• ベストアンサー

根掘り葉掘り聞かれて困っています。

love3333の回答

  • ベストアンサー
  • love3333
  • ベストアンサー率45% (40/87)
回答No.2

まず、疎遠になりたいのか、多少は我慢してでも今までどおり付き合いたいのかを決めてはいかがですか?? 疎遠になりたければ、誘われても理由をつけて断り続けて相手が気づくのを待つのが一番簡単そうですが、なんとなく、気づいてくれないタイプの方の気が・・・(苦笑)。 でも、親戚の方とはできるだけ穏便に付き合っていきたいですよね。 だったら、NO.1の方もおっしゃるとおり、答えるのが恥ずかしいと素直に伝えればいいと思います。 でも、それでも分かってもらえない場合は・・・ ・話の主導権をあなたが握る。 疲れるかもしれませんが、あなたが話したいことをひたすら話していれば、相手も質問できないですよね(笑) ・いつも聞かれて嫌なことを、逆に聞いてみる 相手が質問されてイヤだったら、普通はやめてくれると思うのですが・・・。 ・嫌な質問にはダイレクトに答えず話をさりげなく変える 個人的なことを聞かれても、一般的な話で答えて話を膨らませてみては? どれもかなり面倒ですね(笑) だったらタマにのことだし、我慢するほうがマシかもしれないですね。 私だったら、無神経だと感じる相手の話はあまり真正面から受け止めず、失礼のない程度に受け流して、しかもその場で忘れるようにします。 いろんな人がいるんだなぁと客観的に思えれば、あまりイライラすることもないですし、精神衛生上いいと思いますが、いかがでしょうか・・・。

mixj
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございました。 love3333様のおっしゃている通り、相手は気づいてくれないタイプなので困ってしまいます。すごく億劫で悩んでいましたが、これからは軽く受け流していこうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 消費者金融のカードを作る審査で

    聞いた話では結構、いろいろと聞かれるらしいがその内容がわかりません。 どのようなことをどのくらい根ほり葉ほり聞かれるのですか? 時間はどのくらいですか?

  • 根掘り葉掘り聞き回る・・・

    『根掘り葉掘り聞き回る』という言葉があります 『根を掘る』ってのは分かります・・・スゴイよく分かります 根っこは土の中に埋まってますから しかし、「葉掘り」って部分はどういう意味でしょうか? 葉っぱ掘ったら裏側へ破れてしまうのではないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 根ほり葉ほり

    根ほり葉ほり聞いてくる職場のおばちゃんにはどう返したらいいでしょう? 私はもう33ですが同棲してて、まだ結婚予定はないですが、「結婚しないの?」など聞いてきます。事情が色々あるので話すのも、バラされそうで嫌だし、スルーするのもなんかおかしい(失礼?)な気がして悶々としてます。 話しちゃえばもう聞かれなくなると思うのですが、他の人に言われるの確実ですし、勤続3年で、周りは年上で主婦しかいないので謎な人になってると思います。 そこまで仲良くない人に話す必要あるのか? 職場で二人きりになった時どうしても聞かれてしまう状況になります。

  • 根掘り葉掘り

    一つのことにしつこく質問してくる人がいます。例えば「今月金欠だ」みたいなことを何気ない会話で言うと「何か買ったの?」とかぐらいは聞くと思うけど例えば「洋服結構買った」とか答えると「何万もする服買ったの?」とかそれでも「○万は余裕あるよね?」とか他に支払いもあるからっていうとその明細出してとか言います。今はアプリでも見れたりするから。他にも朝何時に起きるかって話しになった時も答えたらアラーム見せてと言ってきました。なにかあると「じゃあ○○見せて」みたいに言ってきます。しかも忘れたと言っても何回も聞いたりします。しかも納得しないと次の日とか「やっぱりそれでも実家だから余裕だよね?」また話しを戻します。そこまで具体的な答えを求めたいんでしょうか?起床時間を証拠を求めてまで知りたい理由は?

  • 出会い系で実際会う♀ってどうして

    会って別れた後のメールで「実際に会ってみて私の印象どうだった?」って訊くんでしょうか? しかも、答えようの無い(ほめるところの無い)♀に限って執拗に訊いてくるのはどうしてですか? ♂にとってはあまりに残酷ですよね? ♂のみなさん、そういうとき何と答えてますか?それとも永遠に無視しますか? あと、自分の印象は根掘り葉掘り訊くくせに、♂がどんなにイケメンで性格も良くても(これは友人のこと)、 ♀は、ゼッタイに♂の印象を語らないのはどうしてですか?

  • 車の情報ってそんなに必要ですか?

    事情があって車を手放さなければいけなくなりました。 中古車屋で査定してもらいましたが中古の中古ということで5万とかの値段です。 それなりに愛着を持って乗った車だったので誰か乗ってくれる人を探しています。 という内容を友人にメールでしました。 すると友人の1人から 「車種は?グレードは?年式は?オプションは?色は?走行距離は?ミッション?  オーディオとかエアロとか付いてるの?事故暦ある?整備手帳は?」などなど色々と根掘り葉掘り聞かれました。 こっちも欲しがっている人が後で「聞いてない!」とか困らないようになるべく詳細に送ったつもりです。 で、その後、一向に連絡が無いので 「こないだ興味持ってくれてたひといたじゃない?あれってどうなったの?」って聞いたら 「あー。あれ?誰もいらないってさ。」と。 ん??? 詳しく話を聞くと「どんな車か興味があっただけで別に誰も欲しがってない」とのこと・・・。 要するに興味本位で根掘り葉掘り色々質問攻めにあっていたみたいなんです・・・。 僕の感覚からしたらとりあえずの情報は車種と年式、走行くらいでいいんじゃないかと思うのですが・・・。 なんだか友達に振り回された感が否めないのですが・・・。 みなさんならどう思いますか?

  • 根掘り葉掘り聞く同僚

    初めて質問します。 どなたか回答いただければ幸いです。 27歳のOLです。最近彼氏が出来まして、そのことが同僚(27歳と30歳の女性)に見つかってしまいました。。 そのことについて彼氏の仕事や乗っている車、デートの内容(どこでなにをしたか?)家に彼氏の車が止まっていると「デートだったの?」とかクリスマスの後にはプレゼントに何をもらったか?などなど毎日のように聞いてきます。 同僚だし彼氏が出来るまでは色々相談に乗ってくれていたし、あまりきつく言うことも出来ずに困っています。 同僚に質問返しなどしても結局は2人がかりで私の話に戻してしまい、お昼休みは憂鬱で仕方ありません。 私はプライベートなことはあまり話したくないし、デート中でもまた聞かれる…と思ってしまい楽しめません。 撃退するよい方法があれば教えてほしいです…… 本当に困っています。

  • 美容師さんはどうしてあんなに根掘り葉掘り訊くのでしょう?

    美容院に行くたびにヘキエキしてしまうのが、美容師さんの質問攻撃です。 「お仕事は?」「お休みは何をしてらっしゃるんですか?」「子供さんは?」などなど。 質問をかわすために雑誌を読んでいると「面白いですか?」「占いに興味あるんですか?」「映画は最近何を観たんですか?」などなど、とにかくうるさいです。 そっとしておいて欲しいんです。 私は仕事もたいしたことをしていないし、子供もいないし、大体、知り合いでもない美容師さんに自分のことを逐一話すのは、苦痛そのものです。 仕方なく明るく振舞いつつ作り話しをすることもあって、倍ほど疲れます。 でも、近頃は何か訊かれたらすかさず「あなたはどうなんですか?」と訊き返しています。 そういう時の美容師さんの反応は「自分のことは言いたくない」という感じなんですよね。 「じゃあ、人にも訊くなよ」と思うんですが、あの質問攻撃は美容院業界の接客マニュアルにでも載っているんですかね? 黙っていてくれた方がよっぽどリラックスするんですけど。 で、アンケートです。 【美容師(理容師)による質問攻撃があなたには】 ●楽しい ●楽しくない そしてその理由やエピソードを教えてください。

  • 友達に根掘り、葉掘り、聞きたくなります。防ぐには?

    友達からいろいろ聞きたくなってしまいます。 例えばツイッターで、今日楽しかった!と書いていたら、 どこに行ったの?と聞きたくなります。誰と?とも。 何回かそういうことを繰り返してしまい、彼氏とか付き合ったりしてるわけでもないのに、 いちいち聞かれて苦しいと言われました。 他の友達でも、結婚相談所の紹介の人に会ってきたよと言われたら、 どこで会ったの?どんな人なの?と聞きたくなり、 次もまた会うと言われれば、 いつ、どこで?と聞きたくなります。 聞いてどうなるわけでもない、どちらかと言えば、聞いて傷ついたりします。 でも気になって、知りたいと思ってしまいます。 どうやって防いだらいいのでしょう?

  • 根掘り葉掘り聞いてくる人に対して

    職場の32歳の女性が、何でも根掘り葉掘り聞いてきます。 今まではなんとなくかわしたり、答えてもいいやと思える範囲は適当に答えてましたが、 最近いらいらしてしまいます。 昨日はどこに行ったの?誰と?何したの?等々 こんなどうでも良いようなことまで追ってくるのが、気になってしまいます。 (自分の体質もいけないかもしれませんが、 私はそういった他人の事に全く興味がありません…) これからどのようにかわして行けばよいでしょうか?