• ベストアンサー

好きだけど、どうすればいいのかわかりません2

二十歳の大学生で、恋愛経験はゼロです。 某ドラックストアのレジをやっています。 バイト中に話す機会はあまりありません。 バイトの気になる子のアドレスを教えてもらったので、 何通かメールしています。彼女と付き合いたいです。 これからどのようにして、彼女との関係を進めていけばいいのか わかりません。今のところ5通くらいメールしましたが、ハートの絵文字があったりして、手ごたえがあります。(女性は飾りでハートを使う人が多いらしいですが) 返信スピードも速いです。僕が送ったらメールはきますが、 彼女の方から送ってきた事はありません。(まだメールを始めて一週間もたっていませんが) 今は友達としてメールをしてきているのか、異性として意識して メールしてきているのかわかりません。 そこで質問です。 1、意識している相手と、ただの男友達ではメールはどのように違いますか? 2、デートに誘うまでのプロセスを教えてください。 3、意識してもらうためには、どんな話題のメールをすればいいですか?具他的に教えてください。 あって話すのが一番なのはわかっていますが、なかなか会う機会が ありません。彼女とはバイトで会えば雑談する程度のなかです。 いっぱい質問してすみませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blavo
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.4

私にも経験あります。 恋愛経験の少ない時期は、女性の気持ちはあまり分からないですよね。 ただ一つ言えるのは、若い時には後先考えずにやってしまえばよかったと言うことです。 今から考えれば、あの時あの子に告白していれば今は別の人生だったかも知れないと、後悔しています。 恋愛に関しては、何もしないで後悔するより、何かして後悔した方が充実感が違いますよ。 私の若い頃には、メールなんてありませんでしたから、電話か手紙でしたね。 今は便利なものができたものだ。有効に使いましょう。 今は私も有効に使っています。 さて本題の回答です。 1、意識している相手と、ただの男友達ではメールはどのように違いますか? 先日二十代前半の子と飲んでいて、同じ話をしたときに聞いた話です。 その子たちは、誤解されると嫌なので、メールにハートをつけるのは、 好意がない相手には付けないと言っていました。 その他は、頻度も内容もあまり友達と変わらないみたいですよ。 男性も女性もメールに関しては同じみたい。 2、デートに誘うまでのプロセスを教えてください。 バイト先で世間話する時があるなら、軽く「今度飲みに行かない?」とか 「今度カラオケ行かない?」とか、彼女の好きそうなことで誘ってみてください。 その前に、多少リサーチしておくことです。 メールを使うとか、バイト先の別の女の子に聞くとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • blavo
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.5

No4の続き 3、意識してもらうためには、どんな話題のメールをすればいいですか?具他的に教えてください。 まず、メールを送りすぎると逆効果です。 毎日1回のメールも嫌がる子がいるので、メールの返信に対する返信をして、レスポンス時間を見ましょう。 このとき、質問メールはしないように。 質問メールをしてしまうと、意識的に返信してしまうので、何も分かりません。 メールの内容は、特にこういうのってのはないですが、なるべく相手を探りましょう。さりげなく。まずは情報収集から。 逆に、してはいけない話題があるのでそれを注意してくださいね。 ・自分の自慢話 ・他の女の子の話 ・自分の恋愛話 ・彼女の恋愛話 彼女から聞かれたら、注意して答えてください。 明らかに分かることを毎日日課みたいに送るのもやめましょう。 例えば、「今日はいい天気だね」とか「今日は雨降ってるね」とか。 話が先に進まないので。 彼女が興味を誘うような話題がいいしょう。 例えば、「この間××に行ってきたんだけどさー、そこにあったレストランの△△が超ー美味しくて、また食べに行きたと思ってるんだ。○○ちゃんって、△△好き?」とか。 ここでいきなり「××に今度一緒に行こうよ」とは言わないのがミソ。 メールでは、あえてリサーチのみ。 行くことが決まってしまうと、一時さめちゃうんだよね。 彼女もいつ誘われるかをわくわくしてくると思います。 そのようなメールに対し、彼女がどう返信してくるかで更にリサーチができる。 「好き」とくれば、話題を膨らませ、「嫌い」とか「あんまり」とかなら、話題を変えましょう。 誘うのは、世間話ができる機会があれば、後日直接。 会う機会がないのであれば、後日メールで。 「この前話した△△だけどさー、今度行ってみない?」ってな感じに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pink_010
  • ベストアンサー率20% (130/628)
回答No.3

はじめまして。 すみません・・私も恋愛経験はそんなに多くありません。 でも、ご質問者様のお気持ちはわかりますし、 私は女性ですので、何かの足しになればと、少し書かせて頂きます。 1、意識している相手と、ただの男友達ではメールはどのように違いますか? 書く時の気持ちが違います。 ・・そのくらい微妙にしか違わないと思います。 だって、メールでしょ?しかも、多分携帯。 相手からメールが来るかどうかは気にしない事です。 メール自体の利用方法は人それぞれですから。 2、デートに誘うまでのプロセスを教えてください。 サクッと誘うだけでは? というか、サクッと誘って欲しいです。 余り、いろいろ考えずに! 3、意識してもらうためには、どんな話題のメールをすればいいですか?具他的に教えてください。 そんなのないと思います。 余り長くメールでやりとりするのは危険ですよ。 余り、直接お話できないみたいですから、 メールの中と、実際会って話した時のギャップが出来てきてしまう可能性があります。 ドキドキすると思いますが、余り時間を掛けないで、 バイト時間外に会えるように努力する事です。 恋愛は二人でするものですから、まずは二人にならないと。 万が一に振られても、何の問題もありません。 気まずくするかどうかさえも、全てあなたに掛かっています。 さわやかに、素直な心でがんばってください。 応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tora9933
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

1、意識している相手と、ただの男友達ではメールはどのように違いますか? >>経験上その子が取り立てて忙しいときでなければ、話題が広がるような返信があるかな?とは思います。一概には言えませんが。 2、デートに誘うまでのプロセスを教えてください。 >>これは、ストレートに伝えるしかないですね。 もしくは仲の良い同僚と遊びに行く計画を立てて誘うとかして複数で行動するようにしてみるのもいいかも。 3、意識してもらうためには、どんな話題のメールをすればいいですか?具他的に教えてください。 >>女友達とかいませんか?話題の中で「あの子気に入ってんだよなー」 ぐらい入ってみればどうでしょうか」伝わるかも?知れませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • munemune9
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.1

 何も始まっていないのに、どうすればいいかと悩んでも仕方 ありません。大局を見すぎると動きが取れませんよ。 実際は悩む時の選択は左か右か、2通りでしかありません。 彼女を見かけた時にお茶に誘うor誘わない、それだけでしょ。 確かに誘って彼女にその気がなければ、かっこ悪いかもしれない しかしそれも経験するべきです。イイじゃん男なんだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラックストアで働いた事のある方・働いている方へ

    私の将来の夢では接客をする仕事なんです そこで私は高校生の時から接客業の勉強をしておこうかと思い、接客のバイトをする事にしました 接客と言ってもスーパーや飲食店などは色々理由があり無理です 自分に出来るのはこれしかないのかなーと思い ドラックストアです。マツキヨとかwelciaとか… ドラックストアはだいたい高校生OKですよね そこで聞きたいのですがどんな事をやるのでしょう? レジ打ち、品出し、掃除ぐらいしかわかりません 他に何をするんでしょうか? なにか難しい事とかしますか? プラス お店に急募とか募集とか書かれてた所は受かりますか? 結構落とされたりするんでしょか? なんせバイトした事1度もないので… 私は明るさ、笑顔だけは誰にも負けませんよ それにありえない程のアホみたいな事はしないと思います 少し漢字が苦手ですが…

  • ハートマークの意味

    ある本で、 「スキな人には、メールするときハートを使ってアピールする。んで相手に『あれ?これはもしや』って・・・」 みたいな文が書いてましたが、 ♀は♂にメールをするときって、 スキなコとか気になるコにメール送る時はしょっちゅうハートをつかってて『あれ?これはもしや』とか思わせて、♂の友達にはメッタにハートをつけないとか・・・ "私的には"意識していますか?してませんか? おしえてくださぃな☆

  • バイト先での恋。アドバイスお願いします!

    恋愛経験は全くなく、どうしたらいいかわからないのでお力を貸してください。 私は高1で、5月からスーパーでレジのバイトを始めました。 そこで度々シフトが重なるお兄さんが気になってるんです。 と言っても、基本私が来た一時間後にお兄さんは終了してしまいます。 (長く重なって休日に2時間くらい。たまにです) いつも平日の昼間にいるので学生ではないだろうし、結構年上かなと思い、最初は単に憧れてただけでした。 が、以前別の先輩と雑談していたときに、そのお兄さんが2個上の高校生だと聞きました。 平日なのにいるのは、通信制の高校だからみたいです。 実は私も通信に通ってるんです。同じ通信だからか、 高校生と知ったからなのか、その時から確実に好きになりました。 だけどレジが前後になったりしても雑談なんかはしたことなく(話しかけてきてくれませんでした。泣) レジ中にわからない商品を聞いて即座に教えてもらったり、必要な事しか話した事がありません。 話さない人なのかなーと思ってたら、他の人とは普通に雑談してます… 挨拶も貰った事がないし、私もした事がありません。 (他の人にはしていますが、意識してしまってできないのですorz) 恋人とまでは行かなくても、普通に雑談したり仲良くなりたいんです。あわよくばメールなんかも。 やっぱり、取り合えず挨拶ですよね。今度からはレジが近ければしてみようと思うのですが、 今までしてなかったのに急にしてもおかしくないですか? それと、実はもう一人通信に通っている1つ上のお姉さんがいるんです。 お姉さんとは仲良さげに会話してたり、メールもしているらしいんです (お姉さん情報。でもお姉さん、おばさんから色んな人ともメールしているらしいので、特別ではないと思うのですが…) お姉さんには彼氏がいるらしいんですけど、お兄さんが好意を持っているという可能性も十分あり得ます。 …とか考えてしまうネガティブな性格ゆえ、自分から話しかけるなんて勇気がありませんorz しかもお兄さん、クールというか無関心というか無愛想な感じなので(親しくないに私だけかもしれませんが)話しかけ難いというか… 乱文&長文失礼しました。バイトの人には死んでも相談できないので(バレた時が怖いので)良ければアドバイスお願いします。 上記みたいなバイトでの恋の経験がある方も、ぜひ聞かせてください。 今まで恋をした事はありますが、小学生の頃なのである意味本気の恋は初めてです。 ご回答、宜しくお願いします!

  • 旦那と店のバイトの子とのメールについて・・・教えてください!!

    皆様こんにちは^^質問なのですが、私は旦那と同じ職場に勤めてます。旦那は店の店長をしてます。その職場の17歳のバイトの女の子とメールをしているんですよ・・・メールの内容は一応仕事の事ですので、「本当は別にバイトの子とメールする必要は無いのに・・・」とか「嫌だな」と思いながらも我慢しています。で、本題ですが・・・旦那が送ったメールに対しての返事に、必ず絵文字で「ハートマーク」が付いてるんです・・・お飾りみたいな物と思うのですが、日ごろの彼女の行動を見ていたら「お飾り」と言いがたかったりするんです・・・。自分の気持ちを抑えるのがとてもキツイです。1回このメールのことを話したのですが,「なんでもないし!」とか「そんな事言ったら仕事がしにくい」とか私が悪いみたいな事も言われました。皆様ならどう対処しますか?教えてください!!ちなみに私は仕事を変えたいのですが、旦那さんは辞めさせてくれません・・・

  • メールのハートマークは意味はない?

    私たちはお互いケータイ見放題です。 それはお互いの信頼を表すためですが、 特にそれを意識することはありません。 ただ、私は男友達などにメールするときは 一応彼がケータイを見る可能性のことも考えて、 ハートマークなどの絵文字やデコメは意識して避けています。 あるとき、彼のケータイにメールが入ったので 彼が手が離せなく、「メール誰からか見て」 って言われたので、見ました。 そのメールは迷惑メールでしたが、受信歴の中に女の子の 名前があったので、気になって、見ました。 ま、見ちゃいけないというのは意識しつつ、つい見てしまったのですが、 内容は何気ない内容ですが、ハートマークが沢山使われていました。 そういうのって、ただ彼は意識せずにハートマークを使っていると思いますか? ※そもそもメールを見てはいけないというご指摘はご遠慮ください。

  • 男の人はハートマーク付きのメールを送ると、異性として意識してくれると聞

    男の人はハートマーク付きのメールを送ると、異性として意識してくれると聞いたけど、 2年くらい友達だった彼を好きになってしまいました。(お互い20代) 最近はメールにハートマークを使うようにしましたが、 「こいつ俺の事好きになったのかも?」って気付くものですか? 例えば、 「りょうかーい^^」を 「りょうかーい(ハート)」とか、 些細な部分に使ってます。 好きって事はまだ伝えてないし、メール意外では示していません。(まだ恥ずかしい) 今までは、全く彼に対してはハートマークは使いませんでした。

