• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:低血圧?測り間違い?)

低血圧?測り間違い?

ai1188の回答

  • ベストアンサー
  • ai1188
  • ベストアンサー率30% (88/288)
回答No.1

はじめまして。 私もいつも、その位です。それで、病院に行くたびは大丈夫ですか?と、聞かれて、、でも、生まれつきなんでしょうか、、平気なんです。 まあ、、朝の寝起きは非情に?不機嫌らしいですが、、(苦笑) ただし、昔、大手術した事があり麻酔科の先生はかなり慎重にいろいろお聞きになれ、、全身麻酔で手術して、、幽体離脱しちゃいました(苦笑) でも、人間ドックでも驚かれるのは毎度の事ですが、お薬が処方された事は未だありませんよ。血圧の上げるお薬ってあるんでしょうか?

関連するQ&A

  • 低血圧で困ってます

    血圧が低くて困ってます。 病院で昇圧剤を処方してもらって飲んでいるので、だいぶマシになりましたが、 それでも上の数値があと20ないと3ケタにならない状態です。 症状としては、夕方頃になるとクラ~っとしてきたり、たまに朝、どうしても体が起きてくれなかったり。 寝起きは体内がまだ起きていないせいか、胃が水一杯でさえ受け付けないので、 朝食は家で取ったことがありません。 低血圧の女性の方って多いと思いますが、皆さんどうしていらっしゃいますか?

  • 血圧の悩み

    26才です。 24才頃から高血圧と診断されて、今内科でアムロジピン5mg内服中です。 飲んでいて上の血圧は110~120台になったのですが、下の血圧が95~105台と高い数値です。 でも寝て測ると下の血圧は80台になるんです。 態勢で血圧ってかわるものなんですか? 下の血圧が高いのは動脈硬化が原因とお聞きしたので運動はじめて、食事もかえました。 体型は中太りなのでやっぱり、これが原因と自分でも思ってます。 でも目眩とかもしてきて、血圧上げる因子って何があるんだろうと気になり今回質問させてもらいました。

  • 血圧計について

     最近血圧が高いため、毎日のように血圧を近所の健康センターで計測を行っています。3台の血圧計があり、下の血圧が85~97 上の血圧が135~150前後まで、その機械によって違います。メーカーは同じなのにこんなに違うのはなぜなのでしょうか。本当の数値がどれなのか、心配になります。何方か、おわかりになりましたら教えていただきたいと思います(ちなみに、血圧計には、全国の病院で使用されていますと表示がある血圧計です)

  • 血圧について、違う医者で、高血圧と低血圧の真逆を言われて・・

    私は、血圧が高く、医者に定期的に通って、血圧の薬も飲んでします。 しかし、先日この様な事がありました。 血圧以外の体調不良により、他の医者に行ったのですが、その時に、医師に色々所見していただいた時、「あなたは血圧が低いでしょう」と言われたので、「いいえ、逆に血圧は高く、定期的に病院に行っています」と答えたところ、「ほんとに?では血圧計らせて下さい」と血圧を測ったところ。上が168、下が110位とやはりたかかったのです。 そして、医師の方は、次に脈を計りました。そして、何やら紙に計算?のような事をはじめ、紙に書いてある数値は上は見えなかったけど、下が50くらいでした、そして、「あなたは高血圧ではなく、やはり低血圧ですよ」と・・・。私は。「そんな低血圧なんて、一度も言われた事無いですし、他の医者には高血圧と言われました」と言ったら、 「他の医師は本当の血圧の見方をしないで、血圧計での数字のみで判断したのではないか・・。血圧計の数値のみでなく、脈からも測っていって、本当の数値を見なくてはならないのが本来。あなたは数値は高くても、脈から計算すると、低血圧ですよ・・・」と・・・・。 私からすると、え~~~~??!!ホントですか??と。。。。。 いままでずっと血圧が高いと思いこんでいて、いきなり低血圧と言われても・・ホントかな?と戸惑っています。 医療関係者の方々、どう思われますか?私は医療は全く分からず、自分は高血圧なのか、低血圧なのか、この真逆の結果に困惑しています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 血圧が数値はあやふや?

    血圧は日々の状態で、変わるとの事で試してみました!OMRON HEM-8713の血圧測定機器 で右腕と左腕二台使って測定した結果 上147下92 上158下96と言う結果でした二台同時に使用したら同じ数値になるかと言う実験でしたがならなかったです。機器の故障ですか? それともこれらも日々の状態で変わると同じ条件に入るのですが?血圧が高いと医師に指摘され一か月様子みて血圧を下げる薬を処方されそうです

  • 胃カメラ時の鎮静剤について

    今度、人間ドッグで胃カメラの検査を行います。 今までバリウムだったのですが、鎮静剤?で苦しさがない状態でカメラを飲むということでチャレンジしようと思うのですが、よく酒飲みは麻酔が効かないと聞くのですが、この鎮静剤も同様でしょうか? 普段お酒を飲む方で、鎮静剤の効き目を経験された方の情報教えてください。 また、ほとんど無意識で行えるものでしょうか?

  • 血圧

    血圧は上90台、下60台、これが低血圧ですか?低血圧でしたら、病気ですか?どうすればよいでしょうか?低血圧は貧血と関係ありますか?

  • 全身麻酔で胃カメラが出来ますか?

    「胃カメラ 全身麻酔」で検索しても、大抵鎮静剤、局所麻酔が出てきます。私は数年前に胃カメラをした際に鎮静剤を使用しましたが、心療内科にて睡眠導入剤を投薬している為全く効かず、とても辛い思いをしました。もう思い出したくない程です。そろそろまた胃カメラをしたいのですが、全身麻酔での胃カメラは出来るんでしょうか?更に熊本もしくは福岡辺りで全身麻酔で胃カメラをしてくれる病院を探しています。やはり検索してもほとんど鎮静剤で楽に!しか出てきません涙。 以前、子宮体がんを経験していて、その時に全身麻酔で検査をしました。危険性、リスクについては知っていますが、やはりもう全身麻酔しかないと思っています。 胃カメラで、局所麻酔ではなく全身麻酔でなさっている方にも、お聞きしたいです。やはり全身麻酔となると、東京方面でしかしている所は無いのでしょうか? 熊本県もしくは福岡辺りで全身麻酔で胃カメラをされた方いらっしゃるんでしょうか? 回答、お待ちしております。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 血圧について

    私の妻(70才)の事です。 10年前脳出血で入院しました。現在少し後遺症がありますが、周りの支えで平穏に過ごしております。相変わらず辛いものが好きで、隠れてたべているようです。 毎日血圧を測っていますが、安定しません。特に下の数値が100~115を繰り返して(上は110~160)います。薬は処方通り飲んでいますが、(上の数値は下がっているようです) 下の数値を下げる薬、食事等はありませんか。 宜しくお願いします。

  • 上124下102って大丈夫ですか

    こんにちは。 先程、胃カメラを飲んだ後に血圧を測ったら 上124、下102となりました。 上はともかく、下102って…初めての数値です。 上と下の差が…(汗)これって血の流れが悪いってことでしょうか・・ 胃カメラのショックなのは確かですが… ちなみに普段は、100前後/65くらいです。