• ベストアンサー

雛を保護したのですが・・・

今日巣から落ちている雛を拾いました。電柱に作られた巣から落ちてしまったようです。まだ殆ど羽毛も生えていなくて、目もあいていないので、孵化したばかりだと思います。 返そうと思い電柱に登ったのですが、巣までは辿り着けませんでした。何の鳥なのか全く分かりません。 とりあえず、ミルワームという虫を与えたところ、食べましたが、餌はどれくらいの間隔で、一度にどれくらいあげれば良いのでしょうか? 今まで鳥を育てた事はないので、大人になるまで育てることは難しいとは思うのですが、できる限りのことはしてみたいと思っています。見なかったことにして、放置するのが一番良かったのでしょうがどうしてもできませんでした。 夜9時過ぎになっても、まだ鳴いているのですがお腹が空いているのでしょうか?今日の18時頃に保護し、20時までの間にミルワームを5~6匹ほどたべたのですが。。。。 あと、水も与えた方が良いのでしょうか? 寒さに弱いそうなので、ペットボトルにお湯を入れ、タオルにくるんだものを巣箱に入れてあるのですが、大丈夫でしょうか? その他気を付ける事が何か有ればアドバイス頂けると有り難いです。 また、保護した場所は埼玉県なのですが、県の保護担当部署に連絡すれば引き取ってそだててもらえるものなのでしょうか? 色々質問してしまって申し訳ないのですが、もし分かる方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ちょうど先週私も同じような経験をしたところです。 URLはスズメについてですが、参考になると思うのでぜひ読んでみてください。 大体のことが書いてありますので、参考になると思います。 私が一番困ったのは、夜中のことです。夜中は寝ていれば気にしなくてもいいのか、たまに様子を見たほうがいいのか、ネットでは全然書いてないんですよね。 でも、できれば夜中2、3回起きて様子を見てあげたほうがいいと思います。大変ですけど、朝になって弱ってる姿を見ると本当につらいですから…できれば頑張ってほしいです。 一番神経質になることは、保温です。 今ペットボトル湯たんぽをされてるとのことですが、できれば冷えないよう・熱すぎないよう寝る前と、夜中に途中一回お湯を取り替えた方がいいかと思います。 朝方に冷めて、それから一気に弱るってことも充分ありえますから。 お布団をかけてあげる場合、布は糸に足を絡めてしまうと簡単に骨折したりして危険なので、ティッシュを一枚かけてからその上に乗せるといいかも。フリースとかいいですよ。 できれば濡れティッシュを置いてホットカーペットかコタツを弱にしてつけっぱなしにしてあげるのがいいと思うんですが、電気代が痛いですね…。 お水は、上げたほうがいいみたいですが、手間がかかりますがあげる度に温かいお湯をコップに汲んでスポイトでポト、ポトとあげるといいです。 冷たい水は雛がお腹を冷やして下痢をするそうで。 あんまり手前すぎると鼻に入って苦しそうなので、餌と同じく少し奥に入れてあげた方がいいみたい。 見えない所に1滴2滴ってけっこう難しいですが、鼻からプクプクーッとお水が出てくるのを見るとやっぱ苦しそうですから… 元気に朝を迎えられたら、蚊やハエ、クモ、青虫、ミミズ、何でもいいですから虫を捕まえてカッターかハサミでで小さく切ってあげると喜ぶと思います。 ウチは粟玉をあげてましたが、虫をあげたら食いつきが全然違いました。 けっこう千切るのは勇気がいるし虫探しも大変ですが、バクバク食べるのでゼヒ頑張ってくださいw お水も餌も、1~2時間おき程度でいいと思います。3時間はちょっと空けすぎと書いてありました。 人間の赤ちゃんでもそうですが、えっ、もう?というくらいの頻度ですよ。 ウチのスズメちゃんも、1時間半おきでやってました。(スズメは首の後ろに袋があって、それが膨らめば満腹・見えなければ空腹と一目瞭然だったので楽でした) あと、雛ちゃんの今後ですが、できればまず獣医さんにひとまず電話ででも相談することをお勧めします。 自治体の環境課などに連絡しても、預かってもらえるとはちょっと思えません(私は一言「巣の近くに返してあげてください」と言われただけで、預かるどころかどうすればいいかアドバイスすらももらえませんでした。) 獣医さんでも預かってもらえるかは難しいところかもしれませんが、少なくとも巣への返し方や返せない場合の対応など教えてくれるんじゃないかと思います。

参考URL:
http://www.geocities.jp/suzumesos/
MUNAgata
質問者

お礼

とても詳しくご回答頂き、本当に有り難う御座いました。 とても参考になりました。 夜中の1時過ぎまで鳴いていたので心配していたのですが、これからは夜中も様子を見に起きたいと思います。 虫を捕まえるのは大変そうですが、雛の為に頑張ります。 県の担当課には今日の朝連絡をしたのですが、onikaachan様の仰るとおり、引き取っては貰えませんでした。どこか引き取ってくれるような、機関や団体は無いのか尋ねたのですが、生まれたばかりの雛を引き取ってくれる所は無いそうです。 なので、素人には難しいでしょうが、育ててみようと思います。 有り難う御座いました。

その他の回答 (6)

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.7

ヒナの種類が分からなければ、どのようにしてよいかは分かりません。 巣が分かっているのなら、カップラーメンの容器などの底にいくつか穴を開け、 巣の近くにぶら下げて中にヒナを入れて立ち去り、後は親が面倒を見てくれるように祈りましょう。 これが一番ヒナにとって生存率が高く、幸せな方法だと思います。 >そんなことをしたら確実に死んでしまいますので、 ということですが、種類も分からないのに餌を与えるよりは、 上記のほうが助かる可能性は高いと思います。

MUNAgata
質問者

お礼

アドバイス有り難うございました。 参考になりました。

MUNAgata
質問者

補足

巣はおそらく電柱にあるのだと思いますが、登ってみたのです確認はできませんでした。 獣医に診てもらったところ、椋鳥ではないかとのことで、ミルワーム、すり餌などで問題無いとのことでした。 親元に返すのが一番良いのは分かっているのですが、一匹だけ容器に入れた状態では体温が下がって死んでしまうと獣医さんは言っていました。

回答No.6

たびたびお邪魔します。#5です。 埼玉県の病傷鳥獣保護診療機関のリストがありました。 ちょっと古いみたいなので不安は残りますが、ご参考になれば… http://www.bekkoame.ne.jp/ro/wbsj-saitm/clinic.htm

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.4

>まだ殆ど羽毛も生えていなくて、目もあいていないので、孵化したばかりだと思います。 私も野鳥の雛を育てた経験はないのですが、この状態だと難しいかもしれませんね。 ↓のサイトにスズメの雛を人工給餌で育てた記録が詳しく載っています。 http://asterisk-web.com/sparrow_club/index.htm 「レスキュー&育て方のところをご覧ください。 食べすぎに注意する必要は、あまりないと思います。 雛が餌を欲しがるかぎり、あげてもよいと思います。 文鳥やインコの雛に人工給餌する場合でも、雛は満腹になれば餌を与えようとしても顔を横に向けてしまって食べなくなります。 野鳥でも同じだと思います。 雛の餌には普通は水分が十分に含まれていますから、水を別に与える必要もありません。 無事育って巣立っていくように、祈っております。

参考URL:
http://asterisk-web.com/sparrow_club/index.htm
MUNAgata
質問者

お礼

餌は欲しがるだけ、あげて良いのですね。 チビなのに、すごく食欲があるので 限度を知らないのかと思ってしまいました。 素人には難しいと思いますが、頑張って育てて見ようと思います。 アドバイス&暖かいお言葉誠に有り難う御座いました。

noname#74703
noname#74703
回答No.3

目も開いてない赤裸の雛が落ちてる、ということは、親に育児放棄されたのかも。落ちたショックで内臓に損傷があるかもしれないので、今後無事に育つ可能性は低いです。万が一の結果になったとしても質問者さんのせいじゃないので落ち込まないでくださいね。 電柱から巣が見えているんでしょうか。赤裸の雛なのにミルワーム5、6匹食べるとしたら、ずいぶん大きいですよね。カラスかオナガかも。 明日の朝までの保温なら今ので良いと思います。ミルワームは胃を食い破ることがあるので、頭をつぶしてあげてください。 県の保護担当部署に連絡すれば、委託を受けた動物園か保護施設で受け取って手当てしてもらえると思います。明日の朝9時ごろ電話してみてください。