  • バイト先の子に恋をしてしまって

     バイト先の子を好きになってしまったのですが、これまで恋愛経験が一切なく、また女友達もいなかったぐらいで、どうやってアプローチしたらいいかわかりません。  その子はレジの担当で、レジがすごく混んでるときは二人制になって多少しゃべることもできるのですが、それ以外はバックヤードですれ違うぐらいでゆっくりしゃべる機会がありません。バイト仲間みんなで飲みに行こうかと思っているのですが、それに来てくれるかどうかわからないし、女の子目当てみたいな感じになってしまうと嫌われるんじゃないか、とか考えてどうしたらいいかわかりません。  レジ担当の男友達はいるのですが、利用、というか手伝ってもらうにもどうしたらいいかわからないし・・・。  アドバイス下さい。

  • バイトで雑談できる人になりたい!!

    私は大学生・男です。 バイトをし出して2~3ヶ月経つのですが、バイトの仲間たちと雑談することに苦手意識を感じています。 仕事は覚えましたし、いつもニコニコしています。ですが、いざ、何か話をするようなタイミングになると、何を話せばいいんだ?、どう話せばいいんだ?、と困ってしまいます。 向こうが何か話してくれたり何か面白いことを言ってくれると、それに答えたり笑ったりしますが、それで会話が終わってしまうことも少なくありません。 最近思ったことですが、大学の友達とバイト(職場)の仲間との関わり方は違うということです。 大学では、極端な話、大学の話とエロ話ができれば友達はできる。そして、多少、ハメを外したって、笑って済まされる。むしろ、もっと仲良くなれるかもしれない。 ですが、バイトは、高校生・フリーター・主婦・何かしら事情のある人など、様々な人が仕事をしに来ています。再び極端な話になりますが、そこで仮に、経済の話や風俗の話をしたらどうでしょう?当然、気軽な話がいいに決まっています。 暇なバイトではないので、幸い、長時間喋る必要はありません。ちょろっと雑談できれば十分だと思います(むしろこのほうが慣れないから難しいかも・・?)。 是非、もっと会話ができるようになりたいですし、こちらからうまく話をふれるようになりたいです。バイトや職場で雑談できるようになるにはどうしたらいいでしょう? よろしくお願いします。

  • メイド喫茶って・・・。

    最近流行りらしいメイド喫茶なんですが、 あたしはおもしろそうだなー行ってみたいなぁと思います。 機会があったらいってみたいなーと。 でも、もし自分が親、もしくは彼氏だったら・・・と思うといい気持ちがしません。 自分がしてるバイト、レジであったり、接客業なりなんなりバイトはありますが それと同じとは思えないのです。 みなさんどう思いますか?? 自分の子、彼氏、又は友達がメイド喫茶で働いていたら。

  • 男性に質問です。そのままの意味で捉えていいのでしょうか?

    ハタチの大学生です。 2つ年上の元彼がいます。 私はまだ彼のことが好きで、彼もそのことは知っています。 お正月に、あけましておめでとうというメールを送ったら、すぐに返事がきて、その中に 「機会があったらまた会おうね。じゃあ、またね!」 と書いてありました。 また、彼と私は以前同じ所でバイトをしており、 最近私はそこのバイトを辞めたのですが(彼のことが原因ではないです)、まだ新しいバイト見つかってないならまたここで働けばいいのに、とも言っていました。 まあ、彼は今年から就活なので私が前のバイト先に戻ったとしても入れ替わりに彼はバイト辞めてしまうのですが^^; 彼はどういうつもりでこんなことを言っているのでしょう? また私に会いたいと思っているのでしょうか?それとも別に何の意味もない?? 誰か意見お願いします。

印刷エラーの解決方法と対策
このQ&Aのポイント
  • パソコンの印刷ボタンを押したらプリンターがエラーという表示で印刷出来ない。携帯とWi-Fi Directで繋いでも印刷出来ない。先日まで使用出来てたのに何が問題か分からないので教えて下さい。
  • パソコンやスマートフォンでプリンターの印刷ボタンを押してもエラーが表示されて印刷ができないという問題が発生しています。また、携帯とWi-Fi Directで接続しても同様に印刷ができません。最近まで正常に使用できていたのに、何が原因で印刷できないのか分かりません。
  • プリンターの印刷ボタンを押すとエラーが表示されて印刷ができない問題が発生しています。パソコンやスマートフォンとの接続方法をWi-Fi Directで試しても同様のエラーが表示され、印刷できません。ただし、以前までは正常に印刷できていたので、何が原因で印刷できないのか分かりません。
回答を見る