• 締切済み

貝類のエキスはゴトクの汚れを落とす?!

ガスコンロの上に網を乗せて牡蠣やホタテを焼くと、その後の コンロのゴトクの汚れがきれいに落ちているのです。 ゴトクの汚れは頑固で、金たわしでこすってもなかなか落ちず、 本当に苦労していたのですが、貝類を網に載せて焼くと、必ず その後はゴトクが綺麗になっているのです。なぜ?! 貝類にはゴトクの汚れを分解するエキスでも含まれているのでしょうか? また、そうならそのエキスをゴトクの汚れ落としに活用したいのですが、 何とかならないものでしょうか・・・

みんなの回答

noname#194289
noname#194289
回答No.2

補足によってよくわかりました。私は自分で追認していませんがあなたの発見を大切にしてください。日常生活の中に出てきた発見は砂漠の中のオアシスのようなものです。私も台所の油汚れが居間などに出てくる綿ぼこりをよく吸着するし、逆に綿ぼこりで油汚れが良くとれることを発見しうまく利用できないかなと思ったことがあります。

noname#194289
noname#194289
回答No.1

あなたの発見を商品化したいということですか。

marikohati
質問者

補足

いえ、違います。 普段、ゴトクの汚れを落とすのに苦労しているので、 こんなに簡単にきれいになるなら毎日の掃除に役立てたいと思ったまでです。

関連するQ&A

  • トイレの中の側面の汚れ

    横に付いているこびりついたよごれは タワシでも楊枝でこすってもとれません 横だからなにかはっておくこともできません 重曹でも落ちなそうです 汚れの内容は吐瀉物と便と尿です 薄く黒くなってこびりついています あと、風呂の長年積もりつもった垢と石鹸が黒くなってタワシでもおちません 金タワシ、金スポンジなんてつかったら キズつきますよね? それでも落ちなそうです 台所のこびりつき、焦げをおとしたいです フライパンは焦げつきが酷すぎて頑固です どんな液体、スポンジをつかえばいいですか 問題は一口ガスコンロです 中に水がはいれば使えなくなります でもガスコンロのまわりもなかも真っ黒 焦げつき、こびりつきがひどすぎて どうやって洗えばいいかわからないんです ゴトクなんて勿論とれないし 掃除したらなかに洗剤がはいってしまいます 退去にあたり きれいでも10万はとられるのは 確実で 私は10万に絶対におさめたいんです 10万以上払えないし払いたくもない だからすごくきれいにして退去しないと 何十万も払わされます 10万だってなんとか払うんです やっとこさっと とにかく以上のところをきれいにする方法を教えてください ホームセンターや100円ショップでうってるものがいいです

  • コンロ用マットが使えるガスコンロを探しています

    掃除が面倒なので大きな3つ穴のコンロ用マット(アルミ箔製でレンジカバーとかガスマット等の名称もあります)をガスコンロに敷いて使っています。汚れたらすてるだけなので便利だし、購入して15年経ちますがトッププレートもきれいなままです。ガスコンロが古くなってきたので買い換えを検討していますが、最近のガスコンロはトッププレートがフラットなのでコンロ用マットを利用できません。 1日中汁が入った重い鍋がゴトクの上に置いてあるので、滅多にゴトクを外すことができません。トッププレートを掃除するのはせいぜい年に1~2回だけなので汚れを防ぐためにコンロ用マットを使用したいと思います。ガスコンロ全体を覆えるコンロ用マット(3つ穴用)が使えるガスコンロがありましたら教えて下さい。 (掃除をせずマットを使用する前提でお願いします)

  • 牡蠣の殻

    先日、海鮮BBQをしたとき、私は「牡蠣の殻をはずす」という下ごしらえをしました。 慣れない手つきで、苦労しながらも無事はずしたのですが、 「生でたべるんちゃうねんから」 「牡蠣も貝やねんから火を通したら開くのに」といわれました。 そうなんですか? 私、牡蠣はふた開けた状態で焼いてるイメージしかなかったのです。 遠い記憶のあれは、生で食べようとして、「やっぱり焼こう」と思った結果だったのでしょうか? 牡蠣って焼いたら、ホタテやハマグリのように、パカって開くのでしょうか? ご教授ください。

  • 白いやかんの汚れについて

    お気に入りの白いやかんがあります。 内側と底はステンレスっぽくて外側だけがホーロー(?)製だと思います。 ヨゴレ無いようにきをつけていたのですが、空のまんまコンロ近くにおいていて他のものを調理していたせいか外側が黄ばんでいて、何かの汁が飛んだような後もあります。 研磨剤入りのクレンザーでもとれなくて、スチールたわしでこすってみると、黒く傷跡が残ります。 なにか良い方法はありませんか? 最近話題になっている重曹を使ってみると良いのでしょうか??! 宜しくお願いします。

  • ガスコンロ内部の掃除は可能?

    パロマのガスコンロを使ってます。 コンロが2つ、真ん中にグリル1つといった、ありふれた製品です。 直接ヤカンとか鍋が当たる「ごとく」やその下の「受け皿」については、時おり、重曹などに漬け、その後たわしで擦るとかして汚れを取っています。 どうしても鍋の吹きこぼれとかで汚れが付き、臭くなりますから。 しかし「受け皿」の下の取り外せない部分については一切掃除をしていません。実際に汚れがこびりついています。 メーカーに尋ねたら、内部は触らない様に、と言うのみでした。 何か内部の掃除について妙案はありますか? それとも危険なので一切触らない方が良いですか? 購入後3年経過中です。

  • 重曹とセスキ炭酸ソーダどっちがいい?

    コンロ全体の掃除をしたいと思っています。 ↓の汚れ全てを掃除するには、重曹とセスキ炭酸ソーダどちらがいいでしょうか? ・五徳・・・焦げが全体にこびりついてる。 ・コンロ周り・・・油ハネと油をこぼして拭き取れなかった油がこびりついてすごい粘着力になってる。 ・ガスコンロ周り・・・コンロの周りの隙間に食材や汁や油がこぼれてそのままだった、凄くネバネバする 本当は使い分けたほうが良いと思うのですが、どちらか一方だけを買ってなんとか済ませたいです 残ったものはお風呂掃除などに使いたいと思っていますが、そこを含めて重曹とセスキ炭酸ソーダどちらがいいと思いますか?

  • バーベQ用具の洗浄方法

    バーベQ用具(コンロや網)を、バーベQ終了直後に酔っている時は、すぐに行わず、後日まで洗いません。すると、油がこびりついていて洗浄に大変苦労します。 また、お湯が出る設備で洗いたいので、風呂場で洗うと風呂場がとても汚れます・・効率のいい洗い方を知ってたら教えて下さい。 今は、食器用洗剤JOYとナイロンブラシ・金タワシなどを使用してます。

  • 夕飯後の後片付けについて

    夕ご飯の後の台所家事はみなさんどんなことをされていますか? わが家では、  食器洗い(食器は基本自然乾燥)  布きんを食器用洗剤で洗う(漂白は汚れが気になったときのみ)  ウエットペーパーでガスコンロやコンロの壁、調理台を拭く。  同じくウエットペーパーで床を拭く。 水切りの掃除や流しの掃除はできても週に一度です。 コンロの五徳の掃除も汚れがひどい時のみ重曹でこすり洗いしています。 2歳、4ヶ月の二人の子供がおり、掃除に時間がかけられません。 良い掃除方法を模索中です。 参考にさせていただきたいので、みなさんの後片付けや掃除の方法、順序を教えて下さい。 宜しくお願いします。 追加で質問です。 布きんのストックは何枚くらいありますか?→わが家ではストックがなく、毎食後洗って同じ布きんを使用しています。 台所用の雑巾はどこに干して、どこにしまってありますが?→わが家では食器棚に突っ張り棒を付けて、そこに干してあります。目に付くところに常にある状態なので良いしまい方はないかな、と思います。

  • 動物の毒の活用について

    植物の毒はよく人間に利用されていますよね。 たとえばケシや大麻などは鎮痛など医療用として活用されています。漢方薬の中にもトリカブトみたいに植物の毒が活用されています。 では動物の毒などは活用されていないのでしょうか? 蛇、カエル、フグ、牡蠣や貝などは毒で有名ですよね。うなぎの血液も毒ですよね。 こういった動物の毒の活用の話を聞かないのですが、研究や解明などはどの程度されているのでしょうか? それとも結構活用されてたりするのでしょうか? 「ハブの毒にアルツハイマー型認知症の原因物質とされるアミロイドベータを分解することを東北大学などの研究グループが発見した」というニュースを見ましたので一部では研究はされているようですが商品化までこぎつけた話などは聞きません。

  • 磯辺焼きはガスコンロで網焼き?それともレンジ?

    餅は実家でつきました。(冷凍ではありません) 磯辺焼きを作るとき、ガスコンロに網を置き、弱火~中火の中間にしてじっくりと焼いています。 ちなみに最初から中火でやると、すぐに焦げてしまうのと周りが固くなってしまいそうなので。 レンジでチンした後、焦げ目を付けたいならガスで焼くという方法を見かけました。 最初にレンジで中を均等に熱を伝えてから焼いた方が、コンロだけで焼くより時間も短縮できて美味しくなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう