• ベストアンサー

特定の食品で下痢する

大腸の消化不良で困っています。 年と共に、腸の機能の衰えを感じていましたが、段々酷くなり、現在では、生の魚、生の果物、野菜、少々の繊維のある野菜は下します。 最近は週一の割で、悪くなり、安全なのはご飯、うどん、豆腐、煮魚、ジャム、良く煮た野菜、(カボチャ、イモ類)です。 検査はPET、CTは受けて異常ありません。 以上でどのような異常がかんがえられますか? これ以上のQOLは無理でしょうか?ご回答、宜しくお願いします。年齢は70歳代です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.3

NO.2です。 補足説明ですと、腸が弱ってるので、生ものを食べると下痢が頻繁に起きるということではないようですね!? 今迄はお刺身を食べても平気だったのに、今回に限って下痢したということなのでしょうか? 一過性のものであれば、食当たりのようなものだと思います。今はどういう状態かわかりませんが、もしそうならば、出来るだけ下痢止めの服用は避けて下さい。水分補給をしながら様子を見て下さい。 下痢は体に不都合なもの、毒などを出そうとする反応です。症状にもよりますが、基本的には無理やりに止めることは良くありません。 今回トラブルが一過性のものであれば、お好きなものを召上って下さい。食べたいものを避けるのは逆にストレスになってしまいます。 >いつの間にか体温も低くなり、運動も体力の低下に従って自然に、動かず、神経の使いすぎで、夜も眠れず、腸の薬の他に安定剤も飲んでました 歳を重ねてくればくるほど体は老化してきますが当たり前の事です。酸素をエネルギーにしている以上、体が酸化てくることは至って自然なことです。それでも若い頃とは違う免疫力で体は守られています。 ただ、この反応が急激になり一気に酸化が進むのが病気です。 急激な反応を引き起こす病気の原因はストレスなのです。ストレスには心労、過労、クスリの連用、多用、などがあります。クスリは原因を治療するものではありません。頼ってるといつまでも良くならない、どころか体を活性酸素で傷めていきます。 酸化を自然な状態にしておけばいくら老化しようが健康なのです。そのためにはご自分の適応力を超えたストレスを減らすしかありません。 体はその人の生活に合わせていきますが、極端になると破綻します。体を動かして筋肉を使わないと発熱が起こらず、低体温になり全身の血行が悪くなります。また過度な先ほどのストレスは血管を収縮して抹消の血行障害を起こします。 クスリに頼らず心身をリラックスする工夫をして下さい。不眠も夜になっても脳が興奮してるからです。 なにはともあれ、まずは体を温めることです。

oska924
質問者

お礼

ご丁寧なご回答、有難うございます。知らず知らずにやっていた事は早く腹痛を和らげたいので、ロペミン等の多用です。今ストレスを極力少なくしています。お刺身などは食べた時は、一過性ですが、でも段々酷さが増加しています。何ヶ月か前は食べられたのに・・・と思います。色々ご注意頂いて、赤ちゃんが昨日は出来なかった事が出来るようになった、その逆で昨日まで出来た事が出来なくなる・・・これが老化ですね。自分の器量以上に頑張りすぎるから、ストレスも感じている事すら知らずに、薬を飲みながら頑張る。もっと自然に戻って、ありのままの自分で居られたら、体も自然に枯れて行く感じがします。周りを気にし過ぎ、悪く思われたくない自分にきずかせて頂き有難うございました。

oska924
質問者

補足

ご丁寧に有難うございます。生ものを食べると翌日、酷くなり一過性ですが、此処何年か前から、徐々に徐々に悪くなる回数が増えています。消化のよい物だけ食べていれば、悪くはなりません。体重も殆ど変わらないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

>大腸の消化不良で困っています。 大腸は主に排泄器官です。お話からすると、生もの、繊維(むろん消化しません)の胃や小腸での消化吸収が悪いだけだと思います。それでなくても生ものは体を冷やすこともあって消化管の働きを弱めます。 冷たい生ものを出来るだけ避けて、温めたものを食べられたら良いと思います。繊維を含む食品もストレスになるようなので加減して摂取してください。そうはいっても必要なものですので。 体に冷え(低体温)があれば軽い運動や散歩、入浴など利用して血流を良くしておいて下さい。また、クスリの飲み過ぎも次第に体を冷やしていきますのでもし飲んでいらっしゃるなら、注意してください。 体が冷えてると消化管の働きは鈍ります。

oska924
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 若い時は冷え等、気にもせず、冷たいものを好んで食べ、飲んでいました。老いていつの間にか体温も低くなり、運動も体力の低下に従って自然に、動かず、神経の使いすぎで、夜も眠れず、腸の薬の他に安定剤も飲んでました。体感以上に、温める事を心掛けてみます。 有難うございました。

oska924
質問者

補足

ご回答、有難うございます。 私も疑問に思っていましたが、胃、十二指腸は内視鏡の結果異常は無く、おなかも普段は空腹を感じますし、お刺身も美味しいのです。 只翌日から激しい下痢が始まるので、仰るように生ものはもう諦めます。ご回答ににもあるように、消化、吸収が悪いのですよね。 私も胃の薬を飲んだ方が良いように思いますが、下痢を訴えていると医師はロペミンカプセル等の薬しか出しません。普段から胃腸薬などを常用していたほうが良いのかな・・・・と思い薬局で購入した方が良いでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.1

PETとCTでは腸の中まではわかりません。 大腸の内視鏡検査は受けましたか? それだけの食品で下痢をする、だんだんひどくなっている、ということですと、大腸の検査が必要じゃないでしょうか。 または、ストレス(これを食べると下痢をするのでは・・?)もあるかもしれませんね。 とりあえず、消化器内科で相談してみましょう。

参考URL:
http://www.med.or.jp/forest/check/kabinsei/
oska924
質問者

お礼

大腸の内視鏡検査を何処でも言われます。これ以上状況が悪くなるようだと避けては通れませんね。有難うございます。

oska924
質問者

補足

何処でも大腸の内視鏡検査を進められますが、自律神経のバランスを崩しており何らかの検査と言うだけで手足は冷たく硬直状態になり以前の検査で血液内のガスの値が異常に上がったとか、下がったとかで緊急に入院した事もあり検査アレルギー只胃から十二指腸まで内視鏡検査はやりました。この腸の異常は幼児期より続いており、20~55歳は比較的症状が起こらなかったのですが老いるに従い症状が出る回数が多く又主在宅症候群で会社の業務から開放された主は部屋の隅から冷蔵庫のチェックまで又病院だけでなく鍼灸他代替療法に出かけるのも高額だとか効力があるのかとか、つい留守を見計らって出かけようとするので治療に行く時に酷く下します。消化器、心療内科医で思案投げ首の状態です。宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食の異常?

    肉は気持ち悪い。 果物は主張が過激すぎる。 生野菜は食べるのがメンドクサイ。 煮野菜や煮肉煮魚は味がし過ぎるのが苦手。 で、ほとんど食べない。 そんな人は、いったいどうやって生きているでしょうか?

  • ミックスジャムについて

    3種類以上の果物を使ったミックスジャムを作りたいのですが、どんなものを使うと良いですか?ジャムを作るのに適した果物を教えてください。あと、野菜を入れるとおいしくなると聞いたのですが、本当ですか?

  • これって果物??

    友人に「里芋、じゃがいも、長芋、かぼちゃ、さつまいも」の中に果物がひとつあるんだけどどれだか分かる?と聞かれました。 私はかぼちゃ以外全部イモ類で、かぼちゃは緑黄色野菜だと思っていたんですが違うのでしょうか? 友人に聞いたところ、その友人も他の人から聞いて返答できなくて困ってしまい、私に聞いてきた・・・という経緯ですので、答えが分かりません。 ご存知の方見えましたら教えてください。 それとも、何かなぞなぞみたいなものなのでしょうか・・・

  • 生野菜がないと“野菜不足”だと感じますか?

    私は食事に野菜を充分取り入れているつもりなのですが、夫は野菜不足だと感じているようです。 例えばハンバーグの場合、玉葱とシメジのソテー、ポテトサラダ(芋・人参・胡瓜)、豆腐の味噌汁、納豆。 別の日は肉じゃが(肉・芋・玉葱)、モヤシの味噌汁、ヒジキ煮物の卵焼き、胡瓜もみ、納豆。品数は日によって多少差はあります。 確かに生野菜は少ないかもしれません。せいぜいキャベツ千切りとか…。 でも生だと沢山食べられませんよね?それより炒め物や煮物で野菜が入っていれば良いかなと思っています。 やはりもっと野菜料理を増やした方がいいでしょうか? 生野菜が少なくても、野菜を使った煮物などがあれば大丈夫ですか?

  • 1歳9ヶ月に野菜を食べさせたい!

    好き嫌いなくモリモリ食べていた子どもが好き嫌いするようになってきました 果物などの甘いもの、肉や魚、お豆腐などタンパク質が大好物でそればかり選り好みして食べています 野菜は辛うじてブロッコリーの茎やオクラのゴマドレッシング和え、味噌汁の具くらいしか食べてくれません… 以前は渋々食べていたおにぎりも最近は見向きもしません なので芋類で炭水化物を 取らせようとしますがふかし芋や茹でた芋は気に入らないようで端っこに避けて親の食べている他の自分の好きなものを欲しがります 幸い便秘はしないのですが、オナラを頻発しウンチも臭いのでおやつのリンゴやバナナ、ヨーグルトでなんとか繊維を取っているような状態です 野菜をケーキやオヤツにして、というのも補助的なものにしかならないな…と思うのですけど、この時期の子供はこんなものですか? こんな食生活では味覚形成や栄養的にも 心配です 好き嫌いする子どもをもつ皆さんの工夫や 知恵を教えてください!