MUNAgata
質問者

お礼

早速のご回答誠に有り難う御座います。 ミルワームは胃を食い破ることがあるんですか。 生きたまま、与えてしまいました。 とても心配です。 本日県の担当課に問い合わせてみたのですが、 「引き取ることは出来ないので、巣に戻してください。無理なら巣の近くに箱にでも入れて置いておいて下さい。」 とのことでした。 そんなことをしたら確実に死んでしまいますので、 素人には難しいでが、がんばって育ててみようと思います。 アドバイス有り難う御座いました。

noname#32278
noname#32278
回答No.2

近所の獣医さんに相談されてみてはどうですか? 自然の生き物ですから、ご自分で飼われるのは、やはりむずかしいでしょうね。。。

MUNAgata
質問者

お礼

なるべく早い家に獣医さんにみてもらおうと思います。 有り難うございました。

  • AZUMAAX
  • ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.1

いろいろな鳥の雛を拾ったことがありますが 生まれてすぐの雛ほど、飼育は難しいようです。 (三日目に死んでしまうことが多いです。) 朝になったら、近くの動物園か役所に 電話して引き取ってもらうのが、一番だと思いますが…。

MUNAgata
質問者

お礼

早速のご回答誠に有り難うございました。 本日県の担当課に問い合わせてみたのですが、 「引き取ることは出来ないので、巣に戻してください。無理なら巣の近くに箱にでも入れて置いておいて下さい。」 とのことでした。 そんなことをしたら確実に死んでしまいますので、 素人には難しいでが、がんばって育ててみようと思います。 有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • メジロの雛を保護してしまいました。

    メジロの雛を保護してしまいました。 4日前に巣から落ちたと思われるメジロの雛鳥を家の前に見つけ、放っておけず家に連れて帰ってきてしまいました。 拾った当初の雛はまさにこの画像のような姿でした。 →http://hirojun.up.seesaa.net/image/DVC00020_M20(2).jpg 小さめのミルワームをきのうまではよく食べていましたが、きょうは朝大きめのを1匹だけ食べて3時間半ほどたったところで丸くなったミルワーム(消化しかけ?)を嘔吐しかけて結局また飲み込んでしまいました。飲み込めたあと1時間くらい(?)してまた口を開けてピーピー鳴き、のどに何もつまってなかったようなので小さめのミルワームの半分を与えたところ飲み込むのに時間がかかり、それから3時間ちょっとたっていますが何度もまったく消化できていないミルワームを吐き出そうとして失敗して飲み込みなおしています。 きのうはミルワームを20匹近く食べ、よく鳴き、フンもたくさんしていましたが、きょうはぐったりしているのか寝ているのか静かで、あまり鳴かず、鳴いても鳴き声も小さく、食欲は無く、フンもしません。 ほかに気づいたことも少し書いておきます。 ・巣から落ちた衝撃か、最初は左足、最近は右足をうまくたたむことができないようです。 (フンをするときなど力は入るようです。) ・保護してから今までにしたフンに異常はなさそうです。 ・きょうになって背中や肩の緑の羽毛が目立ってきて急に伸び始めました。 ・目はきのうはうっすらと開けていましたがきょうは閉じています。 ・もともといたと思われる巣はわたしの庭のハナミズキの木に壊れてぶら下がっています。 野鳥を家で飼うことができないという法律のことは知っています。 都の鳥獣保護担当にも電話をかけましたが(このころヒヨドリだと思っていました)『親鳥が戻ってこないとなると情が移る前に自然に返すようにしてください』と言われました。今、メジロらしいということが分かり、時々つがいのメジロを見かけるのでなんとかタイミングを見計らってベランダから返したいと思っています。 それまで飛べるまで成長してくれるといいなと思っていますが、きょうの様子を見ていてとても心配です。どうしたらよいでしょうか?また吐き出そうとしていたらどのように手助けしてあげればよいでしょうか?このままエサを食べないでいたらすぐに死んでしまうのでしょうか? 支離滅裂な文章ですみません! どうかご存知の方、ご回答お願いします!!!!!!

    • ベストアンサー
  • ツバメのヒナを保護しました…

    カテ違いかも知れませんが、宜しくお願いします。 昨日、子供が下校の際、巣から路上に落ちてしまったらしい ツバメのヒナを保護しました。 巣に戻してあげたくても、かなり高い位置にあって無理だったようです。 現在は虫かごの中に、タオルやティッシュをちぎってひき 虫かごの下部に貼るホカロンを貼っています。 エサは、ミルワームを買ってきて与えています。 昨日は40匹ほど食べた様子で、食欲はあるようです。 ヒナと言っても小さくはなく、もうすぐ飛べる感じだと思います。 エサをあげる時、虫かごの蓋を外すと、鳴きながら羽をバタバタさせ いかにも飛びたそうにしています。 エサを買いに行ったペットショップの方も、今までに何度か こういったヒナを保護して、放した経験があるようで色々と教えて下さったのですが 多分飛ぼうとして巣から落ちてしまったのでは?との事です。 市では、怪我などした野鳥を保護した場合引き取りに来てくれて 自然公園のような施設で保護してくれ 放せる場合は怪我などが治ったら、保護された近くまで来て放してくれるのですが ヒナは保護が出来ないとの事でした。 まったく初めての事なので、よく分からないのですが 飛び立つのは何時頃なのか? もう飛び立てるという時の見極めは? 人間が保護してエサをあげてしまっても、放した後、ちゃんと自力でやっていけるのか? 家には、イタズラでヤンチャなネコがいるので 出かける時にはツバメがいる部屋を閉めて出かけますが 同じ様な経験をなさった方がいらっしゃったら、是非経験談を教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • ヒナを保護しました

    うちの飼い猫がヒナをくわえてきたので急いで保護しました。 種類はわかりません。色は茶色一色で、羽の状態は硬く、枯れ木を重ねたような感じです。 骨を折ったのかわかりませんが、びっこをひいています。また飛べませんが羽ばたく仕草はしています。 ヒナを保護してはいけないことは調べてわかりました。 しかし巣の場所がわからないため迷っていたのですが、鳥達がうるさく鳴いている場所があったので、親鳥とその仲間(?)がヒナを探しているのだろうと思い、そのあたりに戻しておきました。 ですが、今日またうちの猫がくわえてきました(泣)。 どうしようかと思案中です。ご飯をふやかしたものをあげようとしましたが口をあけてくれません。ただ、糞をしたので、食べ物は体に入っているようです。自力で食べたのか、親が食べさせたものなのかわかりませんが・・・。 保護センターにもっていくべきか、再び元にもどしておくべきか、悩んでいます。助言ください。

  • ヒナを拾いましたが・・・

    本日、運転中に突然鳥のヒナが落下してきて、道路の真ん中で動かなかったので保護をしました。 保護する時、親鳥が居たのですが、鳥の巣が見つからなかったのでやむを得ず保護しました。 ホームセンターでえさを買ってきたのですが、食べてくれません。 やはり親鳥の所に戻すべきなのでしょうか。 保護した場所に返したほうが良いのでしょうか? 道路で保護したのは本日夕方16時ごろです。 添付画像に保護したヒナをUPしました。 (すずめの二周り以上大きいです、鳥の種類分かりませんか?)

    • ベストアンサー
  • この雛は何の鳥?

    先日、軒下で鳥の雛を見つけたのですが 親鳥も巣もなさそうなので、保護しているのですが、 鳥に詳しい方、何鳥の雛か解りますでしょうか? お力添えお願い申し上げます。

  • つばめのヒナを保護したのですが…

    どなたか鳥に関して詳しい方がいらっしゃったら、教えてくださいm(__)m 今日、主人が知り合いのお年寄りに頼まれ、つばめの巣を撤去したのですが、そのままヒナを見捨てることができず、保護してきました。 色々調べてなんとか餌をやり、飛べるようになるまで保護するつもりでいます。 しかし、鳥インフルエンザや寄生虫など、うちには小さな子供がいるので、鳥から人にうつる病気が心配です。 餌をあげる際に素手で触ってしまったのですが、やはり素手では触らないほうが良いのでしょうか? 先程鳥を保護している段ボールを見たところ、小さな赤いダニのような虫が何匹かいました。 潰すと赤い血のようなものが出て、吸血する種類なのかな?と思いました。 当方、鳥を飼った経験もないので、鳥に関して、右も左も分かりません。 つばめを保護した際の注意点など、どんなことに気を付けたらよいでしょうか? 詳しい方いらっしゃったらどうかアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 雛を保護したのですが・・・・

    3日ほど前(5/24)に野鳥の雛が家の軒先に落ちていたので保護しました。病院の先生に相談したら「巣に返すのが一番」と言われ巣を捜したんですけどどこにも見当たりません。そこで保護を決めたのですが、あまりにも幼いため、素人の私では鳥の種類の区別がつきません。病院の先生も小さすぎてわからないと言っていました。時期的にツバメではないか?といわれたのでツバメと断定して世話をしていますが、今後のこともあるのではっきりできればと思い投稿しました。雛の特徴は全身ツルッパゲ、皮膚の色は肌色とピンクの中間ぐらい、くちばしはやや横に広がり先端は尖っていて黄色、お尻に尻尾らしき突起物があり、皮膚のいたるところに黒い点がある(点の集合がある)、生後数時間で巣から落ちたか連れさらわれた様子、体長は5cmほどです。とりあえずこのくらいです。文字情報だけでは判りにくいとは思いますが、わかる方又は他の情報をもっと知りたい方はお返事ください。

  • 巣から落ちたツバメの雛について

    軒下にツバメが巣を作りヒナがかえりましたがスズメの襲撃を受け2日の間に4回ヒナが落とされてしまいました。そのつど巣に戻しスズメが来ないよう色々したのですが、とうとう巣を乗っ取られてしまいました。巣から落ちていましたが、1羽だけ生きていました。早朝でヒナも冷たくなっていたので、保護して暖めてやると元気が出てきたのかえさも食べフンもしました。ただ、まだ親ツバメが巣の様子をうかがいに来ているので親に返してあげたいのですが、巣にはスズメが藁などを運んで居座っている状態なので巣に返すのは無理そうです。巣の近くにヒナをおいても、またスズメに襲われそうで困っています。ヒナは頭と背中に少し羽毛が生えたくらいです。

  • ツバメのヒナが死んでしまいました

    去年から、うちの駐車場にツバメが巣を作り始めました。 去年はヒナが一羽、巣から落ちましたが 巣の中に戻してやり、その後ちゃんと育ち、全員が無事に巣立ってきました。 今年も戻ってきて、先々週位に5羽孵化しました。 今年も当然、すべてのヒナが巣立つものだと思ってましたが、 昨日、1羽のヒナが落ちていたので巣の中に戻しましたが、 夜、また落ちていました。 触ると体が冷え切っていてすごく弱っていました。 迷いましたが家の中に入れて、保温しながら 口を開けるので虫を与えましたが、1時間後死んでしまいました。 余計な事をしてしまったのか、寿命だったのか、食べさせたものが悪かったのか、すごく落ち込みました。 せめて残りのヒナは無事に巣立ってほしいと思っていましたが 昨日見ると、4羽入るはずが2羽しか見えませんでた。 そして今朝見ると、その2羽が巣のフチにもたれ掛かって死んでしまっているようです。 そう言えば熱心にエサを運んでいた親鳥が 今朝は全然見当らないのです。 前置きが長くなりましたが、色々調べましたがわからない事があるので 詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたいのです。 1.巣の中で死んでしまっているヒナはどうすれば良いのか? 取り出すべきなのか・・・ 2.ヒナが全滅した理由 去年の巣をそのまま今年使うと寄生虫がいるので良くないと聞きました。このせい? 3.落ちたヒナを保護したせいで、親鳥が育児放棄したのか? 4.ヒナが2度目に落ちていた時、夜の9時でした。 いつもなら親鳥が巣にいるのにこの時はいませんでした。 この時すでに育児放棄していたのか? 5.去年はなかったのですが、今年は糞よけに、巣の下に箱を設置しました。これが気になったのか? 家族で大歓迎していたツバメ一家です。 来年も戻ってきて無事に巣立ってほしいので 今回の失敗を何とか改めたいです。

  • 巣立ちを失敗したツバメのヒナについて質問です。

    巣立ちを失敗したツバメのヒナについて質問です。 今回初めてうちのガレージにツバメが巣を作ったのですが、 7月上旬に孵化したヒナ3羽が昨日巣立ちました。 その際、1羽が巣から落ちていたため、家族が素手で巣に戻しました。 その後2羽は親鳥とどこかへ行ってしまったようなのですが、 1羽だけガレージ前の電線にとまったり、夜には巣に戻ってきてしまいます。 私は仕事で日中家を空けているのですが、母が言うには警戒のためか親鳥を呼ぶためか 頻繁に鳴いているそうです。 今日のお昼には親鳥?が2羽近くまで来ていたそうなのですが、ヒナには近寄りませんでした。 我が家では残っている1羽は最初に落ちていたヒナだと決め込んでいるのですが、 その場合1羽だけ置いていかれたのは人間が素手で触ってしまったためでしょうか? 実は孵化して間もなく巣ごとヒナが落ちてしまい、ゴム手袋で拾って巣に戻したことがあるのですが その時は親鳥もすぐ餌をやりにやってきていました。 今回は単純に飛ぶ能力がないとみなされたのでしょうか? 巣の周囲から離れようとしないためよくわかりませんが、短距離の飛行はできています。 この2日間、とても不安そうにしている(ように見える)ヒナを見ていると心配でなりません。 この場合人間になにかできることはあるでしょうか。 自然のままに任せた方がいいのでしょうか。 鳥を飼ったこともない、まったくの素人の質問で恐縮ですが どなたか詳しい方のご回答をお待ちしております。

    • ベストアンサー