• ベストアンサー

2階建なのに3階建の固定資産税を払っていた

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1)あなたも印鑑を押印し登記したはずです。請求は無理です。司法書士に相談を 2)税の時効は5年です。5年分は返還される可能性もあります。 http://www.town.nakayama.yamagata.jp/reiki_int/reiki_honbun/ac41604401.html

関連するQ&A

  • 掘り込みガレージの固定資産税について

    掘りこみガレージ付の土地を購入し、新築を建築中で、5月中ごろ完成予定です。ハウスメーカ指定の司法書士さんから、建物の登記の際に、掘りこみガレージが登記ができる構造なので建物と一緒に登記をしたほうがいいということをいわれました。  この場合固定資産税増えることが気になったので、尋ねたところ、掘りこみガレージの課税は登記には関係なくされるとのことでした。   念のためにと土地を登記したときにお世話になった司法書士さんにもうかがったところ、掘りこみガレージを登記すれば課税の対象になってくるので固定資産税を気にする場合は登記しないことは多いですとのこと、但し融資の担保設定の都合で銀行の意向では登記する とのことでした。 出来るだけ課税されないようにしたいと思っているのですが、司法書士さんによって言ってることが異なって困惑しています。 自分なりに考えたのは銀行の意向があれば登記せざる終えないと思うのですが、そうでない場合 固定資産税は  ○掘り込みガレージを登記した時は必然的に課税される  ○登記しない場合は、税務署の評価担当者の評価の仕方で異なる とかんがえたのですが 実際のところはどうなのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 家屋の固定資産税

    固定資産税には土地と家屋の分がありますが、敷地内に家屋はあるのですが家屋が登記されていない場合、固定資産税は土地の分だけでしょうか?

  • 固定資産税を5年間遡って納めるのは義務ですか?

    昭和44年に1階部分を建築後、昭和54年に2階部分を増築しています。1階・2階とも登記済みとなっています。平成5年に中古物件として購入しました。購入後、市役所からの納税通知により固定資産税を納めています。ところが、先日、市役所から2階部分が評価されていないので、調査をしたい旨通知により調査を受けました。その後、再評価により、5か年前から固定資産税を納めるようにと、納入通知書が届きました。私が購入する前に増築をしていますし、そのうえ登記済みとなっていることから特に2階部分が課税されているかこれまで納税通知書で確認もしていません。 5年前に遡って納めることは到底納得できません。5か年間納めない方法がありましたご教示ください。特に、法的根拠があれば、助かります。よろしくお願いいたします。

  • 競売物件の固定資産税について

    この度、ある会社の競売物件の落札を決めた法人の経理をしている者です。落札が決まったと書きましたが、これからの支払いや手続きにより期限として平成25年1月7日までの猶予があります。今回悩んでいるのは、固定資産税の定義として1月1日現在の登記上の所有者にその請求がされるということですので、私としては来年になってから手続きを完了すれば平成25年度の固定資産税を払わなくて良いのではと考えたのですが、ある司法書士に相談したところ、「前所有者に支払能力がなければその後に登記されたものに市税課から請求がくる。手続きの遅れた分だけ延滞税も取られるので今年のうちに速やかに手続きを済ませておいた方が良い」と言われました。この場合、どちらを選択したほうが良いか教えて下さい。尚、一年間の推定固定資産税は170万位です。

  • 相続した家屋の固定資産税

    8年前に家を建て、登記もきちんとしてありましたが、今まで一度も家屋の固定資産税の納税通知が来ませんでした。 今年になって急に市役所から、過去5年分の固定資産税まで支払うように言われてびっくりしています。 市役所のミスで納税通知が来ていなかったのに、なぜ今になって5年分も遡って支払う必要があるのでしょうか。 何かよい方法はないのでしょうか。

  • 固定資産税について

    現在、非常に古いマンション1階から4階を所有しており、1階部分と2~4階の2つの不動産として登記されています。建物2個、土地1個の全部で固定資産税31千円、都市計画税9千円程度となってます。これを1~4階まで一つの不動産として合体登記をすると、固定資産税や都市計画税は安くなりますか?どの程度安くなるものでしょうか?

  • 固定資産税について

    固定資産税で質問があります。。 じつはいま固定資産管理システムを稼動させる準備中なのですが、 会社の過去の処理を見ると、建物で建物登記がされており、家屋番号も割り振られている326,820,700円の資産(倉庫、事務所。駐車場)があるのですが、その内訳として・・・ 営業所ビル、附属設備(電気、給排水、冷暖房、昇降機、消火設備)等があります。 受変電設備ほか数点が、償却資産税として「申告対象」となっておりました。それ以外は非申告としているようでした。 家屋課税台帳には、原則として登記に基づき課税対象が特定されると思いますが、この資産のたとえば受変電設備は、家屋台帳にも載り、 申告した償却資産台帳にも載り、二重に課税されているのでしょうか?? そもそも登記とは、建物設備のもろもろは載せなくてよいものなのですか??家屋台帳か償却資産台帳のどちらかで、課税対象として役所が認識できれば問題ないように感じています。。 教えてください。

  • 固定資産税の課税の流れについて

    固定資産税というものがありますが、その年の1月1日に (1)「土地 土地登記簿又は土地補充課税台帳に所有者として登記又は登録されている人」 (2)「家屋 建物登記簿又は家屋補充課税台帳に所有者として登記又は登録されている人」 (3)「償却資産 償却資産課税台帳に所有者として登録されている人」 が課税対象になると思いますがどのように役所では課税対象者を把握しているのでしょうか。 例えば登記簿の場合は法務局から役所に通知されるのですか。未登記の場合は課税されないのですか。 家屋補充課税台帳はどのように作られるのですか。 償却資産もしかり。 教えてください。

  • この固定資産税、高くないですか?

    家屋の固定資産税について教えてください。 40年前の木造の家(当時100万円で購入)の固定資産税ですが、課税標準額がここ5年ほどずっと96万円です。 人が住んでいる2階建ての古い家で建坪は27坪。 なんか税金が高い気がするのですがどうでしょう?

  • 固定資産税について

    こんばんわ。 今年新築建売物件を契約購入しました。 さっそく固定資産税が発生したのですが、H17.1.1の時点では土地登記のみが完了し、建物は 未登記でした。 でも固定資産税は「土地」「家屋」の両方の請求が 来たのです。 未登記でも建物は完成済みでしたので税金が発生する のでしょうか? ご存知の方教えて下さい。