• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2歳半の子供の偏食で悩んでいます)

2歳半の子供の偏食で悩む!栄養を考えた食事の提案方法は?

このQ&Aのポイント
  • 2歳半の子供の偏食に悩んでいます。離乳食の時はなんでも食べていたのに、病気をしてから激しい偏食が始まりました。肉や魚はほとんど食べず、野菜もほとんど摂らない状況です。食べれるものは炭水化物が中心です。
  • さまざまな方法を試しましたが、頑固で食べたくないものは絶対に食べないと決めているようです。実弟がアレルギーがあったため、子供のレパートリーが限られてしまったことも心配です。
  • 今は食べられるもので栄養を摂らせる方法を模索していますが、限られた食事だけでは心配です。また、赤ちゃんもいて時間的にも制約があります。アドバイスをいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FreeWilly
  • ベストアンサー率28% (34/121)
回答No.2

あははは… 笑ってすみません。 でも、私の上の子にとっても似てるんですよ。 今は中学生の大きな体してますが、その頃はお嬢さんよりもっと偏食でしたよ。 牛乳大好き、野菜ジュースも飲む。 ご飯大好き、でも麺類はうどん少しか私の作るトマトソーススパのみ。 野菜、魚、肉、どれもほとんど食べない。 卵焼きと海苔、昆布が好きなくらいで、外食なんて出来ませんでしたよ。(ふりかけご飯は食べたか…) その当時はすご~く悩んで、どうしたら食べてくれるんだろう?と悩んでましたけど、育児相談の保健士さんに 「炭水化物、タンパク質(牛乳・卵)、ミネラル(海苔・昆布)が摂れてて元気で丈夫だから大丈夫!」って言われて「そうなんだ~」ってかなり楽になりましたよ。 子供の栄養は、1日とか短いスパンで考えるのではなく1週間とか1カ月で考えればいいと。 今日は魚が少し食べれた!とか今日は肉が食べれた!だから明日はご飯と海苔と牛乳でいいわ~って大きな気持ちでド~~~ンって構えましょう。 後、出来れば色んなものを夫婦で美味しそうに食べて下さい。 子供にあげようとしなくていいので、夫婦で”あ~ん”とか食べさせあって下さい。 そのうち子供の方から食べようとします! 食べられたら大げさに誉めて”おいしいね~”って喜んで下さいね。 野菜は自分で育てたものだと食べてくれることもありますよ。 下の子はこれでトマトが食べられるようになりました。 前述の上の子、今は貪欲なまでの食欲で何でも食べます…良いのか悪いのか、食費が増えて大変です(笑) あまり構えずに、リラックスして育児しましょ。この先まだまだ長いですよ。

ke-bu1007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 娘は、卵焼きと昆布は食べませんが、かぼちゃとほうれんそう食べてるし いい勝負でしょうか?! 炭水化物、タンパク質(牛乳、豆腐)ミネラル(海苔)が摂れてて元気で丈夫だから大丈夫!ですかね。 上のお子さん、いつから食べられるようになりましたか? 主人と食べさせあい、子供そっちのけでやれば 参加したくて多少は食べてくれるかな、と試してみますね。 土日くらいしか家族で食事ができないので そういう機会も少ないのですが 夫婦共にたべることは大好きなので^^

その他の回答 (2)

noname#132422
noname#132422
回答No.3

はじめまして!  三人の男の子(中学 小学 3才)のママです・・・ 我が家の子も好き嫌い激しかったです・・  もう・・同じものしか食べない!! 私は三人の子に料理を手伝いさせましたw  レタスを手でちぎらせる 包丁を後ろから手を添えて一緒に持ち野菜を切らせる ひき肉をこねてもらう・・ 簡単な事で良いのですよ・・  そして出来た料理を〇〇ちゃんが作ったから美味しい~~っと旦那と一緒に褒めまくり 食べてみて~~ほら~~美味しいね~~上手ね~~すご~~~いって天狗様になるくらい褒めまくりww  結構単純で美味しいねっと食べてくれましたww 現在 長男も次男も好き嫌いなしw三男はまだ少し好き嫌いあるかな?w 長男や次男は米を研いでくれるように・・w 朝ごはんも作ってくれますww  食パンの時は三男が焼いて 長男はスクランブルエッグを作る 次男は食パンに塗るバタージャムを用意したり果物を用意したりします。  σ(゜∀゜寝てますwww(/ω\)えへへwでもたまにですよぉ寝てるのはww  お米の時は 長男玉子焼きを作る 次男納豆を混ぜる 三男茶碗にお米を入れる・・まぁ・・・うちの子素敵(/ω\) 私は・・夢の中wwごめんなさい~~ダメなママでwwww  でも将来 嫁大助かりですよね???ですよね???っと自分を擁護ww  どんどん手伝いさせてくださいw質問者さん将来楽になりますよぉ~~www  作る楽しさを教えてくださいwっとまともらしい事も言ってみたり・・本当ダメな母でごめんなさいw

ke-bu1007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じものしか食べない、から脱出したのは何歳くらいの時でしたか? 一緒にお料理・・・ある意味夢なのですが 平日は主人のサポートが望めない状況で家事と育児をこなすため効率重視で なかなかそういう状況を作れないのも悩みです。 下の子がもう少し大きくなったらそんな余裕も生まれるのでしょうか。。 出来る時はやってみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#123010
noname#123010
回答No.1

うちは2歳になるちょっと前くらいに好き嫌いをしそうになった時期がありましたが、食べさせたい物があるときは、それを食べるまで他は何も与えなかったらいつかはあきらめて食べていましたよ。「食べたくないなら食べないでいい」が通用すると、「食べたくないものを食べないで済む」まで子供は駄々をこねるようになりますから。へんな所で賢い生き物です。さんざん食べるだの食べたくないだの、やり取りをし、相当お腹がすいたところで、ずっと拒否していたものをパクリと食べてみると・・・なんだ、結構イケるじゃん、みたいな顔して食べてました。パパが帰るまで待って、家族みんなで揃った食卓で楽しくお話しながら一緒に食べる、など雰囲気も盛り上げてみたりして。 それ以来、出されたものは食べなければならないという概念ができたようで、食事を用意する前は「あれが食べたい」「これが食べたい」と希望をいいますが、それが通ろうとも通らずとも、食卓に出たものは食べる習慣がつきました。今は、子供の意見を取り入れたメニュー半分、残りの半分は私の独断でメニューは決めています。

ke-bu1007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問に書きそびれたのですが 嫌がるものをなだめてすかして何とか一口食べても むせてしまって飲み込めないことが多いです。 気持ちの問題なのか、何か口腔内に問題があるのか・・・ mastequilaさんのお子さんは素直なお子さんなのでしょうね。 うちは食べたくないものは、絶対食べないか口にしても飲み込めません。 なので、どうしたらよいか、というより 「今食べられるものの中で栄養を取らせていく方法で大丈夫か もう少ししたら食べるようになるか」 という質問だったのです。 >食卓に出たものは食べる習慣がつきました。 うらやましいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう