も弟を更正させようとはしてきましたが、この様です・・・お恥ずかしい。 よろしくお願い致します。

  • 母親の扶養について

    カテ違いでしたらすみません。 現在、国民健康保険に加入し、遺族年金(父は数年前に他界)を受け取っている57歳の母親がいます。 私自身は、結婚しており、遠方に住んでいます。 その母親から、私の弟に「そちらの(弟の)社会保険の扶養に入れて欲しい」との電話がありました。ちなみに弟は未婚で社会人1年目、20代で母とは遠方のため別居しています。 母親を弟の扶養に入れるにあたって、メリット、デメリットはどういうものがあるでしょうか?

  • 健康保険証について。扶養に入っているのですが、現在、フルで働いていて、

    健康保険証について。扶養に入っているのですが、現在、フルで働いていて、社会保険に私自身も加入する事になったのですが。。扶養をはずれないまま、加入したみたいで、現在、2枚の健康保険証を持っています。扶養の方を、はずしてもらった方がいいのでしょうが、5月11日現在、4月1日加入の保険証をもらいました。扶養をはずすとして、4月の扶養分はどうなるのでしょうか?家族手当とかは、返還するとして、それだけで良いのでしょうか?

  • 子供(中学生)を主人と私のどちらの扶養に?

    現在、子供は主人の扶養家族に入っております。 私は、以前から扶養をとっくに外れて正社員として勤務しております。 主人の会社には、扶養家族の手当てという制度はなく、私の会社では子供1人に付き1万円の手当が毎月支給されます。 主人の扶養から私の扶養へ子供を移したとした場合、主人の損失を考慮しても、私の扶養に入れた方が得でしょうか? 一概には言えないと思いますが、もしお答え頂けたら幸いです。ちなみに、主人の年収は480万程度、私は230万程度。 主人のは政府管掌の社会保険加入で、私は会社の社会保険加入です。(無関係でしょうか?) よろしくお願いします。