  • 緑黄色野菜の食べたかを教えて下さい

    お世話になります。中年です。 私は基本野菜が大嫌いです。生野菜はほとんど食べられません。 キュウリ・アスパラ・スナップエンドウ・セロリ・ピーマンなんかは、生はもちろん、煮ても焼いても食べられません。何したって食べられません。我慢できないくらい青臭いのです。でも逆に言えばそれ以外は、たいてい煮たり焼いたりすれば食べられることが多いです。幸いニンジンも煮付けたりバターでいためたりしたものは食べられます。 でも最近疲労感がまったく取れないのは緑黄色野菜を食べてないからか?と自然と思うようになりました。ほぼ口にしないので食べ方が分かりません。レシピサイト見てもおいしそうに見えません。 ここ数日、ブロッコリー・キャベツ・イモ・ニンジン・カボチャ・シーフードミックス(またはコーン)をひたすら蒸して柔らかくして食べるようにしていますが、飽きてきたし、やっぱり頭痛と肩からのだるさ・重さは取れず。 皆さんは緑黄色野菜を生以外でどのように摂取されていますか?

  • 食品の生産販売?

    生の椎茸や、干し椎茸をメインに、 そのほか、山菜の塩漬けとか、ジャムとか、うどん(生麺)等々を、 直販所で売ったり、知人に売ったりしていたのですが・・・ (食品衛生関係とか、関係しそうな資格・許可は一切もっていません) これを、友人のお店(移動店舗+ネット販売)で扱ってもらうことになりました。 (ネット販売は、注文を受けてもらって、こちらから発送するという形で) ちなみに、この友人は、食品衛生管理の資格を持っています。 直販所で野菜や漬物などを売っている人は、 たいてい資格も何ももっていないようですが・・・ これを今回のように他のお店で扱ってもらう場合、手続き?許可?が必要になるでしょうか?

  • 低炭水化物、高たんぱく、大量の野菜、果物、食物繊維。胃に悪いですか?

    この食生活は胃や健康によくないでしょうか? まずお米やパン、麺類などはほとんど食べません。 代わりにバランスオンやプレミアムなどの栄養補助食品的なクラッカーを朝とおやつで食べます。 一日3袋、80カロリー×3です。 タンパク質はほとんど魚と大豆製品です。 一日豆腐一丁食べます。 油や脂肪はほとんどとりません。 あとはほとんど野菜と果物と食物繊維です。 一日のメニューは、 朝食でクラッカー2袋、豆腐、野菜とわかめの大量に入った味噌汁、果物 お昼は缶詰の魚や焼き鳥のレバーを冷凍して小分けにしたものを持っていきます。 あとはノンオイルのシーチキン、ゆで大豆、冷凍そら豆など、たんぱく質ばかりを小さなお弁当箱に入れて 持っていき、社食で豆腐を買って食べてます。 で3時にクラッカーをまた一袋食べます。 夜はまた豆腐と魚を一口二口食べて、あとは野菜と果物と食物繊維をお腹がパンパンになるまで食べます。 この食事は胃に負担をかけてますか? お昼の後特に胃がもたれ気持ちが悪くなります。 夜は割と平気なんです。 変な質問ですみません。 お分かりの方、些細なことでもいいので教えて下さい。

  • 膵炎の食事について

    先日、急性膵炎で2週間ほど入院。 主治医に脂質を取らないように。刺激物、カフェインも胃に良くないものは膵臓に負担をかけるため取らないように言われました。 やわらかめの白ご飯、煮込みうどん、はんぺん、ササミと野菜のスープ、さつま芋の煮物、南瓜の煮物、里芋の煮物、鶏挽肉と豆腐のだんご、たらと野菜蒸し、食パンに脂質ゼロのジャム、脂質ゼロのヨーグルト、果物、和菓子などを食べています。 が、毎日の事なので飽きてしまいました。 脂質控えめで他にどんな食材、レシピがあるでしょうか? 牛乳、ほうれん草はお腹を壊す為食べれません。 たくさんの方のご意見、ご回答宜しくお願い致します。

  • 消化の良い食べ物について

    一般的に大豆製品は消化に良いと言いますが、おからは豆腐の搾りかすで、食物繊維があります。 同じ大豆食品でも、消化には悪く、下痢の時は控えた方が良いのでしょうか? また、かぼちゃやさつまいも、トマトなど野菜の皮は消化に悪いと聞きましたが、大豆や納豆など豆類の皮は消化の良いものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MacにパラレルデスクトップをインストールしてWindows11を仮想動作していますが、いきなりPDFのインストールが途中で止まってしまいます。
  • PDFインストール時に問題が発生!MacのパラレルデスクトップでWindows11を使っている際に、いきなりPDFのインストールができません。
  • Windows11を仮想動作するためにMacにパラレルデスクトップをインストールしたが、PDFのインストールが途中で停止してしまいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう